1. ホーム
  2. リタイア・セミリタイア
  3. 30代でFIREを達成する!効果的な資産形成法とは

30代でFIREを達成する!効果的な資産形成法とは

この記事で解決できるお悩み
  • 30代でFIREを実現するための投資の方法が知りたい
  • 少額から始められる投資方法が知りたい
  • 投資のリスク管理方法を学びたい

「30代でFIREを実現したい」「FIRE達成のためにはどうすればいいのか?」などと、悩んでいる方もいるだろう。

FIREを達成するには、適切な資金計画と、リスク管理がされた少額投資から始めることが肝心だ。

しかし、投資でのリスク管理は難しく、長期の資金計画が必要になる。

そのため、金融のプロフェッショナルからアドバイスをもらうこともおすすめである。

本記事では、30代でFIREを目指すための条件や、リスク管理の方法について詳しく解説する。

目次

30代でFIREを達成するための必要条件

近年、30代でFIREを目指しているという方も増えてきているだろう。

FIREとは、「経済的自立を果たして早期退職する」ことだ。確かに、30代でこれが実現できれば、言うことはないだろう。

しかし、そのためには必要とされる条件がある。

ここでは、30代でFIREを達成するために必要な条件について詳しく解説しよう。

30代のFIRE達成のための資金計画

FIRE達成のためには、資金計画を立てておく必要がある。

FIREに必要な資金は、年間支出の25倍といわれている。

年間支出が240万円であれば、約6,000万円貯めておく必要があるということだ。

FIREは単に貯蓄を切り崩すのではなく、投資などを行いその運用益で生活資金を補うことで資産が枯渇するのを防ぐ。

25倍という数値は、いわゆる「4%ルール」が元になっている。

年間の生活費の25年分を貯め、その貯めた資産を年4%で回していくというものだ。

FIRE達成後に資産を減らすことなく運用していくためには、4%の収入で生活を回すことが大切だとされている。

必ずしもこの数値を守る必要はないが、安定した生活のためには、多くの資金を用意しておく必要があるだろう。

まずはライフプランを作成し、どの程度の資金を用意しておくべきなのか、といった資金計画を作る必要がある。

具体的には以下の手順で資金計画を立てていく。

  1. 年間の生活費を算出する
  2. FIRE達成に必要な金額を導き出す
  3. 固定費などを見直して支出を最適化する
  4. 生活防衛資金を確保し、残りを投資に回す

まず、年間でどれくらいの生活費がかかるかをイメージしよう。

そのおよそ25倍の資金がFIRE達成のために必要となる金額だ。

目標金額が設定できたら、固定費などを見直して無駄な支出を減らす取り組みが必要となる。

支出を減らすことで投資に回せる資金が増え、FIREの達成が近づくためだ。

そして、生活防衛資金を確保した上で残りの余剰資金はすべて投資に回していこう。

生活防衛資金とは、突発的な事態によって収入が途絶えたり、急遽まとまった出費が必要になったりしたときにある程度の期間暮らしていくための生活費である。

一般的には3ヶ月から半年程度の生活費が生活防衛資金に適していると言われている。

残りの資金はすべて投資に回し、FIREに向けて積極的に資産を増やしていこう。

30代で考えるべき退職後のプランとは

30代でFIREを目指すのは、何も遊んで暮らしたいという理由だけではない。

FIREを達成することによって仕事に追われて出来ないでいるキャリアアップ、資格取得、起業などやりたいことを実現するための時間を作ることができるのも大きな理由となる。

自由になる時間が増えることで、ライフワークを見直すことが可能となる。

そのため、30代を無意味に過ごさないためにも自分に合った退職後のプランを考えておこう。

30代でFIREを達成できれば、まだまだ体力的・時間的に余裕がある。

日本一周旅行をしたり、大学や専門学校に入り直して再教育を受けたりといった選択肢が視野に入る。

また、趣味のキャンプにお金をかけたり、ボランティア活動に力を入れたりなど、さまざまなライフスタイルを実現できる。

あらかじめFIRE達成後のプランを具体的にイメージし、前向きに資産運用を実践していこう。

30代でFIRE達成を目指す資産管理

FIRE達成のためには、貯蓄と投資の割合を適切に管理することが重要だ。

特に支出に対する考え方がポイントで、支出と収入のバランスを把握しよう。

貯蓄をしつつリスクを適切に管理した投資をすることによって、FIRE達成に近づけるため、どちらも欠かすことができない。

手持ちの資金を増やそうとほとんどを投資に回してしまっては、もし元本割れなどで投資による利益がでなかった場合、FIREを30代で達成する目標にはほど遠くなるだろう。

