MENU

大樹生命の評判が知りたい!保険商品やおすすめな人の特徴も解説

この記事で解決できるお悩み
  • 大樹生命の保険の評判や口コミが知りたい
  • 大樹生命が販売する保険商品を詳しく知りたい
  • どのような人に大樹生命の保険がおすすめなのか知りたい

2019年に三井生命より社名を変更した大樹生命は、日本生命グループの保険会社として業界をリードする存在の一つと言える。

「いつの時代も、お客さまのためにあれ」をテーマに高い信頼を得ている。

そんな大樹生命の利用を検討している人の中には、会社の評判や実際の商品を見ておきたいと思う人もいるのではないか。

本記事では、大樹生命の保険の評判や具体的な商品を踏まえ、「どのような人に大樹生命の保険がおすすめなのか」について解説する。

大樹生命の保険に加入を検討しているという方には、ぜひ参考にしてほしい。

目次

大樹生命の評判について詳しく知ろう

大樹生命の評判について詳しく知ろう 生命保険ナビ

「そもそも大樹生命にどんな商品があるかわからない」「大樹生命の評判を知りたい」という人もいるだろう。

ここでは、大樹生命の会社概要や取り扱っている保険の種類、商品ごとの評判や口コミを紹介する。

大樹生命の概要

大樹生命(大樹生命保険株式会社)
本社所在地東京都江東区青海1-1-20ダイバーシティ東京オフィスタワー
従業員数11,285名(うち営業職員 7,350名)
総資産7兆6,401億円
保険契約準備金6兆5,537億円(うち責任準備金 6兆4,752億円)
資本金1,672億円
経常収益1兆1,323億円
経常費用1兆1,114億円
保有契約高個人保険:14兆6,240億円
個人年金保険:1兆9,174億円
団体保険:11兆633億円
団体年金保険:6,615億円
ソルベンシー・マージン比率852.5%
2022年度お客さま満足度91.8%
経営理念・社会の理解と信頼にこたえる経営を力強く推進し、国民生活の福祉向上に寄与する。
・まごころと感謝の気持をもって、常に契約者に対する最善の奉仕に徹する。
・従業員の能力が最高に発揮できるようにつとめるとともに、その社会生活の安定向上をはかる。
出典:大樹生命「会社情報」

大樹生命の経営理念は、顧客第一を中心に据えている。

顧客の生活に寄り添いながら、生活の質の向上をサポートしている。

また、従業員が伸び伸びと働けるような体制を整えているのも特徴的だ。

まさに「従業員の幸せなくして顧客の幸せなし」を体現している生命保険会社と言えるだろう。

大樹生命で取り扱っている保険商品

スクロールできます
保険商品名商品の種類契約年齢範囲通過
大樹セレクト無配当保障セレクト保険0歳~85歳円建て
おまかせセレクト無配当保障セレクト保険20歳~85歳円建て
おまかせ・がんのほけん無配当保障セレクト保険20歳~85歳円建て
グランドクルーズ5年ごと利差配当付終身保険20歳~75歳円建て
ザ・らいふ – M無配当養老保険6歳~75歳円建て
定期保険 – M無配当定期保険15歳~80歳円建て
ステイタス – M無配当低解約返戻金型
定期保険
20歳~80歳円建て
逓増定期保険経営サポート逓増定期保険18歳~77歳円建て
ニッセイ傷害保障重点期間設定型長期定期保険傷害保障重点期間設定型
長期定期保険
18歳~79歳円建て
個人年金保険年金保険7歳~65歳円建て
ニッセイ学資保険学資保険契約者:18歳~67歳
被保険者:0歳~6歳
円建て
ニッセイこどもの保険
げ・ん・き
こども保険契約者:18歳~65歳
被保険者:0歳~2歳
円建て
ドリームクルーズワイド無配当外貨建終身保険0歳~70歳外貨建て
ドリームロードステップ無配当一時払外貨建
生存給付金付特殊養老保険
0歳~80歳外貨建て
ドリームロード無配当一時払外貨建
生存給付金付特殊養老保険
0歳~80歳外貨建て
ドリームフライト無配当外貨建
個人年金保険
保証期間付終身年金:18歳~55歳確定年金:0歳~55歳外貨建て
出典:大樹生命「生命保険商品一覧」

