MENU

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社に転職するには?求人内容から面接対策まで徹底解説

この記事で解決できるお悩み
  • ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社に転職したい
  • ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の求人内容や採用条件が知りたい
  • IFAに転職するためのコツが知りたい

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社はあかつき証券の完全子会社であり業務委託型IFAで顧客の資産運用アドバイスを行なっている。

インセンティブ率が高くIFA業界への転職希望者から人気がある。

本記事では、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社について、基本情報や採用条件などを紹介していく。

IFA業界への転職を検討している人や、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の求人に興味がある人はぜひ参考にしてほしい。

目次

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の求人内容

それでは早速、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の基本情報や求人内容を紹介していく。

どんな人におすすめのIFA法人なのかも解説するので、自分に合った会社かどうかチェックしておこう。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の基本情報

会社名ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社 (Japan Wealth Advisers Co., Ltd.)
代表者代表取締役社長 八代 幹雄
設立日2019年9月20日
従業員数不明
所在地本社/ 東京都中央区日本橋小舟町8-1
東京オフィス/ 東京都中央区日本橋小舟町8-1
大阪オフィス/ 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビル19F 

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社はあかつき証券の完全子会社であり、株式会社あかつき本社のグループ企業だ。

株式会社あかつき本社は東京証券取引所グロース市場に上場していることから、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社は運営母体の安定性・信頼性が高いとして、IFA業界転職者から人気がある。

また、上場企業のグループ企業だからこそのインセンティブ率の高さにより、現職よりも大幅に年収をアップできる可能性が高い。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の求人内容

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の求人内容の一例は、次のとおりだ。

職種IFA(独立系ファイナンシャル・アドバイザー)
雇用形態原則として委任契約
給与体系完全成功報酬
必須条件証券外務員第1種金融機関での営業経験5年以上
業務内容主に顧客に向けた資産運用相談(証券・投資信託・保険・相続等)
契約期間契約期間の定めなし
勤務地勤務地の定めなし
勤務時間勤務時間の定めなし
休日完全週休二日制
福利厚生各種社会保険完備(要相談)、完全週休
出典:ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社「IFAパートナー募集」

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社は業務委託型IFAのみを採用している。

そのため、正社員の募集はない。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社はどんな人におすすめ?

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社は業務委託型IFAなので、前提として「個人事業主」として働くことに抵抗がない人におすすめのIFA企業だ。

正社員としての雇用保証がなくなることに大きなリスクを感じてしまう人は向いていないので、転職時はよく考えよう。

また、独立したいという気持ちだけでなく、現職で顧客基盤を形成していく必要がある。

業務委託型IFAなので、集客・商談・契約などすべて自分で管理・進行しなければいけない。

したがって、顧客基盤がある上で能動的に計画・行動できる人は、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社との委任契約を検討してみよう。

ちなみに、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社のインセンティブ率はIFA業界でもトップクラスだ。

また、業務委託型IFAだからこその自由度の高さがある。自分の働き方次第で年収がアップしたり、年間休日が増えたりすることにやりがいを感じる人なら、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社がおすすめだ。

また、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社には営業ノルマや会社都合の転勤はない。

今の職場で営業ノルマに追われる生活や、いつ転勤を命じられるかとストレスを抱え続けるくらいなら、転職(独立)を考えてみるのもいいだろう。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の採用条件

続いて、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の採用条件を紹介する。応募条件となる資格や能力、同社が求める人材像などを知り、転職のミスマッチを防いでほしい。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社でアピール可能な資格・能力

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社への転職はまず、個別相談会を実施する。

その際の要件となっているのが、以下いずれかの資格を取得していることだ。

  • 証券外務員資格一種
  • 証券外務員資格二種
  • 内部管理責任者
  • AFP
  • CFP
  • その他、証券に関わる資格

「いずれの資格も取得していない」という場合は、証券外務員資格二種の資格取得だけでも検討してみよう。証券外務員資格二種は金融業界に勤める人なら合格率が高く、土日などを除いて試験を通年実施している。