しっかりと手持ちの資金をみて、いくらまで投資に使えていくらは万が一に備えて貯蓄しておくのかを考える必要がある。

30代でFIREするために少額から始める投資方法とその効果

投資は、少額から始めるようにしよう。

いきなり高額投資をしてしまうと、損失があったときに取り返しがつかなくなってしまうからだ。

ここでは、少額投資のメリットや始め方、利益を生む方法などについて詳しく解説する。

少額投資のメリットと始め方

少額投資であればリスクを抑えながら投資に慣れることができる。

投資金額が少ないと損失も限定され、投資を始めたての初心者が慣れていくには最適の手法である。

少額投資は10,000円から始められるものも多く、スマホアプリでも簡単に運用ができるものもあるため、ある程度知識があれば手軽に始めることができる。

例えば投資信託であれば金融機関によって100円から購入でき、取引もスマホで完結可能だ。

また、ショッピング等で貯まったポイントを使い、現金を支払わずに株式を購入できるケースもある。

少額投資で取引に慣れていき、少しずつ投資額を増やしていこう。

少額投資でも大きな利益を生む方法

少額投資で大きな利益を得るためのポイントは以下の2点だ。

  • 自分に合う投資手法を選ぶ
  • 複利効果を活かす

まず、自分に合う投資手法を選択することが重要となる。

リスク許容度や生活スタイルに合わせ、適切な投資手法を選択しよう。

例えば株式は相対的にリスクが大きく、投資先の選定や分析に時間や手間がかかる。

ある程度のリスクを許容でき、投資に時間を割く時間的余裕がある人でないと大きな利益を生むことは難しい。

一方、投資信託は個別の株式に比べると短期的に大きなリターンを狙うことは難しいものの、相対的なリスクは小さく、投資にかかる手間も少ない。

過剰なリスクを避けて運用したい人や投資に時間を使えない人でも大きなリターンを得やすい。

自身のリスク許容度や生活スタイルを踏まえ、適切な投資手法を選択しよう。

また、投資で得た利益を再び投資に回すことで、利益が利益を生む「複利効果」の恩恵を受けられる。

投資額が少額であっても、時間を味方につけることで複利効果によって資産は加速度的に増えていく。

自分に合った投資手法を選び、複利効果を上手く活用しながら大きな利益を目指していこう。

少額投資で成功するための資産運用法

少額投資で成功するためには、コスト計算をしっかりしておかなければならない。

手数料など運用に関する費用が高ければ、投資で得た利益よりも運用費用が高くなり、運用成果にも影響を与えてしまうからだ。

そのため、運用にかかるコストは最小限に抑えられるように計算しよう。

また、長期的な視点を持つことも重要だ。短期の値動きや、一時的な価格の下落に惑わされると、不要な損切りにつながる恐れがある。

長期的な視点で成果を期待することで、無駄な売買がなくなり、利益につながるだろう。

また、もし大きな損失が出た場合に、慌てて資金を追加して投資をすることはおすすめしない。

より大きな損失を招く可能性があるため、計画以上の資産を投資に使わないようにしよう。

30代でFIREするための投資のリスクとは

投資をする際には、必ずリスク管理をする必要がある。

なぜなら、投資にリスクはつきものだからである。

リスクのない投資はない。

ここでは、投資のリスク管理や、その重要性について詳しく解説していく。

投資のリスクとは何か

投資のリスクとは、「損失」そのものを指すわけではない。

投資におけるリスクは価格の振れ幅のことを指すものであり、値動きが激しい場合は、「リスクが高い」と表現する。

リスクが高い投資は、初心者では取扱いが難しい。

そのため、下手に手を出すと大きな損失を出してしまうことにもなりかねない。

リスクの種類

投資におけるリスクにもさまざまな種類がある。

代表的なリスクとして以下の4つが挙げられる。

  • 価格変動リスク
  • 信用リスク
  • 為替変動リスク
  • 金利変動リスク

