MENU

ファミマTカードでリボ払いは可能?リボ払いの仕組みや利用の注意も解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事で解決できるお悩み
  • ファミマTカードでのリボ払いの内容を知りたい
  • リボ払いのメリット・デメリットを教えてほしい
  • ファミマTカードのリボ払いの解除方法を教えてほしい

ファミマTカードの支払方法には、一括支払いとリボ払いが用意されている。このなかでリボ払いは、注意点を理解して利用すれば、便利な支払方法といえる。

この記事では、このカードのリボ払いの内容、設定変更の方法を解説する。

またカードの利用額に応じて得られるVポイントが、通常以上に得られるファミマTカードの利用方法も紹介する。

新規入会&利用で

最大13,500ポイントプレゼント!

目次

そもそもリボ払いとは?

そもそもリボ払いとは? クレジットカードナビ

ここではリボ払いの一般的な内容と、リボ払いの代替策について解説する。

リボ払いとは、正式には「リボルビング払い」と呼ばれる、クレジットカードの返済方法の一つだ。

リボ払いは、毎月あらかじめ指定した一定額を返済することで、クレジット利用残高全体を減らしていく支払い方式になる。

一方リボ払いと混同されやすい分割払いは、商品購入の支払い単位で、支払い分割される点で異なる。

また分割払いは店頭で分割回数を指定し、商品ごとに毎月の返済額が算出される。

リボ払いのメリット・デメリット

リボ払いの一般的なメリット・デメリットを、以下の表でまとめた。

家計の状況やライフスタイルの変化に応じ、支払い手段の一つとしてリボ払いも検討したい。

スクロールできます
メリット支払いの負担を均等に分散できる

支払額が一定のため、家計管理がしやすい

返済の増額や残高全額払いへの変更も可能
分割払いを対応していない店舗でも、カード会社が立て替えて店舗へ一括払いするので、実質的に分割での支払いが可能になる
デメリットカード会社の手数料が加算されるため、支払総額が増える
月々の支払金額が小さく、リボ残高が大きい場合は、支払完了するまでの期間が長期化する

毎月の支払額は設定できるが、支払回数の設定はできない

リボ払いの利用頻度が多くなると、気付かぬうちに、利用残高が膨れ上がっていることがある

リボ払いでの利用残高が膨れ上がったときの対処法

リボ払いを多用し気付かぬうちに利用残高が増えていた場合には、カードローンで借り入れて、残高を一括返済する方法もある。

カードローン、なかでも銀行系カードローンの金利は、リボ払いの手数料より安いことが多い。

リボ払いの利用残高がわずかであれば問題ないが、残高が膨れ返済が長期化するような場合には、手数料(利息)の低減を考えたい。

なお、このカードローンは、クレジットカードに付帯しているキャッシングとは別物であることを付け加えておく。

ファミマTカードでのリボ払い

ファミマTカードでのリボ払い クレジットカードナビ

このカードは、リボ払いに設定された状態で、届けられる。

ここでは、このカードでのリボ払いについて説明する。またリボ払いを利用しない人向けに、リボ払いの解除方法についても紹介する。

ファミマTカードのリボ払いの特徴

ファミマTカードでの利用金額は、毎月末日に締切られ、その月の翌々月1日の支払いとなる。

リボ払いの請求金額には、利用残高に手数料(実質年率18.0%)が加算されている。

利用残高ごとに支払金額は以下のように定まっているが、支払額の増額や、利用残高を全額支払うことも可能だ。

利用残高支払額
1円~100,000円3,000円
100,001円~150,000円4,500円
150,001円~200,000円5,000円
200,001円~250,000円7,500円
これ以降は、利用残高が5,000円増すごとに、支払金額が1,500円加算される。

リボ払い設定の解除方法

リボ払いのデメリットを考慮し、リボ払いを使いたくない場合は、設定変更が必要になる。

会員専用ネットサービスで、支払い設定を「ずっと全額支払い」に変更すれば、リボ払いが解除できる。

一旦「ずっと全額支払い」に設定しても、支払い時の家計の状況に応じて、「減額支払い」や「リボ払い」にも変更できる。

ただし、リボ払いの解除を行う際には、「支払いコース」の変更も必要になる。

新規入会&利用で

最大13,500ポイントプレゼント!

