- きづきアセット株式会社に転職したい
- きづきアセット株式会社の求人内容や採用条件が知りたい
- IFAに転職するためのコツが知りたい
きづきアセット株式会社は2023年6月に設立されたIFA企業だ。新興企業ではあるが、誠実かつ顧客本位のサービス提供によって信頼を獲得している。
本記事では、IFA企業としてのきづきアセット株式会社について、基本情報や採用条件などを紹介していく。
IFA業界への転職を検討している人や、きづきアセット株式会社の求人に興味がある人はぜひ参考にしてほしい。
きづきアセット株式会社の求人内容

それでは早速、きづきアセット株式会社の基本情報や求人内容を紹介していく。
どんな人におすすめのIFA企業なのかも解説するので、自分に合った会社かどうかチェックしておこう。
きづきアセット株式会社の基本情報
会社名 | きづきアセット株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 谷本 圭治 代表取締役 井戸上 敦 |
設立日 | 2023年6月 |
従業員数 | IFA・従業員数25名((2025年1月時点) |
所在地 | 【本社】 東京オフィス:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX日本橋茅場町4階 【支店】 静岡オフィス 大阪オフィス 佐世保オフィス |
きづきアセット株式会社は2023年6月に設立されたばかりのIFA企業だ。しかし、始動半年で預かり残高が200億円を超えるなど、目覚ましい成長を遂げている。
経営は谷本氏(経営)と井戸上氏(営業)の2トップ体制であり、谷本氏はみずほ証券で組合や経営企画、社長秘書まで務めた実力者だ。
井戸上氏もみずほ証券で営業マネジャー、PB部マネジャーを務めた後、大手IFA企業にて、所属IFA200名中トップの営業実績を納めている。この2者による経営体制が見事にハマり、きづきアセット株式会社は現在も急成長している。
IFA企業としての特徴は、「自由度とサポート体制の両立」にある。提携証券会社が4社あり、有力な提携先企業も揃っている。
また、資産運用、不動産、相続それぞれに担当役員がおり、必要に応じて案件の補足から執行までフォローできる体制が整っている。内部管理体制や営業サポート体制が整っており「営業やコンプラ、システムで困ったことがあれば気軽に相談できる環境」を大切にしている。
そのため、IFAを始める者にとっては安心して仕事を始められる環境と言えるだろう。
提案の自由度が高く、IFAが営業しやすい体制作りを徹底しているのが、きづきアセット株式会社の急成長の秘訣と言えるだろう。
きづきアセット株式会社の求人内容
次に、きづきアセット株式会社の求人内容の一例を紹介する。
職種 | IFA(独立系ファイナンシャル・アドバイザー) |
---|---|
雇用形態 | 業務委託 |
給与体系 | 完全成功報酬(所属代金なし) |
必須条件 | 証券会社または銀行で3年以上の勤務経験 証券外務員一種 |
業務内容 | 主に顧客に向けた資産運用相談 |
契約期間 | 契約期間の定めなし |
勤務地 | 業務委託のため勤務地の定めなし |
勤務時間 | 業務委託のため勤務時間の定めなし |
休日 | 業務委託のため定めなし |
福利厚生 | 業務委託のため定めなし |
上記は、業務委託の求人内容であるが、正社員採用も行なっている。
詳細の求人内容が知りたい場合は、企業へ直接問い合わせるか、業界特化型の転職エージェントを利用する必要があるだろう。
きづきアセット株式会社はどんな人におすすめ?
きづきアセット株式会社はまず、同社の業務方針運営に共感できるかどうかがポイントだ。
- お客さまの最善の利益を追求します
- お客さまにふさわしい商品・サービスを提供します
- 金融商品・サービスに係る重要な情報について、わかりやすい説明を実施します
- お客さまにご負担いただく手数料については、正確な情報提供をします
- お客様との利益相反を防止する措置を講じます
- 「お客さま本位の業務運営」を実現するため、従業員の適切な動機づけの枠組みを整備いたします
徹底した顧客本位を掲げており、「こういう職場を求めていた」と感じる転職者も多いだろう。
銀行や証券会社に勤めているが、提案範囲が狭く、「もっとお客様のためになる提案がしたい」と日頃から思っている人には、おすすめの転職先だ。
きづきアセット株式会社の採用条件

