- みんなのFXの最低入金額が知りたい
- みんなのFXの最低取引単位がわからない
- みんなのFXの取引に必要な資金が知りたい
みんなのFXは初心者でも始めやすいFXサービスとして、幅広く人気がある。
また、高機能分析ツールの「TradingView」を搭載しているので、上級者も多く利用するFXサービスだ。
そんなみんなのFXに対して、「いくらから取引を始められるか」と疑問を持っている人も多いだろう。
そこで、本記事ではみんなのFXの必要最低金額や取引単位などを解説する。
FX初心者向けに、運用額の決め方も解説するので、みんなのFXが気になっている人はぜひ参考にしてみてほしい。
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/
みんなのFXの最低入金額とは?
それでは、みんなのFXの最低入金額について解説していく。
最低入金額とは、FX口座に証拠金(資金)を入金するにあたって、必要となる最低金額のことだ。
FXサービスにより、設定されている指定入金額が異なる。
振込入金は最低入金額の制限なし
みんなのFXには2つの入金方法がある。銀行窓口やATMなどから入金する「振込入金」と、取引ツール上で入金処理ができる「ダイレクト入金」だ。
そのうち、振込入金には最低入金額の制限がない。
とはいえ、取引に必要な証拠金を入金しなければFX取引を始められない。
みんなのFXにおける必要証拠金については、「みんなのFXでの取引に必要な資金」の章で解説している。
ダイレクト入金は5,000円〜入金可能
ダイレクト入金とは、取引ツール上で入金処理ができる、みんなのFXのサービスだ。
24時間リアルタイムで入金処理が行われるため、取引機会を失わないメリットがある。
ダイレクト入金の最低入金額は「5,000円」だ。以下の金融機関(インターネットバンキング)を含む、全国約340行に対応している。
- 楽天銀行
- PayPay銀行
- 住信SBIネット銀行
- 三井住友銀行
- みずほ銀行
- りそな銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
みんなのFXで取引を始めるにあたっては、ダイレクト入金に対応できるよう準備しておくと、スムーズな取引ができる。
みんなのFXの入金方法
みんなのFXの入金方法である、「振込入金」と「ダイレクト入金」のやり方を解説する。
振込入金でFX口座に証拠金を入れる場合は、まずは専用の振込先口座をチェックしよう。
確認手順はみんなのFXのマイページにログイン後、「入金」画面の下部に表示される「振込入金」から確認できる。ちなみに、振込手数料は利用者負担だ。
次に、ダイレクト入金でFX口座に証拠金を入れる場合は、取引画面にて「入金>ダイレクト入金」と進むと、ダイレクト入金による入金を選択できる。
入金元となる金融機関を選択し、必要な証拠金を入れよう。
また、ダイレクト入金で証拠金を入れる際は、入金先の口座を選ぶ必要がある。
FX口座・シストレ口座・オプション口座・コイン口座の4種類が表示されるので、FX口座を選択しよう。ダイレクト入金の振込手数料は無料だ。
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/
みんなのFXの最低取引単位
続いて、みんなのFXの最低取引単位について解説する。これによって最低限必要となる証拠金が変わるので、事前にチェックしておこう。
みんなのFXは「1,000通貨単位」で取引可能
みんなのFXは「1,000通貨単位(0.1 Lot)」で取引できるFXサービスだ。
つまり、最低取引単位は1,000通貨となる。取引画面は「ロット表示」なので、数量を間違えないよう注意しよう。
0.1 Lotで1,000通貨、1.0 Lotで1万通貨を表す。たとえば、米ドル/円で1.0 Lot取引するということは、1万米ドルを取引することを意味する。
この他の通貨ペアにおいても同様の考え方だ。
ただし、以下2つの通貨ペアに関しては0.1 Lotが1万通貨、1.0 Lotを10万通貨として取り扱う。
- ロシアルーブル/円
- ハンガリーフォリント/円
これらの通貨ペアを取引する場合は、通貨数量を間違えないよう注意してほしい。
最低取引単位を他のFXサービスと比較
みんなのFXの最低取引単位を、他のFXサービスと比較してみよう。
FXサービス | 最低取引単位 | |
---|---|---|
みんなのFX | 1,000通貨 | 詳しくはこちら |
みんなのシストレ | 1,000通貨 | 詳しくはこちら |
GMOクリック証券(FXネオ) | 1,000通貨 | 詳しくはこちら |
GMO外貨 | 1,000通貨 | 詳しくはこちら |
LIGHT FX | 1,000通貨 | 詳しくはこちら |
LINE FX | 1,000通貨 | |
トライオートFX | 1,000通貨 | |
外為どっとコム | 1,000通貨 | |
SBI FXTRADE | 1通貨 | |
松井証券FX(MATSUI FX) | 1通貨 | |
DMM FX | 1万通貨 | 詳しくはこちら |
ご覧のように、多くの FXサービスは最低取引単位が1,000通貨となっている。
中には、最低取引単位が1通貨または1万通貨のFXサービスもあるため、利用したいFXサービスが決まっている場合は、最低取引単位を事前にチェックしよう。
FXの初期投資額はいくらが最適?