ファミマTカードの支払いには店舗払いと口座引き落としの2種類ある

ファミマTカードの支払いには店舗払いと口座引き落としの2種類ある クレジットカードナビ

このカードの支払いには、「店頭支払いコース」と「口座引落しコース」の2種類がある。

ここでは、それぞれの支払い方について説明する。

また、このカードでは「店頭支払いコース」が設定された状態で届くので、設定変更についても紹介する。

「店頭支払いコース」とは

この方法はファミリーマート店内のマルチコピー機を操作し、レジで利用代金を支払う方法だ。

利用代金の明細が確定した後、翌月1日の支払期日までに最小金額(リボ払いの設定金額)以上の支払いを行う。

1度での支払いには、30万円までの金額制限があるが、1日3回まで1ヶ月のうち何回でも支払いができる。

「口座引落しコース」とは

この方法を用いると、指定した金融機関の口座から毎月1日に最小金額(リボ払いの設定金額)が自動的に引落される。

「ずっと全額支払い」に変更すれば、この引落し日に、利用残高全額が引落される。

この変更は、会員専用ネットサービスで設定変更を行うか、ファミマTカードサービスデスクに電話すれば変更できる。

残高不足で引落しできなかった場合は、再引落し手数料(440円)と遅延損害金を加えた金額が、同月15日に再引落しされる。

ただし下記の金融機関は再引落し対象外のため、「店頭支払いコース」と同じ要領で、ファミリーマート店頭で支払う必要がある。

再引落し対象外の金融機関

SMBC信託銀行、みずほ信託銀行、あおぞら銀行、商工組合中央金庫、労働金庫連合会、農業協同組合、信用組合、信用漁業協同組合、漁業協同組合

困ったときに助けてくれるファミマTカードでのキャッシング

困ったときに助けてくれるファミマTカードでのキャッシング クレジットカードナビ

キャッシングの多用は、おすすめしない。しかし時には、どうしても緊急で現金が必要な場合もあるだろう。

そのような困ったときに、ファミマTカードでのキャッシングが助けてくれる。

ここでは、このカードでのキャッシングの特徴について紹介する。

初回利用は30日間利息0円

このカードで、初めてキャッシングを利用する場合に限り、利息が30日間無料になる。

また30日以内に全額返済すれば、無利息期間中に何度利用しても利息は0円だ。

キャッシングの利用には、カード申込み時など事前に申請が必要なため、万一に備えて申込んでおいた方が無難かもしれない。

ファミマTカードのキャッシング内容

支払いは、リボ払い同様、「店頭支払いコース」と「口座引落しコース」のどちらでも利用できる。

また口座引落しコースでは、「ずっと全額支払い」、「減額支払い」、「リボ払い」のいずれででも支払える。なお、このカードでのキャッシングの実質金利は14.95~17.95%となる。

30日以内に返済できない場合は、注意してほしい。

ファミマTカードのおトクな利用方法

ファミマTカードのおトクな利用方法 クレジットカードナビ

ここまで、ファミマTカードを利用した金額の支払方法について説明してきた。

このカードの魅力は、ショッピングに利用できるVポイントが、利用額に応じて付与されることだ。カードの利用明細を毎月見るたびに、「できるだけポイントを多く得て取り返したい」と思うことはないだろうか。

ここでは、このカードを使って通常よりも多くポイントを得る方法を紹介する。

「ファミリーマート×ファミペイ×POSAカード」でポイント還元率3.0%

ファミリーマートでファミマTカードを利用すれば、通常カード利用額の2.0%分のVポイントが得られる。

しかしファミペイとPOSAカード(プリペイドカード)とを組み合わせれば、還元率は3.0%までになる。

ファミマTカードからファミペイにチャージし、毎月のボーナスデーにPOSAカードを購入すればよい。

還元率3.0%の内訳
  • クレジットチャージ(ファミマTカード→ファミペイ):還元率0.5%
  • ファミリーマートでファミペイを使いPOSAカード購入:還元率2.5%
    通常ファミペイボーナス0.5%、期間限定ファミペイボーナス1.5%、Vポイント(Tカード・アプリ提示ポイント)0.5%
  • ファミペイボーナスはファミペイに、VポイントはファミマTカードに付与される
  • POSAカードボーナスデー:毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日
  • ファミリーマートで販売しているPOSAカードのうち、楽天ギフトカード、楽天Edyギフトカードはボーナス対象外

40種類あるPOSAカードの中には、VISAやJCBのギフトカードもあり、これらは各加盟店でのショッピングで利用可能だ。

この方法を用いれば、ポイント還元率3.0%を得ながら、ファミリーマート以外でもギフトカードでショッピングができる。

公共料金はファミマTカードで支払う

公共料金や税金の支払いは、ファミマTカードを使った、カード払いがおすすめだ。

カード払いに設定しておくと、払い忘れの心配もない。

Vポイントもカード利用額200円ごとに1ポイント得られるうえ、支払い1件ごとにプラス10ポイント付与される。

ファミマTカードで支払える公共料金・税金

電話料金、電気料金、ガス料金、水道料金、放送料金、新聞料金、プロバイダ料金、ふるさと納税、自動車税、固定資産税、病院・医療機関など

まとめ

【ファミマTカードのリボ払い】メリット・デメリットや設定変更を解説 クレジットカードナビ

この記事では、ファミマTカードのリボ払いについて解説した。

このカードは、カードユーザーのライフスタイルや家計の状況に応じて、さまざまな支払い方法がある。

またカード利用額に応じて得られるVポイントも、このカードでは、より多く手に入れられる方法もある。

この機会にファミマTカードの申込みを検討してみては、どうだろうか。 詳しくは下のボタンから確認してほしい。

新規入会&利用で

最大13,500ポイントプレゼント!

  • URLをコピーしました!
目次