- 三井住友カード(NL)を作るか迷っている
- 三井住友カード(NL)の特典を知りたい
- 三井住友カード(NL)の申し込み方法を知りたい
三井住友カード株式会社が運営する三井住友カード(NL) 。
大手が提供しているクレジットカード会社という安心感や知名度もあり、三井住友カード(NL)の作成を検討している人は多いだろう。
しかし昨今はさまざまな種類のクレジットカードがあり、特徴や特典、キャンペーンなども大きく異なる。
「三井住友カード(NL)のメリットとデメリットって何だろう?」「どのような特徴や特典があるのだろう」と迷っている人も多いだろう。
そこで本記事では利用者の口コミを元に、三井住友カード(NL)のメリットとデメリットを解説する。
また、三井住友カード(NL)を持つのがおすすめな人の特徴やカード発行までの流れ、実施中のキャンペーンも紹介するので、現在三井住友カード(NL)を作るか迷っている人はぜひ参考にしてほしい。
\ 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント /
※期間:2025/2/3~2025/4/30
三井住友カード(NL)の基本情報と機能

発行条件 | 満18歳以上(高校生は除く) |
年会費 | 永年無料 |
還元率 | 0.5%〜7% |
国際ブランド | Visa Mastercard |
対応電子マネー | iD(専用) Apple Pay Google Pay 楽天Edy nanaco WAON PiTaPa 交通系電子マネー |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 (利用付帯) (動産総合保険、弁護士保険、ゴルファー保険、個人賠償責任保険、入院保険、携行品損害保険のいずれかに変更可能) |
即日発行 | 可 ※即時発行ができない場合があります。 |
発行スピード | 最短10秒 |
口コミから見る三井住友カード(NL)のメリット

ここからは、三井住友カード(NL)利用者の口コミを元に、三井住友カード(NL)のメリットを紹介する。
貯まりやすいポイントと使い勝手の良さ
1つ目のメリットはVポイントの貯まりやすさやポイントの使い勝手の良さだ。
三井住友カード(NL)はコンビニや飲食店でスマホのタッチ決済で支払うことによって、200円(税込)ごとに最大7%の還元されるのが大きな魅力である。
またTポイント提携先の店舗では、三井住友カード(NL)で支払えばダブルでポイントを貯めることが可能だ。
投資に興味がある人は、SBI証券の投資信託をクレジットカードで積立しながらVポイントを貯めることもできる。
三井住友カードを利用している家族を登録すると1人につきポイント還元率が1%アップするなど、とにかくポイント還元率をアップさせやすい。
また、貯まったポイントの使い勝手の良さも三井住友カード(NL)の魅力である。使い方の一例を下記で確認してほしい。
- VポイントPayアプリにチャージして買い物に使う
- 利用代金に充当する
- 投資信託の買付に利用する
- 景品や他社ポイントに交換する
- 三井住友銀行の振込手数料に充当する
ポイントの貯まりやすさと使い勝手の良さを評価する口コミは下記のとおりだ。

いつも利用しているお店のVポイント還元率が高い。条件をクリアすれば還元率がさらに上がる



他社カードよりもポイントが貯まりやすい



多くのお店で7%になるのが凄い
万全のセキュリティ対策
2つ目のメリットは、セキュリティ対策がしっかりしていることだ。三井住友カード(NL)はナンバーレスのカードであるため、カードに番号の記載がないのが特徴。
番号を盗み見られる心配がないため、安心して利用できるのが大きなメリットだ。
また三井住友カードでは、24時間365日体制でカードの利用状況をモニタリングしているため、リアルタイムで利用通知がくる。
不正利用された際にすぐに気づくことができるので安心だ。このように独自のセキュリティ対策にも注力している点が三井住友カード(NL)の魅力である。
セキュリティに関する口コミは下記のとおりである。



ナンバーレスなので買い物の際に知られないのが良い



相手にナンバーが知られないから安心感がある



スキミングされる可能性がないので安心して店舗で使える
三井住友カード公式アプリ「Vpass」の使い勝手が良い
三井住友カード(NL)のメリット3つ目は、公式アプリ「Vpass」の使いやすさや機能だ。
Vpassでは、カードの利用状況や支払い金額、Vポイントの確認やさまざまな変更手続きなどをすることができる。
三井住友カード(NL)はナンバーレスであるため、カード番号や有効期限、セキュリティコードも当然確認することが可能だ。
また、クーポンやキャンペーンなども随時確認できるようになっており、チャンスを逃さず利用できるのがポイントである。
そんな便利な公式アプリVpassを評価している口コミも多数確認できた。



