MENU

カードローンの約定返済とは?仕組みや無理しない返済方法・リスクなどを解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

昨今のカードローンは主に「銀行カードローン」「消費者金融カードローン」に分かれている。

前者は即日融資ができない代わりに金利が低く、後者は金利が高いが即日融資可能な金融機関が多い。自身のライフスタイルや返済能力に応じて、様々な選択肢があるといえる。

ただ、銀行カードローンであろうと消費者金融カードローンであろうと、共通する点がある。それは「借りたお金は返済しなければならない」ということだ。

現在、多くの金融機関が採用している返済方法は「約定返済」というものである。

本記事ではこの返済方法について詳細に解説する。さらに、約定返済以外の返済方法なども紹介していくので、記事を参考に返済方法に関する理解を深めてほしい。

目次

カードローンの約定返済とは?

まず、約定返済の基本的な仕組みについて紹介する。

約定返済とは、毎月決まった日に決まった額を返済する方法だ。

お金を貸す以上は返済する必要があるので、金融機関も確実性の高い約定返済を基本的に採用している。

これはいわゆる「ローン」と同義であり、借り入れた人にとっては、一度に多額のお金を返す必要がないという利点がある。また、利息が生じるので金融機関にとっての利益も生じる。

そして、約定返済は各金融機関が定めているカードローン契約規定に基づいた返済方法でもある。借入の際は契約規定を確認しておこう。

なお、以下の記事でもカードローンの返済方法について解説しているので、参考にしてほしい。

カードローンの返済方法について詳しく知りたい方はこちら

カードローンの約定返済の仕組み

前項ではカードローンの約定返済の基本的な知識について紹介したが、ここからはより踏み込んだ内容を説明する。

毎月決まった日に決まった額を返済するのが約定返済だが、「返すタイミング」「返し方」「返済額」などが気になる点ではないだろうか。

まだカードローンの利用をしたことがない人は、約定返済について詳しく知っておくことで、より計画的に借入できるはずだ。

毎月決められた日または決められたサイクルで一定金額を返済する

毎月決まった日に、決まった額を返済するのが約定返済だ。なお、返済額は借入残高によって決まる。

例えばアコムでは、「借入残高×一定の割合」という形で約定返済額が割り出される。「一定の割合」は、借主の借入限度額によって定められる。

アコムの「一定の割合」と借入限度額の関係性については、以下の表を確認してほしい。

借入限度額一定の割合
30万円以下借入額の4.2%以上
30万円~100万円借入額の3.0%以上

100万円以上
借入額の3.0%以上借入額の2.5%以上借入額の2.0%以上借入額の1.5%以上

借入限度額が50万円の人がアコムから20万円の借入を行った場合、「一定の割合」は最低でも3.0%となる。そうすると「20万×3.0%」で、約定返済額は6千円となるのだ。

返済額は借入残高によって決まるため、返済能力に合わせて借入額を選ぶことが重要だ。

返済する日付は金融機関によって違いがある

約定返済額と同じように、約定返済日も金融機関によって異なる。例えば三井住友銀行のカードローンならば、毎月5日・15日・25日・月末の中から返済日を選べる。

また、金融機関によっては約定返済日が指定されている場合もあるが、中には自分で返済日を選べる会社も存在する。もし選べる場合は、給料日のタイミングなど合わせると返済が楽になるだろう。

約定返済日と金融機関の選択に迷った時は、金利や融資までの期間も判断材料としてみよう。

インターネット・ATM・口座振替などの返済方法がある

約定返済の方法には、ネットバンキングによる口座振り込み・ATM返済・口座振替がある。基本的に、どの方法で返済しても金利には影響がないので安心してほしい。

ただし、不測の事態で約定返済日までに返済手続きが行えない場合は、滞納しているとみなされるかもしれない。

そのような事態を防ぐには、自動的に引き落とされる口座振替が利便性が高い。

とはいえ、口座振替を利用していても約定返済日に十分な残高がないと引き落としされず、滞納扱いになってしまう。。約定返済日前に自身の口座残高が足りているかチェックしよう。

約定返済の主な返済方式は?