2023年度の受験者数・合格者数

試験種類一種外務員資格試験二種外務員資格試験
受験者数5,886名3,833名
合格者数4,199名2,516名
合格率71.3%65.6%
出典:日本証券業協会「外務員資格試験」

ただし、転職成功率を少しでも上げたいなら証券外務員資格一種を取得していることが望ましい。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の応募条件として、「金融機関等(証券・銀行・生命保険等)に勤務している人でIFAとして活動することを検討している」という条件もある。

ただし学歴は問わないので、「学歴的にIFAは無理かもしれない」と諦めていた人にもチャンスはある。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社が求める人材像

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社は採用活動において、次のような人材を求めている可能性が高い。

  • 集客や提案など能動的に外務員活動ができる
  • 毎月の在籍料を滞りなく支払える

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社は高いインセンティブ率と、充実したサポート体制が特徴のIFA企業だ。

ただし、サポート体制が充実しているからといって、集客や提案まで行なってくれるわけではない。

そのため、同社の指示を仰ぐばかりではなく、能動的に外務員活動ができる人材こそ評価される。

また、毎月の在籍料を滞りなく支払えることも評価されるポイントだ。

IFAに転職するための面接対策・履歴書のポイント

続いて、IFA業界に転職するための面接対策と、履歴書のポイントを解説する。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社に限らず、IFA業界に転職する上で大切なことなので、ぜひ参考にしてほしい。

IFA転職の面接対策

IFA業界に転職をするにあたって、面接対策は最重要項目である。書類選考に通過したからには何らかの興味を持ってくれているので、面接を外さず、しっかりと内定を取りたい。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の面接対策では、とりわけ次のポイントを意識して準備をしよう。

  • なぜ現職からIFAに転身したいのか?
  • IFAになって何がしたいのか?
  • なぜジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社なのか?
  • これまでの実績・経験をIFAでどう生かすのか?

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社は完全委任型IFAであるため、「実績とそこに至ったプロセスの説明」が重視されると考えていい。

IFA業界未経験でも、再現性の高いスキル・ノウハウを持っているかを見られている。

また、IFAになる動機や、IFAとしての目的意識も重要だ。「IFAに対してどのようなモチベーションを持っているか」を見極めることで、自社にとって有益な人材を集めている。

IFA転職の職務経歴書の書き方

IFA業界に転職をするにあたって、書類選考は最初の関門だ。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の書類選考では、営業成績や取得資格などは、数字ベースで細かく伝えることが重要となる。

記載例
  • 〇〇年度 手数料収入〇〇万円(予算達成率〇〇%) 
  • 資金導入〇〇万円(〇〇人中〇〇位)
  • 〇〇年度 〇〇賞受賞

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社はあかつき証券の子会社であり、幅広い商品組成力を強みとしている。

したがって、営業成績や取得資格などを数字ベースで伝えるとともに、豊富な金融商品知識や、幅広い提案を行なって経験があれば、積極的に記載しよう。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社の理念から考えるに、堅実な提案よりも「柔軟性の高い提案」ができる人材が、評価されやすい。

また、業務委託型IFAなので現職で得たスキル・ノウハウの再現性の高さをアピールすることも重要だ。

ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社のIFAに転職するならIFA特化のエージェントに相談しよう

本記事ではジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社について、基本情報や採用条件などを紹介した。

「IFA業界に転職したい」という人が増える中、全国には600以上のIFA法人が存在する。

インセンティブ率が高いのはどこか、提携証券会社が充実しているところはどこかなど、IFA法人の情報収集を徹底することが転職成功のカギだ。

そこで、「IFA業界に強い転職エージェント」を利用してほしい。IFA法人の多くは情報公開を限定しているので、個人で情報収集を徹底するのはどうしても難しい。

IFA業界に強い転職エージェントなら、各社とのコネクションを持っており、個人的には得られない情報を持っている。

アドバイザーナビは業界特化型の転職エージェントとして、さまざまな金融業界人材のIFA転職を支援してきた。

累計支援実績は140件を超えている。IFA業界に転職したい、ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社が気になる、という人は、まずは気軽に相談してみてほしい。


この記事を書いた人

目次