- LIGHT FXで設定可能なレバレッジの倍率を知りたい
- LIGHT FXのレバレッジを変更する方法がわからない
- LIGHT FXでレバレッジを確認する方法が知りたい
LIGHT FXは業界最狭水準のスプレッドにより、低コストで取引できるFXサービスの一つだ。
初心者向けの取引ツール(シンプルトレーダー)を提供しているので、初心者でもFX取引を始めやすい。
本記事ではそんなLIGHT FXの「レバレッジ」について解説する。「レバレッジとは何か」など基礎知識から解説するので、FX初心者の人にもぜひ参考にしてみてほしい。
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/
LIGHT FXのレバレッジとは
それでは、LIGHT FXの「レバレッジ」について解説する。レバレッジの意味とメリット・デメリットを理解し、LIGHT FXで取引を始める準備を整えよう。
レバレッジとは何か?
レバレッジ(leverage)とは、用意した証拠金(自己資金)よりも多くの金額を取引できる制度だ。
日本語で「てこの作用」を意味し、小さな力で大きなものを動かせる表現を転用した、投資用語である。
たとえば、米ドル/円を1,000通貨取引すると、通常は為替レートに乗じた取引金額が必要だ。
為替レートを1米ドル=150円とすると、必要証拠金は15万円となる。
この取引において、25倍のレバレッジを効かせると仮定すると、取引金額は25分の1(×0.04)になる。
つまり、本来は15万円の取引金額を、たった6,000円で取引できるようになるのだ。
多くのFXサービスはレバレッジを取り入れており、「25倍固定」が基本だ。
つまり、常に25倍のレバレッジを効かせた状態でFX取引を行うことになる。これについては、「レバレッジの計算方法」で詳しく紹介する。
レバレッジを効かせるメリット・デメリット
レバレッジは証拠金を元手に、その1倍〜25倍の金額を動かして取引できる。そのメリットは次のとおりだ。
- 少ない証拠金で大きな取引ができる
- レバレッジの倍数に応じて利益が増える
前述のように、150万円の取引をしたい場合でもレバレッジを効かせれば、少ない証拠金で150万円分の取引が可能だ。
レバレッジ25倍なら、必要証拠金は25分の1(6,000円)になる。
それだけでなく、利益の幅が大きくなるのもレバレッジの特徴だ。たとえば証拠金6,000円で外貨を買い、10%の利益を獲得したとしよう。
通常なら600円の利益だが、25倍のレバレッジが効いていれば利益も25倍になり、1万5,000円の利益になる。
これがレバレッジを効かせる最大のメリットにして、FX取引の大きな特徴だ。
一方、レバレッジを効かせることのデメリットもある。
- レバレッジの倍数に応じて損失が増える
レバレッジを効かせて利益が増えるということは、損失も増えるということだ。
たとえば証拠金6,000円で外貨を買い、10%の損失が出たとしよう。
通常なら600円の損失だが、25倍のレバレッジが効いていれば損失も25倍になり、1万5,000円の損失が出る。
このように、レバレッジを効かせると損失が大きくなるリスクがあることを覚えておこう。
レバレッジを計算する方法
LIGHT FXを含む多くのFXサービスは、利用者自身でレバレッジをコントロールできない。
たとえば「25倍固定」なら、常に25倍のレバレッジを効かせた状態で取引することになる。
したがって、100万円の取引をする場合の必要証拠金は4万円だ(100万円の25分の1:100万×0.04)。
このとき、FX口座残高に4万円以上の証拠金があったとしても、証拠金4万円のみが取引に使用される。
少し複雑だが、FX取引を行うにあたってはこのレバレッジの制度を理解しなければいけない。
なぜなら、「損失増大リスクを回避したいからレバレッジなしで取引する」といった取引は、多くのFXサービスで行えないためだ。
そこで、利用者は「実効レバレッジ」を意識しながら取引する必要がある。
実効レバレッジについては、次章の「LIGHT FXのレバレッジは最大何倍?」で解説するので、このまま読み進めてほしい。
LIGHT FXのレバレッジは最大何倍?
