MENU

イオンカードのディズニーデザインの特典は?入手方法とカードの種類を紹介!

この記事で解決できるお悩み
  • イオンカードのディズニーデザインの特典を知りたい
  • ディズニーデザインが発行できる種類を知りたい
  • ディズニーデザインの入手方法を知りたい

イオンカードにはさまざまなデザインがあるが、特にディズニーは根強い人気がある。子どもがディズニーが好きだからという理由で作る方も多いが、ディズニーデザインにはたくさんの特典がある。

とはいえどのような特典があるのか分からない方もいるだろう。

またどのように入手するのかも気になる人もいるため、この記事ではイオンカードのディズニーデザインの特典と種類、入手方法について紹介する。

Web限定!最大5,000ポイントキャッシュバック/

目次

イオンカードのディズニーデザインの特典とは?

イオンカードディズニーデザインの特典とは? クレジットカードナビ

ディズニーデザインのイオンカードの特典には何が挙げられるのだろうか。ここでは5つの特典を紹介する。

20日・30日はイオン系列店で5%オフ

20日・30日は「お客さま感謝デー」が開催され、イオンカードでのクレジット支払いをする場合は5%オフになる特典が受けられる。

ディズニーデザインだけでなく、イオンカードでの支払いが該当するが、イオンを利用する方にとっては大きな得点だ。なお2月に関しては30日がないため、28日や29日が対象となる。

イオンで使うと1%還元が受けられる

イオン系列の店舗で買い物をすると、ときめきポイントが1%還元される。通常は0.5%であるため、2倍になるメリットがある。

貯まったときめきポイントは1ポイントあたり1円相当となり、食事券や映画観賞券に交換することができる。ただし1,000ポイント以上貯めないと交換できないため注意してほしい。

毎月10日はイオン以外でも1%還元

毎月10日であれば「AEON CARD Wポイントデー」としてイオン系列以外でも1%のポイント還元を受けることが可能。もちろんクレジット支払いが条件ですが、他の店舗で買い物をしたいという時にもメリットがある。

イオンでは購入できないものなどがある時は、ぜひ利用したいカードと言えるだろう。

イオンシネマが300円引きになる

イオンカードを所有している方は、イオンシネマの映画が300円引きになる。映画料金が高額となりつつある中で、割引されるのは大きなメリット。なお、イオンカード(ミニオンズ)であれば、1,000円※で見ることも可能だ。

イオンカード(ミニオンズ)について詳しく知りたい方は「映画好きにおすすめのイオンカードセレクトミリオンズデザインとは?入手方法を紹介!」を確認してほしい。

※・沖縄・鹿児島・宮崎・山陰・奈良などご利用できない地域がございます。イオン商業施設内の他社映画館は対象外です。
・イオンシネマ/シアタス以外の映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行などではご利用いただけません。
・2023年10月1日(日)までに「特別鑑賞シネマチケット」 1,000円(税込)を12枚以上購入されているカード会員さまは、次回登録日まで同単価のチケットは追加購入いただけません。(例)2月1日に初回登録した場合、翌年2月1日に年間購入枚数の累積がリセットされます。
・対象カード会員さまが「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入いただける特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引き」が適用されますのでご注意ください。
・「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。
・利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金でご利用いただけます。
・シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。
・本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供いたします。販売画面の記載事項も合わせてご確認ください。
・転売・換金目的の利用が発覚した場合、本特典の利用を停止する場合がございます。
・本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。