大樹生命の評判や口コミ

大樹生命の評判や口コミは以下のとおりだ。

  • 将来のことを漠然としか考えていませんでしたが、アドバイザーの方と具体的にいろいろ考えていくうちに、はっきりとした目標が見えてきました。楽しい未来のため、今できることを無理なくしていきたいと思いました。
  • 対応して頂き、本当に有難うございました。保険のことはもちろんのこと、資産運用についても細かくアドバイスを頂きました。自分だけで考えるのではなく、第三者的な目線でアドバイスを頂くのは、沢山の気づきがあり、大変参考になりました。
  • FAさんには我が家の現状を全てお見せするので、この人ならという信用のおける方にしかおまかせできませんが、今回お願いした FA さんは、私が心から「お願いしよう」と思える方です。
  • お金のことを今まで真剣に考えたことはなく、何となく先のばしにしながら来た中、今回、将来の目標の確認から、現状の分析まで、事細かく見ることが出来て、とても大きな意味となる経験となりました。FA の方にはとても丁寧に見ていただき、自分では絶対できないようなアウトプットをいただき、大変満足しています。商品を押し売りされるか当初は心配でしたが、そのようなこともなかったので、安心でき、また FA の方をより信頼できました。
  • 妊娠をきっかけに、今後のライフプランを真剣に、かつ具体的に考えていきたいと思い、プランの作成をお願いしました。以前、生保の担当の方に同じようなアドバイスを頂いたことがありましたが、今回のプラン作成してアドバイス頂いた内容とは、ケタ違い。いつ、どのタイミングでどれ程の貯蓄が必要なのか、夢の実現の為には、今どんなことをしなければならないのか、形にすることで不安が解消されました。今後もイベントがある度に相談させて頂きたいです。よろしくお願いします。
  • 対応してくれた方も丁寧に接してくれましたし、昔から利用させていただいているのでとても信頼しています。
  • 自分のつけたい保障を自由に選べる。
  • 高齢になってからの入り直しだったが親切に教えて貰って良かった。
出典:大樹生命「お客さまの声」オリコン顧客満足度ランキング生命保険「大樹生命」
  • 保険料の高さ。種類が多くややこしい。
  • 年齢が高いので保険料が高くなってきた。
  • 給付金の振り込みが遅い。
出典:オリコン顧客満足度ランキング生命保険「大樹生命」

担当者が丁寧だったという口コミが多く見られました。

ただ、保険料が高かったり、給付金の振込が遅かったりと、マイナス評価も散見されました。

評判がわかったら!大樹生命の保険商品を徹底解説

大樹生命の保険商品を徹底解説 生命保険ナビ

「大樹生命の商品の特徴を知りたい」という人も多いだろう。

ここでは大樹生命で取り扱っている「大樹セレクト」「おまかせセレクト」「グランドクルーズ」の3つを紹介する。

大樹セレクト

大樹セレクトはニーズに合わせて保障内容を選択できる生命保険だ。

選択できるプランは以下のとおりだ。

  • 死亡保障セレクト:死亡や高度障害状態に備える
  • 生前給付保障セレクト:重い病気や身体障がい状態などに幅広く備える
  • 介護保障セレクト:事故や重い病気、認知症などによる要介護状態に備える
  • 医療保障セレクト:ケガや病気による入院・手術、がんの三大治療に備える

ライフスタイルや家族構成、加入目的に合わせて必要な保障内容を選べる。

また、見直し制度もあるため、ライフステージの変化に合わせて保障内容の変更も可能だ。

基本プランのほか、積立保険特約やリビング・ニーズ特約、指定代理請特約など、オプションも豊富に用意されている。

おまかせセレクト

おまかせセレクトは通常の保険よりも加入条件が引き下げられた保険だ。

持病や既往歴のある人でも加入しやすいため、保険料が割高に設定されている。

告知項目は以下のとおりだ。

  • 入院・手術・放射線治療・先進医療による療養を医師から勧められていますか?
  • 過去2年以内に、入院・手術・放射線治療・先進医療による療養を受けたことがありますか?
  • 過去5年以内に、がん(肉腫、白血病、悪性リンパ腫を含む)・上皮内がん(子宮頚部等の中等度・高度異形成を含む)で入院・手術・抗がん剤治療・放射線治療・先進医療による療養を受けたことがありますか?
  • 現在、がん・上皮内がん(疑いも含む)、肝硬変または慢性肝炎で医師の診察・検査・治療・薬の処方を受けていますか?

