- マイルに関する情報を網羅的に知りたい
- マイルを効率的に貯める方法が知りたい
- マイルの有効な使い方を知りたい
クレジットカードでマイルを貯めて特典航空券で旅行したいけれど、なかなか貯まらない、使い方がわからない、情報収集が大変。
そんな悩みを抱えていないだろうか。
この記事は、マイルをもっと効率的に貯め、お得に使うための情報ガイドである。
- マイルの基本的な仕組みや、ANAマイルとJALマイルの違い
- 年会費無料のクレジットカードや、入会キャンペーンで気軽にマイルを貯める方法
- フライトやホテル予約など、旅行関連サービスでマイルを貯める方法
- マイルの有効活用方法
- マイルをギフトや商品に交換するなど、特典航空券以外の使い方
- マイルを貯めやすくなるクレジットカードや、お得なキャンペーン情報
- マイルに関する疑問や質問への回答
これらの情報とサービスを活用することで、マイルをもっと有効活用し、旅行をよりおトクに楽しむことができるようになるだろう。
クレジットカードのマイルの貯め方と使い方を知ろう
まずはマイルの考え方や仕組みを知ろう。
クレジットカードのマイルの貯め方と使い方を正しく理解することで、効率的に活用することができる。
マイルを理解する
マイルとは、航空会社のサービスや商品と交換できるポイントのことだ。
クレジットカード会社が発行するポイントと同じように、貯めたり使ったりすることができる。
多くの航空会社で、独自のマイルが貯まるサービスを提供しているが、日本で代表的なものは、「ANAマイル」「JALマイル」の二つである。
国内線の充実度はJAL、国際線は提携航空会社の多さからANAに強みがある。
どちらの会社も、マイルを効率的に貯められるクレジットカードを用意している。
まずは、これらのマイルが貯まるカードを持つことから始めよう。
フライトでマイルを貯める
マイルは、飛行機のチケットを購入し、搭乗することで貯めることができる。
搭乗した飛行機の路線により、獲得マイル数が決まる。
また、その際には運賃種別も影響し、廉価チケットだと少ないマイルが、高価なプレミアムチケットだと多くのマイルが加算される。
また、搭乗券を購入したクレジットカードのランクが高いほど、多くのマイルを獲得することができる。
ショッピングでマイルを貯める
仕事やプライベート旅行で年に何回も飛行機に乗る人はまだしも、搭乗だけではマイルをたくさん貯められないのも事実だ。
効率よくマイルを獲得する人は、クレジットカードを効率よく活用しているのだ。
何種類も 発行されているANAカード、JALカードの中から、自分にあったものを選び、日常の決済に便利に使ってマイルを貯めていこう。
マイルは、一般カードだと決済料金の0.5%を、ゴールドカードなら1.0%を獲得することができるため、年会費も考慮しつつ、どのカードがいいか検討しよう。
その他の方法でマイルを貯める
電力会社や金融機関のサービスを使うことで、マイルを貯める方法もある。
電力会社を「ANAでんき」に変えるだけで、2−300マイルを毎月獲得することができる。
そのほか、給与振込をスルガ銀行のANA支店に口座を設定することで、毎月50ANAマイルを得られる。
いずれも一度設定するだけで、一年間で2,000マイル以上を貯めることが可能となる。
ネットショップでの買い物でANAマイルが貯まるECモール「ANA Mall」や「ANAマイレージモール」、JALマイルが貯まる「JALマイレージモール」や「JAL Mall」も活用するとよい。
クレジットカードのマイル還元率2〜3%の店もあるので、他のネットショップや実店舗で上手に買い物することで、より多くのマイルを貯めることができるだろう。
マイルは無料航空券と交換する
一般に、1マイルは1円と考えがちだが、無料航空券と交換することで最大5円以上の価値とすることができる。
貯めたマイルは、無料航空券と引き換えて、最大限に効果を発揮したい。
クレジットカードを使った効果的なマイルの貯め方・使い方ガイド
この記事では、クレジットカードを利用して効果的にマイルを貯め、使う方法について詳細に解説している。
記事を読んで内容を理解すれば、マイルに関する基本的な情報から利用する応用方法まで掴めるはずだ。
また、ANAカード、JALカードの主要なラインナップもまとめているので、クレジットカード選びの参考にしてほしい。
マイルを貯めるにはどんなクレジットカードが必要?
