MENU

フコクしんらい生命の評判が知りたい!保険商品やおすすめな人の特徴も解説

この記事で解決できるお悩み
  • フコクしんらい生命の保険の評判や口コミが知りたい
  • フコクしんらい生命が販売する保険商品を詳しく知りたい
  • どのような人にフコクしんらい生命の保険がおすすめなのか知りたい

フコクしんらい生命は富国生命のグループ会社で、豊富な保険を取り揃えていることを特徴とする。

そんなフコクしんらい生命の利用を検討している人の中には、会社の評判や実際の商品を見ておきたいと思う人もいるのではないか。

本記事では、フコクしんらい生命の保険の評判や具体的な商品を踏まえ、「どのような人にフコクしんらい生命の保険がおすすめなのか」について解説する。

フコクしんらい生命の保険に加入を検討しているという方には、ぜひ参考にしていただきたい。

目次

フコクしんらい生命の評判について詳しく知ろう

フコクしんらい生命の評判について詳しく知ろう 生命保険ナビ

フコクしんらい生命とはどのような会社であり、どんな保険を取り扱っているのだろうか。

まずは、会社概要や具体的な保険商品について解説し、評判や口コミについても紹介する。

フコクしんらい生命の会社概要

フコクしんらい生命は、1996年に「共栄火災しんらい生命」として設立された保険会社だ。

2008年には、富国生命保険相互会社に株式の80%を買収されて富国生命のグループ会社となり、「フコクしんらい生命保険株式会社」に社名が変更されている。

日本格付研究所によると、AAA〜Dまで付けられる保険金支払能力において、2023年1月時点では「AA」とされており、非常に信用度の高い会社であることがわかる。

お客さま一人ひとりの生活の一躍を担う存在となるよう「翼をになう存在をめざして」を企業理念としている。

その言葉の通り、「土日祝でもお客様相談窓口に申し出できるようにしてほしい」というお客さまの声を受け、2022年10月には「AIによる自動音声応答」で受け付けられるサービスを開始するなど、お客さま視点での経営を体現している。

2022年度決算報告では、「利率更改型一時払終身保険」の販売が好調に推移したことで、新契約高が前年度比63%増の2,575億円となり、保有契約高は2.3%増の2兆2,173億円となったことが報告されている。

これらのことからフコクしんらい生命は、評価機関の視点でも信頼度が高く、安定した経営を続けている成長企業であることがうかがえる。

フコクしんらい生命の取り扱っている保険

フコクしんらい生命は、終身保険・定期保険・医療保険・個人年金保険・こども保険を取り扱っている。

そのうち、「利率更改型一時払終身保険」の販売増加が特に顕著である。

フコクしんらい生命の利率更改型一時払終身保険「しんきんらいふ終身FS / 終身保険 / しんらいの一時払終身保険(無告知型)」は、15~79歳まで加入でき、保障が一生涯続くため、相続対策や老後の生活資金などさまざまな目的で利用できる商品である。

また、死亡保険金は契約から10年・30年経過すると段階的に増加していくことも特徴的である。

フコクしんらい生命の評判・口コミ

フコクしんらい生命の「良い評判・口コミ」には、下記のようなものがある。

フコクしんらい生命の良い評判・口コミ
  • わかりにくい質問でも丁寧に回答してくれた
  • 書類送付や保険金の支払いなど、丁寧に対応してもらえた
  • 申請後10日で保険金が振り込まれた

これらの評判から、フコクしんらい生命は「丁寧かつスピーディに対応してもらえる」ということが高く評価されているようだ。

特に保険金の支払いに関して、素早く対応してもらえることで、その後も安心して利用を続けられる要因となるため、大変貴重な意見である。

一方、フコクしんらい生命の「悪い評判・口コミ」に関しては、下記のようなものがある。

フコクしんらい生命の悪い評判・口コミ
  • 三大疾病特約の支払いが1回だけで不安
  • 在宅治療の給付が1回だけで不安
  • 特約をすすめられるが、内容がいまいち

これらの評判から、フコクしんらい生命は「特約の内容が不足しており不安」という点が懸念されているようだ。

保障内容などについては、加入を検討する際に本当に必要であるか、必要な保障を十分に付けられているかをしっかり確認することが重要である。

他の人にとっていい保険が自分にとってもいい保険ではないし、逆もまたしかりだ。

「自分に必要な保障はなんなのか」「選ぼうとしている保険に不足している保障はなんなのか」など、保険を決めるうえでの疑問はプロに相談して解決することが望ましい。

相談相手がおらずお困りであれば、保険相談のプロとマッチングできる「生命保険ナビ」をぜひおすすめしたい。

生命保険ナビの詳細については、記事後半で詳しく解説する。

フコクしんらい生命の評判を押さえたら!保険商品を徹底解説

フコクしんらい生命の保険商品を徹底解説 生命保険ナビ

フコクしんらい生命の取り扱う保険商品の中でも、おすすめのものを下記に示す。

フコクしんらい生命が取り扱う主な保険商品
  • 低解約返戻金型終身保険「NOぷろぶれむ」
  • 解約返戻金抑制型医療保険「ハローキティの医療保険 / 医療自在FS」
  • 3年ごと利差配当付災害死亡給付金付個人年金保険「しんきんらいふ年金FS / 定額年金」

