MENU

銀行の個人営業経験者の強みと転職成功するコツをプロが一挙公開

銀行員の悩みで多いのが商品が全く売れないことだ。仕事がキツイ=商品が売れないに直結している。

今回の記事では、密かに多い銀行員の悩みである「営業」を取り上げている。実際にマネタイズに直結したセールス方法と併せて、他の業界への転職手段についても解説していこう。

目次

銀行の個人営業の難しいところについて解説

ここでは個人営業の悩みや転職理由について触れていきたい。

顧客との関係性

個人営業では決まったエリアや決まった顧客につくことになることが多い。一対一で顧客と接し、提案や相談に乗ることになるが、中には性格が合わない顧客や信頼を得ることが難しい場合もあるだろう。

それらに対して大きなストレスを感じてしまう人は少なくはないだろう。

金融商品の必要不必要を考えてしまうこと

また、本当にこの商品は必要なのだろうかと考えてしまうことも多々あるものだ。自分が個人としてこの金融商品を買うのかと言われたら疑問符がつくだろう。薦めるというからには、金融商品のメリットを知らなければならない。

そういった中でデメリットも頭の中をよぎってしまい、強く営業できないこともあるだろう。

体力面が厳しい

銀行の個人営業は顧客と会う時間に時間を合わせなければならないことから、帰りが遅くなることも多い。休日を返上してまで出勤することもあるので、体力面での負担が大きくなることも転職理由として挙げられるだろう。

オンオフのメリハリがつく職場がいいということならば、転職すべきだろう。

銀行の個人営業で転職に使えるスキルについて

ここからは営業として求められるスキルについて紹介していく。

円滑なコミュニケーション能力

先ほども述べたように顧客との信頼関係の構築は絶対に必要だ。その為にもコミュニケーション能力は必要不可欠と言えるだろう。顧客の要望を確実に聞き取り実現する上でも重要となるので、日常から自然な会話や雑談は積極的に取り入れるようにするべきだ。

ITツールに抵抗がないこと

近年ではコロナウイルスの影響もあり、リモートで営業や商品の説明をしたりする機会が一気に多くなった。そのため、顧客を獲得する為にもパソコンスキルやスマホは使用出来なくてはならないアイテムだ。

今後はIT化が更に普及してくると、全サラリーマンの必須スキルとなりつつある日も近いだろう。

向上心を持っていること

個人営業は常に学ぶ気持ちが必要だ。顧客に提供する商品は時代や世間の流行りに寄ってすぐに変化する。

常に時代に合わせた商品や販売方法が必要とされる。その為にも向上心が無い人材は個人営業で成果を出すことができないと言えるだろう。

商談成功に至るまでの根気強さ

どれだけ地盤を固めて商談に挑んだとしても、取引に至らない事は多々ある。

そんな時に落ち込んでいる暇などない。常にここがダメだった、次はこうしようと改善と行動し続ける根性が必要だ。

個人営業は体力的にも精神力的にもタフでなければならない。

銀行の個人営業で転職に成功するにはどうしたらいいのか

それでは銀行の個人営業で転職に成功するにはどうしたらいいのかいくつか項目をあげて解説していこう。

自己分析をする

まず今の自分の心境を分析していこう。仕事に求めていることは何か、やりがいはあるのか。人は気持ちがあってはじめて行動することが出来る。そのためにやりがいは非常に重要な要素だと言えるだろう。

更に細部まで深堀りするなら、やりがいを感じるために十分な年収であるか、待遇であるか。そのために自己分析は本質を捉えたものでなくてはならない。

徹底的な企業リサーチ

自分が希望している業界または企業は確実にリサーチしておくべきだ。その理由は、面接で企業の理念や方針や資本金など調べればわかる事が面接で聞かれる傾向にあるからだ。今の時代はインターネットで調べれば、なんでも情報が手に入る。

わずかな時間で企業の情報をリサーチすることは十分に可能だ。細かい部分であるが面接で企業の情報を知っているかどうかは大きな判断材料になる。仕事に対する執念や丁寧さを裏付けるので第一印象と同じくらい重要だと言えるだろう。

志望動機をプロに見てもらう

転職のプロに一度見てもらうのもいいだろう。各転職エージェントにはそれぞれプロのアドバイザーがいる。これまでに多くの転職成功者を輩出してきたエージェントであれば信頼は十分にあると言えるだろう。

志望動機ももちろん見てもらう事はできるが、先ほどの自己分析もまた見てもらう事でより良い転職先へ成功できる可能性は十分に上がると言えるだろう。

銀行の個人営業から転職したいならアドバイザーナビへ相談

ここで銀行の個人営業から転職したい人に弊社「アドバイザーナビ」のサポートサービスの紹介をしよう。また戦略的に転職エージェントを使うメリットについてもご紹介したい。

戦略的に転職エージェントを利用すること

戦略的に転職エージェントを利用すれば、転職成功率は上がる。転職エージェントは、多くの非公開求人を持っている。また、大手転職エージェントは、内部の採用プロセスを熟知して独自のノウハウを蓄積している。たとえば、採用担当者の好みや過去採用に至った方の傾向など一般的には知り得ない情報を持っている。

蓄積してきたデータを用いて模擬面接や職務経歴書も一緒に考えてくれるため、転職エージェントを活用していない他の求職者よりも圧倒的に優位に立てるだろう。転職を成功させるためにも、転職エージェントはうまく活用したいところだ。

転職サポートサービスの紹介

弊社「アドバイザーナビ」では元金融機関勤めのキャリアコンサルタントが在籍している。全員が金融業界の事情を知っているため、納得してもらえる情報も提供できる。

さらにさまざまな金融機関出身の人を転職成功に導いた実績がある。それから非公開好条件も多く用意している。もちろん希望者の重要視するポイントにマッチした条件で企業を提示できる。

そのうえ転職後のサポートも行っているので安心要素が1つ増えるであろう。しっかりサポートして合格に導いてみせる自信がある。

結びに

最後に、転職エージェント会社は複数あるので、それぞれ登録して自分自身に最も合うアドバイザーと転職活動を進めていくといい。エージェント会社によって手に入る情報や知恵も変わってくる。

特に自分自身が必要としている情報を持っている会社や信頼のある大手エージェント会社に依頼するのが最も効果的だろう。良いアドバイザーと出会える事を期待する。

本日の記事が転職の際の手助けになれば幸いだ。

この記事を書いた人

アドバイザーナビ株式会社。野村證券出身者が2019年に創業した会社で、金融に特化した転職エージェント業務を行なっている。『金融機関勤務者が転職に使いたいサービスNo.1(日本マーケティングリサーチ機構2020年3月調査)』を獲得している。

目次