MENU

カードローンの審査基準とは?審査のポイントや審査の流れについて徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

カードローンは銀行や消費者金融などの金融機関から借入できる融資方法のことだ。

カードローンの利用には、審査への合格が必須である。審査では、申込者の信用度や返済能力が評価される。

審査に通ればカードローンの契約が成立し、借入が可能になる。

では、カードローンの審査基準とは具体的にどのようなものなのだろうか。また、審査のポイントや審査の流れはどうなっているのだろうか。

本記事では、これらの疑問に答える形で、カードローン審査の基準や流れについて詳しく解説する。

\ 審査の手続きカンタン!/

目次

カードローンの審査は厳しい?

カードローンの審査は、結論からいえば厳しいものである。お金を貸す以上、返済の目処が立たない利用者を選ぶわけにはいかないのだ。

また、審査が厳しいのは借り手を守るためでもある。返済能力を超えた過度な借入は、多重債務や自己破産などのリスクを増大させるため、これを防ぐ役割も担っている。

カードローンの申込時には、それぞれの金融機関が定める厳しい基準に基づいて審査が行われる。特に、銀行カードローンは審査が厳しい傾向にある。

銀行カードローンの審査では、警視庁データベースへの照会が行われる。これにより、消費者金融カードローンのような即日融資はできなくなっている。

ただ、比較的審査に通りやすいカードローンも存在している。具体的にどのようなカードローンかは後ほど詳しく解説する。

次は、カードローンの審査基準に焦点を当て、それがどのようなものか見ていく。

カードローンの審査基準

カードローンの主な審査基準は、次の3つである。

  • 本人の返済能力
  • 信用情報
  • 借入状況

それぞれの審査基準について詳しく解説する。

返済能力

返済能力は、申込者が借入金を計画通りに返済できるかどうかを判断する基準になる。

金融機関は、申込者の年収・勤務先・勤続年数といった収入面に加えて、家族構成・住居形態などの支出面もチェックする。

収入が安定しており、支出が少ないほど返済能力は高く評価される。

審査項目は金融機関により異なるが、上記のポイントに加えて継続した安定収入はあるかなどは共通のチェックポイントである。

信用情報

信用情報には過去の借入や返済履歴、現在の借入状況などが記録されている。

信用情報は信用情報機関に登録されており、審査時に金融機関によって参照される。

日本には3つの信用情報機関があり、これらの機関は返済状況・延滞・債務整理などの取引情報を契約終了後一定期間保管する。

信用情報には、延滞や滞納など債務不履行の記録や、自己破産・任意整理などの債務整理の記録も含まれている。

したがって、これらの情報が残っている場合はカードローンの審査に悪影響を及ぼす可能性がある。

ただし、信用情報だけではなく、その他の情報も含めた総合的な判断が審査で行われる。

悪いからといって諦める必要はないが、出来る限り信用情報は良好な状態を保つようにしよう。

借入状況

借入状況とは、申込者が現在他の金融機関から借入しているかを示す情報のことだ

借入状況も信用情報として登録されているため、審査時に金融機関によって確認される。

他の金融機関で借入があっても審査に通る可能性はあるが、総量規制に抵触するかどうかは大きなポイントになる。

総量規制では年収の3分の1を超える金額の貸付が禁止されている。例えば、年収600万円の場合は他社を含めた総借入額は200万円までとなる。

銀行カードローンは総量規制の対象外であるが、自主的に同じような規制を設けているところもある。

借入先や金額が多いほど追加借入の余地は少なくなり、審査には不利になる可能性が高い。

これらの基準を満たせるよう、準備しておくことが大切だ。

カードローン審査のポイントとは?

カードローン審査のポイントとしては、次の3点が挙げられる。

申込書の記入

カードローンの申込に際しては、インターネットや店頭で申込書に記入する。

申込書には、氏名、住所、勤務先、年収などの個人情報や収入情報を記載する。

仮に虚偽の情報を記入したり、記入漏れがあると審査落ちの原因となるため、正確な記入が求められる。

必要書類の提出

申込の際、本人確認書類や収入証明書の提出が求められる。これらは申込書の情報を裏付け、金融機関が信用情報を評価する材料となる。

提出が必要な書類の種類は金融機関によって異なるが、一般的にはマイナンバーカードなどの本人確認書や源泉徴収票などが必要となる。

これらを事前に用意しておくことで、スムーズに審査を進められるだろう。

電話による確認

書類提出後、金融機関から申込者へ電話がかかってくる時がある。この際に申込者の本人確認や返済能力の確認が行われる。

さらに、職場への在籍確認がなされることも多い。在籍確認は申込者が申告した職場に実際に勤務しているかを確かめるプロセスである。

これらの電話確認が終わらないと、審査が完了せずに融資を受けることができない。確実に対応できるよう、前もって電話を取れるようにしておこう。

これらのポイントに気をつけておけば、カードローンの審査に通りやすくなる。正確にこなせるよう、事前準備の徹底が重要だ。

審査に通りやすいカードローンはある?