アプリで常に利用額を確認できるのが良い



アプリが使いやすい



デビットカードとクレジットカードの切り替えがアプリで簡単にできる
\ 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント /
※期間:2025/2/3~2025/4/30
口コミから見る三井住友カード(NL)カードのデメリット


続いては、口コミを参考に三井住友カード(NL)のデメリットを紹介する。
カード番号の確認に手間がかかる
三井住友カード(NL)はナンバーレスであるため、カード番号や有効期限などの情報をカードから入手することができない。
これが安心して使えるメリットでもあるが、いざカード情報を入力しようとなった際にVpassやWebブラウザで確認する必要があるため「手間がかかる」「面倒」と感じる人もいるようだ。
寄せられた口コミを下記で確認しよう。



毎回ネット上で番号を確認するのが面倒なときがある



カードに何も書いていないため不便
セキュリティが高すぎて不便なときがある
2つ目のデメリットは、メリットでも挙げられたセキュリティの高さだ。
セキュリティが高すぎるが故に、頻繁にロックがかかる・購入したいときに購入できない・利用制限がかかるといった事態に不満を抱く口コミが確認できた。
業界最高水準の不正検知システムが、場合によっては裏目にでてしまうこともあるようだ。セキュリティに対する悪い口コミは下記のとおりである。



認証コードを送っても利用制限される・旅行先で利用できない



登録していないアプリで使うときや、いつもと違う環境下で使おうとするとほとんどロックがかかる



セキュリティが厳しいため、普段利用しない店舗の決済に利用制限がかかるところ
基本還元率が低め
三井住友カード(NL)の基本還元率は0.5%となっているため、けして高いとは言えない数字だ。基本還元率が低いことが3つ目のデメリットである。
使い方や使う場所によって還元率が高くなるとは言え「還元率が低い」と感じる人もいるようだ。還元率に関する悪い口コミは下記のとおりである。



基本還元率0.5%なのでメインとして使えない



基本還元率が低いためあまり利用価値を感じない



もう少しポイントがつくようなサービスがあると良い



還元率の高いお店を利用しない人にとってはお得感がないかもしれない
\ 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント /
※期間:2025/2/3~2025/4/30
三井住友カード(NL)を持つのがおすすめなのはこんな人!


三井住友カード(NL)のメリット・デメリットがわかったところで、ここからは三井住友カード(NL)を持つのがおすすめな人の特徴を紹介する。
自身に当てはまる点があるか、ぜひ確認してほしい。
コンビニやファミレスをよく利用する人
コンビニ・ファミレス・ファストフードなどをよく利用する人は、三井住友カード(NL)がおすすめだ。
三井住友カード(NL)でスマホのタッチ決済をすることによって、最大7%が還元されるからである。(カードのタッチ決済は5%)
他のクレジットカードは0.5〜2.0%であるため、三井住友カード(NL)の7%という還元率はずば抜けていると言っても過言ではないだろう。
- セイコーマート
- セブン-イレブン
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン
- マクドナルド
- モスバーガー
- ケンタッキーフライドチキン
- サイゼリア
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- ステーキガスト
- から好し
- むさしの森珈琲
- 藍屋
- グラッチェガーデンズ
- 魚屋路
- chawan
- La Ohana
- とんから亭
- ゆめあん食堂
- 桃菜
- 八郎そば
- 三◯三
- すき家
- はま寿司
- ココス
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
- ダイエー
- ハマナスクラブ
- ハセガワストア
- 生活彩家
上記の対象店をよく利用する人は、スマホのタッチ決済をすることによってポイントを効率よく貯めることができる。
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
安全性の高さを重視したい人
2つ目のおすすめな人の特徴は、何よりも安全性の高さを重視したい人である。クレジットカードは便利である反面、不正利用の被害が後を絶たない。
一般社団法人日本クレジット協会によると、2023年のクレジットカード不正利用被害総額はなんと504.7億円にのぼる。
「クレジットカードを持つのが怖い」「犯罪に巻き込まれたくない」と感じる人も多いはずだ。
三井住友カード(NL)のようなナンバーレスのカードであれば、利用する際に他人に番号を盗み見られる心配がない。
また、セキュリティの高さや不正利用検知に注力しているため、疑わしい使い方があった際は利用制限やロックがかかる仕組みになっている。
上記のデメリットで紹介したように不便だと感じる人もいるが、それだけ敏感かつ迅速に対応できるクレジット会社は多くないだろう。
三井住友カードのセキュリティに対する意識の高さや、利用者の安全を守ろうとする意識の高さが感じられる。安全性を重視したい人にぴったりのクレジットカードだと言えるだろう。
- 参考:一般社団法人クレジット協会
すぐにクレジットカードを作りたい人
「今すぐクレジットカードを発行したい」という人にも三井住友カード(NL)はおすすめだ。三井住友カード(NL)の審査時間は最短10秒。※即時発行ができない場合があります。
申込完了からすぐにカード番号が発行されるスピーディーさが魅力だ。即時発行を希望する場合は、9時〜19時30分の間に申し込みをしよう。
平日だけでなく土日祝日も受付しているのも嬉しいポイントである。即時発行後は、Vpassにてカード番号を確認できるため、すぐに利用することが可能だ。
すぐにクレジットカードを作りたい人は三井住友カード(NL)がおすすめである。
「三井住友カード(NL)はちょっと違う」と思った人にはこちらもおすすめ!
三井住友カード(NL)の特徴やメリット・デメリットを知り「他のクレジットカードの方が良いかもしれない」と感じている人もいるだろう。
そんな人にはイオンカードセレクトや楽天カードがおすすめだ。
イオンカードセレクトはイオン系列の店舗でポイント還元率がアップしたり、割引されてお得に買い物できたりするのが特徴である。
映画が好きであれば、イオンシネマ料金がいつでも1,000円(税込)になるミニオンズデザインがおすすめだ。
年会費もかからないため、イオンをよく利用する人はイオンカードセレクトも選択肢の中に入れると良いだろう。
2つ目のおすすめのクレジットカードは、CMでもお馴染みの楽天カード。豊富なキャンペーンや楽天市場での還元率の高さが魅力のクレジットカードだ。
楽天会員の人やよく楽天グループを利用する人におすすめである。
\ 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント /
※期間:2025/2/3~2025/4/30
メリットだらけの三井住友カード(NL)の作り方