ここからは約定返済の返済方式について紹介する。まず、「約定返済」は「リボルビング払い(リボ払い)」という返済方法に含まれることを理解してほしい。

リボルビング払いは、借入額に対して利息を加えて少しずつ返済する方法だ。返済回数が決まっていないので、限度額内なら何度も借入ができる。

リボルビング払いの返済方式には、残高スライド方式と定額返済方式がある。

リボルビング払いは多くのカードローンで採用されている。約定返済の方式を知ることで今まで以上に無理のない借入を行えるはずだ。

残高スライド方式

残高スライド方式は、借入残高が変動すれば、毎月の返済額も変動する約定返済方式となる。借入残高が多ければ毎月の返済額も高くなり、残額が減れば返済額も低くなる。

現在、多くのカードローンで採用されているのが「残高スライドリボルビング方式」だ。これは、リボルビング払いと残高スライド方式を組み合わせたものとなる。

さらに、残高スライドリボルビング方式にはいくつかの種類がある。その中で最も一般的なのが「残高スライド元利定額リボルビング方式」だ。

各カードローンの公式サイトでは、シンプルに「残高スライドリボリビング方式」と表記されている場合もある。利用しているカードローンの方式を事前に確認しておいてほしい。

例えば楽天銀行スーパーローンの残高スライドリボリビング方式だと、借入残高・返済額の変動が以下のように定められている。

借入残高毎月返済額
10万円以下2千円
10万円~30万円5千円
30万円~50万円1万円
50万円~100万円1万5千円
100万円~150万円2万円
150万円~200万円3万円
200万円~250万円3万5千円
250万円~350万円4万円
350万円~400万円4万5千円
400万円~500万円5万円
500万円~600万円6万円
600万円~700万円8万円
700万円以上10万円

借入残高の変動に応じて、返済額も変動していることが分かるはずだ。

例えば楽天銀行スーパーローンで40万円の借入を行うと、まずは利息分を含めた1万円を毎月返済していくことになる。基本的に毎月ごとに借入残高が目減りしていくのである。

そして借入残高が30万円以下になると、毎月の返済額が5千円にまで下がる。つまり、返済すれば返済するほど毎月の返済額が減るのだ。

ただ、毎月の返済額が減れば、完済までの期間も長くなる。「返済総額をなるべく少なくしたい」と考える人にとっては、デメリットになるかもしれない。

また、リボルビング払いは限度額内なら何度も借入ができるが、借入を繰り返せば借入残高も減らない。毎月の返済額も高額なままとなるので、注意してほしい。

定額返済方式

約定返済のもう1つの返済方式「定額返済方式」では、リボルビング払いを組み合わせた「元利定額リボルビング方式」が一般的だ。

この返済方式だと、借入残高の増減があったとしても毎月の返済額は変動しない。収入・支出の家計管理がしやすく、完済までのめども立てやすい。

しかし元利定額返済方式には「借入残高の多い返済初期ほど、返済額に対する利息の割合が多い」デメリットがある。

元金をなかなか減らせず、完済までに負担する利息総額が増加しやすいという点には注意しよう。

カードローンの約定返済以外の返済方法

約定返済以外の返済方法として、臨時返済と一括返済が挙げられる。臨時返済は、約定返済分以上の額を返済する方法だ。対して、一括返済は借入額全額を一回で返済する方法を指す。それぞれ詳しく紹介していこう。

臨時返済(随時返済)

臨時返済は「随時返済」や「繰り上げ返済」とも呼ばれる。どちらも「賞与などの臨時収入があった際、毎月の約定返済に加えて追加返済をする方法」という仕組みは同じものとなる。

ちなみに臨時返済は契約時に取り決められるものではなく、あくまでも約定返済が前提となっている。

約定返済は残高スライド方式でも定額返済方式でも、返済額の全てが元金にあてられるわけではない。一部には利息分が含まれている。

それに対して臨時返済を行うと、その全額が元金の返済にあてられる。例えば、10万円を臨時返済すれば利息を含まずに借入残高から直接10万円分が引かれる形だ。

資金に余裕がなければ行えない返済方法ではあるが、借入残高のみを減らせるというメリットは魅力的だ。それだけ返済期間が短くなり、余分な利息を払う必要もなくなる。

ただし、臨時返済をしたとしても翌月の約定返済は免除されない。また、無理に預金などを臨時返済に回さないように気を付けよう。

一括返済

「一括返済」はその名の通り、現在の借入残高を1度で返済する方法だ。メリットとしては、もちろん返済期間の短縮化が狙える点となる。

返済期間が長くなれば、それだけ利息総額も高くなる。そんな時に、一括返済が出来れば利息の負担を抑えることができるのだ。

一括返済に限った話ではないが、借入残高を完済すれば借入限度額がリセットされる。さらに完済記録は審査の際に有利になるので、限度額に余裕がある借入をスムーズに行えるようになる。

ただ、一括返済は手続きが必要になるケースが多い。また、窓口での直接の支払いが必要だったり、専用ATMを使用しなければならなかったりと、手間がかかるのも事実だ。

カードローンの約定返済で無理しない返済方法は?

