アドバイザーナビ株式会社(本社:東京都中央区日本橋兜町8-1、代表取締役社長:平行秀)は、ユーザーの実体験を元にした資産運用やカードローン、クレジットカードなど、金融の様々なカテゴリーにおける情報を発信するサイトを運営しています。
本記事では、2025年8月に行ったカードローンの利用実態に関する調査結果をご紹介いたします。
調査会社:アドバイザーナビ株式会社
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2025年8月7日 〜 2025年8月13日
調査母集団:202人
アンケート回答者の詳細データ:末尾に記載
【2025年8月度・アンケートサマリー】
8月度の調査では、「アコム」「プロミス」「アイフル」などが人気の借入先として票を集めた。
ただ、全体としては銀行カードローンの利用率の方が消費者金融よりも若干高かった。
なお、借入先を選ぶ際は借入・返済時の利便性や融資スピード、知名度などを特に重視する傾向が見られた。
カードローンの利用実態に関する調査
カードローンの利用実態に関する8月度の調査結果は以下の通りとなった。
カードローンを選ぶ際は何を重視しますか?

1位:借入・返済のしやすさ
2位:融資スピード
3位:金利が低い
約7割の人が「借入・返済のしやすさ=利便性」を重視してカードローンを選んでいた。
その他、「融資スピード」「金利の低さ」がこれに続いた。
どの系統のカードローンを利用したことがありますか?(複数選択可)

1位:銀行カードローン
2位:消費者金融カードローン
3位:信販系カードローン
銀行カードローンの割合が66.3%と最も多かった。
また、消費者金融カードローンも54.0%でこれにせまる結果となった。
実際に借りた金額はいくらですか?

1位:6〜10万円
2位:11〜20万円
3位:5万円以下
「6〜10万円」の回答が27.7%で最も多かった。
また、「11〜20万円」が17.8%、「5万円以下」が17.3%でこれに続いた。
借りたお金は何に使いましたか?(複数選択可)

1位:生活費
2位:趣味
3位:冠婚葬祭
「生活費」との回答が51.5%で過半数となった。
また、「趣味」や「冠婚葬祭」などがこれに続いた。
借入から返済までの期間はどのくらいですか?(返済中の方は予定)

1位:1ヶ月以上3ヶ月未満
2位:3ヶ月以上6ヶ月未満
3位:6ヶ月以上1年未満
「1ヶ月以上3ヶ月未満」が23.8%で最も多かった。
また、「3ヶ月以上6ヶ月未満」との回答も19.3%とこれにせまる結果となった。
その他、「6ヶ月以上1年未満」も18.8%と回答が多かった。
おすすめのカードローンに関する調査
ここからは、実際のユーザーが選んだカードローンの人気ランキングを紹介する。
どの会社を利用したことがありますか? (複数選択可)

1位:アコム
2位:プロミス
3位:アイフル
消費者金融カードローンのアコムが33.2%で最も多かった。
また、プロミス、アイフルなどがこれに続いた。
おすすめを一つ選ぶならどのカードローンですか?

1位:楽天銀行スーパーローン
2位:アコム
2位:プロミス
3位:アイフル
楽天銀行スーパーローンが16.8%で最も多かった。
また、アコム、プロミスが同率で14.4%、アイフルが12.9%でこれに続いた。
なぜそのカードローンをおすすめとして選びましたか?

1位:借入・返済がしやすい
2位:融資スピードが早い
3位:知名度が高い
「借入・返済がしやすい」が61.9%で最も多かった。
そのほかには、「融資スピードが速い」が41.1%、「知名度が高い」が37.1%となった。
おすすめの消費者金融を一つ選ぶならどれですか?

1位:プロミス
2位:アコム
3位:アイフル
プロミスが29.4%で最も多かった。
また、アコムが26.6%、アイフルが25.7%でこれに続いた。
おすすめの消費者金融の詳細はこちら

おすすめの銀行カードローンを一つ選ぶならどれですか?

1位:楽天銀行スーパーローン
2位:その他地方銀行カードローン
3位:三井住友銀行カードローン
楽天銀行スーパーローンが34.3%で最も多かった。
なお、地方銀行カードローンが17.9%、三井住友銀行カードローンが15.7%でこれに続いた。
おすすめの銀行カードローンの詳細はこちら

アンケート回答者の詳細データ
回答者の年齢

回答者の職業
