MENU

イオンカードは固定資産税の支払いにも使える!支払い方法やメリットとデメリットを解説

本記事はプロモーションを含みます
この記事で解決できるお悩み
  • イオンカードは固定資産税の支払いに使えるのか?
  • カード払いで固定資産税を払うメリット・デメリットを知りたい
  • イオンカードで固定資産税を支払う手順を知りたい

今回は、イオンカードで固定資産税を支払う方法について紹介する。

税金は現金払いのみと、クレジットカードでの支払いはしてこなかった人も多いのではないだろうか?

本記事を読むと、イオンカードを使った固定資産税の支払いについて学ぶことができる。

「税金もできればお得に支払いたい」という人のために具体的な納付手順も解説しているので、ぜひ最後までお読み頂きたい。

対象のイオンモール専門店で
\ 1ヶ月間ご請求時にまいにち
5%OFF

目次

\ あなたに合ったクレジットカードを探す

イオンカードは固定資産税の支払いにも使える!

イオンカードは固定資産税の支払いにも使える! クレジットカードナビ

「税金は現金払い」というイメージがあるが、平成29年1月からクレジットカードでの税金支払いが可能になった。

イオンカードは使える場所が多いが、固定資産税の支払いに使うことができる。固定資産税の他にも、自動車税・不動産所得税・法人税・相続税といった各種税金も同じくイオンカード払いが可能だ。

さらに、税金の支払いでも買い物の時と同じようにWAON POINTを貯めることもできる。

固定資産税のイオンカード払い方法は各自治体によって異なるため、AEON CARD暮らしのマネーサイトにある専用ページから手続き方法を確認しよう。

イオンカードで固定資産税を支払うメリット

イオンカードで固定資産税を支払うメリット クレジットカードナビ

次に、イオンカードで固定資産税を払うメリットを解説していく。

「現金払いと相違ないのでは?」と思われがちだが、カード払いで受けられるメリットは意外にも多い。

WAON POINTが貯まる

固定資産税の支払いでも、200円につき1ポイントのWAON POINTが貯まる。税金は一度に支払う額が大きいので、そこでもポイントが貯められるのは嬉しい。

記事の後半で詳しく解説しているが、固定資産税の支払いはWAON POINTの二重取りができるイオンカードでチャージしたWAONからの支払いがお得である。

貯まったポイントは毎日のお買い物やオリジナル商品と交換して活用することができる。

イオンカードで支払いがまとめられる

税金だけを現金払いすると、明細を取っておくなど管理するのが思いのほか難しい。

イオンカードで税金を支払うと、専用アプリ『イオンウォレット』で毎月の支払い金額が確認できるので、税金の納付も含めて家計管理が楽になる。

買い物などの支出はまとめて把握できるアプリも多いが、税金の支払いまで一括して見られるアプリは少ないので嬉しい。

また、イオンウォレットを活用すれば、貯まったWAON POINTがアプリから確認できたり、アプリへお得なクーポンが届いたりする。

イオンカードを持っている人はぜひダウンロードしておこう。

いつでもどこでも支払える

イオンカードでの税金支払いは、場所や時間を選ばないのもメリットだ。

スマホがあれば自宅や外出先で思い立った時に即支払いができ、土日や祝日でも支払いをすることができる。

また、税金の支払額が大きい場合、店頭支払いだと現金を持ち歩く必要があり、リスクも大きい。店舗へ出向く手間や、現金を持ち歩く時間を減らせるのもクレジット払いならではのメリットである。

手持ちがなくても納税することができる

イオンカードなどクレジットカードでの支払いの場合、万が一手持ちがなくても納税をすることができる。

特に金額の大きい固定資産税と、その他の出費が重なった時など、カード払いなら少しの間家計の負担を減らすことができるだろう。

対象のイオンモール専門店で
\ 1ヶ月間ご請求時にまいにち
5%OFF

イオンカードで固定資産税を支払うデメリット

イオンカードで固定資産税を支払うデメリット クレジットカードナビ

次に、イオンカードで固定資産税を支払うデメリットについて解説していく。

クレジット払いは便利だが、もちろんマイナスな点もあるのでよく理解しておこう。

手数料がかかる

イオンカード払いでは、支払う金額に応じた手数料が発生する。

「ポイントが貯まるからお得」とイオンカード払いを選択すると、支払う金額によっては手数料で損する可能性もあるので要注意だ。

ちなみに、手数料の金額は自治体により異なる。

支払いをする前に、AEON CARD暮らしのマネーサイトにある専用ページから各自治体ごとの手数料を確認しておこう。

現金払いと異なる受領書や納税証明書の取り扱い

通常、銀行やコンビニで支払うと受領書が発行されるが、イオンカードを含むクレジットカード払いだと受領書が発行されない。

また、納税証明書がすぐに発行されない場合もある。クレジットカードで税金を納めるのに、納税証明書の発行までは約3週間程度の時間がかかることもある。

そのため、「控えが欲しい人」「すぐに納税証明書が欲しい人」などは現金払いにしておくのが安心である。

イオンカードで固定資産税を納付する手順を解説

イオンカードで固定資産税を納付する手順を解説 クレジットカードナビ

ここからは、実際にイオンカードで固定資産税を支払う手順について解説していく。

イオンカードで固定資産税を支払うのに一番お得な方法は、【イオンカードでWAONにオートチャージをして、店舗で支払う】という二段階に分けた方法だ。

オートチャージとは、支払い後の残高が一定未満になると登録したイオンカードからWAONへ自動チャージされるもの。

ショッピングの時も同様だが、この方法だとチャージと支払いでポイントを二重で手に入れることができるのだ。

ちなみに、WAONで貯まるポイントには「WAON POINT」と「WAONポイント」の2種類がある。

  • WAON POINT→加盟店でクレジット・現金・WAONで支払った時に貯まる
  • WAONポイント→加盟店以外でWAON払いした時に貯まるポイント

名前が一緒なので混乱しやすいが、それぞれの特徴を予め理解しておこう。

チャージから支払いまでは、下記の4ステップで初心者でも簡単に完了することができる。

  1. AEON CARD暮らしのマネーサイトからイオンカードを申込・発行
  2. イオン銀行ATMやWAONステーションでオートチャージの設定
  3. WAONへチャージ
  4. 店頭で専用機械にWAONをかざして支払い

WAONで一度に支払えるのは50,000円までなので、高額の支払い時には注意しよう。

固定資産税はイオンカードで支払おう!

イオンカードは固定資産税の支払いにも使える!支払い方法やメリットとデメリットを解説 クレジットカードナビ

本記事では、イオンカードで固定資産税を支払う方法について紹介した。

  • 平成29年1月からクレジットカードでの税金支払いが可能になった
  • イオンカードも固定資産税の支払いに使える
  • 固定資産税の支払いでも200円につき1ポイントのWAON POINTが貯まる
  • イオンカードでの税金支払いは場所や時間を選ばない
  • イオンカードなら手持ちがなくても納税することができる
  • イオンカード払いでは、支払う金額に応じた手数料が発生する
  • イオンカードを含むクレジットカード払いだと受領書が発行されない

税金も、イオンカードを使えばポイントを貯めながらお得に支払えることがお分かりいただけただろうか?

固定資産税も支払えるイオンカードには、キャッシュカード機能付きのものやWAON一体型のものなど様々な種類がある。

まだお持ちでない人は、下記ボタンより詳細を確認して、自分にあった1枚を選んでみよう。

対象のイオンモール専門店で
\ 1ヶ月間ご請求時にまいにち
5%OFF

  • URLをコピーしました!
目次