カードローンの審査基準と利用条件は金融機関によって異なる。そのため、一概にどのカードローンが審査に通りやすいかは言い切れない。

とはいえ、次のような特徴を持つカードローンは比較的審査に通りやすいといえる。

借入限度額が低い

借入限度額が低いカードローンは、返済がしやすいことで審査基準も緩くなり、合格しやすくなる。

具体的には、消費者金融カードローンの方が銀行カードローンよりも借入限度額が低く設定されることが多い。

利息が高い

利息が高いカードローンでは、金融機関のリスクが大きいが、その分利益も増える。このことで審査基準が緩やかになる傾向があり、審査に通りやすくなる。

インターネット専用

インターネット専用のカードローンは、店舗や窓口の運営にかかる経費が削減されている。それに伴って審査基準も緩和されていることが多い。

また、消費者金融では審査通過率を公表しているところも多い。例えば、大手消費者金融のレイク(SBI新生銀行が運営)では、2023年3月の成約率は26.4%、前月の2月は30.4%だった。

また、SMBCグループの公式HPによると、三井住友銀行系列のプロミスでは、同年3月の成約率が42.6%と高水準であった。

これらのカードローンは審査に通りやすいとされる一方で、これが必ずしもメリットとはいえない。

例えば、借入限度額が低いと必要な資金を用意できない可能性があったり、利息が高いと返済負担が大きくなる。

さらに、インターネット専用の場合は相談や問い合わせがスムーズに出来ない可能性がある。

したがって、カードローンを選ぶ際は審査の通りやすさだけでなく、自分のニーズや状況に合わせて選ぶことが大切だ。

カードローン審査の流れ

次に、カードローン審査の流れを紹介する。

続いて、カードローン審査の流れを紹介する。金融機関によって違いはあるが、一般的には次の手順で審査が行われる。

  • 借入先への申込
  • 必要書類の提出
  • 金融機関による審査
  • 審査結果の通知

借入先への申込

カードローンの申込にはインターネット・電話・店頭など複数の方法が利用可能となっている。近年はインターネットでの申込が主流となっており、スマホさえあればどこでも申込が可能だ。

申込時には借入額・返済期間・返済方法などを入力する。また、必要に応じて個人情報や収入情報なども入力する。

必要書類の提出

申込後、金融機関から必要書類の提出が求められる。提出する書類には、本人確認書類運転免許証・パスポート・健康保険証・マイナンバーカードなど)や収入証明書(給与明細や源泉徴収票など収入を示す書類)などがある。

現在では、これらの書類画像をスマートフォンで撮影し、オンラインで送信できる場合が多い。

金融機関による審査

金融機関は提出された書類と情報を基に審査を行う。審査では、申込者の年齢・職業・勤務先・年収・勤続年数・他社からの借入状況などがチェックされる。

これらの情報から申込者の返済能力や信用度を評価する。審査時間は、申込先の金融機関や申込状況にもよるが、最短で20分程度で結果が出るところもある。

審査結果の通知

審査が完了すると、結果はインターネット・電話・メールなどで申込者に通知される。

無事合格だった場合は、即日もしくは翌日以降に借入が可能だ。

このように、カードローンの審査は一連の明確な手順に沿って行われる。必要書類を素早く用意して正確に提出できれば、融資を受けるまでの時間を短縮できるので、確実に準備を進めておこう。

カードローンの審査に通りやすい人とは?

カードローンの審査は厳格だが、特定の条件を満たせば審査に通りやすくなる。

具体的には、次の2つの条件を満たすことが重要だ

  • 安定した収入がある
  • 無理のない範囲で借入を希望する

それぞれの特徴について詳しく解説する。

安定した収入がある

カードローンの審査では、申込者の収入状況が重視される。

定期的に安定した収入がある場合、返済能力が高いと評価される。そのため、正社員や公務員などの安定した職業に就いている人もしくは勤続年数が長い人は審査に通りやすい。

逆に、非正規雇用者や転職を頻繁にしている人、失業中の人は収入が不安定と見なされて審査に通りにくくなる。

また、年収自体は高くても月ごとの収入に大きな差がある人は不安定とみなされて審査が不利になる可能性がある。

例えば、お笑い芸人や芸術家などの職業の人はカードローンが使いにくい可能性が出てくる。

借入を行いたい人は、安定を意識して働き方を考えると良いだろう。

無理のない範囲で借入を希望する

カードローンの審査では、申込者が希望する借入総額や月々の返済額に無理がないかどうかもチェックされる。

借入総額が多すぎると、返済負担も重くなる。特に、月々の返済額が収入の3分の1を超えると生活に支障をきたす可能性が出てくる。

そのため、借入総額は年収の3分の1以下、また月々の返済額も月収の3分の1以下に抑えることが望ましい。

また、複数社から借入がある場合は少額のローンを完済したり、おまとめローンを活用して一本化しておくのも有効だ。

借入時は計画を立てて返済することにより、審査に通りやすくなるだろう。

カードローンの審査についての詳しい解説はこちら。

カードローンの審査に通らない理由とは?