価格変動リスクは、投資対象の価格が変動する可能性のことを指す。

投資先地域の景気や企業の業績、政治情勢などによって価格が変動する。

信用リスクとは、株式や債券を発行する国や企業が債務不履行となる可能性のことを指す。

発行体の信用力の変化に応じて価格が変動し、収益を得られたり、損失を被ったりする。

為替変動リスクは為替相場の変動によって収益が変動する可能性のことを指し、外貨建ての商品に投資した場合に想定されるリスクだ。

外貨建て商品を保有している場合、為替相場が円高になると損失、円安になると利益が生じる。

金利変動リスクとは、金利の変動によって収益が変動する可能性のことを指す。

特に、債券の価格は金利の動きと密接な関係があり、金利上昇局面では債券価格が下落し、反対に金利が下落する局面では債券価格が上昇する傾向がある。

リスク管理の方法

適切にリスクを管理するためのポイントとして以下の3点を押さえておこう。

  • リスク許容度を把握する
  • 自分に合ったリスク水準のポートフォリオを構築する
  • 投資対象と時間を分散させる

まず、自分自身がどの程度のリスクを許容できるかを把握しておく必要がある。

年齢や性格、投資経験などを総合的に考慮した上で「どの程度の資産減少まで耐えられるか」という度合いをイメージしておこう。

次に、自身のリスク許容度に合わせてポートフォリオ(資産配分)を構築していく。

リスク許容度が高い人は株式などの高リスク資産の比率を高め、リスク許容度が低い人は債券などの低リスク資産の比率を高めることで適切なポートフォリオとなる。

資産の比率を調整し、無理なく運用していけるポートフォリオを構築しよう。

そして、投資対象・時間を分散させながらリスクを最小限に抑える工夫も重要だ。

複数の投資対象地域に分散投資をしたり、株式や債券以外にも不動産や金などの資産クラスに資金を振り分けたりすることでリスクは抑えられる。

また、積立投資による購入タイミングの分散もリスク管理の有効な方法のひとつだ。

上記3点を踏まえた上でリスクを管理し、適切なリスク水準で資産を運用していこう。

30代でFIREを達成するには誰に相談するべきか?

30代でFIREを達成するためには、投資に対する知識や税金に関する知識など複雑で難しい専門知識を身につける必要がある。

しかし、実際はなかなか理解できない部分も多いだろう。

そのため、リスクを抑えて資産形成をするためにもプロフェッショナルなサポートを受ける必要がある。

そこで、おすすめしたい相談先がIFAである。

IFAはお金のプロであり、資産形成から相続、老後の生活資金まで何でも相談することができる。

信頼できるIFAを見つけてサポートを受けることが、資産運用の重要なポイントだ。

ここでは、IFAについて詳しく解説しよう。

IFAの役割と必要性

IFAは独立系金融アドバイザーであり、特定の金融機関から独立した存在である。

そのため、ノルマや企業の利益を追求するために商品を紹介することはない。

だからこそ、IFAはあなたのニーズに合ったライフプランやポートフォリオ作成のサポートが可能となる。

IFAに金融相談することで、適切なアドバイスをもらうことができ、目標達成の大きな手助けとなるだろう。

IFAと共に作る最適な投資プラン

IFAは効果的な投資プランを作成することができ、少額投資の方法にも詳しい。

そのため、IFAのアドバイスをもとにFIRE達成に向けたしっかりとしたプランを作成してみよう。

また、一度プランを立てたからといって、IFAのサポートは終わらない。

長期にわたって継続的にサポートをしてくれるため、何かわからないことがあれば相談してみるといいだろう。

IFAは、適切なリスク管理と最適な投資プランをもって、全力で資産形成をサポートしてくれるだろう。

IFAとともに投資プランを作成する流れは以下の通りだ。

  1. 投資に対する考え方や希望するライフプランの擦り合わせ
  2. 現在の家計を分析
  3. 投資プランの作成
  4. 金融商品の提案・仲介
  5. 保有資産の見直し

