MENU

着手金無料!おすすめの債務整理の相談先4選!

この記事で解決できるお悩み
  • 着手金無料で債務整理ができる相談先が知りたい
  • 着手金があっても人気な債務整理の相談先が知りたい
  • 着手金以外で無料になる債務整理費用は何か知りたい

債務整理を依頼する際、着手金が無料のところを探す人は多い。

借金を減額するために手続きするのだから、債務整理の費用はなるべく抑えたいというのは当たり前である。

そのため、この記事では、債務整理の着手金が無料の法律事務所を紹介する。

この記事を読んで、債務整理で着手金無料の法律事務所を見つけて、債務整理を成功させてほしい。

借金がいくら減るか知りたい方は借金減額診断でチェック

\ 相談料・着手金0!/

目次

編集部イチ押し!】
債務整理に強いおすすめの相談先は?

着手金無料で債務整理ができる!おすすめの相談先4選

着手金無料で債務整理が可能な、おすすめの法律事務所を紹介していく。債務整理での着手金は意外と料金がかかる。

債務整理の着手金は、その債務整理の種類によっても違うが、主に以下のような相場となる。

  • 任意整理
    • 2万円~4万円
  • 個人再生
    • 30万円~50万円
  • 自己破産
    • 20万円~40万円

これは、弁護士、司法書士ともにあまり変わりはない。しかし司法書士のほうが、債務整理で可能な範囲は狭いので少し安い場合もある。

着手金は、債務整理が成功しても失敗しても戻ってこないため注意が必要だ。

着手金は2万円~40万円と高額であり、着手金無料になるところを使うと、着手金がかからないため利用するとよいだろう。

特に弁護士事務所の希望がないのであれば、着手金無料の法律事務所にすると、金銭的な負担も減りおすすめだ。

今から、着手金無料の法律事務所を紹介する。着手金無料の法律事務所を使いたいという人はぜひ参考にしてほしい。

はたの法務事務所

スクロールできます
本社住所東京都杉並区荻窪5-16-12 荻窪NKビル5F
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
基本報酬:1社22,000円~
減額報酬:減額できた債務の金額の11%
個人再生:
報酬385,000円~(再生委員に支払う費用してプラス220,000円~)
自己破産:
報酬220,000円~(少額管財事件はプラス220,000円~)
営業時間平日:8時30分~21時30分
土日:8時30分~21時
申し込み・相談方法電話
メール
Web
女性弁護士の在籍状況女性専用窓口あり

はたの法律事務所は、着手金無料の司法書士事務所である。相談料も無料なので安心だ。

営業時間は平日のほか、土日も営業している。土日も空いているため、土日しか仕事の休みがないという人も使うことが可能。

また、夜間も21時ごろまで開いているため仕事帰りに相談に行きたいという人にも合っている司法書士事務所だ。

はたの法律事務所は、東京本店の他に、大阪支店がある。現在大阪支店は閉鎖中だが、再開されたら関西方面の人は使いやすくなるため、利用するとよいだろう。

また、駅からも近くてJR中央線・地下鉄丸の内線「荻窪駅」西口より徒歩1分である。駅から近いため、電車で通いたいという人にもよいだろう。

無料出張も行っている。全国各地、出張が可能で、地方でなかなか相談しづらいという人にもおすすめだ。

北海道から、沖縄まで出張が可能である。地域は限られている可能性がある。公式サイトにのっていない地域の場合は問い合わせて聞いてみるとよいだろう。

問い合わせは電話とメールフォームから可能である。債務整理の実績も豊富なので、依頼したいという人はまず問い合わせてみるとよいだろう。

\ 相談料・着手金0!/

ベリーベスト法律事務所

スクロールできます
本社住所東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理
手数料(1社あたり):0円〜
※負債額に応じる
※時効援用が成立した場合、手数料の上限は55,000円(税込)となる
解決報酬金(1社あたり):22,000円(税込)
成功報酬:取り戻した過払い金の22%(裁判ありの場合27.5%)
■現在借金を返済中だった場合:減額できた金額の11%
事務手数料:44,000円(税込)/1案件につき
個人再生
基本報酬:住宅ローン条項なし:550,000万(税込)
住宅ローン条項あり:660,000万円(税込)
成功報酬:0円
事務手数料:44,000円(税込)
※その他、別途裁判所・再生委員などへの納付が必要になる場合がある
着手金:20,000円~
解決報酬金:20,000円
減額報酬金:減額した金額の10%相当額
自己破産
基本報酬:同時廃止:495,000円(税込)
管財事件:550,000万円(税込)
管財事件(個人事業主の場合):550,000万円(税込)〜770,000万円(税込)
法人破産:1100,000万円(税込)〜
成功報酬:0円
事務手数料:44,000円(税込)
※管財事件の場合、予納金として別途、最低200,000万円〜が必要
※予納金に関しては、消費税はかからない
営業時間(平日)9時30分~21時00分
(土日祝日)9時30分~18時00分
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況あり(支店によって在籍状況や、債務整理が可能かは異なる)