マイルを貯めるにはどんなクレジットカードを選べばいいのだろうか。
極力コストをかけずにすむように、マイルが貯められる年会費無料のおすすめクレジットカードを5枚紹介しよう。
また、クレジットカードは、Web上で入会キャンペーンを随時やっている。タイミングがあえば、ぜひ使うべきだ。
ポイントやマイルをおトクに獲得できるだろう。
コストがかからない年会費無料のカードを選ぶ
マイルが貯まる年会費無料のクレジットカードはどう選べばいいのだろうか。
ANAマイルとJALマイルをどちらを貯めるかをまず決めよう。
フライト利用がなくてもマイルを貯めやすいのはANAカードで、フライト利用があるなら、JALカードをおすすめする。
そのうえで、マイル還元率(利用金額に対する獲得マイルの割合のこと)が高く、クレジットカードのサービスが充実しているものを選びたい。
年会費は、永年無料のクレジットカードもあれば、初年度の年会費は無料だが、2年目以降は年会費を支払う必要があるものと2種類がある。
ただ、2年目以降の年会費も、ボーナスマイルやボーナスポイントなどが付与されることで、実質無料と呼べるカードも多い。
年会費無料のおすすめクレジットカード5選
年会費実質無料となるおすすめのクレジットカードを5枚紹介しよう。
- ANA一般カード
- ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- JAL普通カード
- JALカード TOKYU POINT ClubQ
ANA一般カード
- 国際ブランド:JCB、VISA、Mastercard
- 年会費(税込):2,200円 (初年度無料)
- マイル還元率:0.5-1.5%
- 搭乗ボーナスマイル:10%
- 入会・継続ボーナスマイル:1,000マイル
- 特徴:ANA航空券購入時1.5%、ショッピング時0.5%(通常)/ショッピング時1.0%(2倍・10マイルコース時)
- VISA /Mastercard : 2倍コース移行手数料6,600円(年間/税込)追加
- JCB : 10マイルコース移行手数料5,500円(年間/税込)追加
ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
- 国際ブランド:JCB
- 年会費(税込):2,200円 (初年度無料)
- マイル還元率:0.5-1.5%
- 搭乗ボーナスマイル:10%
- 入会・継続マイル:1,000マイル
- 特徴:ANA航空券購入時1.5%、ショッピング時0.5%(通常)/ショッピング時1.0%(10マイルコース時)、マイル/メトロポイント/Oki Dokiポイントが貯まる
※ 10マイルコースは移行手数料5,500円(年間/税込)追加
楽天ANAマイレージクラブカード
- 国際ブランド:JCB、VISA、Mastercard
- 年会費(税込):550円 (初年度無料)、年1回以上の利用で実質無料に
- マイル還元率:0.5%
- 楽天ポイント還元率 : 1.0%
- 特徴:クレジットカード、楽天Edy、楽天ポイント、ANAマイレージクラブの4つの機能が1つに、楽天ポイント2ポイント→ ANAマイル1マイルに交換可能
JALカード 普通カード
- 国際ブランド:VISA 、Mastercard、JCB
- 年会費(税込):2,200円 (初年度無料)
- マイル還元率:0.5-1.0%
- 搭乗ごとのボーナス:10%
- 入会ボーナスマイル:1,000マイル
- 毎年初回搭乗マイル:1,000マイル
- 特徴:ショッピングマイル・プレミアム(4,950円(税込))加入でマイル2倍に
JALカード TOKYU POINT ClubQ
- 国際ブランド:VISA 、Mastercard
- 年会費(税込):2,200円 (初年度無料)
- マイル還元率:0.5-1.0%
- 搭乗ごとのボーナス:10%
- 入会ボーナスマイル:1,000マイル
- 毎年初回搭乗マイル:1,000マイル
- 特徴:JMB WAONのチャージと利用で1.5%のマイルを獲得、PASMOも使える。TOKYU POINT2,000ポイント→ JALマイル1,000マイルに交換可能
マイルが貯まる年会費無料クレジットカードの選び方とおすすめカードを徹底解説!