続いて、きづきアセット株式会社の採用条件を紹介する。応募条件となる資格や能力、同社が求める人材像などを知り、転職のミスマッチを防いでほしい。
きづきアセット株式会社でアピール可能な資格・能力
きづきアセット株式会社は募集条件として、金融機関での勤務経験、証券外務員一種以外定めていない。
「自由度の高い提案」が魅力のIFA企業なので、人材の多様性を重視している可能性が考えられる。
証券外務員一種以外には、内部管理責任者、AFP、CFP、その他、証券に関わる資格を持っていると転職が有利に働く可能性がある。
きづきアセット株式会社が求める人材像
きづきアセット株式会社は採用活動において、次のような人材を求めている可能性が高い。
- 顧客の資産運用に長期的に関わりたいと考えている
- 地主、不動産オーナーに次世代の資産を守るソリューションを提供したい
- 顧客の相続・資産形成に丁寧に対応できる
- 外部パートナーと協力し顧客・企業の価値向上に貢献したい
- DC導入企業における資産運用アドバイス、ウェルス・マネジメントに携わりたい
きづきアセット株式会社は業務委託型IFAだが、同社の理念や業務運営方針に共感し、体現できるような人材を求めている。
そのため、上記のような人材像にマッチする人は転職活動を有利に進められるだろう。
ちなみにきづきアセット株式会社の公式サイトでは、「また、育児・介護と両立して活躍したいと考えている方、将来的に独立を考えている方も歓迎いたします」と掲載されている。
公式サイトの情報から人材の多様性を重視していると考えられるので、理念や業務運営方針に共感できれば、さまざまな人にIFA業界に転職するチャンスがある。
IFAに転職するための面接対策・履歴書のポイント

続いて、IFA業界に転職するための面接対策と、履歴書のポイントを解説する。きづきアセット株式会社に限らず、IFA業界に転職する上で大切なことなので、ぜひ参考にしてほしい。
IFA転職の面接対策
IFA業界に転職をするにあたって、面接対策は最重要項目の一つだ。きづきアセット株式会社の面接では、とりわけ次のポイントを意識した対策をしよう。
- 集客から提案まで一貫したサービスを提供できるか?
- 急成長する企業に対してどのような価値をもたらせるか?
- 外部提携先とどう連携し、どのような提案スタイルを実現したいか?
きづきアセット株式会社など急成長している企業の面接では、「前職で何をしていたか?」よりも、「入社後に何ができるか?何を実現したいか?」を重視する傾向がある。
そのため、自分が企業文化にどれだけマッチしているかをアピールできるかが重要だ。
また、前述のようにきづきアセット株式会社は明確な理念やの業務運営方針を打ち出しているので、これに共感できることのアピールも重要だ。
「共感した」と伝えるだけでなく、「どう共感したか」や、それによって「どのようなシナジーが生まれるか」なども、説得力を持って説明したい。
IFA転職の職務経歴書の書き方
IFA業界に転職をするにあたって、書類選考は最初の関門だ。
アセット株式会社の書類選考では、営業成績や取得資格などは、数字ベースで細かく伝えることが重要となる。
- 〇〇年度 投資信託販売実績〇〇万円
- 目標達成率〇〇% 〇〇位/〇〇人中
- 〇〇年度 〇〇資格取得
この他、顧客本位の資産運用アドバイスを行った実績・経験や、難しい中でもそうした資産運用アドバイスを実現しようとしている話などを盛り込むと、書類選考通過率がアップするかもしれない。
特筆した営業実績があれば当然ながらプラス要素になるが、必須ではない。
アピールできるような営業実績がなくても、きづきアセット株式会社の理念や業務運営方針にマッチするエピソードがあると、好印象を与えられるだろう。
きづきアセット株式会社のIFAに転職するならIFA特化のエージェントに相談しよう

本記事ではきづきアセット株式会社について、基本情報や採用条件などを紹介した。
「IFA業界に転職したい」という人が増える中、全国には600以上のIFA企業が存在する。
インセンティブ率が高いIFA企業はどこか、幅広い金融商品を取り扱っているかなど、IFA企業の情報収集を徹底することが転職成功のカギだ。
そこで、「IFA業界に強い転職エージェント」を利用しよう。IFA企業の多くは情報流通を制限しているので、個人で十分な情報を集めるのは難しい。
IFA業界に強い転職エージェントなら、各社とのコネクションを持っており、個人的には得られない情報を持っている。
アドバイザーナビは業界特化型の転職エージェントとして、さまざまな金融業界人材のIFA転職を支援してきた。
累計支援実績は140件を超えている。IFA業界に転職したい、きづきアセット株式会社が気になる、という人は、まずは気軽に相談してみてほしい。