ベリーベスト法律事務所は、着手金無料の弁護士事務所である。本社の東京オフィスの他、全国に76拠点ある。全国各地に支店があり、近いところを選ぶことが可能だ。

約350名の弁護士と専門チームが緊密に連携して、クオリティの高いリーガルサービスを提供。債務整理の他、様々な分野に特化した弁護士がいて、依頼が可能だ。

お問い合わせは電話とメールフォームから可能である。電話番号は、法律問題によって異なるが、債務整理専用の番号があるため、そちらにかけるとよいだろう。

メールフォームに相談すると、折り返しフリーダイヤルからの連絡があると記載があった。

そのため、メールフォームからの連絡の場合は、連絡が来るまで時間がかかるため多少待つ必要があるだろう。

営業は、21時という遅い時間まで行っているため、仕事の都合で日中に行けないという方にも便利だ。

また、平日の他、土日祝も行っている。そのため、平日都合が悪いという人でも相談に行くことが可能だ。

多くの弁護士が在籍していて、女性弁護士もいる。女性の方は、男性の弁護士だと、こわそう、借金問題については言いにくいという人もいるだろう。

そのときは、女性弁護士に相談するということも可能だ。しかし支店によって在籍人数や担当者も異なるため、公式サイトなどで確認しよう。

ベリーベスト法律事務所は、各専門家が在籍していて連携して問題の解決が可能である。債務整理の実績も多く、今までの経験をいかして手続きなどを進めてくれる。

アース司法書士事務所

スクロールできます
本社住所大阪府大阪市北区紅梅町1-7 久幸ビル4階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:11,000円~
個人再生:110,000円~
自己破産:88,000円~
営業時間平日:9時30分~18時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況記載なし

アース司法書士事務所は、着手金無料の事務所である。大阪に本社がある司法書士事務所で、関西に住んでいる人にも使いやすくなっている。

また、相談料や減額報酬、オプション報酬も無料と、他にあまりない良心的な料金設定だ。

主に債務整理や遺言・相続をメインとして扱っている事務所である。債務整理の実績もあるため、まずは電話やメールフォームから問い合わせてみるとよいだろう。

メールは24時間受け付けているので、都合のよいときに送ることが可能だ。

問い合わせ方法は、他に公式LINEがある。公式LINEからも相談や申し込みが可能である。LINEの方が気軽に問い合わせられるという人は、公式LINEを使ってみるとよいだろう。

営業は平日のみであるが、事前予約があれば土曜や夜間に、実際に相談することも可能だ。

仕事の都合でなかなか平日に相談に行けないという人もいるだろう。そういった人は、事前に連絡することで土曜や夜間に利用することが可能である。

債務整理も得意な司法書士事務所で、料金も比較的良心的なので、近い人や行ける人は検討してみるとよいだろう。

司法書士法人 中央事務所

スクロールできます
本社住所東京都新宿区西新宿2丁目1番1号新宿三井ビルディング
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:基本報酬無料
個人再生:
住宅ローンなしの場合:349,800円
住宅ローンありの場合:399,800円
自己破産:
破産申立書などの作成:328,680円(裁判所費用別)
破産管財人が選任された場合の費用:200,000円
営業時間7時~24時
※年中無休
申し込み・相談方法電話
メール
Web
女性弁護士の在籍状況あり

司法書士法人 中央事務所は着手金無料の司法書士事務所である。相談料も無料で、借金問題について気軽に相談が可能だ。

電話やメールフォームから相談ができる。電話は7時~24時、年中無休で受け付けている。土日も受け付けているため、自分の都合に合わせて連絡が可能だ。

手続きは簡単で30分~60分ほどで完了するということである。あまり初期の手続きに時間がかからない事務所がよいという場合は、司法書士法人 中央事務所を検討するとよいだろう。

