- 30代独身女性が医療保険に加入すべきなのかわからない
- 30代独身女性が医療保険に入るメリットやデメリットを理解したい
- 30代独身女性におすすめの医療保険が知りたい
30代で独身の女性は、働き盛りであったり、または今後結婚して生活が一変することになる方が多いだろう。
そのため、「今はまだ医療保険は必要ない」と考えている人も多いことだろう。
ただ、万が一の事態に備えて早いうちから自分に最適な医療保険に加入しておくことは、その後の生活を守るためにも大変重要なことだ。
そこで本記事では、「30代独身女性が選ぶべき医療保険」というテーマで解説を行う。
どの医療保険に加入すべきか悩んでいる、もしくは医療保険の必要性にまだ疑問を感じているという30代独身女性の方には、ぜひ参考にしてほしい。
30代独身女性に医療保険は必要なのか?
「30代の自分に医療保険は必要なのだろうか?」「結婚するときに入れば問題ないのでは?」と思っている方もいるのではないだろうか。
30代はまだ若いとは言え、さまざまな健康リスクを抱えており、医療保険に加入する必要性は高いと言える。
ここからは下記について解説していく。
- 30代独身女性が抱える健康リスク
- 30代独身女性の入院費用と貯蓄額の平均
- 30代独身女性が注意すべき女性特有の疾患
なぜ30代に医療保険が必要なのかを詳しく解説するので、自分に置き換えて読んでいただけたら幸いだ。
30代独身女性が抱える健康リスク
30代になると、仕事での責任が増え多忙な日々を過ごしている方も多いだろう。
また、これから結婚や妊娠を予定している方は、大きくライフスタイルが変化することによって、肉体的にも精神的にも負担が増える可能性もあるかもしれない。
自分の体調管理が疎かになりがちな年代だが、30代女性はさまざまな健康リスクが高まるため、注意が必要である。
生活習慣病、子宮筋腫、子宮内膜症、乳がん、子宮頸がんなど、20代に比べて発症リスクが高まる疾患は多数あるのだ。
とくに子宮頸がんは20代後半から30代の若い女性がかかるリスクが高くなっている。
入院や手術となった場合の医療費を、医療保険で備える必要性は高いと言えるだろう。
30代独身女性の入院費用と貯金額の平均
ここからは30代女性が支払った入院費用と貯金額の平均を紹介していく。
入院費用平均額
生命保険文化センターの調査によると、30代女性が1入院に対して支払った自己負担額は平均12.7万円だ。
公的医療制度を活用しても、10〜20万円の入院費用を支払った割合がもっとも多く、2番目が5〜10万円という結果になった。
30代女性の入院費用、入院日数、1日あたりの入院費用を表にしたので確認してほしい。
入院費用 | 入院日数 | 1日あたりの入院費用 | |||
---|---|---|---|---|---|
5万円未満 | 14.8% | 5日未満 | 22.2% | 5,000円未満 | 12.8% |
5〜10万円 | 29.6% | 5〜7日 | 41.7% | 5,000〜7,000円未満 | 10.3% |
10〜20万円 | 40.7% | 8〜14日 | 16.7% | 7,000〜10,000円未満 | 5.1% |
20〜30万円 | 3.7% | 15〜30日 | 11.1% | 10,000〜15,000円未満 | 25.6% |
30〜50万円 | 7.4% | 31〜60日 | 5.6% | 15,000〜20,000円未満 | 7.7% |
50〜100万円 | 3.7% | 61日以上 | 2.8% | 20,000〜30,000円未満 | 7.7% |
100万円以上 | 0.0% | 30,000〜40,000円未満 | 10.3% | ||
40,000円以上 | 20.5% |
入院日数の半数以上が1〜7日未満となっているにも関わらず、1入院にかかった費用は5〜20万円が半数以上という結果となった。
公的医療制度が充実している日本でも、高額な費用を負担する必要があるということだ。
貯金額
30代女性の平均貯金額は約408万円だ。この金額を見て「こんなに持っているの?」と驚く方もいるだろう。