IFAは丁寧なヒアリングによって希望のライフプランを確認し、現在の家計・資産状況における課題を分析する。

ヒアリング内容や課題を踏まえて投資プランを作成し、具体的な金融商品を提案・仲介するという流れだ。

運用開始後も定期的に保有資産の状況を見直し、場合によっては商品の乗り換え提案などを行う。

資産運用をトータルでサポートしてもらえるため、安心して投資を始められるだろう。

IFAを選ぶ基準と探し方

IFAを選ぶ基準として重要なのは、正しいライセンスや豊富な金融知識を持っていることだ。

どのような資格を持っているのかを、きちんと確認しておくようにしよう。

IFAに必須の資格は「証券外務員資格」だが、その他にもファイナンシャルプランナーや証券アナリスト(CMA)、生命保険募集人、宅地建物取引士などの資格があればIFAとしての能力を信頼できるのではないだろうか。

中立性があることも重要で、あなたの立場を優先的に考えてくれるIFAを見つける必要がある。

また、いきなり提案するのではなく、適切なライフプランを作成してくれることも大切だ。

資産状況やあなたの目的を正しく把握して、さまざまな資料を基に適切なアドバイスをしてくれるIFAを見つけるようにしよう。

とはいえ、信頼できるIFAを個人で見つけることは難しい。

そのため、「資産運用ナビ」のようなマッチングサイトを活用することをおすすめする。

「資産運用ナビ」は投資家とIFAをつなげるマッチングサービスのようなもので自身が求める条件にあったIFAを見つけてくれるものだ。

「資産運用ナビ」では、無料相談が申し込めるので、ぜひ一度試してもらいたい。

少額投資から始める30代でFIREを達成する方法

本記事では、FIREの必要条件、少額投資の方法、リスク管理について詳しく解説した。 

30代でFIREを達成するためには、少額からでも効果的な投資方法と適切なリスク管理が重要であり、それらをサポートするのがIFAである。

IFAとは、独立系金融アドバイザーのことで、お客様の利益を最優先に考えた資産運用のアドバイスが期待できる。

お客様の考えるライフプランに適した資産運用方法をきっと見つけてくれるだろう。

自分にあったIFAを見つける方法として「資産運用ナビ」を活用することをおすすめする。

「資産運用ナビ」は、IFAとあなたをマッチングしてくれるサービスだ。

あなたのFIRE達成を全力でサポートする信頼できるパートナーと出会えるだろう。

IFAに相談をしてみたいと感じた方は、ぜひ下記のボタンから無料相談に申し込んでみてほしい。

30代のFIREに関するQ&A

FIREを成功させるための心構えとはどのようなものですか?

FIREを成功させるためには「経済的自由を手にした上でどうしたいのか」という点を明確にイメージすることが大切だ。

単純に「仕事を辞めたい」というネガティブな理由だけではモチベーションが長続きしにくい。

具体的には「大学や専門学校に入り直して勉強したい」「起業して地域に雇用を生み出したい」などが挙げられる。

明確なビジョンをイメージすることで節約や投資のモチベーションが持続し、FIRE達成に近づくだろう。

30代の投資におけるリスク管理に効果的な方法は何ですか?

投資対象と時間を分散させて投資を行うことがリスク管理において効果的だ。

投資対象地域や資産クラスを分散させ、積立投資をして購入するタイミングも分散させるとリスクを最小限に抑えられる。

具体的な方法として投資信託の積立投資などが挙げられる。

複数の株式や債券で構成される投資信託を積み立てることで、投資対象と時間を分散させながら投資を行える。

良いIFAを見極めるポイントは何ですか?

まずは保有している資格をチェックしておこう。

IFAに必須の「証券外務員資格」はもちろん、ファイナンシャルプランナーや証券アナリスト(CMA)、宅地建物取引士などの資格を有するIFAは信頼できるアドバイザーである可能性が高い。

また「IFAとしての活動年数が3年以上あること」もひとつの目安になる。

IFAとして長く活動することは難しく、3年以上活動しているIFAは顧客からの信頼が厚いと考えられるためだ。

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。資産運用の相談サイト「資産運用マッチング」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

・本サイト「資産運用ナビ」はアドバイザーナビ株式会社が運営しております。
・本サイトに掲載される情報に関しては、最大限の注意を払っておりますが、金利、手数料、その他商品情報の完全な正確性や信頼性を保証するものではありません。
・本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

目次