手続きは、カード明細書や契約書などがなくても可能である。当時のカードや明細書がないという場合も相談するとよいだろう。

全国対応で、どの地域に住んでいても利用できるので安心だ。事務所は4か所で、東京本店と名古屋支店、大阪支店、九州名古屋支店がある。近い事務所を選ぶとよいだろう。

支店にもよるが、多くの司法書士が在籍している。得意分野も違うため、債務整理の場合は合った司法書士を紹介してくれるだろう。

女性の司法書士も在籍していて、女性の方で女性の司法書士のほうが話しやすいという方は、担当は女性を希望と相談してみるとよいだろう。

\ お問い合わせはこちら!/

こちらもおすすめ:着手金ありでも人気な債務整理の相談先11選

着手金ありでも人気な債務整理の相談先を紹介する。着手金ありでも、対応がよかったり、有名で仕事もしっかりしていたりといった法律事務所は人気である。

これから、おすすめの事務所を紹介していく。債務整理の事務所選びの際にぜひ検討先に入れてほしい。

弁護士法人ひばり法律事務所

スクロールできます
本社住所東京都墨田区江東橋4丁目22-4 第一東永ビル6階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
着手金:22,000円~
報酬金:22,000円~
減額報酬:11%
実費:5,500円
個人再生:
着手金:330,000円~
報酬金:220,000円~
実費:5,500円
自己破産:
着手金:22,000円
報酬金:22,000円
実費:5,500円
営業時間10時~19時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況あり

弁護士法人ひばり法律事務所は、着手金が債務整理の場合、かかってくる。着手金があってもおすすめのところは以下のとおりだ。

  • 借金問題に特化しているというところ
  • 弁護士は2人だが債務整理の実績が多いところ
  • 女性弁護士が在籍しているところ
  • JR東京メトロ「錦糸町」駅から徒歩3分のところ

弁護士法人ひばり法律事務所は、借金問題に特化していて他の法律問題はおこなっていない。

そのため、債務整理についても詳しいので安心して頼めるのではないだろうか。

幅広いジャンルの法律問題の業務を請け負っているところよりは、詳しく債務整理についての疑問についても詳細に説明してくれることが期待できる。

また、弁護士法人ひばり法律事務所は、弁護士が2人在籍しているが、債務整理の実績も多く、債務整理も安心して依頼が可能である。

また、女性弁護士が在籍していて、女性も相談しやすい環境を整えていると公式サイトに記載がある。

そのため女性が、女性弁護士に依頼をしたいというニーズも分かっていて、頼みやすいということがある。

また、JR東京メトロ「錦糸町」駅から徒歩3分と駅から近く、通いやすいというところもよいポイントである。

\ 全国対応無料相談!/

弁護士法人東京ロータス法律事務所[債務整理]

スクロールできます
本社住所東京都台東区東上野1丁目13番2号廣丸ビル1-2階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
着手金:22,000円~
報酬金:22,000円~
減額報酬:11%
過払い金報酬:回収額の22%
個人再生:
着手金:330,000円~
報酬金:330,000円~
諸費用:55,000円~
住宅ローン特則あり:110,000円
自己破産:
着手金:220,000円~
報酬金:220,000円~
諸費用:55,000円~
管財人引継予納金:200,000円~
営業時間平日:10時~20時
土日祝:10時~19時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況記載なし

法人・弁護士法人東京法律事務所は、着手金がかかってくる。それでもおすすめの理由は以下のとおりだ。

  • 債務整理をメインで行っている
  • 債務整理の実績が多くノウハウがある
  • 土日祝も対応している
  • 電話が苦手という人はメールでの相談も承っている

法人・弁護士法人東京ロータス法律事務所は、債務整理をメインで取り扱っていて、債務整理の相談がしやすい。

債務整理をメインとして労働問題、相続問題、不動産トラブルなどの法律問題に対応している事務所だ。

債務整理についても詳しく、相談にも的確に応じてくれることが考えられる。債務整理のノウハウも多くあるため、手続きもスムーズにおこなってくれるだろう。

土日祝も対応しているというところが、おすすめのポイントだ。法律事務所は、土日祝に対応している事務所は少ない。

そのため仕事でどうしても土日祝しか相談の時間を取れないという人にもよいだろう。

また、電話が苦手という人はメールでの相談も承っていて、メールでの回答も可能ということが考えられる。メールで相談して納得してから、対面の相談に移行することが可能だ。

相談料は無料なのでまずは、問い合わせてみるとよいだろう。

\ 相談は何度でも無料!/

ひろた法律事務所

スクロールできます
本社住所大阪府大阪市北区天神橋2-3-8 MF南森町ビル5階A号室
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
着手金:11,000円~
成功報酬:11,000円~
減額報酬:11%
管理費用:33,000円
個人再生:
住宅ローンなしの場合:400,000円
住宅ローンありの場合:600,000円
自己破産:
同時廃止:300,000円
管財事件:500,000円
営業時間9時~18時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況記載なし