この記事では、年会費無料のクレジットカードの選び方や、おすすめのカードについて詳細に紹介している。
ANAマイル、JALマイルのどちらを貯めるかに合わせて、自身の生活スタイルや利用頻度に合った最適なカードを見つける手助けとなるだろう。
入会キャンペーンはぜひ活用しよう
多くのクレジットカードでWeb上での入会キャンペーンを常時実施している。
キャンペーンの内容は、カードの種類や発行会社によっても異なるが、
- 入会特典として加入者全員がもらえるプレゼント
- 一定額以上のカード利用などの条件達成でもらえるプレゼント
- 抽選で限定名だけがもらえるプレゼント
といった、3種類に分けることができる。
タイミングが合えば、ぜひ活用したい。
入会特典として加入者全員がもらえるプレゼント
これは新規入会者全員が対象となるものだ。
申し込むカードのランクに合わせて、たとえばANA JCBカードのキャンペーンでは、以下のような入会特典マイルをもらうことができる。
- 一般カード、ソラチカ一般カード、学生カード : 1,000マイル
- ワイドゴールドカード、ソラチカゴールドカード、ワイドカード : 2,000マイル
一定額以上のカード利用などの条件達成でもらえるプレゼント
カードの利用金額が一定額を超えた全員がもらえるプレゼントである。
これも一例となるが、ANA JCBカードでは、以下のようなプレゼントキャンペーンを行っている。
カードの利用金額30万円以上で3,000マイル相当をプレゼント
カードの利用金額60万円以上で4,500マイル相当をプレゼント
カードの利用金額100万円以上で12,000マイル相当をプレゼント
数ヶ月のうちに、多くの金額を決済しなければならず、満額まで達するのはかなり大変かもしれない。
ただ、条件を満たせば必ず獲得できるので、計画的にチャレンジするのもいいかもしれない。
抽選で限定名だけがもらえるプレゼント
規定の条件が設定されていて、その条件を満たした人の中からの抽選となるタイプのキャンペーンだ。
条件はそれほど難しくないことも多いが、いかんせん抽選であり、あまり期待するものではないだろう。
ANAカードの入会キャンペーンを理解して賢くマイルを貯める
この記事では、ANAカードを例に、おトクな入会キャンペーンの活用方法を解説している。
ANA JCBカードの入会キャンペーンを例にしているが、その他のブランドも含めて、恒常的にキャンペーンは行われている。
タイミングさえあえば、おトクに特典を獲得できるので、有利なキャンペーンを見逃さないようにして、賢く効率的にマイルを貯めていきたい。
マイルを貯めやすいクレジットカードとは
飛行機によく乗るかどうかによって、選ぶべきクレジットカードが変わってくるため、最適なカードを選ぶための考え方を説明する。
ANAマイルが貯まりやすいクレジットカード
飛行機によく乗る=2か月に1往復以上、飛行機に乗るかを目安に考える。
その際は、飛行機搭乗のつど25%分のボーナスマイルが追加となるANAワイドカード、ANAワイドゴールドカードがおすすめだ。
ANA一般カードより年会費は少し高くなるが、飛行機に乗る回数が多ければ、25%のボーナスマイルが毎回付与されるため、結果おトクになるはずだ。
飛行機にあまり乗らないのであれば、ショッピングで貯めていこう。
ANA一般カードは年会費が2,200円(税込)だが、毎年ボーナスマイルが1,000マイル付与される。1マイル2円換算とすると年会費分になり、実質無料といえるだろう。
また、「ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)」は、PASMOのオートチャージや地下鉄東京メトロ乗車でもポイントを貯めることができる。
PASMOを電子マネーとして使う人は、このカードにすることで効果は大きいはずだ。
JALマイルが貯まりやすいクレジットカード
飛行機によく乗る人がJALマイルを効率的に貯めるなら、搭乗時に25%分のボーナスマイルがもらえるCLUB-AカードかCLUB-Aゴールドカードをおすすめする。
そのうえで、飛行機利用時の利便性や安全性を求めるのであれば、空港ラウンジ利用ができ、保険も充実したCLUB-Aゴールドカードがいいだろう。
それらが不要でコストを抑えたければ、CLUB-Aカードを選ぶとよい。
飛行機にあまり乗らないのであれば、JALマイルをショッピングで貯めやすいクレジットカードを選ぶのがいい。
年会費が2,200円(税込)の「JAL普通カード」で問題ないだろう。
マイル還元率は0.5%だが、ショッピングマイル・プレミアム(年会費4,950円(税込))に加入することで、マイルを2倍にすることができるので登録しておくべきだ。
マイルを効率よく貯める! マイル還元率の高いクレジットカードの選び方
この記事では、マイルを効率的に貯めるためのクレジットカードの選び方や、得られるメリットについて詳しく解説している。
自分に合ったクレジットカードを選び、マイルを上手に活用してほしい。
マイルの有効期限3年を気にせず使うには?
