MENU

20代の会計士が、転職活動を成功させることはできる?おすすめの転職先&よくある退職理由

銀行の営業職へ転職するならやりがいを求め覚悟を決めよう

20代から会計士というキャリアを描いている人の中でも、「新しい業界・業種にチャレンジしたい」という思いを持っている人も決して少なくはないのだろう。

転職市場において、20代はこれから更なる成長チャンスを多く秘めた、いわばポテンシャル枠である。まだまだ可能性を追求できる年齢層だ。しかし、中にはなかなか足を踏み出せていない人も存在するだろう。

本記事では、会計士が若いうちから転職にチャレンジすることは可能なのか、具体的な方法について詳しく解説しよう。

目次

20代の会計士が転職活動を行うメリット

続いて、上記タイトルの内容について詳しく解説しよう。

20代という若さを武器にすることができる

1つ目の理由として挙げられるのは、若さを武器にできる点である。これはどの職でも言えることだが、20代は企業から将来的な成長が期待される、いわばポテンシャル層である。

企業側は、即戦力となるキャリア層を採用していくのと同時に、組織の活性化を目指した若手層の積極採用を試みるケースが多い。そのような背景から、20代は企業の採用ニーズと非常に最もマッチしている年代であるため、若さを武器にして選考を有利に進めることができるのだ。

希望業界にチャレンジしやすい

20代という若い年代からであれば、希望業界へチャレンジしやすいというメリットが存在する。業界にかぎらず、年齢層のニーズ自体が非常に高いため、キャリア層とされる30代以降と比べて、未経験の業界にチャレンジするハードルが優しいと言えるだろう。

年齢が重なれば重なるほど、これまでの実績・スキル重視で選考が進んでいくため、業界未経験から選考を有利に進めることができる可能性は少なくなってしまう。このような点から、会計士以外の業界へ興味がある、やってみたいという意欲があるのであれば、ニーズが高い年代のうちから新たな業界へチャレンジするための扉を叩くことをおすすめする。

他の年代よりも内定の獲得ハードルが低い

若手層の会計士は、他の年代よりも内定を獲得するハードルが低い。20代の会計士は、企業側からも特に高い人気を誇る人材だ。他の年代よりも内定をゲットしやすいため、内定先を確保しやすいというメリットも存在する。

公認会計士が転職を志す主な理由

続いて、会計士がジョブチェンジを決意する主な理由について解説しよう。

繁忙期があまりに激務すぎる

会計士の繁忙期は、通常と比べてはるかに激務である可能性が高い。激務でも些細なミスも許されないため、繁忙期は常にプレッシャーとの闘いを強いられてしまう。プレッシャーが重なることで、ヒューマンエラーの増加、やる気の減少等も起こってしまうことで、その激務さに耐えられずに、退職を志す20代の公認会計士は決して少なくはない。

これらの理由をもって転職を志す会計士は、業務負担・プレッシャーが少ない企業への就業を志すことが多い。

業務内容がパターン化されている

会計士の業務フローは、企業毎に形式が固定化されている。ルーティンワークに抵抗がない人であれば問題ないが、作業内容に何の変化もないことに不満を感じる人も決して少なくはない。

特に大手企業になればなるほど、過去の慣習をそのまま踏襲している場合があるため、変化に富んだ業務に携わることはほぼ不可能だろう。昔の古い在り方が残っており、非効率的だという疑問が生じることも多い。

そのため、何らかの変化・新しさを感じながら業務に取り掛かりたい人にとって、業務内容のパターン化はストレスに感じてしまうだろう。

昇進プロセスが不明瞭である

会計事務所や監査系の企業は、他の業界・業種と比べて年功序列制度が浸透しているため、昇格・昇進のプロセスが見えづらいというデメリットが存在する。一企業を担う上層部が既に固まってるため、そこに席を置く人材が何らかの理由で退職しない限り、ポストが空くことはない。

会計士になった後のキャリアステップを明確に描いている人材にとって、昇進プロセスが見えにくいという点は、キャリアステップを踏めない大きな要因であるため、退職を考える大きな要素であろう。

あらかじめ押さえておきたいポイント

転職活動を行う際に押さえておくべきポイントについて詳しく解説しよう。

辞めたい理由を正しく分析しておく

あらゆる職種でも言える必須要素だが、「なぜ転職したいのか?」という点を正しく分析しておく必要がある。なぜなら、理由が不明確、曖昧な状態でスタートダッシュを切ってしまった場合、その後に「こんな筈じゃなかった」というミスマッチを起こしかねないためだ。

その部分を自分の中で詳しく把握しておけば、その理由を払拭するための要素を明らかとし、就職希望先にも求める条件がおのずと決まるだろう。

あなたのアピールポイントを決める

転職活動を成功させるためには、面接を必ず受けなければならない。そのために、面接でのアピールポイントは必ず決めておく必要がある。いわば、20代である今でしかアピールできない点は何か、を熟考することが重要だ。

具体的には、「これから更なるステップアップを目指す成長過程です」等とアピールすることで、転職市場においてまだまだ伸びしろがある年齢独自のアピールポイントになるだろう。

あなたにマッチした転職サイトを知る

「自分以外に頼れるプロフェッショナルの力を借りる」という姿勢も忘れないでほしい。自己判断だけでは、偏った独断的判断に陥る可能性があるため、必ず転職サイト・エージェントを利用することをおすすめする。

また、自分自身に合った転職サイト・エージェントを知っておくためにも、ジョブチェンジを検討し始めたタイミングで、両サービスへの会員登録も完了させておくことが望ましい。

ぜひ、プロによる面接対策・アドバイスを積極的に受けてみてほしい。そうすることで、あなたが転職活動という長い道のりを歩むための道標を見つけることができ、今後の基盤を固めることができるからだ。

まとめ

本記事でも何度も述べたが、20代は非常に高いニーズをもった年齢層である。どのような理由であっても、ジョブチェンジを志すのであれば、若手層ならではのアピールポイントを思う存分活かしてほしい。

この記事を読んでくれたあなたが、ジョブチェンジを無事に成功させ、「この道を選んで良かった」と心から思えるような未来へ到達することを切に願う。

この記事を書いた人

アドバイザーナビ株式会社。野村證券出身者が2019年に創業した会社で、金融に特化した転職エージェント業務を行なっている。『金融機関勤務者が転職に使いたいサービスNo.1(日本マーケティングリサーチ機構2020年3月調査)』を獲得している。

目次