履歴書に添付する写真は、面接官の第一印象を決める非常に重要な役割を担う。転職時の履歴書に使用する顔写真となると撮影にかける時間もないし、新卒採用時に撮影したような服装もない。
そこで今回の記事では、履歴書に貼る写真に関して、必ず押さえておきたいポイントをまとめた。本記事の内容を踏まえ、採用担当に好印象を残せる履歴書写真を準備しよう。
履歴書写真が重要な理由と覚えておきたい3つのルール
履歴書の写真が重要な理由は、自身の第一印象を決める重要な役割を担うからだ。手書きの履歴書であれば筆跡や文字の美しさも印象に残るだろうが、最近は印字することが多い。
その点顔写真は、自分らしさが出る唯一のポイントと言っても過言ではないだろう。自身の第一印象は、面接で入室したタイミングではなく、履歴書に添付した顔写真からイメージがついてしまうのだ。
履歴書に添付する顔写真に関して、守るべき基本ルールは以下の3点だ。
- サイズを守る
- 3ヶ月以内の写真
- 背景色は白青グレーが基本
サイズを守る
履歴書用の写真サイズは、縦4cm×横3cmが一般的だ。これは新卒・転職と変わりない。胸より上がバランスよく写っている写真を用意しよう。
補足であるが、パスポートに使用する顔写真の場合、履歴書のサイズよりもひと回り大きい。コンビニなどに併設されたスピード写真機の場合、選択するサイズを間違える可能性もあるため注意が必要だ。
3ヶ月以内の写真
履歴書に添付する写真は、一般的には3ヶ月以内に撮影した写真が望ましいとされる。期間はあくまで目安で、より短い期間であるならなお良いだろう。
履歴書を見た面接官・採用担当が、面接に来た自分自身を見た時に別人と見間違われるような写真を避けられれば問題ない。直前に髪型が大きく変わった場合なども気をつけよう。
明らかに昔の写真を使用すると、採用側に「手を抜いている」と思われかねない。悪い印象が残らない努力だけは怠らないようにしよう。
背景色は白青グレーが基本
写真撮影する背景色であるが、基本は白色・青色・グレーのいずれかが基本だ。前提として、余計なものが映らないように撮影しよう。
プロのカメラマンに撮影を依頼する場合は当然配慮されるだろうし、スピード写真機の場合も、背景を選べることが多い。その場合、全体が明るい印象に仕上がる白色がおすすめだ。
なお、部屋で自撮りをしようと考えている人がいるかもしれないが、撮影条件・環境を整えるのが難しいためおすすめしない。自宅の環境を整えるくらいなら、スピード写真機でサクッと撮影してしまおう。
履歴書写真の悪い事例
履歴書の写真うつりに関して、悪い事例を理解しておくことで、理想的な履歴書用写真を用意できるはずだ。
- 男女共通
- 男性の場合
- 女性の場合
それぞれに分けて、履歴書写真の悪い事例をピックアップしたので確認していこう。
男女共通
男女共通で避けておきたい写真の写り方は以下のとおりだ。
- 無表情
- 笑いすぎ
- 手入れしていない髪型
- だらしなく見える服装
- 角度がついた撮影(正面から撮影できていない)
- あごが上がりすぎ(下がりすぎ)
- 猫背
- 私服
いずれの内容を見ても、自身が採用する立場で転職希望者の履歴書写真を見た際、マイナスな印象をもつのではないだろうか。客観的な目線で自身の写真を見た時に、「印象が悪くないか」という視点が重要だ。
私服に関しては、転職先がアパレルやデザイン系のクリエイティブな仕事をする場合には該当しない場合もあるため、転職先の自由度に合わせて服装は調節しよう。
男性の場合
男性の場合に気をつけたいポイント・写真写りが悪くなる事例は以下のとおりだ。
- ネクタイが曲がっている
- 派手すぎるスーツやネクタイ
- 手入れされていないひげ
新卒の面接を受ける際はリクルートスーツで面接を受けるため、履歴書の写真もフレッシュなリクルートスーツとネクタイで撮影するだろう。
しかし転職時においては、現職の仕事によって持っているスーツやネクタイの色味などにも幅があるだろう。比較的明るく、派手な印象のスーツしか持っていない場合は、転職用に落ち着いた印象のスーツを新調して履歴書写真を撮影すると良いだろう。
