●メッセージ お客様に必要とされる長期的なお付き合いを大事にしています。 高利回りの投機的運用で痛い目に合ったり、過度なリスクをご希望でない方はぜひご連絡ください。私自身も担当者として何度も後悔をしたことがあるからこそわかる経験がございます。 「大切な資産を守るための運用」でしっかりと資産を築くご提案をいたします。 ●自己紹介 大学卒業後に大和証券に入社し、札幌支店で5年間、その後本店営業部に5年間在籍しました。 札幌支店では、地元の富裕層の方々を中心に担当し、相続や事業承継なども多くご対応させていただきました。 また、本店営業部では資産100億円を超える上場企業オーナー、高所得な医者、代々続く地主などの超富裕層と言われる方々を担当しておりました。 この中で感じたのが、「お客様のために仕事がしたい。」と考える担当者と「自身のために仕事がしたい。」と考える担当者がいることでした。当時、私は自身の営業成績を追いかけるばかり、主語が自身になっていたこともありました。そんな自身に疑問を持ち、真のお客様を主語に置いたコンサルティングを実現できるのがIFAだと感じ、IFAになることを決意しました。 ●IFAとして コロナ真っただ中の2021年に、GBFアドバイザーズを設立しました。 社名の由来は、GivingBack with Finance【感謝と恩返しの精神でお客様の人生をより豊かに】です。「真のお客様を主語に置いたコンサルティング」や「シンプルに金融マンは何をすべきか」を深く考え、実現できるよう日々努めています。 現在は、地方店ならではの特性や本店ならではの経験を活かしてお客様をご担当しております。40代〜60代、金融資産1,000万円〜1億円の方を多く担当させていただいています。 特に、40〜60代の方からは老後資金や相続について、70代以降の方からはご家族への贈与・相続などのご相談をいただいています。 そのため、地方の税理士などとのパートナーシップを大切にし、相続、事業承継、不動産などお客様の幅広いニーズにご対応できる体制を整えています。
私は、お客様から必要とされる担当者であり、長期的なお付き合いを大事にしています。 そのため、中長期的な見通しをもとに商品を提案させていただきます。 また、安定的な運用を心がけています。 例えば、高利回り商品を良い提案だと感じる方は多いでしょう。しかし、高利回りにはリスクがつきものです。そのため、私はお客さまのリスク許容度等をふまえ、必要最低限のリスクの商品をご提案させていただきます。 例え、お客様に求められた場合でも、水ものである高利回りの商品はご提案しないこともございます。 よって、私の得意商品は債券です。 退職金や相続資金などの減らしたくない資産を安定的に増やしたいという方は、ぜひご相談ください。