MENU

みずほ銀行カードローンの審査は厳しい?審査基準や即日融資の流れなどを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

カードローンを契約する際には、審査を受けて合格する必要がある。

みずほ銀行が提供するカードローンを利用する時も、審査を避けて通ることはできない。

利用を検討している人の中には、審査の厳しさについて不安を持つ人もいるだろう。

審査基準や審査方法を事前に把握し、準備を整えておくことで、審査通過率を向上させられる。

本記事では、みずほ銀行カードローンの審査通過のポイントや申込時の注意点について解説していく。

\ 審査の手続きカンタン!/

目次

みずほ銀行カードローンの審査は厳しい?

結論から書くと、みずほ銀行カードローンの審査は消費者金融カードローンに比べると厳しいといえる。

主な理由は、みずほ銀行カードローンの方が消費者金融カードローンよりも金利が低いからである。

債務者の返済遅延や貸し倒れを防ぐために、厳しい審査項目が設けられている可能性が高い。

みずほ銀行カードローンでは、審査の際に以下2つの項目が確認される。

  • 申込者の属性情報
    • 現在の職業・勤続年数・年収など
  • 信用情報
    • クレジットカードやローンの利用状況

そして、審査を通過するには3つの条件を満たす必要がある。

  • 安定した収入が継続していること
  • 過去に返済の遅延や自己破産など、金融事故がないか
  • 現在の他からの借入はないか

上記項目に問題が見つかった場合、みずほ銀行カードローンからの借入は厳しくなる。

全国銀行協会が多重債務者の抑制のために作成した申し合わせには、以下の記載がある。

貸付け審査にあたり、信用情報機関の情報等を活用するなどして、自行・ 他行カードローン、貸金業者の貸付けを勘案して返済能力等を確認するよう努める。

出典:一般社団法人全国銀行協会「銀行による消費者向け貸付けに係る申し合わせ」

返済能力の見込めない人に貸付すると、返済のために債務を重ねる「多重債務者」を増やす原因となる可能性が高い。

みずほ銀行カードローンでは、多重債務者の発生を防ぐためにも、返済能力を厳しく審査しているのだ。

もちろん、原則審査なしでの借入はできない。

信用情報機関に登録されている申込者の属性情報や信用情報等から、返済能力を判断している。

さらに、審査によって利用限度額(融資額)や金利が決まるため、希望借入額よりも実際の借入可能額が低い場合もある。

一般的に、初回の借入での利用限度額は、低めに設定される傾向が高いので認識しておこう。

審査が厳しいみずほ銀行カードローンの審査基準は?