ヒロタ法律事務所は着手金がかかってくる。着手金がかかってもおすすめのポイントは以下のとおりだ。

  • 借金問題を専門で取り扱っている
  • 不要な手続きは勧められない
  • お客様の生活改善を最優先して進めてくれる
  • 手続きの内容によっては家族に内緒でおこなえる
  • 費用は分割払いでも進められる

ヒロタ法律事務所は、不要な手続きは勧めないというところがよいところである。

質の悪い法律事務所だと、追加でサービスを勧められることもあり定価よりも高額になってしまうこともあるだろう。

これは公式サイトだけではあまりわからない部分があるため、実際に使った人に話を聞いたり、口コミを見たりする必要がある。

また、お客様の生活改善を最優先にして、相談に乗ってくれる。無理のない返済額や完済できるようにサポートもしてくれるだろう。

また、債務整理を家族に内緒でおこないたいという人も、手続き内容によっては内緒でおこなうようにしてくれる。

債務整理は自分でおこなうと自宅に電話や書類が多く来るなど、家族に内緒で進めるには難しいこともあるだろう。

法律事務所に頼むと、債務整理をおこなっていることを、家族に知られにくくなる。

また、完全に家族に知られないで債務整理を進めるには弁護士や司法書士の対応が大切になってくる。ヒロタ法律事務所は、希望があれば家族に内緒で進めてくれるため安心だ。

借金問題を専門でおこなっていて、解決実績もあり安心して債務整理の依頼ができる。大阪に本社があり、近い人や行けるという人は検討してみるとよいだろう。

弁護士法人・響(ひびき)

スクロールできます
本社住所東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー14階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
着手金:55,000円~
解決報酬金:11,000円~
減額報酬:減額分の11%
個人再生:
住宅ローンなしの場合:
着手金:330,000円~
報酬金:220,000円~
住宅ローンありの場合:
着手金:330,000円~
報酬金:330,000円~
自己破産:
着手金:330,000円~
報酬金:220,000円~
営業時間年中無休
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況あり

弁護士法人・響(ひびき)は、着手金がかかってくる法律事務所である。しかし、おすすめの理由としては以下のとおりだ。

  • 響グループ全体でお客様の問題を解決
  • 依頼費用がわかりやすい
  • 各ジャンルの問題に豊富な実績がある
  • メディア出演多数で安心

弁護士法人・響(ひびき)は依頼費用のわかりやすい説明をこころがけている。弁護士費用は、様々な費用があり、わかりにくい場合もある。

弁護士法人・響(ひびき)については、事前に費用についてわかりやすく説明してくれるので、不安なく依頼ができる。

また、他ジャンルの問題に豊富な実績があるのも特徴だ。債務整理にも多くの実績があり、債務整理について聞きたいことがあれば、何でも聞くことが可能である。

メディア出演も何度かあり、テレビや新聞などで紹介されたこともある事務所だ。知名度があり、依頼する際にも安心して頼むことができる。

また、響グループ全体で問題を解決するというところもよい部分だ。響グループは「弁護士法人・響」のほか、以下のとおりの事務所がある。

  • 行政書士法人・響
  • 税理士法人・響
  • 社会保険労務士法人・響
  • 響・Agen

このような自社グループのほかの専門職の人とも連携を取り問題を解決している。基本的に1人の依頼者に対し、弁護士+スタッフが専任で担当。

連携して問題を解決に導いてくれるので、一人だけではなく数人でフォローしてほしいという方にはよいだろう。

司法書士事務所ユナイテッドフロント

スクロールできます
本社住所東京都新宿区西新宿1丁目14−15 タウンウエストビル4階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
着手金:22,000円~
減額報酬:減額した金額の11%
送金管理費:1社につき月1,100円~
通信費:11,000円
顧問料:22,000円
個人再生:別途相談
自己破産:別途相談
営業時間平日:9時~19時
土日祝:10時~19時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況記載なし

司法書士事務所ユナイテッドフロントは、着手金がかかってくる。それでもおすすめの理由は以下のとおりである。

  • 「新宿駅」から徒歩5分
  • 借金の減額など債務整理の実績がある
  • 達成可能な返済プランを提案
  • 面倒な手続きは代行

駅から近く、通いやすいというのがよい部分である。「新宿駅」から徒歩5分なので、遠方からもわかりやすく、通いやすいだろう。

実際に任意整理で借金の月々の返済額を12万円から6万円に減らすなどの成功実績がある。そのため、債務整理を依頼する際にも安心だろう。

債務整理で、返済額を設定するときも達成可能なプランを提案してくれる。無理のない返済額だと、借金返済の負担も減るだろう。

また、債務整理は面倒な手続きも多いが、この事務所の場合はほとんど代行してくれる。自分でおこなうとかなりの時間がかかってしまうが、代行でかなり楽になるだろう。

\ お問い合わせはこちら!/

弁護士法人オーガスタ

スクロールできます
本社住所東京都千代田区神田三崎町2丁目17−9 Acn水道橋駅前ビル
初回相談料無料
債務整理の費用電話にて要問い合せ
営業時間10時~21時
申し込み・相談方法電話のみ
女性弁護士の在籍状況あり