ここまで、カードローンの約定返済、そして約定返済以外の返済方法についても紹介してきた。ただ、いずれにしても「借りたお金を返済する」ことに変わりはない。

返済するにあたって、特に大事になるのはどういった点なのだろうか?それは「無理をしない」という点に尽きる。

金銭面で窮地に立たされているとなると、臨時返済や一括返済が出来ない場面も多い。それどころか、毎月の約定返済すら困難になるパターンもある。

約定返済が滞ってしまえば、様々な面で損する可能性は高くなる。ここからは、約定返済が困難にならない方法と返済が難しくなってしまった場合の対処法について紹介する。

毎月の返済額を知り計画に沿って返済する

大前提として、各金融機関のカードローンへ申込をする前に自身の返済能力を確認することが必要だ。その能力に見合った借入額を見極め、契約することが肝心となる。

ただ、借入額を見極めるだけでは不十分である。「即日融資は不可能だが金利が低い銀行カードローン」「即日融資が可能だが金利が高い消費者金融カードローン」の違いもある。

だからこそ各カードローンの金利を確認し、毎月の約定返済額を事前にチェックしよう。現在は多くの金融機関が残高スライド方式を採用しているため、借入額に応じて利息も変動する。

利息を加えた約定返済額を知れば、きっと計画的な借入・返済ができるはずだ。

月々の返済額減額などを金融機関に相談する

返済が困難になるケースのほとんどは、借入の繰り返しが原因となる。やがては借入限度額に達してしまい、気づけば自身が返済できないほど借入残高が膨れ上がっている。

もしそういった状況に陥ってしまった場合、返済が延滞する前に速やかに借入先の金融機関に相談してほしい。

今後の返済できるペースを担当者に伝えることで、「約定返済日の延期」「返済額減額」といった措置をとってもらえるケースがある。

あくまでも一時的な措置だが、返済を延滞すると信用情報にも響き、今後の借入審査で不利になる。そうならないためにも、まずは一度相談しよう。

カードローンの約定返済に関するリスクは?

審査にさえ通ってしまえば、カードローンを通して借入を行うのは難しくない。ただし、金利と利息があるため、返済は簡単だとは断言できない。

ここからは、返済以外の約定返済のリスクを紹介していく。今まさにカードローンの利用を検討しているとしたら、参考にしてほしい。

返済が遅れた場合遅延損害金の支払いが発生する

約定返済は「決まった日に決まった額を返済する」と紹介した。では、決まった日に返せなかった場合や、決まった額を返せるほどの余裕がない場合はどうなるのだろうか。

この状況を、金融業界では「延滞」または「遅延」と呼ぶ。延滞もしくは遅延となると、借入先の金融機関に損害賠償として「遅延損害金」を支払わなければいけなくなる。なお、遅延損害金は以下の計算で割り出される。

「延滞元金×遅延損害金利率÷365日(うるう年の場合は366日)×延滞日数」

遅延損害金利率は、多くの場合20%に設定されているため、返済の遅れは大きな負担になる可能性がある。

一定期間延滞した場合信用情報機関に事故情報が掲載される

一定期間の延滞は「金融事故」という扱いになり、その事実が「事故情報」として信用機関に掲載されてしまう。

事故情報が掲載されると、自動車ローンや住宅ローンを組めなくなる可能性が高い。それだけではなく、クレジットカードも作れなくなる恐れがあるため注意してほしい。

なお、事故情報はあらゆる金融機関が確認できる。返済が遅れたカードローン以外の金融機関でも、借入や分割払いを行うのが困難になってしまう。

延滞すると追加借入ができなくなる可能性がある

カードローンのメリットは、借入限度額内であれば繰り返し借入を行える点だ。

ただ、約定返済を延滞すると、借入額が限度額内であっても追加借入ができなくなる可能性が生じる。

「借入は一度だけ」と決めているなら問題にならないかもしれない。しかし、人生では何が起こるか分からないので、もしもの時のことを考えて常に確実な返済を心がけよう。

1回の返済金額が少ないと返済が長引きやすい

現在、カードローンの多くは「残高スライド」か「定額返済」という方式の約定返済を採用している。

それぞれにメリットがあるが、どちらも毎回の約定返済額が少なければ元金が減りにくく、返済期間が長くなる。それに応じて利息を含めた返済総額も増加するので、注意してほしい。

カードローンの返済を効率よく行うコツは?