カードローンの審査は厳格であり、落ちた理由を金融機関から聞くことはできない。そのため、個人で対策を考える必要がある。

そこでここからは、審査に落ちる主な5つの理由について解説しよう。

  • 返済比率が高い
  • 借入時の年齢が高い
  • 金融事故の履歴がある
  • 多重債務を抱えている
  • 転職直後の申し込みである

それぞれの原因を正しく理解し、的確に対応できるようにしてほしい。

返済比率が高い

審査に通らない理由の1つは、返済比率が高いことである。返済比率とは、月収に対する返済額の割合のことだ。

例えば、月収20万円で毎月5万円の返済を行う場合、返済比率は25%になる。

返済比率が高いと返済負担が重くなるため、金融機関は返済能力が低いと判断する可能性がある。

一般的に、返済率が30%以上だと返済比率が高いとみなされ、審査に通りにくいとされる。

また、他社からの借入額も返済比率に影響する。出来る限り毎月の返済額は低水準に抑えられるよう、計画的に借入することを心がけよう。

借入時の年齢が高い

借入時の年齢は審査結果に大きく影響する。カードローンの年齢制限は金融機関によって異なるが、上限年齢が65〜70歳のところが多い。

高齢になると収入が減り健康状態も悪化しがちとなる。それに伴って信用力や返済能力が低下するリスクもあり、審査で落とされてしまうことも増えるだろう。

仮に審査へ通ったとしても、希望する融資額が受けられない可能性もある。

金融事故の履歴がある

過去に支払い延滞や債務整理、強制解約などの金融事故を起こしていると、信用情報機関に記録されている。これらの記録は審査時に確認され、信用力が低いと判断されることが多い。

特に金融事故から5年以内の場合は、審査に通るのが非常に難しいと考えた方がいい。

金融事故を起こさないように日々計画的に返済し、仮に起こしてしまった場合は申込まで時間を空けるようにしておこう。

多重債務を抱えている

2社以上から借金をしていて多重債務を抱えている場合、審査に通らない可能性が高い。

特に、5社以上から毎月10万円以上の返済額がある場合、金融機関の目は厳しくなる。

このような状況にある人は、借金を借金で返す悪循環に陥っており、返済が滞る可能性が非常に高いからである。

そのため、カードローンの借入をする際は、出来る限り他社の債務を返済しておくことを推奨する。

転職直後の申し込みである

転職後すぐにカードローンを申し込むと、収入の安定性や勤務状況が未確定であるとみなされるため、審査に通りにくい。

勤続年数が短いと、職場での定着が不確かであると判断されることもある。また、転職の理由や内容によっては信用力や返済能力に疑問を持たれる場合もあるだろう。

そのため、転職から少なくとも半年以上経過し、安定した収入が得られるようになってからカードローンの申込を行ったほうがよい。

カードローンの申込をする際の注意点について

カードローンは便利な金融サービスだが、申込をする際にはいくつか注意点がある。具体的には、次のようなポイントを把握しておこう。

  • 審査が甘いカードローンは存在しない
  • 審査は結果が出るまで分からない
  • 職場に在籍確認の電話連絡がくる場合もある
  • 希望通りの借入限度額になるとは限らない

それぞれの注意点について詳しく解説する。

審査が甘いカードローンは存在しない

カードローン会社は法律に従って、申込者の審査を行う義務がある。

金融機関は申込者の返済能力を基に融資の可否を判断している。また、総量規制自主規制によって年収の3分の1以上の金額を希望していないかも確認される。

様々な観点から厳正に審査が行われるため、審査が甘いカードローンは存在しない。

仮に「審査に必ず受かる」「審査が甘いのでブラックの人も歓迎」などの宣伝文句を掲げている業者がいたら、それは違法である。そういった業者は闇金なので、絶対に利用してはならない。