弁護士法人オーガスタは、着手金があるが、おすすめの法律事務所である。おすすめの理由としては以下のとおりだ。

  • 経験と実績が豊富
  • 出張面談会がある(現在は以前相談をおこなった人のみ)
  • 相談は無料
  • JR総武線「水道橋駅」より徒歩1分と近い

弁護士法人オーガスタは、経験と実績が豊富で、債務整理の業務も多くおこなっている。そのため債務整理を依頼したいという人も安心して頼むことができる。

また、出張面談会をおこなっていてるということが特徴だ。出張面談は、愛知県や宮城県などでの実績がある。

2024年11月現在、出張面談会は、以前相談をおこなった人のみとなっている。以前相談をおこなったことがある人でまた相談に乗ってもらいたいという人はおこなってみるとよいだろう。

相談は無料で可能だ。借金問題についての悩みがあるという場合は、気軽に相談ができる。

弁護士法人オーガスタは、電話のみでの相談となっている。電話以外の相談方法はないため注意が必要だ。

駅から近く徒歩1分で通える範囲にあるというところもよい部分である。駅から事務所に向かうという際に、時間をかけたくないという人にもおすすめだ。

イージス法律事務所

スクロールできます
本社住所東京都中央区銀座6丁目2−1 Daiwa銀座ビル 3階
初回相談料初回のみ無料以降30分あたり5,500円
債務整理の費用任意整理(1社あたり):
基本着手金:1社目のみ40,000円(税込44,000円)
報酬金:なし
減額報酬金:なし
100,000円未満
着手金:+10,000円(税込11,000円)
報酬金:10,000円(税込11,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
100,000円以上200,000円未満
着手金:+20,000円(税込22,000円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
200,000円以上300,000円未満
着手金:+30,000円(税込33,000円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
300,000円以上400,000円未満
着手金+40,000円(税込44,000円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
400,000円以上500,000円未満
着手金+50,000円(税込55,000円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
500,000円以上600,000円未満
着手金+60,000円(税込66,000円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
600,000円以上700,000円未満→
着手金+70,000万円(税込 77,000万円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
700,000円以上800,000円未満→
着手金+80,000円(税込88,000円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
800,000円以上900,000円未満→
着手金+90,000円(税込99,000円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
900,000円以上→
着手金+100,000 円(税込110,000円)
報酬金:20,000円(税込22,000円)
減額報酬金:減額金額の10%(税込→減額金額の11%)
消滅時効援用:
50,000円(税込50,000円)
自己破産:
同時廃止:300,000円~(税込 330,000円〜)200,000円(税込 220,000円)
管財事件:300,000円~(税込 330,000円〜) 3300,000円(税込 3300,000円)
個人再生
300,000万円~(税込330,000円〜)200,000円(税込220,000万円)
住宅ローン:
300,000円~(税込330,000円〜)
300,000円(税込330,000万円)
営業時間水曜日 9時~19時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況あり

イージス法律事務所は着手金がある事務所だ。それでもおすすめの理由としては以下のとおりである。

  • 分割払いやあと払いも可能
  • 案件の進捗状況はこまめに報告
  • 女性弁護士も在籍
  • 東京メトロ「銀座駅」から徒歩3分

イージス法律事務所は費用の分割払いやあと払いも可能だ。費用は一括だと高額になる場合もあるため、分割払いやあと払いが使えると便利だ。

分割払いやあと払いが可能かは事務所によっても異なる。そのため、分割払いやあと払いを希望する場合、最初に各事務所の公式サイトなどで調べておくとよいだろう。

イージス法律事務所は経過のご報告や準備、打ち合わせを大切にしている。なかには案件の進捗状況がわからないまま進めてくるところもある。

進捗状況の報告がほしいという方は、イージス法律事務所はおすすめである。

公式サイトに進捗をこまめにすると書いてあるが、希望する方は依頼する際に進捗状況をこまめに伝えてほしいと言っておくとよいだろう。

イージス法律事務所は女性弁護士も在籍しており、女性の方で女性の弁護士のほうが話しやすいという方にもおすすめだ。女性弁護士は2人在籍している。

駅から近く徒歩3分で事務所に行けるということもメリットだ。

渋谷法務総合事務所

スクロールできます
本社住所東京都渋谷区東2丁目22-14ロゼ氷川6階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
着手金:55,000円~
基本報酬:1社22,000円~
減額報酬:11%
解決報酬:1社22,000円
個人再生:別途相談
自己破産:別途相談
営業時間10時~18時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況記載なし