平均貯金額というのは、一部の貯金額の多い人のデータが入っているため、実際の貯金額とは異なることをまず理解してほしい。
独身男性を含む30代の中央値を確認すると、75万円という結果になった。
上述した医療費を支払える金額ではあるが、75万円の貯金から10万円、20万円という医療費を支払うことは大きな負担となるだろう。
30代女性が注意すべき女性特有の疾患
病気の大小に関わらず「30代はまだリスクが低い」と考えている方も多いだろう。
しかし若い女性の方が発症リスクが高いものも存在するのだ。
ここからは、30代女性がとくに注意すべき女性特有の疾患を紹介していく。
子宮頸がん
子宮頸がんとは子宮の入り口にできるがんで、20〜30代の若い女性の発生リスクが高いのが特徴だ。
2019年に子宮頸がんと診断された人数は10,879人にのぼり、2020年の死亡数は2,887人だ。
罹患率をみると、20代後半から増え始め30代になるとさらに急激に増えている。
5年生存率はI期で94.9%、II期で79.4%、Ⅲ期で64.0%、Ⅳ期で25.9%とステージにより異なるが比較的高いのが特徴だ。
子宮筋腫・子宮内膜症
子宮筋腫、子宮内膜症などのその他の子宮関連の疾病も、30代女性の発症リスクが高い。
月経量が増加した、生理痛の症状が強くなった、下腹部の痛みや不快感、発熱、不正出血などが主な症状だ。
不妊や流産の原因にもなるため、これから妊娠を希望している30代独身女性は注意すべきである。
手術法にもよるが、軽度であれば日帰り、入院する場合は3〜7日ほどの日数が必要だ。
乳がん
女性が罹患する確率がもっとも高い女性特有のがんが乳がんだ。
がん情報サービスの集計結果によると2019年に新たに乳がんと診断された数は97,142人。乳がんは治療が長期化することが多く、抗がん剤治療、放射線治療、手術などに高額な自己負担費用が必要だ。
罹患率は30代後半から高くなっていくため、医療保険で備えることをおすすめする。
30代独身女性が医療保険に入るメリットとは
ここまで説明してきたように、30代にとって医療保険の必要性は高いと言える。
しかしながら、「30代に最適な保険」と「30代独身女性に最適な保険」は必ずしも同じとは限らない。
ではどのプランを契約するべきなのか。保険選択においては、まずは30代独身女性が医療保険に入るメリットを理解することが重要となる。
医療保険に入る際の注意点や選ぶ際のポイントと合わせて確認していこう。
30代独身女性が医療保険に入るメリット
30代独身女性が医療保険に入るメリットは、これから高まるさまざまな健康リスクに対して「給付金が受け取れる」という備えができることだ。
上述したように30代女性はさまざまな疾患にかかる確率が高まる年代であるため、医療保険に加入することで安心感を得ることができる。
また、いざというときに給付金で治療費を賄えるため、金銭的な負担を減らし治療を受けることが可能だ。
医療保険へ入る際の注意点
医療保険を選ぶ前に、医療保険へ入る際の注意点について理解していこう。
医療保険には一生涯保障が続く終身タイプと、一定期間を保障する定期タイプがある。
これから結婚する予定がある場合は、定期タイプがおすすめだ。
保険は結婚や子どもが生まれたタイミングで見直すことが多いためである。
終身タイプは一生涯保障が続くかわりに、途中で見直しがしにくいという欠点があるため、結婚の予定がある、もしくは結婚を希望している方は見直しがしやすい定期タイプの医療保険を選ぶと良いだろう。
医療保険を選ぶ際のポイント
医療保険はさまざまな保険会社が販売しており、すべて比較することは難しいだろう。
そこで30代独身女性が保険を選ぶ際に重視すべきポイントを解説する。ぜひ参考にしてほしい。
女性特約が充実している商品
30代女性が医療保険に加入する場合おすすめなのが、女性特約が充実している商品を選ぶことだ。
医療保険には主契約の他に、自分によって必要な特約が付加でき、保険をカスタマイズすることが可能だ。
女性特有の疾病や妊娠、出産による入院などを幅広くカバーできる医療保険を選ぶべきだ。
保険料と保障内容