多くの FX初心者は、初期投資としていくらが最適か気になることだろう。
しかし、 FXに限らず金融商品取引の初期投資額に正解はない。
1万円から始める人もいれば、10万円から始める人もいる。中には100万円から始める人もいるだろう。
したがって、 FXの初期投資額は個人の経済状況や、 FX取引においてどれくらいのリスクを許容するかなどによって、最適な金額が変わる。
これについては、「FX取引における運用額の決め方」の章で具体的な決め方を解説している。
みんなのFXでの取引に必要な資金
続いて、みんなのFXで取引を始めるにあたって、必要な証拠金(資金)について解説する。
その前に、ここで使用する用語について整理しておこう。
「証拠金」と「必要証拠金」の違い
FX取引における証拠金とは、 FX口座の残高と同義だ。 FX口座に預け入れている金額そのものが証拠金と言える。
一方、必要証拠金とは「取引するにあたって必要になる金額」を意味する。
たとえば米ドル/円を1,000通貨取引すると仮定しよう。1米ドル=100円なら、取引金額は10万円だ。
では、10万円が必要証拠金かというと、それは違う。なぜなら、みんなのFXは「25倍のレバレッジ」を効かせて取引するためだ。
レバレッジとは、必要証拠金に対して、一定の倍数をかけた金額を取引できる制度を意味する。
みんなのFXは常に「25倍のレバレッジ」を効かせて取引する FXサービスなので、言い方を変えると、「取引金額に対して25分の1(×0.04)の金額」が必要証拠金となる。
つまり10万円の取引なら、必要証拠金は4,000円だ。
みんなのFXの必要証拠金は数百円・数千円
証拠金と必要証拠金について理解したところで、みんなのFXの取引を始めるのに必要な証拠金を紹介する。
みんなのFXは1,000通貨単位で取引する FXサービスであり、25倍のレバレッジを効かせるため、必要証拠金は通貨ペアによって数百円または数千円だ。
主要通貨ペアにおける必要証拠金を見てみよう。
通貨ペア | 1,000通貨の取引金額 | 必要証拠金 |
---|---|---|
米ドル/円 | 153,758円 | 6,150円 |
ユーロ/円 | 166,928円 | 6,677円 |
英ポンド/円 | 197,907円 | 7,916円 |
豪ドル/円 | 100,696円 | 4,028円 |
NZドル/円 | 90,554円 | 3,622円 |
カナダドル/円 | 111,139円 | 4,446円 |
スイスフラン/円 | 174,012円 | 6,960円 |
トルコリラ/円 | 4,655円 | 186円 |
南アフリカランド/円 | 8,404円 | 336円 |
メキシコペソ/円 | 8,327円 | 333円 |
米ドル/円など主要通貨ペアにおける必要証拠金は数千円だ。
つまり、最低でも数千円の証拠金をFX口座に入れなければ取引できない。一方、トルコリラ/円などマイナー通貨ペアについては、数百円で取引を始められる。
とはいえ、必要証拠金ギリギリで取引するのは推奨しない。実際は、必要証拠金よりも多くの証拠金をFX口座に入れる必要がある。
みんなのFXのおすすめの初期投資額はいくら?