4つの項目がすべて「いいえ」の場合、おまかせセレクトへの加入が認められる。

一生涯にわたって死亡保障と医療保障が続くため、万が一の場合にも安心だ。

また、がんに対する保障もカバーしており、抗がん剤治療や放射線治療を受けると給付金を受け取ることができる。

グランドクルーズ

グランドクルーズは一生涯にわたって死亡保障をカバーした生命保険だ。

更新時にも保険料はアップしないため、払い込む保険料は一定である。

また、年金払移行特約を付加している場合は、保険料の払込期間が終了すると、年金払いへの移行も可能だ。

基本の年金額は、責任準備金をもとにしながら年金開始日の予定利率や予定死亡率などによって計算される。

そのほかにも所定の病気だと診断された際に保険料の払い込みが不要になる保険料払込免除特約やリビング・ニーズ特約、指定代理請求特約を付加することもできる。

大樹生命がおすすめな人とは

大樹生命がおすすめな人とは 生命保険ナビ

「自分に大樹生命が合っているかわからない」「メリットとデメリット」を比較したいという人に向けて、大樹生命のメリットとデメリット、大樹生命がおすすめな人の特徴を紹介している。

大樹生命を検討している人はぜひチェックしてほしい。

大樹生命のメリット

大樹生命のメリットは以下のとおりだ。

  • 担当者の対応が丁寧
  • ライフステージに合わせて保障内容を選べる

大樹生命の口コミでは、担当者の対応が丁寧だったことを評価する意見が多く見られた。

実店舗を持つ保険会社として、担当者の対応が丁寧になるように研修にも注力しているのだろう。

また、商品をカスタマイズしやすいのも大樹生命の魅力だ。

看板商品の「大樹セレクト」では、ライフステージや家族構成、必要な保障内容に合わせてプランを選べる。

途中でのプラン変更にも対応している点が、多くの顧客から選ばれている理由だろう。

大樹生命のデメリット

大樹生命のデメリットは以下のとおりだ。

  • インターネットからは申し込めない
  • 担当者によって対応が違う可能性がある
  • 保険料が割高の傾向がある

大樹生命の保険申込は、対面か郵送でのみ対応している。

インターネットで手軽に申し込める保険会社が増えているなかで、手間を感じる人も多いだろう。

丁寧な接客の担当者が多いとはいえ、全員が丁寧とは限らない。

説明がわかりにくかったり、愛想が悪かったりする担当者に当たる可能性もあるだろう。

また、口コミから保険料が割高だったという意見も見られた。

公式HPからおおよその保険料をチェックできる保険会社が多いが、大樹生命では確認できなかった。

保険料の安さを強みにしていないことがわかるだろう。

大樹生命の保険がおすすめな人の特徴

大樹生命の保険がおすすめな人の特徴は以下のとおりだ。

大樹生命の保険がおすすめな人
  • 対面で担当者からじっくり話を聞きたい人
  • 自分好みの保障内容にカスタマイズしたい人

店舗で話を聞きながらの契約が基本スタイルになるため、担当者とじっくり話したい人には合っている。

商品概要を読んだり、説明を読んだりしてもわかりにくかった場合は、契約前に必ず担当者に確認しておこう。

また、保障内容をカスタマイズしたい人にも合っている。

「大樹セレクト」を選択すると、「死亡保障」「生前給付保障」「介護保障」「医療保障」から必要な保障を選択できる。

大樹生命の評判を保険を選ぶときの判断材料の一つにしよう

まとめ 生命保険ナビ

保険を検討する中で、信頼と実績から大樹生命を選ぶ人は多いだろう。

大樹生命には様々な評判があるが、その実態について理解することが出来たのではないだろうか。

保険を選ぶ上での判断材料にしてほしい。

まずは自分が必要な保険を検討した上で、「大樹生命の保険に加入するべきか」について判断するべきだろう。

自分が大樹生命の保険に入るべきか、一人で判断するのが不安だという方は、保険のプロに相談することも検討してほしい。

一人一人に合ったアドバイスをもらうことで、自分が入るべき保険を的確に選ぶことができるはずだ。

また、保険のプロは数多く存在し、その中から自分にとって最適な担当を見つけるのは難しいだろう。

そんな時はマッチングサイト「生命保険ナビ」を使えば、自身の条件に合った保険のプロを簡単に見つけることができる。

無料で利用できるので、是非活用してほしい。

  • URLをコピーしました!

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。お客様と保険のプロを結ぶマッチングサイト「生命保険ナビ」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

目次