- LINE FX と外為どっとコムの違いが知りたい
- それぞれのメリットを知りたい
- どちらを選べばいいのか分からない
LINE FX と外為どっとコムはどちらも、初心者でも使いやすいFX口座として人気だ。
しかし細かいところで異なる点があるので、違いを明確にした上で、自分に合ったFX口座を選びたい。
そこで本記事では、LINE FX と外為どっとコムの違い、特徴、メリットなどを解説する。
LINE FX と外為どっとコムの違いを詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてみてほしい。
LINE FX と外為どっとコムの主な違い
それでは早速、LINE FX と外為どっとコムの主な違いを紹介しよう。
着目すべきは「取扱通貨ペア」と「スワップポイント」だ。
取扱通貨ペアの違い
LINE FX と外為どっとコムとでは、取扱通貨ペアの数に差がある。
LINE FXは23通貨ペアを取り扱っているのに対して、外為どっとコムは30通貨ペアを取り扱っている。
詳細は次のとおりだ。
LINE FX | 外為どっとコム |
---|---|
米ドル/円 ユーロ/円 英ポンド/円 豪ドル/円 NZドル/円 カナダドル/円 スイスフラン/円 トルコリラ/円 南アフリカランド/円 メキシコペソ/円 ユーロ/米ドル 英ポンド/米ドル 豪ドル/米ドル NZドル/米ドル ユーロ/英ポンド ユーロ/豪ドル 英ポンド/豪ドル ユーロ「/NZドル 英ポンド/NZドル 豪ドル/NZドル 米ドル/スイスフラン ユーロ/スイスフラン 英ポンド/スイスフラン | 米ドル/円 ユーロ/円 豪ドル/円 英ポンド/円 NZドル/円 カナダドル/円 スイスフラン/円 トルコリラ/円 南アフリカランド/円 メキシコペソ/円 オフショア人民元/円 香港ドル/円 シンガポールドル/円 ロシアルーブル/円 ノルウェー/円 スウェーデン/円 ユーロ/米ドル 英ポンド/米ドル 豪ドル/米ドル NZドル/米ドル ユーロ/英ポンド ユーロ/豪ドル 英ポンド/豪ドル 米ドル/カナダドル 豪ドル/カナダドル ユーロ/NZドル 豪ドル/NZドル 米ドル/スイスフラン 米ドル/トルコリラ ユーロ/トルコリラ |
外貨/外貨の通貨ペアに大きな違いはないが、外貨/円の通貨ペアでは外為どっとコムの方が幅広く投資できることがわかる。
LINE FXでは次の外貨/円の通貨ペアを取り扱っていない。
- オフショア人民元/円
- 香港ドル/円
- シンガポールドル/円
- ロシアルーブル/円
- ノルウェー/円
- スウェーデン/円
とりわけおすすめなのが「シンガポールドル/円」だ。シンガポールドルは安定性が高く、過去5年間で見ると価格が約151.2%上昇している(Google Finance調査)。
中長期で見ると上昇も下落も安定的なので、安心して取引できる通貨ペアの一つだ。
スワップポイントの違い
スワップポイントとは、通貨ペアの金利差によって生じる利益または損失を意味する。
たとえば米ドル/円の場合、米ドルの金利が高く円が低い。そのため買いポジション(約定済みの買い注文)を維持していると、金利の差額としてスワップポイントを獲得できる。
では、LINE FX と外為どっとコムとでスワップポイントにどれくらいの差があるのだろうか。
それぞれのスワップカレンダーを参考に、米ドル/円の平均スワップポイントを計算してみた。
- LINE FX
- 352.4/1万通貨
- 外為どっとコム
- 358/1万通貨
スワップポイントは外為どっとコムの方が若干高い。
米ドル/1万円を1万通貨、買いポジションで保持すると外為どっとコムの方が5.6円分多く受け取れる計算だ。
年間240営業日と仮定すると、1年間保持して1,344円の差が生じる。
スワップポイントは保持している通過量が多いほど獲得できるポイントも多い。
スワップ運用を目指している人は、できる限り平均スワップポイントの高いFX口座を選ぶのが鉄則だ。
LINE FX と外為どっとコムの基本情報
LINE FX と外為どっとコムの基本情報は次のとおりだ。
FX口座 | LINE FX | 外為どっとコム |