多くのカードローンは計画的な利用を推奨している。これは借主が損をしないためでもあるのだ。逆にいえば、利用方法次第では効率的な返済もできる。

ここからは、カードローンの返済を効率よく行うコツを紹介しよう。

臨時返済を行う

賞与などまとまった額の収入があった場合、優先的に「臨時返済」へ回すことが望ましい。約定返済は全てが元金に充てられるため、借入残高を迅速に減らすことができる。

とはいえ、預金を切り崩した無理な返済などは控えてほしい。あくまでも臨時収入があった際に、臨時返済を検討してみよう。

返済期間を短くして利息を抑える

カードローンにおける「返済期間」とは、「完済しなければいけない期限」ではない。「完済までに要する期間」であるということを、まずは留意してほしい。

現在では各カードローンの公式サイトで、借入額・金利・自身の返済能力から返済期間をシミュレーションできる。それを活用し、短期間・低利息の完済ができる借入を行おう。

約定返済額は少額にしすぎない

多くのカードローンで採用されている残高スライド方式の場合、約定返済額を過度に少なく設定すると、返済期間が延びてしまい利息負担も大きくなる。

つまり、約定返済額を少額にするほど総返済額が膨らむのだ。月々の返済額に余裕を持たせることは大事だが、あまり約定返済額を少額にしすぎないように注意しよう。

不必要な借入は極力控える

借入残高が残っている間は、追加の借入を極力控えたほうが賢明だ。

定額返済方式でも残高スライド方式でも、借入残高が多ければ多いほど払う利息が高くなるからだ。

不要な借入は避け、計画的な利用を心がけよう。

遅延損害金の利率はどのくらい?

約定返済を延滞すると遅延損害金を支払わなければいけない。例えば、みずほ銀行カードローンの場合、遅延損害金の年利率は19.9%となる。

遅延損害金を含めた返済総額が高額になるため、約定返済の延滞はできるだけ避けよう。

カードローンの約定返済の仕組みを知って上手に利用しよう

毎月決まった日に決まった額を返済する約定返済は、自身の支出が把握しやすい非常に便利なシステムだ。また、ネットバンキングで返済できる利便性の高さも大きな強みだろう。

しかし、利用方法によっては思わぬ落とし穴があるのも事実だ。返済が遅れた場合、遅延損害金の支払い義務が生じ、信用情報に悪影響が及ぶ場合がある。

予期せぬ事態を避けるため、借入前に約定返済の仕組みを熟知しておこう。負担する利息総額を想定し、返済期間と返済額のバランスを取ることも大切だ。

また、金銭的に余裕があるときは臨時返済・一括返済も視野に入れつつ、計画に沿った借入・返済を心掛けて欲しい。

スクロールできます
三菱UFJ銀行カードローン
バンクイック
みずほ銀行カードローン三井住友銀行カードローンSMBCモビットアイフル楽天銀行スーパーローンプロミスプロミスレディースアコムオリックス銀行カードローン横浜銀行カードローン
金利
(実質年率)
年1.8%~年14.6%年2.0%~年14.0%年1.5%~年14.5%年3.0%~年18.0%年3.0%~年18.0%年1.9%~14.5%年4.5%~年17.8%年4.5%~年17.8%年3.0%~年18.0%年1.7%~年14.8%年1.5%~年14.6%
借入限度額10万円〜500万円10万円〜800万円10万円〜800万円1万円〜800万円1万円〜800万円10万円〜800万円1万円〜500万円1万円~500万円1万円〜800万円10万円〜800万円10万円~1,000万円
無利息期間最大30日間最大30日間最大30日間最大30日間最大30日間なし
審査時間最短即日最短3営業日最短当日
※1
最短30分最短20分
※申込状況によっては希望に添いかねます
最短当日最短3分 
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
最短3分 
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
最短20分
※申込時間や審査により
ご希望に​沿えない場合がございます。
1週間程度最短即日
融資速度最短翌日最短1週間最短当日
※1
最短即日最短20分
※申込状況によっては希望に添いかねます
最短翌日最短3分 
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
最短3分 
※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
最短20分
※申込時間や審査により
ご希望に​沿えない場合がございます。
1週間程度最短即日
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
※1:申込完了後の確認事項や本人確認書類の提出状況によって異なる場合があります。
目次