渋谷法務総合事務所は、着手金がある事務所だ。着手金があってもおすすめの理由としては以下のとおりである。

  • 債務整理での解決事例も多い
  • 無料法律相談会あり
  • 親切丁寧な対応
  • JR「渋谷駅」新南口より徒歩7分

渋谷総合事務所は、渋谷にある法律事務所である。債務整理での実績もあり、解決事例も多くある。債務整理を中心に対応していて、他は登記や相続関係の仕事をおこなっている。

無料法律相談会もあり、各地で開催されている。地方に住んでいて、なかなか東京の事務所に頼むのはハードルが高いという人によいだろう。

地方で話を聞いてみて、合いそうだったら、東京の事務所に実際に行ってみるという方法がある。

出張相談会の過去の開催場所は、宮城県・北海道 ・福岡県・青森県・長野県だ。北や南まで、近い人が相談しやすい相談会となっている。

定期的に公式サイトで出張相談会のお知らせが更新され、開催場所ものっているため気になる方は定期的に何回か見てみるとよいだろ。

渋谷法務総合事務所は親切丁寧な対応をこころがけている。また、最適な解決案を提案してくれる事務所だ。渋谷だと通いやすいという人は、相談してみてもよいだろう。

電話やメールフォームから相談を受け付けてる。電話に関しては借金問題専用の電話番号がある。借金問題で悩みがある方は、そちらの番号にかけてみるとよいだろう。

駅から徒歩7分と歩いて通えない距離ではない。債務整理も得意な事務所なので検討してみるとよいだろう。

\ お問い合わせはこちら!/

鈴木司法書士事務所

スクロールできます
本社住所東京都新宿区荒木町3番地馬場ビル
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:別途相談
個人再生:別途相談
自己破産:別途相談
営業時間9時~21時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況記載なし

鈴木司法書士事務所は、着手金がある事務所だ。それでもおすすめの理由としては以下のとおりである。

  • 債務整理を得意としている
  • 相談会がある
  • 電話相談は土日祝も受け付けている
  • 相談や調査は無料

鈴木司法書士事務所は借金問題や債務整理を得意としている司法書士事務所である。債務整理について、多くの実績があるため、安心して相談が可能だ。

定期的に相談会もおこなっていて、長野県や大分県、岡山県、香川県などで実施してきた。東京は遠いという人も相談会が近くで開催される際は行って相談してみるとよいだろう。

相談会専用の電話番号もあるため、相談会が気になるという人はそちらの電話番号にかけて問い合わせて、開催場所や日時などを聞くことが可能。

相談や調査などは料金がかからないため、安心である。まずは気軽に電話やメールフォームから問い合わせてみるとよいだろう。

電話受付は、21時といった遅い時間まで受け付けている。仕事終わりでしか相談が難しいという方は、遅くまで営業しているため安心だ。

また、土日祝も営業している。実績が豊富な司法書士が対応している。債務整理を依頼したいという人は、ぜひ検討してみるとよいだろう。

司法書士法人穂

スクロールできます
本社住所東京都豊島区東池袋4丁目5−2 ライズアリーナビル 6階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
報酬金:22,000円※案件に応じて変動
着手金:11,000円~※業者数・案件に応じて変動
個人再生:要相談
自己破産:要相談
営業時間9時~18時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況なし