ANA/JALマイルともに有効期限が3年間と短いため、提携クレジットカードを活用することが重要となる。
それに対して、クレジットカードのポイントは有効期限が長かったり期限がないものもある。
クレジットカードのポイントとマイルの違いを理解したうえで、有効期限を気にしなくてもよいおすすめクレジットカードを照会しよう。
また、有効期限間近のマイルの使い方も説明する。
カードポイントとマイルの違い
通常のクレジットカードでも、独自のポイントサービスを提供している。
各社ごとにポイント還元率や有効期限は異なるので、それぞれを調べて使う必要があるが、多くのクレジットカードポイントでは、直接あるいは他のポイントサービスを経由してマイルに変換することができる。
この仕組みをうまく使って、有効期限のないポイントを一定期間貯めていき、まとめてマイルに変換して、無料航空券などに交換することで有効活用できるだろう。
これによって、マイルの有効期間3年を気にせず、貯めることができる。
有効期限が実質無期限となるのが、楽天ポイントとリクルートポイント、永久に期限がないのが、永久不滅ポイントである。
有効期限のないおすすめクレジットカード3選
有効期限を意識しなくてもいい、以下3種類のクレジットカードを紹介する。
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- リクルートカード
楽天ANAマイレージクラブカード
- 国際ブランド:JCB、VISA、Mastercard
- 年会費(税込):550円 (初年度無料)、年1回以上の利用で実質無料に
- 楽天ポイント還元率 : 1.0%
- ANAマイル還元率:0.5%
- 特徴:クレジットカード、楽天Edy、楽天ポイント、ANAマイレージクラブの4つの機能が1つに
- 楽天ポイント2ポイント→ ANAマイル1マイルに交換可能
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス・カード
- 国際ブランド:American Express
- 年会費(税込):1,100円 (初年度無料)、年1円以上の利用で翌年度無料に
- 永久不滅ポイント還元率 : 0.5%(QUICPay利用時は2%)
- JALマイル還元率:0.25% (QUICPay利用時は1.0%)
- ANAマイル還元率:0.3% (QUICPay利用時は1.25%)
- 特徴:最短5分でデジタルカード発行も可能
- 永久不滅ポイント200ポイント→JAL500マイル、ANA600マイルに交換可能
有効期限が無期限!
\ 永久不滅ポイントがお得に貯まる!/
リクルートカード
- 国際ブランド:JCB、VISA、Mastercard
- 年会費(税込):永年無料
- リクルートポイント還元率 : 1.2%
- JALマイル還元率:0.6%
- 特徴:利用100円ごとや1,000円ごとではなく、毎月の利用合計金額の1.2%がまるまるポイント還元となるので無駄がない
- 年会費無料でコストがかからずに、JALマイル還元率0.6%はおトク
\最大8,000円ポイントプレゼント /
有効期限間近のマイルの使い方
ANAマイルやJALマイルを保有しているが、3年の有効期限が迫っているときは、「ANA SKYコイン」や「eJALポイント」に交換するのがおすすめだ。
ANA SKYコインは1SKYコイン=1円相当として、eJALポイント は1eJALポイント=1円相当として使え、1年間の有効期限があるものだ。
マイルの有効期限を1年間だけ延長できる、と理解できるだろう。
マイルは3年で消える!無期限でも貯められるおすすめのクレジットカード
この記事では、ANA/JALマイルの3年間の有効期限に縛られない方法を解説している。
有効期限のないポイントを貯めることができるクレジットカードを日々利用し、必要なポイント分が貯まったタイミングでマイルに交換する方法がおすすめだ。
マイルやクレジットカードポイントを正しく理解して、期限切れとなることのないよう、賢くクレジットカードを利用してほしい。
クレジットカードで多くのポイントを稼ぎマイルに交換する
できるだけ多くのマイルを稼ぐためには、まずクレジットカードポイントが貯まりやすいカードを選ぶことが重要だ。
そのうえで、貯まったポイントをマイルに交換する際の還元率がいいことも大切となるだろう。
クレジットカードポイントが貯まりやすいカードを選ぶ
年会費が高いクレジットカードは、総じてポイント還元率が高いため、ポイントも貯まりやすいのは当然。
年会費などのコストを抑えて、多くの特典を獲得することに意義があるはず。
極力コストをかけないことも重要だ。
マイル還元率がいいカードを選ぶ
貯まったクレジットカードのポイントをマイルに交換する際に、マイル還元率が悪かったら意味がない。
マイル還元率が高いクレジットカードを事前に調べておくことが重要だろう。
貯まったマイルは無料航空券に交換する
クレジットカードのポイントをマイルに交換すると、さまざまな特典を受けることができるが、一番メリットが大きいのは無料航空券への交換だ。
一般に、クレジットカードのポイントは1ポイント1円相当だが、マイルは特典航空券と引き換えることで、1マイル5円以上の価値を引き出すことができる。
国内線の無料航空券との交換
東京ー札幌の航空券だと、特典航空券に必要なマイル数はANAの場合7,500マイル、JALだと8,000マイルが必要だ。
ANAの普通席運賃は39,200円(税込)なので、1マイルあたり39,200 ÷ 7,500 = 約5.2円の価値がある、と考えられる。
ハワイ行き 無料航空券との交換
ハワイ行きの特典航空券獲得に必要なマイル数は、ANA、JALともにエコノミークラスで往復4万マイルが必要となる。
東京ーハワイ便のエコノミークラス往復運賃は、11-12万円程度と考えると、1マイルの価値は約3円となる。
クレジットカードのポイントはマイルに交換するのがベスト!