先ほど説明したように、銀行カードローンは消費者金融に比べて審査が厳しくなる

では、みずほ銀行カードローンは、どんな項目をどのような基準で審査しているのか。

ここでは、みずほ銀行カードローンの審査項目や審査基準について説明していく。

信用情報に傷がない

過去に借入の返済遅延・未払い・債務整理などの金融事故を起こした場合、個人の信用情報に傷がつくこととなる。

金融事故の情報は信用情報機関に登録され、そこから金融機関に確認されてしまうのだ。

金融事故の情報は、カードローン・キャッシング・住宅ローンなどの全ての借入が対象となる。

これらのお金に関する信用情報に傷がついてないことが審査通過に重要な条件になるのである。

金融機関にとっては、金融事故を起こした人に貸付を行うのはリスクを伴う。

そのため、審査に通ったとしても、借入可能額が希望借入額に満たない可能性がある。

安定した収入がみられる

申込者の収入が安定しているかどうかも、カードローン審査の際に重要視されるポイントだ。

安定した収入の判断基準は主に、「年収」「勤続年数」の2つである。

特に勤続年数は、申込者に安定した収入を求める際に重要な判断基準となる。

勤続年数が短いと審査通過率が下がる可能性がある。

返済能力が見込める

金融機関は貸付を行う際、申込者に返済能力があるかどうかも審査する。

返済能力とは、収入・勤続年数・資産・信用情報・雇用形態など、個人の返済に関係する能力を総合的に評価したものを表す。

例えば、勤続年数が長ければ、昇格による収入の安定が見込める。

また、ローンの返済を毎月滞りなく行っていれば、信用情報も高くなる。

このように返済能力が高いと判断されれば、審査に通りやすくなるだろう。

提出した書類などが正確であること

カードローン審査の際には、必要書類の提出を求められる。

書類の情報が正確でないと審査に落ちる可能性が高くなるだろう。

例えば、審査の過程で在籍確認が行われることがある。

在籍確認を行った際、提出書類に記載した勤務先に申込者がいないと、在籍確認が取れず審査に落ちるだろう。

また、書類の有効期限が切れていないかにも注意が必要だ。

運転免許証のように更新が必要な書類は、更新を忘れていないかを確認しておこう。

収入に見合った借入希望額であること

カードローンの申込には、「年収」に加えて「借入希望額」も申告する必要がある。

賃金業法の1つである「総量規制」では、借入を行う人が多重債務者とならないよう、個人の借入可能な金額を制限している。

借入希望額が申込者の年収に対して大きくないかも審査の対象となっている。

具体的には年収の3分の1までが、法律で定められている貸付の限度だ。

このように、収入に対して借入希望金額が大きいと審査に落ちる可能性があるので、収入に見合った借入希望額を申告しよう。

みずほ銀行カードローンの審査について詳しく知りたい方はこちら。

みずほ銀行カードローンの融資の流れは?