みんなのFXの初期投資額を考える上で大切なのが、「実効レバレッジを何倍に設定するか?」だ。
実効レバレッジとは、保有しているポジション(約定済みの注文)の取引総額に対して、証拠金(FX口座残高)がどれくらいあるかを示す数字だ。
たとえば取引総額が100万円、証拠金が10万円なら「実効レバレッジは10倍」になる。
FX取引においては、実効レバレッジが低いほど「ロスカット」の執行リスクが低い。
ロスカットとは、必要証拠金に対する証拠金の割合(証拠金維持率)が一定数を下回ると、ポジションが強制的に決済される制度だ。
ロスカットが執行されるとその時点で損失が確定するので、大きな為替変動に対応できず、腰を据えて取引できない。
そのため、実効レバレッジを低めに設定して、ロスカットの執行リスクを低減するのが FX取引の基本だ。
実効レバレッジは、一般的に3〜5倍に設定すると「安全圏」と言われる。
つまり、必要証拠金に対して3〜5倍の証拠金を用意すると、ロスカットの執行リスクを下げられる。
このように、みんなのFXの初期投資額を決める上では、まず実効レバレッジを考えよう。
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/
FX取引における運用額の決め方
それでは最後に、FX取引における運用額の決め方を紹介する。
ポイントごとに分けて紹介するので、これを参考にしながら運用額(証拠金)を決めてみよう。
余剰資金を把握する
余剰資金(余裕資金)とは、今ある金融資産(主に現金・預金)のうち、生活費や非常時に備えておく資金を差し引いた金額のことだ。
FX取引は必ず余剰資金で行い、生活費などには手を出さないように注意してほしい。
では、余剰資金が10万円あると仮定しよう。みんなのFXは25倍のレバレッジを効かせて取引できるので、250万円分の通貨を取引すべきかと言えば、答えはNOだ。
前述のように、実効レバレッジ(取引総額÷証拠金)が高めだと、ロスカットの執行リスクが高まる。
2. 実効レバレッジ3〜5倍に抑えよう
ロスカットの執行リスクを下げるためにも、実効レバレッジが3〜5倍になるよう、取引総額をコントロールしよう。
余剰資金が10万円あり、実効レバレッジを3〜5倍に抑える場合、取引金額は次のようになる。
- 3倍
- 1万2,000円
- 4倍
- 1万6,000円
- 5倍
- 2万円
このように、余剰資金が10万円があり、実効レバレッジを3〜5倍に抑えたい場合は、取引総額が1万2,000〜2万円になるよう調整すればいい。
1米ドル=150円で取引されていると仮定すると、0.2Lotまたは0.3Lotの取引が可能だ。
リスク許容度を決めよう
最後に、 FX取引を行うにあたっての「リスク許容度」を決めてほしい。
リスク許容度とは、証拠金に対して「⚪️円までの損失は許容する」というラインだ。
たとえば10万円の証拠金に対して1万円の損失を許容するのであれば、リスク許容度は10%になる(許容損失÷証拠金×100)。
リスク許容度を決めていないと、取引に慣れていないうちは証拠金が無くなるまで損失を生む可能性がある。
「初めのうちは勉強代」と考える人もいるが、投資家なら「如何に損失を産まないか?」を考えることが大切だ。
FX初心者のうちからこうしたマインドを育てることで、常にリスク許容度を意識した取引ができるようになる。
ちなみに、FXは比較的短期で取引する金融商品であり、変動性が高いと言われている。
そのため、取引1回あたりのリスク許容度は「2%以内」に設定するのが一般的だ。
以上のポイントを参考に、余剰資金から実際に運用額まで細かく決めた上で、 FX取引に臨んでほしい。
みんなのFXは最低入金額の制限なし!少額からでも取引を始めてみよう
本記事では、みんなのFXの必要最低金額や取引単位などを解説した。その内容を改めてまとめる。
- みんなのFXは最低入金額の制限なし
- ダイレクト入金は5,000円から
- 必要証拠金は最低数百円または数千円
- 必要証拠金ギリギリの取引はリスクが高い
- 実効レバレッジ3〜5倍を意識しよう
- リスク許容度をしっかり決めて取引しよう
みんなのFXは初心者でも使いやすい FXサービスなので、これから FX取引を始める人にもおすすめしたい。
初期投資額を決めたら、みんなのFXの口座開設を申し込み、早速取引を始めてみよう。
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/
みんなのFXの最低金額に関するQ&A
\ 条件達成で最大100万円キャッシュバック/