司法書士法人穂は、着手金がある事務所だ。それでもおすすめの理由は以下のとおりである。

  • 専門知識を用いて対応
  • 債務整理についても強い
  • 女性の借金相談ダイヤルがある
  • JR「池袋駅」東口から徒歩8分

司法書士穂は、債務整理はもちろんのこと、様々なジャンルの法律問題に対応している。

専門知識を用いて法律問題の解決をおこなっている事務所だ。債務整理の経験も豊富で、安心して相談などが可能である。

相談は電話やメールフォームからできて、無料なので聞きにくい借金問題についても気軽に聞ける。

女性の借金相談ダイヤルもあり、女性の方も相談しやすい環境だ。

女性の司法書士の在籍はないものの、専用ダイヤルで女性に話を聞いてもらえ、最終的に在籍している司法書士に話をしてくれつないでくれるだろう。

ぜひ女性の方も気軽に相談してみてほしい。池袋駅から徒歩8分と徒歩でも通える範囲である。そのため、地方から電車で来たいという方にも安心だ。

つちぐり法律事務所

スクロールできます
本社住所東京都新宿区新宿1-1-7 コスモ新宿御苑ビル4階
初回相談料無料
債務整理の費用任意整理:
着手金:55,000円~
報酬金:11,000円~
減額報酬:減額できた金額の11%
個人再生:
着手金:550,000円~(住宅ローン特別事項適用の場合は660,000円~)
報酬金:110,000円~
自己破産:
着手金:440,000円~
報酬金:110,000円~
営業時間9時~19時
申し込み・相談方法電話
Web
女性弁護士の在籍状況あり

つちぐり法律事務所は、着手金がある事務所だ。それでもおすすめの理由は以下のとおりである。

  • 債務整理にも詳しい弁護士が在籍
  • 19時まで対応
  • 女性の弁護士が在籍
  • 東京メトロ「新宿御苑前駅」から徒歩3分

弁護士は5人在籍していて、債務整理にも詳しい弁護士が多い。債務整理の他にも労働問題や環境問題など様々な法律問題に対応している。

営業時間は9時から19時までと比較的遅めの時間まで営業している。一般的な会社員は就業が終わるという人もいる。そのため、仕事帰りに寄ることも可能だろう。

女性の弁護士は2人在籍している。女性の方で、女性の弁護士に相談したいという方にも最適だ。他の弁護士も実績が豊富なので、検討してみるとよいだろう。

「新宿御苑前駅」から徒歩3分と駅近なのも特徴だ。3分だとかなり近いため、駅から通いやすい事務所がよいという方も検討してはいかがだろうか。

\ 相談料・着手金0!/

着手金以外の債務整理費用も無料にできる!

相場着手金以外にも無料にできる債務整理の費用はある。債務整理にかかる弁護士費用は意外に高額で、少しでも安くしたいという方も多いだろう。

これから着手金以外で、債務整理の費用が無料になるものを紹介する。その際、弁護士費用にかかる費用にはどんなものがあるか、弁護士費用の内訳も書いている。

弁護士費用の相場

債務整理にかかる弁護士費用の相場を紹介する。債務整理にかかる弁護士の費用は、債務整理の種類によっても異なる。

また、個人再生と自己破産には、裁判所費用もかかるので注意が必要だ。債務整理にかかる総額の相場ものせておいたのでぜひ参考にしてほしい。

スクロールできます
債務整理の種類弁護士費用の相場裁判所費用の相場総額の相場
任意整理5万円~15万円ほどなし5万円~15万円ほど
個人再生50万~60万円ほど数万円〜25万円ほど50万円~90万円ほど
自己破産50万円~80万円ほど1万円~20万円50〜130万円ほど

このように任意整理は比較的安く、自己破産に行くと費用が高額になってくる。個人再生や自己破産は費用が総額で100万前後かかることもある。費用は法律事務所によっても違う。

料金やサービス内容はその法律事務所によって変わるため、最初に公式サイトを見て検討をおこない、費用感が自分に合ったところを選ぶとよいだろう。

また、分割払いに対応しているところもあるため、費用の支払いが大変という人は利用するとよいだろう。

最初に選ぶ際に分割払いに対応している事務所を選ぶ必要がある。事務所を選ぶ際に、分割払いがある事務所を選択するとよいだろう。

弁護士費用の内訳

スクロールできます
項目内容費用
着手金弁護士に事件を依頼した際に払うもの任意整理→2万円~4万円
個人再生→30万円~50万円
自己破産→20万円~50万円
相談料正式に依頼する前の法律相談30分/5,000円程度(債務整理の場合、無料のところも多い)
報酬金成功に終わった場合、事件終了の段階で払うもの基本報酬:
任意整理→2万円ほど
個人再生→20万円~40万円
自己破産→20万円~50万円
成功報酬:
任意整理→過払いの場合は返金額の25%
個人再生→減額された債務の10%~20%
自己破産→成功報酬の設定なし
手数料事務的な手続きを依頼する場合書類作成費用: 数千円〜数万円
各種証明書発行: 数百円〜数千円
顧問料一定の法務事務に対して払われるもの月額 5,000円ほど
実費事件処理のため実際に出費されるもの
(裁判所に提出する印紙代、切手代)
任意整理→5,000円ほど
個人再生→3万円~18万円ほど
自己破産:同時廃止→2万円ほど
管財事件→23万円ほど
日当出張代(交通費、宿泊代など)半日1万円~3万円ほど