ひげに関しては、剃った状態で撮影するのが無難だ。
女性の場合
女性の場合に気をつけたいポイントは、以下のとおりだ。
- 髪の毛が長すぎる
- 濃すぎるメイク
- ジャケットを着用していない
- 胸元を開けすぎ(露出度が高い服装)
- アクセサリーが目立つ
女性の場合は男性以上に着こなしや身だしなみに気を配っているとは思うが、「〇〇すぎる」印象を抱かせる装いは控えよう。写真でマイナスな印象にさえならなければ、面接の第一声や実際の表情などで好印象を十分残せるはずだ。
履歴書の写真で確認すべき7つのポイント
履歴書の写真におけるNG例を紹介したが、本章では撮影した写真を確認する際の7つのチェックポイントを紹介しよう。
- 表情編
- 髪型編
- 服装編
- 全身編
それぞれから合計7項目を詳しく解説する。
表情編
表情に関して確認したいポイントは、「自然な微笑み」になっているかどうかだ。より具体的には、以下の項目を確認しよう。
- 口角が若干上がっている
- 歯を見せない程度の微笑み
- 口は閉じる
- ぎこちなさはないか
無表情では印象が悪いし、笑いすぎているのも不自然だ。日常生活においても、普段から柔和でニコニコとした人当たりの良さそうな人に対して、悪い印象は抱かないだろう。
転職面接においても、表情が相手に与える印象は思いのほか大きい。撮影した写真を客観的に見て、自然な微笑みになっているかをまずは確認しよう。
髪型編
髪型に関して確認しておきたいポイントは、以下の2点だ。
- ナチュラルにセットしているか
- 前髪が目の周りを隠していないか
髪型も表情と同様で、やりすぎは禁物。もちろん何も手入れをしていない状態で撮影するのもNGである。
表情がはっきりと分かるよう、前髪が目の周りを隠さないようにするのがポイントだ。女性の場合はジャケットの襟に髪が覆いかぶさることがないよう、後ろに流すか結んでおこう。
男性の場合は、いわゆる「キメすぎ」なセットをしなければ問題ない。
すっきりと爽やかで、自然体な雰囲気を醸し出せているか確認しよう。
服装編
服装に関して確認しておきたいポイントは、以下の2点だ。
- 清潔感があるか
- ホコリや汚れがついていないか
スーツやジャケットの色に指定はないが、一般的に黒または紺色の落ち着いた色を選ぶと良いだろう。男性の場合はシャツの第一ボタンまでしっかり閉め、派手すぎないネクタイを真っ直ぐつけよう。女性の場合は、白のブラウスやシンプルなカットソーを選んでおけば間違いない。
すっきりと着こなすのが最優先で、個性を演出する必要はない。それはかえって悪目立ちする可能性が高く、自分らしさの演出は面接時に行えば十分だ。
ホコリや汚れがついていないかも入念に確認しておこう。
全身編
全身に関して確認しておきたいポイントは、以下の2点だ。
- まっすぐ正面を向いているか
- 左右の肩の高さが揃っているか
正面を見据えていない、左右どちらかの肩を入れた姿勢になっているのは不自然なため、まっすぐ正面を向いているか確認しよう。
肩が入っているかどうかに加えて、左右の高さも注意しよう。生まれつき肩の高さに左右差があるなどの場合はやむを得ないが、左右のバランスが取れていないのも面接官に不自然な印象を抱かせてしまう。
背筋を伸ばして少し胸を張り、正面から堂々とした姿勢で撮影できているかチェックしよう。
【第一印象が決まる】履歴書写真次第であなたの印象は変えられる
今回は履歴書の写真を撮影する際のポイントやNG例を具体的に紹介した。撮影した履歴書写真は、必ず客観的な視点で確認しよう。面接官や採用担当が自身の写真を見た時、違和感を覚えないか、どこか気になるポイントはないかが重要だ。
履歴書の写真で、第一印象が決まるといっても過言ではない。手を抜いて撮影するのは簡単だが、少し意識するだけで好印象な写真を簡単に撮影できるのも事実だ。
好印象を残せる証明写真を撮影し、転職活動を成功させるスタートをきろう。