---|---|---|
取引手数料 | 無料 | 無料 |
自動売買手数料 | 自動売買なし | 自動取引なし |
ロスカット手数料※1 | 無料 | 無料 |
取引通貨単位 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
通貨ペア | 23通貨ペア | 通貨ペア |
スプレッド | ||
米ドル/円 | 0.2銭(午前5:00〜午前9:00は3.6銭) | 0.2銭 |
ユーロ/円 | 0.4銭(午前5:00〜午前9:00は10.0銭) | 0.4銭 |
英ポンド/円 | 0.7銭(午前5:00〜午前9:00は12.0銭) | 0.9銭 |
豪ドル/円 | 0.5銭(午前5:00〜午前9:00は12.0銭) | 0.5銭 |
NZドル/円 | 0.7銭(午前5:00〜午前9:00は12.0銭) | 0.7銭 |
カナダドル/円 | 0.6銭(午前5:00〜午前9:00は11.0銭) | 0.6銭 |
スイスフラン/円 | 1.6銭(午前5:00〜午前9:00は14.0銭) | 1.8銭 |
取引可能時間※2 | 月曜午前7:00〜土曜午前6:50 | 月曜午前7:00〜土曜午前6:55 |
口座開設日数 | 最短当日 | 最短当日 |
PCツール | ◯ | ◯ |
スマホツール | ◯ | ◯ |
証券会社 | LINE証券 | 外為どっとコム |
※2 米国サマータイムの際は1時間繰り上げ
とりわけ目立った違いはないが、スプレッドに多少の違いがある。
スプレッドとは買い・売りの差によって生じる、実質的な取引コストのことだ。
米ドル/円を取引する場合、1回・1万通貨あたり20円のコストが、LINE FX と外為どっとコムで生じる。
LINE FX と外為どっとコムはどちらもスプレッドが業界最狭水準だが、英ポンド/円ならLINE FXの方が狭い。
スプレッドの狭さによって取引コストに差が出るため、取引したい通貨ペアを決めておくと、取引コストをシミュレーションしやすくなるだろう。
LINE FXと外為どっとコムのそれぞれの特徴とメリット
続いて、LINE FXと外為どっとコムのそれぞれの特徴とメリットを紹介する。
2つの口座の特徴とメリットを詳しく把握し、自分に合ったFX口座を選べるようにしよう。
LINE FXの特徴とメリット
LINE FXの特徴は「スマホアプリの使いやすさ」にある。
実際にLINE FXと外為どっとコムのスマホアプリ画面を比較してみよう(上:LINE FX、下:外為どっとコム)。
パッと見の印象はLINE FXのスマホアプリ画面の方がスッキリしており、表示される要素が少ない。
FX上級者は不足を感じるだろうが、FX初心者にとっては使いやすい設計になっている。
UIデザインにもこだわりを感じるので、LINE FXのスマホアプリの使いやすさは大きなメリットだ。
また、LINE FXは為替レートやそれに関わる重要経済指標の変動を、LINE上で通知してくれる機能がある。
日本人ならほとんどの人がLINEを使用しているので、使い慣れたLINE上で情報を受け取れるのはありがたい仕様だ。
FX初心者なら外為どっとコムよりもLINE FXを使用する方が、機能面で迷うことは少ないだろう。
外為どっとコムの特徴とメリット
外為どっとコムの特徴は「信頼性の高い情報コンテンツ」だ。外為どっとコムは公式サイト上でさまざまな情報コンテンツを発信しており、これが取引をする上での参考になる。
たとえば外為どっとコムが提供する「マネ育FXスクール」は、FX初心者なら必須の情報コンテンツだ。
「FXとは」の基礎知識から実践的なトレーニングまで、幅広く提供している。
いつでも視聴可能なオンライン講座、無料のセミナー、さらに毎日更新しているYouTube動画によってトレーダーの利益獲得を最大限サポートしてくれているのだ。
数あるFX口座の中でもトップレベルの情報量と言っていい。
そうした信頼性の高さから、外為どっとコムを選ぶ初心者も多い。
また、世界の重要イベントごとに特集を組み、為替レートの動きなども解説してくれるので、FX初心者だけでなく中級者以上にも有益な情報が満載だ。