使用額が大きければゴールドカードへ昇格する

イオンカードで多く買い物をした方は、ゴールドカードへ昇格する可能性もある。

ゴールドカードとは通常の特典に加え、海外旅行傷害保険やショッピングセーフティ保険などが付帯されたカードだ。

利用限度額も増えるため、一度に大きな買い物をすることもできる。

ゴールドカードに関しては「イオンカードにプラチナはない?選ばれた人だけが利用できるイオンゴールドのメリットを紹介!」で紹介しているため参考にしてほしい。

イオンカードのディズニーデザイン以外の種類を紹介

イオンカードのデザインの種類を紹介 クレジットカードナビ

そもそもイオンカードにはどのような種類があるのだろうか。

またディズニーデザインのカードを作る際、有料なのか気になる方もいるだろう。ここではその2点について紹介する。

全部で54種類ある

イオンカードは全部で54種類ある。デザインだけ異なるものもあれば、機能面に違いがあるものまでとさまざまだ。

通常のイオンカード以外にも、東京ガールズコレクションやJALなどがお得になるカード、欅坂46やSKE48などアイドルとコラボしたカードなどもある。

その中でもディズニーデザインの人気が高い。またディズニーデザインは「ミッキー」などのデザインの他に、「トイストーリー」のデザインもある。

しかし気になるのは発行手数料や年会費だ。いくら必要なのだろうか。次の項で紹介する。

ディズニーデザインは無料で発行できる

ディズニーデザインのイオンカードは無料で発行できる。入会金がかからないうえに年会費も無料だ。そもそもイオンカードはほとんど無料。

有料のカードは以下の通り。

費用
WAONカードプラス発行手数料300円(税込)
スポーツオーソリティWAONカードプラス発行手数料300円(税込)
エクスプレス予約サービスカード年会費1,100円(税込)
JQ SUGOCA前年1回以上カード利用がなければ年会費1,375円(税込)
※初年度無料
※SUGOCAのデポジット(預かり金)も無料
JMB JQ SUGOCA前年1回以上カード利用がなければ年会費1,375円((税込)
※初年度無料
※SUGOCAのデポジット(預かり金)も無料

有料と言っても高くても1,000円程度。他社のカードと比べると決して高い金額ではない。

イオンでは多くの顧客に特典が提供できるようにしているため、ディズニーデザインを含め、無料で作成できるカードが豊富である。

Web限定!最大5,000ポイントキャッシュバック/

ディズニーデザインにできるイオンカードの種類

ディズニーデザインにできるイオンカードの種類 クレジットカードナビ

ディズニーデザインにできるカードはイオンカードだけではない。以下の3つのカードが対象となる。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクトとはクレジット機能とキャッシング機能、電子マネーが利用できるカード。

イオンカードにはキャッシング機能が付いていないため、カード1枚でお金の管理を行いたい方におすすめだ。

イオンゴールドカード

イオンカードで年間100万円以上の買い物をした方が招待されるカード。

先程もお伝えした通り、保険内容が充実となる。

イオンG.Gマーク付きカード

G.Gとは「グランド・ジェネレーション」のことを指し、55歳以上の方が発行できるイオンカード。

映画がいつでも1,100円の価格で鑑賞でき、国内・海外ツアーが最大5%割引となる特典がある。

なおイオンカードでディズニーチケットを購入する秘訣に関する記事は下記を参考にしてほしい。

イオンカードのディズニーデザインの入手方法

イオンカードディズニーデザインの入手方法 クレジットカードナビ

ここではディズニーデザインのイオンカードの入手方法を紹介する。

イオンカードの公式サイトに行く

以下ボタンからも申込できるが、まずはイオンカードの申込し、「イオンカード」もしくは「イオンカードセレクト」のどちらか選択する。

カードの発行方法は「即時発行」と「通常発行」の2種類あるが、通常発行の場合は2週間ほどの期間がかかるため、おすすめなのは即日発行だ。

Web限定!最大5,000ポイントキャッシュバック/

住所・氏名などを入力

即日発行の手続きを開始すると、申込者の住所・氏名、勤務先などの情報を入力する。

また振替する口座なども入力するが、イオンカードセレクトの場合はイオン銀行が指定されているため、用意していない方は事前に開設しておこう。

本人確認書類を提示して受け取る

入力が完了した後は、本人情報に関する書類を画像で提出する。本人情報は運転免許証やマイナンバーカード、パスポートなど顔写真付きのものが必要だ。

その後1週間〜2週間程度で申し込み時の住所に郵送されてくるため、本人確認書類を提示して受け取れば完了となる。

イオンカードのディズニーデザインは特典も豊富!

イオンカードのディズニーデザインの特典は?入手方法とカードの種類を紹介! クレジットカードナビ

ディズニーデザインイオンカードは買い物が5%オフになる特典やポイント還元などを受けることができるカードだ。ミッキーとトイストーリーの2種類から好きなデザインを選ぶことが可能となっている。

またイオンカード以外にもイオンカードセレクトやイオンゴールドカードも対象となる。

発行方法はいたって簡単なため、ディズニー好きの方はぜひ入手してほしい。

Web限定!最大5,000ポイントキャッシュバック/

  • URLをコピーしました!
目次