自己紹介

自己紹介

●2021年、野村證券を退職、証券業30余年のキャリア
●累計15,000件の投資運用相談実績
●野村證券時代は富裕層を中心に100億円のご資産を預かる
●株、債券、投信などの説明、販売取次
●資産管理を最も得意とする
●保険の代理店も営み変額年金保険資格保有
●2022年からは相続コンサルタントビジネスにも参入
●顧客のご資産をトータルに管理できる仕組みを構築する
●節税対策、相続税対策、相続対策もご相談ください

提案に対する考え方

ゴールベースアプローチを基本とします。
【ゴールベースアプローチの主な流れ】
①目標を決める
②商品を選ぶ
③運用する
④定期面談


●資産運用で失敗する理由は、明確な目標が無く、行動が長続きしないからです。
そのためまず知っていただきたいのは「ゴールベースアプローチ」の資産管理手法です。
個人が保有する資産をどう動かすのかに限らず、ライフプランニングも含めて、人生に寄り添う資産管理のアプローチだということです。
具体的には、最終目標を決めてから、逆算して資産運用のプランを考えていきます。

プロフィール

主なお客様

受付金融資産

1000万円以上

提携証券会社

アイザワ証券株式会社あかつき証券株式会社マネックス証券株式会社楽天証券株式会社株式会社SBI証券東海東京証券株式会社

保有資格

証券外務員AFP

興味・関心ごと

野球トレーニング・筋トレスポーツ観戦時計・装飾品グルメ教育旅行音楽現代アート不動産

経歴

1991年4月 - 2002年5月
みずほ証券株式会社
2003年2月 - 2021年3月
野村證券株式会社
2021年4月 -
株式会社YSKライフコンサルタンツ

表彰歴

社長賞役員表彰部長表彰

業務概要

業務割合

日本株式
外国株式
投資信託
保険
国内債券
外国債券
20%
27%
25%
5%
23%

得意な提案領域

日本株式(中小型株)
日本株式(大型株)
米国株式
その他先進国株式
先進国債券
新興国債券
社債
先進国通貨
新興国通貨
投資信託
ポートフォリオコンサルティング
投資一任(ファンドラップ)
不動産
不動産投資信託(REIT)
生命保険

対応業務

ポートフォリオ作成
老後資金のご相談
NISA
積立投資
退職金
相続
事業承継
不動産
生命保険
士業との相談のアレンジング
税務相談

対応可能な曜日

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日祝日

対応可能な時間

9時 〜 20時

訪問対応

訪問可能場所

全国

WEB面談対応

お預かり資産

25億円以上

ご担当世帯数

150世帯

担当顧客層

ご性別

男性
男性
45%
女性 女性
55%

ご年齢

20代2%30代11%40代18%50代23%60代29%70代16%

保有金融資産

500万円未満
5%
1000万円未満
10%
1000万円〜3000万円
16%
3000万円〜5000万円
20%
5000万円〜7000万円
30%
7000万円〜1億円
14%
1億円〜5億円
5%
5億円以上
0%

ご職業

経営者
23%
医者
9%
サラリーマン
19%
弁護士・税理士等
17%
公務員
6%
退職者・無職
25%
その他
1%