続いて、LIGHT FXのレバレッジの最大倍数について詳しく解説する。
前述した実効レバレッジについても解説しているので、参考にしてほしい。
LIGHT FXのレバレッジは「25倍固定」
LIGHT FXは25倍のレバレッジで取引するFXサービスであり、取引金額に対して常にレバレッジを効かせることになる。
つまり、レバレッジの倍数を自分でコントロールできず、取引したい金額に対して25分の1(×0.04)の証拠金で取引する。
たとえば1,000通貨の取引をしたい場合、実際に必要な証拠金は「1,000通貨×0.04」で、40通貨分となる。
米ドル/円の為替レートが1米ドル=150円なら、6,000円で15万円の取引を行うという意味だ。
ちなみに、LIGHT FXは1,000通貨単位で取引できるFXサービスなので、米ドル/円を取引するにあたって最低限必要な証拠金は6,000〜6,500円ほどだ(1米ドル=150〜162.5円に相当)。
LIGHT FXと他社FXのレバレッジを比較
LIGHT FXと他社FXサービスのレバレッジを比較してみよう。
FXサービス | 最大レバレッジ | 取引単位 | |
---|---|---|---|
LIGHT FX | 25倍 | 1,000通貨 | 詳しくはこちら |
SBI FXTRADE | 1通貨 | ||
みんなのFX | 1,000通貨 | 詳しくはこちら | |
GMOクリック証券(FXネオ) | 1,000通貨 | 詳しくはこちら | |
LINE FX | 1,000通貨 | ||
トライオートFX | 1,000通貨 | ||
外為どっとコム | 1,000通貨 | ||
DMM FX | 1万通貨 | 詳しくはこちら | |
GMO外貨 | 1倍・10倍・25倍 | 1,000通貨 | 詳しくはこちら |
松井証券FX(MATSUI FX) | 1倍・5倍・10倍・25倍 | 1通貨 |
表のとおり、比較したFXサービスのうちGMO外貨と松井証券FX(MATSUI FX)を除いては、25倍固定のレバレッジで取引することになる。
LIGHT FXでレバレッジを確認・変更するには?
LIGHT FXで取引中にレバレッジを確認したい場合は、各種取引ツールの「口座紹介」をチェックすると確認できる。
PC版(アドバンスドトレーダー)
PC版(シンプルトレーダー)
スマホ版
各種取引ツールの「実効レバレッジ」と記載されている部分が、LIGHT FXで確認できるレバレッジだ。
ちなみに、通常のレバレッジと実効レバレッジは考え方が異なる。
また、LIGHT FXは25倍固定のレバレッジで取引するFXサービスなので、レバレッジの変更はできない。
実効レバレッジとは?
実効レバレッジとは、必要証拠金(取引に必要な最低限の資金)ではなく、証拠金全体(口座残高)に対する取引金額合計の割合を示す。
たとえば、6,000円の証拠金で15万円の取引をすればレバレッジは25倍だ。
一方、FX口座に15万円の証拠金があれば、「取引総額15万円÷証拠金15万円」で実効レバレッジは1倍になる。
LIGHT FXではこの実効レバレッジのみ確認できるので、通常のレバレッジと混同しないよう注意してほしい。
たとえば「口座照会」の実効レバレッジに3倍と表示されていても、実際に3倍のレバレッジで取引しているわけではない。
レバレッジ | 証拠金に対して設定した倍数をかけて、より多くの金額で取引すること |
---|---|
実効レバレッジ | 証拠金(FX口座残高)に対する取引金額合計の割合を表す数字 |
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/
LIGHT FXでの取引にレバレッジを活用する方法
続いて、LIGHT FXの取引にて実際にレバレッジを活用する方法を紹介する。
1. LIGHT FXの取引で「実効レバレッジ」を決めよう
LIGHT FXは常に、25倍のレバレッジを効かせて取引をする。つまり、独自にレバレッジを設定した取引はできない。
そこで意識してほしいのが「実効レバレッジ」だ。
前述のように実効レバレッジは、純資産(FX口座残高−評価損益)が取引総額に占める割合によって決まる。
実効レバレッジが低いほどロスカットの執行リスクが低いので、安定した取引が可能だ。
みんなのFXの公式サイトでは、実効レバレッジを3倍程度に抑えるよう推奨している。
「一般的には、実効レバレッジを3倍程度にとどめておけば、簡単には証拠金不足に追い込まれるおそれがないとされています。」
たとえば米ドル/円が150円で取引されている時点で0.1Lot(1,000通貨)を取引すると、取引総額は15万円になる。