なお、フコクしんらい生命は主に金融機関や保険代理店で保険を取り扱っており、窓口によって商品名やサービスの内容が細かく異なっていることに注意したい。

ここからは、これらのおすすめ保険商品について解説する。

低解約返戻金型終身保険「NOぷろぶれむ」

この保険は、金融機関以外の代理店で取り扱っている商品で、割安な料金で保障を一生涯続けられる終身保険である。

また、「特定疾病保障定期保険特約」や「がん保障定期保険特約」など9種類の特約から選択して付加することができ、ニーズに合わせて保障を組み立てられることも魅力的だ。

解約返戻金抑制型医療保険「ハローキティの医療保険 / 医療自在FS」

この保険は、日帰りから保障され、4日以内の入院でも「5日分の入院給付金」が支払われるなど、短期の入院時に保障が充実しているのが特徴的である。

また、特約をつけることで、特定8疾病での入院では入院給付金が日数無制限で支払われたり、上皮内がんを含む特定3疾病によって入院した場合にそれ以降は保険料の払込なしで保障を継続できたりと、手厚い保障を付加できる。

他にも、「先進医療特約」や「退院後通院特約」など、目的に合わせて保障内容を自由に組み込めるため、無駄に保険料を払わずに必要なだけの保障を付けたい人におすすめである。

3年ごと利差配当付災害死亡給付金付個人年金保険「しんきんらいふ年金FS / 定額年金」

この保険は、老後の資金を計画的に準備するためのもので、健康告知不要で65歳まで申し込みができ、万が一の時には死亡給付金が支払われるなどの特徴がある。

また、条件を満たせば個人年金保険料控除の対象となるため、所得税や住民税が軽減されるので節税対策として加入を検討している人にもおすすめしたい。

評判と保険商品をもとに考える、フコクしんらい生命がおすすめの人とは

フコクしんらい生命がおすすめの人とは 生命保険ナビ

フコクしんらい生命をおすすめしたい人は、下記のような人である。

フコクしんらい生命がおすすめの人
  • 自分にあった保険を選びたい人
  • 80歳から保険に入りたい人
  • 保険による貯蓄を検討している人

ここからは、これらの人におすすめしたい理由について詳しく解説する。

自分にあった保険を選びたい人

フコクしんらい生命には、10種類の保険商品があり、それぞれに細かく豊富な特約が用意されている。

そのため保険加入時に選択肢が無数にあり「選びにくい」と考える人もいるが、逆に言えば「自分にあった保険を細かく設定できる」というメリットがある。

必要な保障を確実に付け、不要な保障を省いて適切な保険料にしたいと考える人には、ぜひフコクしんらい生命をおすすめしたい。

自分に必要な保障を付けて、無駄な保険料を減らすうえで、プロの意見が必要な場合は「生命保険ナビ」をぜひ利用していただきたい。

生命保険ナビの詳細については、後述する。

80歳から保険に入りたい人

フコクしんらい生命の以下の保険は、高齢でも加入できることを特徴としている。

80歳まで加入できるフコクしんらい生命の保険商品
  • 低解約返戻金型長期定期保険:80歳まで
  • 長寿祝金支払特則付 低解約返戻金型終身保険(無選択型)【支払制限期間設定特則付】「ご長寿万歳」:80歳まで
  • 定期保険「だいじょうぶ」:80歳まで
  • 解約返戻金抑制型医療保険「ハローキティの医療保険 / 医療自在FS」:80歳まで

これらの保険に加入することで、万一の病気やケガに備えることができる。

保険による貯蓄を検討している人

フコクしんらいには「利率更改型一時払終身保険」や「低解約返戻金型終身保険」など、貯蓄性も考慮した保険のラインナップも充実している。

これらの保険商品を選ぶことで、老後資金や相続の目的で将来的な資産形成が可能となる。

保険により保障と貯蓄性を両立したいことを相談すれば、具体的なヒヤリングやプランの提案などのサポートが受けられる。

そのため、貯蓄性を考慮した保険を検討している人にとって、フコクしんらいはおすすめである。

フコクしんらい生命の評判を参考に自分に最適な保険を選ぼう

まとめ 生命保険ナビ

本記事では、フコクしんらい生命の保険の評判や具体的な商品を踏まえ、「どのような人にフコクしんらい生命の保険がおすすめなのか」について解説した。

フコクしんらい生命は、富国生命のグループ会社として多様な保険商品を取り揃えている。

保険料が抑えられる低解約返戻金型の保険が多いことも特徴的だ。

ただ、ネット申し込みに対応している保険が少ないという欠点もあるため、自分に合った保険会社かどうか見極める必要があるだろう。

自分がフコクしんらい生命の保険に入るべきか、一人で判断するのが不安だという方は、保険のプロに相談することも検討してほしい。

一人ひとりに合ったアドバイスをもらうことで、自分が入るべき保険を的確に選ぶことができるはずだ。

また、保険のプロは数多く存在し、その中から自分にとって最適な担当を見つけるのは難しいだろう。

そんな時はマッチングサイト「生命保険ナビ」を使えば、自身の条件に合った保険のプロを簡単に見つけることができる。

生命保険ナビは無料で利用できるので、是非活用してほしい。詳細はこちらから。

  • URLをコピーしました!

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。お客様と保険のプロを結ぶマッチングサイト「生命保険ナビ」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

目次