医療保険に加入するうえで保険料と保障内容のバランスは重要なポイントである。
保障内容が充実していても、保険料が高額になり日々の生活が苦しくなっては元も子もないからだ。
長期間支払い続けることや、収入が下がった場合のことを念頭におき、無理なく払える範囲の保険料に設定すべきだ。
保険料と保障内容のバランスを見ながら、自分に最適な医療保険を選ぼう。
30代独身女性が加入すべき医療保険を紹介
ここからは、30代独身女性におすすめの医療保険を紹介する。
保障内容が充実した商品と保険料が割安な商品を紹介するので、どちらを重視すべきか考えながら参考にしてほしい。
また、どの医療保険に加入すべきか迷った際の重要なポイントも解説していくので、参考にしていただければ幸いだ。
SOMPOひまわり生命フェミニーヌ
手厚い保障の医療保険に入りたい方はSOMPOひまわり生命の女性専用医療保険「フェミニーヌ」がおすすめだ。
女性特有の病気に対して重点的に備えられる医療保険である。
また、プラン1で加入した場合は3年ごとに生存給付金が受け取れるのが嬉しいポイントだ。
医療保険に加入しながら貯金もできることで女性に人気の商品である。保険料と保障内容は下記を参考にしてほしい。
30歳女性・保険期間・保険料払込期間15年間・月払保険料8,547円
入院給付金(日帰り入院含む) | 1日につき10,000円 |
---|---|
女性疾病入院給付金 | 1日につき5,000円上乗せ |
入院一時金 | 1入院につき10万円 |
手術給付金 | 1回につき40・20・10・5万円 |
通院給付金 | 1日につき10,000円 |
死亡保険金 | 300万円 |
高度障害保険金 | 200万円 |
生存給付金 | 3年ごとに15万円 |
先進医療給付金 | 通算2,000万円 |
オリックス生命 医療保険CURE Next [キュア・ネクスト]
保険料をなるべく抑えたい方におすすめなのが、オリックス生命の「医療保険CURE Next」だ。
上記の商品のように女性特約は一切付加していないが、一生涯の保障を割安な保険料で確保することが可能だ。
30歳女性、保険期間・保険料払込期間終身での月額保険料は1,680円である。
この保険料であれば家計の負担にならずに医療費に備えることができるだろう。詳しくは下記を参照してほしい。
入院給付金 | 1日につき5,000円 |
---|---|
手術(入院) 手術(外来) | 1回につき10万円 1回につき2.5万円 |
先進医療給付金 | 通算2,000万円 |
先進医療一時金 | 先進医療給付金の10%相当額 |
このように、「いつ医療保険に入るか」によって最適な保険商品は変わる。
年代別におすすめの医療保険についてまとめた記事もあるので、比較していただくと、より30代の加入者が重視するべきポイントが理解できるはずだ。
迷ったときは複数を比較
医療保険は多数販売されており、女性用の特約も多数ある。
すべてを比較することは難しいかもしれないが、医療保険を選ぶ際は、複数の商品を比較してほしい。
特徴や保障内容、保障期間、保険料などを総合的に判断して自分に適した医療保険を選ぼう。
まとめ
本記事では、「30代独身女性が選ぶべき医療保険とは?」というテーマを解説した。
30代独身女性は、20代と比べて女性特有の疾患にかかる可能性が高くなる。
また、入院費用が高額になるケースも多く、金銭的に大きな負担になることもあるため、医療保険に入る必要性は高いと言えるだろう。
30代はまだ若いため、ある程度保険料を抑えながらさまざまな医療保険から自分の入りたい商品を選ぶことが可能だ。
保障が充実している医療保険、保険料が割安な医療保険をそれぞれ紹介したため、自分に最適な医療保険を見つけてほしい。
保険選びに少しでも疑問や不安があれば、保険のプロに相談することをおすすめする。
専門的なアドバイスをもらうことで、自分に必要ながん保険を見つけることができるだろう。
マッチングサイト「生命保険ナビ」では全国の保険のプロからあなたの条件や意向に最適な担当者を選ぶことが可能だ。
専門的な知識をもとに適切な保険を選びたい方は、以下のボタンから申し込んでみてほしい。