これに対し、純資産が5万円あれば実効レバレッジは3倍だ。
ただし、実効レバレッジを常に3倍と決めると、所有している資金によっては大きな取引ができない。
したがって、3〜10倍と実効レバレッジに幅を持たせ、状況に応じて大きな取引ができるようにしよう。
2. 実際の取引時は「証拠金維持率」を意識する
実効レバレッジを決めたら、次に「証拠金維持率」を意識しながら実際に取引していこう。
証拠金維持率(純資産÷最低必要資金×100)は一般的に、短期取引で300%以上、中長期取引で1000%以上だと安全だとされている。
実際に、2027年7月3日〜8月2日の米ドル/円相場で、証拠金維持率の重要性を見てみよう。
- 7月3日
- 161.6210円
- 8月2日
- 146.5950円
7月3日の相場で米ドル/円を0.1Lot(1,000通貨)買うと、最低必要資金は6,465円だ。
これに対し、証拠金維持率300%・1000%を保つのに必要な純資産は次の通りだ。
証拠金維持率 | 必要純資産 | ロスカットライン |
---|---|---|
300% | 1万9,395円 | 148.153円 |
1000% | 6万4,650円 | 101.012円 |
ロスカットラインに着目してみよう。証拠金維持率300%で1ヶ月間取引を行うと、8月2日の相場変に耐えられず、ロスカットが執行されてしまう。
一方、証拠金維持率1000%なら相場が101円まで下がってもロスカットは執行されないので、腰を据えた取引ができる。
このように、証拠金維持率は取引期間や、為替ペアの相場変動に応じて決めるのが適切だ。
実際は300%・1000%の二者択一ではなく、取引を進めながら、自分にとっての最適解を見つけていこう。
3. デモ取引を通じてシミュレーション・検証しよう
FX取引における実効レバレッジや証拠金維持率を決定したら、デモ取引を通じて取引のシミュレーションと検証を行おう。
ただし、LIGHT FXはデモ取引を提供していないため、他のFXサービスのデモ取引を利用する必要がある。
おすすめは同じトレイダーズ証券が運営している「みんなのFX」のデモ取引だ。
メールアドレスの登録なしで利用でき、実際のツールと同じように取引できる。
事前に決めた実効レバレッジと証拠金維持率をもとに取引数量を決めて、実際に取引してみよう。
取引したい通貨ペアにおいて、実効レバレッジ・証拠金維持率が実際の取引で機能するかどうかを検証し、本取引を前準備を行ってほしい。
4. デモ取引の振り返りをしよう
デモ取引を通じてシミュレーション・検証してみたら、取引の振り返りを行ってほしい。
具体的には次のポイントでデモ取引を振り返ろう。
- 証拠金維持率は適切に設定できたか?
- ロスカットは執行されなかったか?
- 通貨ペアにはどのような特性があるか?
- 利益・損失が出たのはどんなタイミングか?
- 相場変動の予測は的中したか(ハズレたか)?
- 予測はなぜ的中したか(またはハズレたか)?
デモ取引の振り返りをしっかりと行うことで、よりリスクを抑えた取引が可能になる。
FX取引では「利益を出すこと」を考えるのも大切だが、「いかにリスクを抑えるか?」と考えるのも大切だ。
とはいえ証拠金維持率を高めるだけでは「リスクを抑えた」とは言えない。証拠金維持率を高めるとロスカットは執行されないが、必要資金が増大したり、損失が膨らみやすくなる。
したがって、実効レバレッジ・証拠金維持率の適正を見極め、自分なりの損切りラインをしっかりと設定した上で、本取引に臨んでほしい。
レバレッジなしでもLIGHT FXで取引できるのか
それでは最後に、LIGHT FXで「レバレッジなし」の取引が可能かどうかを紹介する。
実効レバレッジを意識した取引方法についても解説するので、FX初心者の人は特に参考にしてほしい。
「レバレッジなし」で取引するメリット
まずは、「レバレッジなし(レバレッジ1倍)」で取引するメリット・デメリットを整理しよう。
「レバレッジなし」で取引するメリットは、ロスカット(強制的な注文決済)の失効リスクを排除できることだ。
ロスカットは全てのFXサービスに取り入れられている機能であり、証拠金維持率(証拠金÷必要最低証拠金×100)が一定割合を下回ると執行される。
本来は必要以上の損失を防ぐための機能だが、ロスカットが執行されると損失が確定するため、為替レートの変動を大きく捉えた取引ができない。
たとえば、米ドル/円の為替レートが1米ドル=150円のときに、1,000通貨取引したと仮定しよう。