ここまでは、みずほ銀行のカードローンの審査が厳しいといわれる理由について説明した。

では、実際にはどのようにして融資を受けられるのか。

申込から契約までの具体的な手続きについて説明しよう。

申込を行う

まずは申込をしよう。一般的にカードローンはネットからの申込が可能であり、それはみずほ銀行カードローンでも同様だ。

インターネットでの申込は24時間365日受け付けており、移動手段や時間に制約のある方でも簡単に手続きできる。

みずほ銀行の公式サイト内から申込ページにアクセスし、必要事項を入力しよう。

そのままメールを送信すれば申込が完了する。ネット以外で申込む場合は、郵送・電話・店舗窓口・ローン契約機などの方法がある。

都合に合わせて利用するとよいだろう。

必要書類提出

カードローン審査では、必要書類の提出を求められる。必要書類が揃っていないと審査に落ちてしまうので、あらかじめ確認しておこう。

必要書類とは主に以下のものが挙げられる。

必要書類
  • 運転免許証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 在留カード

必要書類の提出もネットで行えることがほとんどだ。

ただし、書類の見切れ・ピントのズレ・有効期限切れなどの不備があると、審査に時間がかかったり、再審査になる可能性がある。

書類を提出する前の見直しを忘れないようにしよう。

また、希望借入額に応じて収入証明書の提出が必要となる場合もある。

金融機関によっては、本人確認書類や収入証明書として認められるものが違うこともある。

事前にどの書類が該当するのか確認しておいた方がよいだろう。

審査

必要書類の提出が終われば審査が始まるのだが、その際、在籍確認の電話がかかってくる可能性がある。

在籍確認とは、申込時に申告した勤務先に間違いなく勤めているのかを審査の段階で電話連絡し、確認することである。

在籍確認は申し込んだ金融機関の審査担当から電話連絡がくる。

契約内容によっては在籍確認が取れないと審査が進められないため、審査は遅れてしまう。

そのため、必要書類提出後は、自分の携帯電話や勤務先に電話がかかってくることも念頭に入れておこう。

ゆえに、在籍確認も審査の1つであると思っておいた方がよいだろう。

口座開設完了・契約内容をメールで連絡

みずほ銀行カードローンでは、審査に通過した場合、契約内容とカードローン口座の開設が完了したことをメールで知らせてくれる。

そのため、迷惑メール対策で受信制限をしていないかしっかりと確認しておこう。

審査結果メールが迷惑メールフォルダに入っていたために、メールの受信に気づかず審査結果を放置してしまう可能性もある。

カードローン申込後には、審査結果をメールで受け取れるよう、前もって受信設定を確認しておこう。

金利
(実質年率)
年2.0%~年14.0%
審査時間最短当日
融資速度最短当日
無利息期間なし
借入限度額10万円~800万円
収入証明書不要※50万円以上の借入を希望する場合は必要
WEB完結可能
申込条件以下のすべての条件を満たす個人のお客さま
・ ご契約時の年齢が満 20 歳以上満 66 歳未満の方
・ 安定かつ継続した収入の見込める方
・ 保証会社の保証を受けられる方
※ 外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります。
※ 審査の結果によってはご利用いただけない場合がございます。
担保・保証人不要※保証会社である株式会社オリエントコーポレーションまたは、アイフル株式会社が審査の上で保証
※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

みずほ銀行カードローンの厳しい審査に通らなかった原因とは?

審査が厳しいといわれているみずほ銀行カードローンだが、実際はどのようなことが原因で審査に通らなかったのだろう。

審査に落ちた原因を分析し、対策を考えてみよう。具体的な原因としては次のようなことが考えられる。

返済の延滞をしている

過去にクレジットカードやカードローンの返済遅延があった場合、審査に悪い影響を与えるだろう。

カードローンの審査では、過去の借入金額や返済状況など、申込者の返済能力を判断するためにいくつもの情報が確認される。

過去に返済が滞った経歴があると、再び同様の問題が起きることを心配されて審査に通りにくくなる可能性がある。

つまり、過去の借入状況が審査結果に直接影響を与えると言えるのだ。

カードローンを申請する際は、事前に自分の信用情報を確認しておこう。

自分自身の信用情報は、信用情報機関に開示請求することで教えてもらえる。

しかし、開示請求には別途費用がかかるので注意が必要だ。

一度に複数の業者に申込をした

短期間のうちに、複数のカードローン会社に申込をした場合も、審査に不利な影響を与える。

信用情報機関には、金融事故情報以外に申込情報も登録されている。

申込履歴の保存期間は6ヶ月になる。

短期間に複数の申込をすると、カードローン会社には悪い印象を与え、警戒されてしまうだろう。

具体的な基準は1〜3ヶ月の間に3社以上だ。

なぜ悪い印象になるかというと、返済の余裕がないと見なされるからである。

例えば、審査が通らなかった時の保険のために、1度に複数の金融会社に申込む人もいるだろう。

しかし、金融会社には、短期間に多数の会社に申込んでいるのは、「金銭的に余裕がないためだ」と判断される可能性がある。

金銭的に余裕のない債務者は、返済が滞る恐れがあるため、審査に通らない可能性が高くなるだろう。

多重の申込をしていると、たとえ信用情報が整っていても審査に通らない可能性がある。

そのため、カードローンの申請は1つずつ行うべきだ。

また、自分の信用情報は信用情報機関に開示請求すれば確認できる。

カードローンを申込む前に、自分の信用情報を確認しておくのも重要だ。

過去5年以内に金融事故を起こしている

審査に落ちる原因の1つとして、過去5年以内に金融事故を起こしていることも考えられる。

というのも、信用情報機関には金融事故を起こした記録が、契約終了の日から5年間残るのだ。

過去に金融事故を起こしている人に貸付をするのはリスクが大きいと金融会社に判断され、審査に通りにくいこともある。

過去に金融事故を起こしたことがある人は、信用情報機関から履歴が削除されるのを待った方がよいだろう。

自分自身の信用情報は開示請求することで確認できる。各情報機関の公式ホームページから申請できるので、不安な人は確認してみよう。

みずほ銀行カードローンの審査に落ちたについて詳しく知りたい方はこちら。

みずほ銀行カードローンの厳しい審査に関して気を付けたいことは?