審査結果の予測は不可能

各社の審査基準は公開されていないため、結果の予測は困難である。

申込者の信用情報や収入が良くても、他の原因で審査に落ちることもある。

審査の基準は金融機関によって異なるため、ある金融機関の審査に落ちても、別の金融機関では審査に通る場合もある。

仮に審査落ちしても落ち込みすぎず、別の金融機関へ申し込むことも検討してみよう。

職場に在籍確認の電話連絡がくる場合もある

カードローン申込後、多くの場合は勤務先へ在籍確認の電話が入る。これは、申込者が記入した勤務先で本当に働いているかどうかを確認するための連絡で、必ずしも本人が対応する必要はない。

電話応答者との会話で、申込者が勤務先に在籍していることが分かれば無事に完了する。

また、在籍確認の時には、カード会社名は名乗らず担当者の名前だけで電話をかけるなど、プライバシーに配慮されていることが多い。

そのため、会社にカードローンの利用が知られる可能性は低い。ただ、職場へ電話があるかもしれないことは認識しておこう。

希望通りの借入限度額になるとは限らない

申込者が希望する借入額が、必ずしも承認されるとは限らない。

返済能力に基づいて、申込者に無理なく返済できる借入限度額が設定される。審査の結果、低い借入額が設定されることもあり、借入額を増やすためには増額審査が必要となる場合がある。

カードローンの審査基準を理解して通過できるように対策しよう

審査の通りやすいカードローンについて知りたいなら カードローンナビ

カードローンの審査は、申込者の信用度や返済能力を評価するための重要な手続きである

審査基準や審査のポイントを理解しておくことは、カードローンを有効活用する上で非常に役立つ。

本記事では、カードローンの審査基準とは何か、審査のポイントや審査の流れについて徹底解説した。カードローンを利用する際は、ぜひ参考にして欲しい。

さらに、審査に通りやすいカードローンに関する詳細情報をお求めの場合は、アドバイザーナビのその他の記事も参照してほしい。

各記事では、審査に影響を及ぼす要素や、申込みのコツなどが紹介されているため、より具体的なアドバイスを得ることができる。

カードローンの利用を考えている方にとって、適切な情報が適切なタイミングで提供されることが成功の鍵となる。この記事がその一助となれば幸いだ。

スクロールできます
三菱UFJ銀行カードローン
バンクイック
みずほ銀行カードローン三井住友銀行カードローンSMBCモビットアイフル楽天銀行スーパーローンプロミスプロミスレディースアコムオリックス銀行カードローン横浜銀行カードローン
金利
(実質年率)
年1.8%~年14.6%年2.0%~年14.0%年1.5%~年14.5%年3.0%~年18.0%年3.0%~年18.0%年1.9%~14.5%年4.5%~年17.8%年4.5%~年17.8%年3.0%~年18.0%年1.7%~年14.8%年1.5%~年14.6%
借入限度額10万円〜500万円10万円〜800万円10万円〜800万円1万円〜800万円1万円〜800万円10万円〜800万円1万円〜500万円1万円~500万円1万円〜800万円10万円〜800万円10万円~1,000万円
無利息期間最大30日間最大30日間最大30日間最大30日間最大30日間なし
審査時間最短即日最短当日最短当日
※1
最短30分最短20分
※申込状況によっては希望に添いかねます
最短当日最短3分 
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
最短3分 
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
最短20分
※申込時間や審査により
ご希望に​沿えない場合がございます。
1週間程度最短即日
融資速度最短翌日最短当日最短当日
※1
最短即日最短20分
※申込状況によっては希望に添いかねます
最短翌日最短3分 
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
最短3分 
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
最短20分
※申込時間や審査により
ご希望に​沿えない場合がございます。
1週間程度最短即日
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※1:申込完了後の確認事項や本人確認書類の提出状況によって異なる場合があります。

カードローンの審査基準に関するQ&A

カードローンの審査を受ける際に保証人は必要ですか?

カードローンの審査に、保証人は不要である。

気軽に申し込みができるものの、返済が滞った場合は自己責任でペナルティを受けなければならない。

無計画に借入して返済できなくなることは避けよう。

カードローンの審査に落ちたらどうすればいいですか?

審査に落ちた後は焦らず、返済能力の向上に努めるべきである。

審査落ちの記録は、信用情報機関に登録される。数年間はその情報が残るため、審査落ちしてすぐに申し込みをしても不利になってしまう。

少なくとも半年程度は間を空けて、自分の経済状況改善を行うことを推奨する。

カードローンの審査中に追加で書類提出を求められることはありますか?

審査をしている途中で、追加書類の提出を求められる場合がある。その場合は、各カードローン会社の公式サイトに記載されている。

1社から50万円以上の借入を行う、または100万円以上を2社以上から借入する場合は収入証明書が必要だ。

源泉徴収票や給与明細が該当するため、事前に準備しておくと慌てずにすむ。

\ 審査の手続きカンタン!/

目次