取引金額は円換算で15万円、必要証拠金は6,000円だ。このとき、FX口座にある証拠金が6,000円なら、証拠金維持率は100%となる。
LIGHT FXのロスカットラインは証拠金維持率100%なので、為替レートが0.1円でも円高に傾けば、ロスカットが執行されるのだ。
つまり、証拠金維持率100%で取引をしても、ちょっとした為替変動でロスカットが執行されてしまうので、腰を据えた取引ができない。
一方、「レバレッジなし」の取引なら証拠金と取引総額が常に同じなので、証拠金維持率は2,500%になり、ロスカットが理論上発生しなくなる。
つまり、為替レートの値動きにかかわらず、腰を据えて取引できるのが「レバレッジなし」のメリットだ。
「レバレッジなし」で取引するデメリット
一方のデメリットは、多額の証拠金を揃えなければ大きな取引ができないことだ。
たとえば、100万円を証拠金として「レバレッジなし」の取引を行うと、100万円分のポジションしか保有できない。
1米ドル=150円で取引されている場合、保有できる通貨数量は6,000米ドル(0.6Lot)だ。※LIGHT FXは1,000通貨単位の取引なので百の位以下は保有できない
一方で、25倍のレバレッジを効かせた取引なら、16万6,000米ドル(16.0Lot)のポジションを保有できる。
通常よりも多くのポジションを保有できるので、為替レートの差益による利益も、スワップポイントによる利益も大きくなるのだ。※スワップポイント=通貨ペアの金利差によって獲得できる利益または損失のこと
こうしたレバレッジの恩恵を受けられないことが、「レバレッジなし」の取引のデメリットと言える。
LIGHT FXは「レバレッジなし」で取引できない
LIGHT FXは25倍固定のレバレッジを常に効かせて取引するFXサービスだ。したがって、「レバレッジなし」の取引はできない。
ただし、実効レバレッジを1倍に調整することで、実質的に「レバレッジなし」の取引になる。
たとえば、米ドル/円(1米ドル=150円と仮定)を1,000通貨取引すると、必要最低証拠金は6,000円になる(15万円×0.04)。
このとき、証拠金として15万円をFX口座に預けていれば、実効レバレッジは1倍だ。
実効レバレッジが1倍ならロスカットが執行されないため、実質的に「レバレッジなし」の取引を行っていることになる。
このように取引金額に対して証拠金を調整することで、実質的な「レバレッジなし」の取引が可能だ。
「レバレッジなし」取引のリスク管理とは?
LIGHT FXで実質的な「レバレッジなし」取引を行う場合、リスク管理を徹底しなければならない。
なぜなら、 理論上ロスカットが執行されないため、損失が大きく膨らむリスクがあるからだ。
たとえば、必要最低証拠金が6,000円に対してFX口座に1万2,000円の証拠金がある場合、証拠金維持率は200%だ(実効レバレッジは12.5倍)。
LIGHT FXは証拠金維持率が100%を下回るとロスカットが執行されるので、為替レートが急変動しなければマイナス6,000円の損失確定となる。
一方、必要最低証拠金が6,000円に対してFX口座に15万円の証拠金があると、証拠金維持率は2500%になり、為替レートがいくら変動してもロスカットが執行されない。
つまり、損失が6,000円以上に膨らむリスクをはらんでいるのだ。
「レバレッジなし」の取引はロスカットが執行されないため、腰を据えて取引できるが、損切りを逃せば損失が大きく膨らむリスクもあるのだ。
だからこそ、「リスク許容度(損切りするライン)」を明確に決めて、リスク管理を徹底しなければ大きな損失につながるかもしれない。
LIGHT FXのレバレッジを理解してリスクを抑えた取引をしよう
本記事でLIGHT FXの「レバレッジ」について解説した。その内容を改めてまとめる。
- LIGHT FXのレバレッジは「25倍固定」で変更はできない
- LIGHT FXのロスカットラインは証拠金維持率100%以下
- FX取引では実効レバレッジを意識することが大切
- 取引総額=証拠金に調整すると実質的にレバレッジなしの取引になる
- レバレッジなしの取引ではリスク許容度を明確に設定しよう
LIGHT FXはスプレッドが狭く、シンプルトレーダーを使えば初心者でも気軽に取引できるFXサービスだ。
LIGHT FXのレバレッジを理解できたら、口座開設を申し込み、早速取引を始めて欲しい。
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/
LIGHT FXのレバレッジに関するQ&A
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/