カードローンの審査では、注意すべきポイントがある。

これらを理解し、対策を講じることで、審査に合格する可能性を高められる。

他社からの借入は減らすか完済しておく

他社からすでに借入があったり、借入金額が大きかったりする場合は、審査に不利な状況となる可能性がある。

借入先が複数ある場合や、借入金額が大きいと、申込者の返済能力が低いと判断されてしまうためだ。

利用限度額の設定は、本人の収入以外にもクレジットカードの利用状況や他社のカードローン借入額から総合的に判断し決定される。

そのため、他社からの借入状況によっては希望額の借入ができなかったり、審査が通らない可能性がある。

申込を行う際、他社から借入をしていないことが理想だ。

ただ、どうしても借入を完済できない場合は、せめて減らしておくべきと言える。

年収より大きい額は借りられない

自分の年収の3分の1を超える額は原則として借りられない。これは、賃金業法による「総量規制」によるものだ。

「総量規制」とは、消費者金融からの借入を、原則として年収の3分の1までと定める法律である。

これにより、債務者の借りすぎを防いで返済が滞らないようにしている。

カードローン申込の際には、自分の年収と希望借入額を記載しなければならない。

この時、年収に対して希望借入額が大きいと審査に落ちる可能性があるのだ。

例えば100万円の借入には、最低でも300万円の年収が必要だ。

しかし、年収が300万円あれば、必ずしも100万円借りられるわけではない。

希望借入額が年収の3分の1を超えているかどうかの判断には、他の金融会社からの借入も含まれる。

つまり、年収が300万円を超えていても、他の金融会社から借入があれば100万円の融資を受けられない可能性が高くなる。

また、銀行が取り扱っているローンに総量規制は適用されない。しかし、基本的には各銀行がそれぞれ独自の貸付上限を定めている。

各銀行が定めている貸付上限も総量規制の内容と大差がないため、銀行カードローンなら借入しやすいことはない。

どちらにしても、借入の審査には年収以外の部分を含めて判断される。よって、申込の前には自分の借入状況を整理しておいた方がよいと言える。

勤続年数は1年以上だと借りやすくなる

一般的には、勤続年数が1年以上あると、カードローン審査に有利だといわれている。

国土交通省の調査では、勤続年数を審査項目としている金融会社のおよそ80%が、勤続年数の条件を「1年以上」と回答したほどだ。

金融会社は勤続年数から以下のポイントを判断している。

  • 安定した収入
    • 一般的には、勤続年数が長い方が継続した安定収入があると判断される。
  • 将来的に収入が上がるか
    • 基本的には、同じ会社に長く勤めている方が、昇給による収入アップが見込まれる。そのため、収入が安定し、滞りなく返済できると判断される。

反対に、転職や独立開業で勤続年数が1年未満であると、厳しく審査される可能性がある。

みずほ銀行カードローンの審査に落ちる理由について詳しく知りたい方はこちら。

みずほ銀行カードローンの厳しい審査では在籍確認はどう行われるの?

カードローンの審査では、申込者が申告した勤務先と実際の勤務先が一致しているかを確認するため、在籍確認が行われる。

在籍確認は、貸付を行う際に申込者に過度な負担をかけないために必要な手続きで、回避することはできない。

ここでは、在籍確認の流れや注意点を解説する。

電話で職場に連絡をするのが一般的

在籍確認は、消費者金融や銀行から、申込者の勤務先に電話をかけて行うのが一般的である。

在籍確認の際は、個人情報保護法に従い申込者のプライバシーが優先される。

そのため、基本的にカードローン審査に関する内容であることは話されない。

例えば、勤務先の自分以外の人が電話に出た場合でも、本人以外の人に要件を話すことはない。

また、銀行はカードローン以外にも預金や保険などさまざまなサービスを行っている。

なので、銀行名を名乗られても電話内容を知られる可能性は低いだろう。

本人が電話に出なくても在籍していることが分かれば大丈夫

在籍確認の際、本人が電話に出られなくても審査に通ることがある。

申込者が申告通りの勤務先で働いているか確認することが在籍確認の目的である。

つまり、「会議中」や「外出中」などと答えても在籍確認は取れるのだ。

しかし、電話応対者が申込者の存在を知らない・個人情報保護の優先で「いない」と答えた場合は在籍確認が取れない。

事前に職場の人に金融機関から電話がかかってくることを、伝えておくべきだろう。

みずほ銀行カードローンの審査結果が不安な場合どうすればいい?