ここからは三井住友カード(NL)の申込からカード発行までの流れを紹介する。実施中のキャンペーンにも触れるため、ぜひ参考にしてほしい。
三井住友カード(NL)の申込〜カード発行までの流れ
三井住友カード(NL)は下記の手順でカードが発行される。
- 申込フォームに必要事項を入力する
- 引き落とし口座を設定する
- 審査開始
- カード発行
- カードを受け取りカードに署名をする
実際にカードが手元に届くまで、約1週間だ。すぐに利用したい人は、VpassやWebブラウザでカード番号や有効期限などの情報を確認しよう。
三井住友カード(NL)で実施中のキャンペーン
三井住友カード(NL)では期間によってお得なキャンペーンを実施している。
- 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント
- キャンペーン対象:三井住友カード(NL)
- キャンペーン期間:2025年2月3日(月)~ 2025年4月30日(水)
- キャンペーン特典:新規入会&スマホのタッチ決済1回&ID連携で最大5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
- 学生限定!新規入会&条件達成で最大6,000円分プレゼント
- キャンペーン対象:三井住友カード(NL)
- キャンペーン期間:2025年2月3日(月)~ 2025年4月30日(水)
- キャンペーン特典:
新規入会&スマホのタッチ決済1回&ID連携で最大5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
さらに学生限定で1,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
- 今なら初年度年会費無料!新規入会&条件達成で5,000円分もプレゼント
- キャンペーン対象:三井住友カード ゴールド(NL)
- キャンペーン期間:2025年2月3日(月)~ 2025年4月30日(水)
- キャンペーン特典:
新規入会&スマホのタッチ決済1回&ID連携で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
さらに今なら初年度年会費無料
このように新規入会や条件達成でVポイントがもらえるお得なキャンペーンが実施されている。
貯まったVポイントは支払い代金に充当したり、他社ポイントと交換したりして有効に活用しよう。
\ 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント /
※期間:2025/2/3~2025/4/30
三井住友カード(NL)のメリットはポイント還元率とセキュリティの高さ


三井住友カード(NL)はコンビニやファミレスなどでスマホのタッチ決済をすることによって、最大7%還元のチャンスがある非常に魅力的なクレジットカードだ。
業界最高水準の還元率であるため、Vポイントを効率よく貯めることができるだろう。また、セキュリティの高さやカード発行までのスピードにも注目してほしい。
即時発行に対応しているため、審査が完了した日から利用できるのも大きな魅力だ。
これらの特徴を踏まえて、三井住友カード(NL)を持つのがおすすめな人の特徴は、コンビニやファミレスをよく利用する人、安全にクレジットカードを利用したい人、スムーズにクレジットカードを作りたい人と言えるだろう。
年会費もかからないため「ポイントが貯まりやすく普段使いできるクレジットカードを作りたい」「安心して利用できるクレジットカードを作りたい」という人は、ぜひ三井住友カード(NL)へ申込をしよう。
\ 新規入会&条件達成で最大5,000円分プレゼント /
※期間:2025/2/3~2025/4/30