例)2024年アメリカ大統領選挙特集
「FXを始めたいけれど社会情勢などの情報収集に自信がない」という人は、外為どっとコムが提供する情報コンテンツを参考にしてみよう。
LINE FX と外為どっとコムはどちらを選ぶべきか
それでは最後に、LINE FX と外為どっとコムはどちらを選ぶべきかを解説する。
まずはFX口座を選ぶ際のポイントを整理しよう。
FX口座を選ぶ際のポイント
FX口座を選ぶ際のポイント、1つ目は「スプレッドの狭さ」だ。
スプレッドはFXにおける実質的な取引コストであり、スプレッドが狭いほどコストは小さくなる。
ただし、LINE FX と外為どっとコムとではスプレッドの狭さに大きな違いはない。
一部のスプレッドに違いはあるが、米ドル/円など初心者が取引しやすい通貨ペアでは変わらない数値だ。
そこで重要になってくるのが、2つ目のポイントである「取引のしやすさ」だ。
LINE FX と外為どっとコムで比較するなら、LINE FXの方が初心者にとって使いやすい仕様となっている。
ただし、FX中級者以上になると「外為どっとコムの方が使いやすい」という人もいるだろう。
取引ツールの使いやすさは、リアルタイム性を追求するFXにおいて欠かせない要素だ。
一方で、LINE FXには有名チャートツール「TradingView」が搭載されてるので、高度なチャート分析もできる。
完全な初心者向けの取引ツールではないので、実際に使ってみないことには、自分に合ったFX口座を選ぶのは難しいだろう。
ちなみに外為どっとコムならデモアプリで取引可能なので、実際に使ってみることをおすすめする。
LINE FXはこんな人におすすめ
LINE FXは「スマホでFXを始めたい初心者」におすすめのFX口座だ。
前述のようにスマホアプリの設計がシンプルで、直感的にみやすく使いやすい。
為替レートや経済指標の変動をLINEでお知らせしてくれるのも、初心者にとってありがたいポイントだろう。
ただし、LINE FXはLINEポイントによる取引ができないので注意してほしい。
LINE証券の積立投資ではLINEポイントによる入金が可能だが、LINE FXに関してはLINEポイントが使えない。
この点を誤解している人が多いので、LINEポイントが使えなくてもLINE FXを利用する価値があるかどうかを見極めてみてほしい。
外為どっとコムはこんな人におすすめ
外為どっとコムは「スワップポイントの高いFX口座を使いたい人」におすすめのFX口座だ。
前述のように、外為どっとコムはLINE FXに比べてスワップポイントが高い。
外貨/円の通貨ペアなら、買いポジションを維持すると継続してスワップポイントを獲得できる。
先ほどは米ドル/円の通貨ペアでスワップポイントを比較したが、その他の通貨ペアに関しても全体的に外為どっとコムの方がスワップポイントが高い。
したがって、LINE FXと迷うけれどスワップ運用中心で取引したいという場合は、外為どっとコムを選ぶといいだろう。
また、外為どっとコムは初心者から上級者までレベル別で情報コンテンツを発信している。
FX初心者もいずれは上級者になるので、その時も参考になる情報コンテンツを発信してくれる外為どっとコムを、最初から使うという考え方もできる。
LINE FX と外為どっとコムの違い知り、自分に合ったFX口座を選ぼう
本記事では、LINE FX と外為どっとコムの違い、特徴、メリットなどを解説した。その内容を改めてまとめる。
- LINE FXと外為どっとコムはどちらも業界最狭水準のスプレッド
- 取扱通貨ペアはLINE FX23通貨、外為どっとコム30通貨
- LINE FXはスマホアプリの使いやすさに定評がある
- LINE上で為替レートや経済指標をお知らせしてくれるのは便利
- 外為どっとコムはLINE FXに比べてスワップポイントが全体的に高い
- 初心者〜上級者まで参考になる情報コンテンツが満載
LINE FX と外為どっとコムのどちらのFX口座にすべきか、本記事を通じて把握できたのなら幸いだ。
どちらも初心者におすすめのFX口座だが、細かいところで異なる点があるため、しっかり比較した上で自分に合ったFX口座を選んでほしい。