みずほ銀行だけに限らず、カードローンの審査結果を待っている間にしてはいけないことがある。

それは同時に複数社へ借入を申し込むことだ。

短期間に複数の金融機関に借入を申込むと「申込ブラック」と呼ばれる状態に陥る可能性がある。

申込ブラックになると金融機関から信用情報がマークされ、カードローン審査に非常に不利となる。

おおよその基準として、1〜3ヶ月の間に3社以上に借入を申込んだ場合は要注意だ。

他社への申込履歴も全て信用情報機関に登録されるため、金融機関のチェックを通過する可能性は低いだろう。

したがって、過去に金融事故を起こしていない人でも、審査に落ちる可能性が高くなる。

審査を通過できるか不安でも、複数社への申込は控えるべきだ。

みずほ銀行カードローンの厳しい審査では収入証明書を提出すると通過しやすい?

収入証明書とは、多額の借入を希望する際に必要な書類で、申込者の返済能力を確かめるものである。

借入条件次第で収入証明書を提出することで審査に通りやすくなる場合もある。

反対に、収入証明書がないことで審査できないケースもあるので注意が必要だ。

具体的に収入証明書が必要な状況とは以下の通りだ。

  • 50万円を超える借入を希望
  • 他社の借入も含めた借入額の合計が100万円を超える場合
  • 前回の収入証明書の発行から3年が経過している場合

これらに当てはまらない場合、収入証明書は必要ない。

また、以下の書類が収入証明書として扱える。

収入証明書
  • 源泉徴収票
  • 住民税決定通知書/課税証明書
  • 納税証明書

「収入証明書」という名前の書類ではなく、収入を証明するものとして、上記の書類が適用されるのだ。

収入証明書の提出に必要な書類は、金融会社や契約内容によって異なるので、事前に確認しておこう。

また、収入証明書として提出する書類の中には、有効期限が設けられているものがある。

期限切れの証明書を提出しないように、有効期限は入念に確認しておこう。

みずほ銀行カードローンの厳しい審査に通過するために

みずほ銀行カードローンの審査は厳しいと言われているが、適切な対策を講じることで審査を通過する確率を高めることができる。

審査に合格するためには、申込時の注意事項や自身の信用情報を十分に把握し、整理しておくことが不可欠となる。

この時、既に他者からの借入がある場合は、自分の借入状況を踏まえた上で申込を検討しよう。

無理な借入は信用情報の低下に繋がり、審査に悪影響を与える可能性が高いからだ。

また、毎月の返済を怠ったり、現在の借入額を計算せずに借入希望額を申告したりすると、審査に合格することはできない。

みずほ銀行カードローンは、みずほ銀行の口座保有の有無に関わらず、パソコンやスマホから24時間いつでもどこでも申込が可能だ。

カードローンの契約を検討している人は、みずほ銀行カードローンを利用してみよう。

金利
(実質年率)
年2.0%~年14.0%
審査時間最短当日
融資速度最短当日
無利息期間なし
借入限度額10万円~800万円
収入証明書不要※50万円以上の借入を希望する場合は必要
WEB完結可能
申込条件以下のすべての条件を満たす個人のお客さま
・ ご契約時の年齢が満 20 歳以上満 66 歳未満の方
・ 安定かつ継続した収入の見込める方
・ 保証会社の保証を受けられる方
※ 外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象となります。
※ 審査の結果によってはご利用いただけない場合がございます。
担保・保証人不要※保証会社である株式会社オリエントコーポレーションまたは、アイフル株式会社が審査の上で保証
※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%~13.5%です。

\ 審査の手続きカンタン!/

目次