新NISAを始めたい方
新NISA プロに相談すべき 3つの理由
こんなお悩みありませんか?
でも大丈夫

そのお悩み、 プロ無料 解決します!

新NISAの相談相手を探すなら

プロに相談すべき

3 つの理由

1

自分でやるより長期的に

お金が増える

Vanguard社の「Advisor’s Alpha」研究※では、専門家の助言を受けた投資家は年率で最大3%の純リターン上乗せ効果が確認されています。
感情的な売買を抑え、資産配分を適切に調整することで複利効果を最大化します。
引用元:https://www.ch.vanguard/content/dam/intl/europe/documents/en/putting-a-value-on-your-value-quantifying-vanguard-adviser-alpha-eu-en-pro.pdf
2

投資制度も丁寧に解説

納得のいく投資計画に

お客様一人ひとりに合わせて、住宅購入・教育資金・老後資金などを見据えた最適な資金計画をオーダーメイドで設計。
NISA・iDeCo・保険・退職金制度など、複雑な仕組みもわかりやすく整理し、最も効果的な組み合わせをご提案します。
3

最小の手間で

最大のリターンを

口座開設や書類の準備、商品の比較まで、面倒な作業はすべて専門家が代行。
無駄な時間をかけずに、効率よく成果を目指せます。
資産運用ナビおすすめのプロが無料でお金の悩みを解決します。
アドバイザー1 アドバイザー2 アドバイザー3
アドバイザー1 アドバイザー2 アドバイザー3

相談して本当によかった!

お客様の声

50代男性 会社員金融資産: 3,000万円

S&P500にもリスクがあるなんて勉強不足でした

S&P500やオルカンに投資する人が多いことをネットで見て、あまり理解しないまま 始めてみました。今は相場がいいのでプラスですが、今後このままでいいのかと漠然と 悩んでいました。
アドバイザーに相談したところ、S&P500やオルカンのほとんどが米国株式であり、 米国市場が暴落すると、これまで一生懸命貯めてきた資産が大きく減ってしまう可能性があると教えていただきました。
分散投資の大事さを学ばせていただきよかったです。

50代女性 会社員金融資産: 1,000万円

漠然とした老後資金の不安を相談でき、今後の見通しがたった!

老後の生活資金のために、退職金を元にした資産運用を検討していましたが、
何からすればいいかわからずとりあえず相談してみました。
私の将来のイメージからシミュレーションいただき、資産運用についてどう進めていくのが良いか真摯に相談に乗っていただき感謝しています。
何を相談すればいいのかもわからない私にも最適なアドバイザーのご紹介をいただき利用して良かったです。

50代男性 都内在住
会社員
金融資産: 1,500万円

今の状況に合わせた適切なポートフォリオを提案いただけました

今まで独学で資産運用をしていましたが、プロの意見も聞いてみたいと思い相談しました。今の状況に合わせて、分散投資のご提案をしていただき、自分のリスク許容度に合わせた資産配分ができたと感じています。
思い切って相談してみてよかったです。

ご利用の流れ3STEP

ステップ 1

カンタン申込み

オンラインフォームで必要
事項を入力するだけ。
わずか3分で完了します。

ステップ 2

日時調整

ご希望に合わせて
日時をその場で選択
できます。

ステップ 3

無料相談

経験豊富なアドバイザーに
NISAに関するあなたの疑問や
不安を相談できます。

ヒアリング内容をもとに、
アドバイザーと新NISAで運用を始めよう

よくある質問

Q

相談料金はかかりますか?

初回相談は完全無料でご利用いただけます。なお、2回目以降のご相談も無料です。
ご料金は取引(商品購入)時に発生しますので、詳細はアドバイザーへお問い合わせください。

Q

少額からでも始められますか?

お客様の資産額に関わらず相談可能です。
まずは毎月1万円からでも、お客様に合った無理のない金額からスタートできます。

Q

しつこい勧誘や営業はありませんか?

一切ございません。安心してあなたのお悩みを相談してください。

NISA頼れるアドバイザー一緒に
始めませんか

運営会社

アドバイザーナビ株式会社

所在地:東京都中央区日本橋兜町8-1

資本金:4,500万円

設立:2019年設立

代表取締役 平行秀

野村證券に新卒入社。資産運用コンサルティング業務に携わる。
海外留学を経て、2019年にアドバイザーナビを創業。