この記事では、クレジットカードのポイントをマイルに交換し、特典航空券を手に入れることで、最大限の価値を引き出すことを説明している。
これらの情報を活かし、貯まったポイントやマイルを賢く使い、無料の特典を手に入れることで、クレジットカード利用がより一層おトクになるだろう。
旅行の予約でもマイルを貯めることができる
ホテルや飛行機の予約、あるいはツアーの予約などでもマイルを貯めることが可能だ。お得にマイルが貯められるのは旅行好きには嬉しい。
旅行予約でのマイルを貯める方法に焦点を当てて解説しよう。
ホテル予約でマイルを貯める
ANAのサービスには、「ANAトラベラーズホテル」というホテル予約サービスがある。
このサイトからホテルを予約すると、100円につき1マイルという通常マイルが貯まるだけでなく、追加で最大2,000マイルが貯まるプラスマイルというプランもある。
たとえば、2024年4月27日(土)ー4月29日(月)の札幌周辺で検索すると、札幌駅徒歩5分の「アパホテル(TKP札幌駅前)」の2名1室利用、2泊3日21,680円のプランがヒットした。
このプランの場合、1,216マイル(通常マイル216マイル+1,000マイル)も獲得することができる。
実際に支払う額21,680円に対して、獲得マイルは1,216マイルなので、マイル還元率は、5.6%となる。
非常におトク度が高い、ということはいえるだろう。
フライト予約でマイルを貯める
フライト予約でもマイルは貯まる。
東京ー札幌間の基本マイルは510マイルで、通常運賃やビジネスきっぷだと100%、プレミアムクラスとなると150%の積算率、SUPER VALUEなどの廉価な座席だと75%の積算率となる。
ANA一般カードの場合、搭乗ボーナスマイルとして10%が加算されるため、東京ー札幌間の通常運賃チケットによるフライトで貯まるANAマイルは、
となる。
また、年会費は少し高くなるが、ワイドカードやゴールドカードであれば、ボーナスマイル25%が加算されるので、さらに多くのマイルを貯めることができる。
ツアー予約でマイルを貯める
「ANAトラベラーズ」では、国内ツアーや海外ツアーへの参加で「ツアーマイル」と「フライトマイル」がダブルで貯まる仕組みが提供されている。
ツアーマイルは旅行代金100円ごとに1マイルが貯まり、フライトマイルは基本マイルに積算率をかけて算出されたマイル数が貯まることになる。
たとえば、羽田ー沖縄2泊3日一人6万円のツアーだと、
- ツアーマイル:60,000円 / 100円 = 600マイル
- フライトマイル:羽田ー沖縄間の片道984マイル、50%の積算率となり1,968マイル(往復)×50%=984マイル
合計:1,584マイル (600マイル+984 マイル)が貯まる。
ツアー代金60,000円に対して、獲得マイルは984マイルなので、マイル還元率は、1.6%となり、これも通常の還元率よりはるかにおトクになることはわかるだろう。
ホテルに泊まってもANAマイルは貯まる?おトクなクレジットカードの使い方
下記記事では、ホテルやフライトなどの予約の際にも、効率的にマイルを貯められる方法を解説している。
また、日常生活でのクレジットカード活用戦略まで、幅広い情報を説明している。
これらのポイントを押さえて、マイルを効率よく貯め、お得に旅行を楽しもう。
クレジットカードを有効的に活用して上手にマイルを貯めよう!
マイルは、旅行やショッピングをよりおトクに、充実したものにするツールである。
しかし、実際には、マイルを効率的に貯めたり、有効活用したりするのはなかなか難しいと感じている方も多いかもしれない。
この記事では、マイルの貯め方、使い方、最新情報など、マイルに関するあらゆる情報を網羅し、マイル生活をよりお得で充実したものにするだろう。
この記事を通して、ぜひあなたに合った最適なクレジットカードを見つけてほしい。
そして、マイルに関する疑問や不安を解消し、安心してマイルを利用してほしい。