弁護士費用の内訳として、着手金や報酬金、相談料、日当、実費などがある。

債務整理をおこなうに当たり、様々な費用がかかってくる。そのため相場より少し多めに費用を用意しておくと安心だろう。

また、まとめると結構かかってくるため、可能だったら一分の費用が無料の法律事務所を使うとよいだろう。そうすることにより、費用の支払いがかなり楽になる場合がある。

無料になっているケースが多い費用

無料になっているケースが多い費用もある。無料になっているケースが多い費用は以下のとおりだ。

費用概要
初回相談料債務整理の場合、初回相談料が無料のところも多い
2回目以降の相談料2回目以降の相談料が有料のところもあるが、相談は何度でも無料というところもある
減額報酬料減額報酬を取っていない法律事務所もある
出張相談料出張費は無料の場合も多い
分割払い手数料分割払い手数料が無料の法律事務所もある
書類取得代行手数料書類取得代行手数料が無料の法律事務所もある
着手金着手金無料という法律事務所も比較的多くある

無料になっているケースが特に多いのは「初回相談料・2回目以降の相談料・出張相談料・書類取得代行手数料・着手金」である。

他の減額報酬は、まれに無料の法律事務所があるが、設定されているというところも多い。

減額報酬料も結構な値段になる場合があり、無料と設定されている所があればそちらを使うとよいだろう。

分割払い手数料も無料のところがある。分割払い手数料が無料かは法律事務所にもよってきて、公式サイトで確認すると手数料に関してのっている場合も多い。

\ 相談料・着手金0!/

債務整理は着手金に拘らず自分に最適な事務所を見つけよう

債務整理で着手金無料の事務所を紹介してきた。着手金が無料の事務所もあり、着手金は金額が大きくなる場合もあるので、無料のところを積極的に利用する方法もあるだろう。

着手金があってもよい事務所もある。近い、CMなどで有名、女性弁護士在籍など、自分に最適な事務所を見つけてほしい。

今回紹介してきたことは以下のとおりである。

  • 着手金無料で相談できる事務所がある
  • 着手金があっても人気な法律事務所もある
  • 着手金以外にも無料になる債務整理費用がある

債務整理は個人でも可能だが、弁護士や司法書士に頼むとスムーズに進めることができる。そのため、気になる事務所があったらまずは相談してみるとよいだろう。

債務整理の事務所は初回相談は無料というところも多いので、気軽に相談してみて、条件に納得できたら使おう。

相談は電話やメールなどで可能だ。借金問題について悩んでいるという方は、債務整理について相談してみるとよいだろう。

\ 相談料・着手金0!/

債務整理の着手金に関するQ&A

本当に着手金は無料になる?

着手金が無料と掲載されている法律事務所は無料になる。

着手金を無料で弁護士や司法書士を使いたいという人は、着手金無料の事務所を選ぶとよいだろう。

着手金は債務整理の種類にもよるが数万円から40万円ほどになる場合もある。

そのため、着手金無料の事務所は便利だ。

相談は何分でも無料になる?

法律事務所によっても違うが、初回相談は60分程度無料となっている。

2回目以降の相談に関しては、無料の事務所と、有料の事務所があるため公式サイトや電話で確認が必要だ。

比較的借金問題や債務整理の相談は、相談料が無料になるというところも多い。

そのため、安心して利用ができる。

実際にかかる費用はどのくらい?

実際にかかる費用は、相談料や減額報酬料、成功報酬料、書類作成料などすべてを合わせた金額となる。

一つ一つの報酬ではなく、すべて合わせた報酬額で決めるのもよいだろう。

すべて合わせると数十万円と高額になる場合もある。

そのため、弁護士や司法書士に依頼する前に確認が必要だ。

弁護士と司法書士はどちらの方が安い?

司法書士のほうが、可能な業務は少なくなるが、安い価格で利用できる場合がある。

司法書士で債務整理ができるのは認定司法書士のみだ。

弁護士だと債務整理をトータルでサポートが可能。

司法書士だと債務額の合計が140万円以下の法律相談のみの対応だが、弁護士だと債務額の合計が140万円以上の問題にも対応ができる。

\ 相談料・着手金0!/

この記事を書いた人

アドバイザーナビ株式会社は、2019年5月に設立された金融業界の総合コンサルティング企業で、資産に関する情報発信をしております。
投資家とIFAをつなぐマッチングプラットフォーム「資産運用ナビ」や、クレジットカード・カードローン・FX・債務整理等のお金に関わる情報発信をしております。

目次