- LINE FX とみんなのFXの違いが知りたい
- それぞれのメリットを知りたい
- どちらを選べばいいのか分からない
LINE FX とみんなのFXは初心者でも気軽に取引できるFX口座として人気がある。
しかし、違いがわからずどちらのFX口座を選ぶべきか、迷っている人も多いだろう。
そこで本気記事では、LINE FX とみんなのFXの違いを解説する。
2つのFX口座の特徴やメリットを知り、自分に合ったFX口座選びを目指そう。
LINE FX とみんなのFXの主な違い
それでは早速、LINE FX とみんなのFXの主な違いを解説する。とりわけ大きな違いは「取扱通貨ペア」にある。
取扱通貨ペアの違い
通貨ペアとは、実際の取引で売買する通貨の組み合わせのことだ。
例えば、「米ドル/円」や「ユーロ/円」のように、売買する通貨の組み合わせを「/」で区切って並べて表す。
また、「どちらの通貨を買って、どちらを売るのか」も表記から判断できる。
米ドル/円を買うといった場合は、米ドルを買って円を売ることになる。
米ドル/円を売るといった場合は、米ドルを売って円を買うことになる。
LINE FX とみんなのFXとでは、取扱通貨ペアの数が違う。LINE FXが23通貨ペアを取り扱っているのに対し、みんなのFXは34通貨ペアを取り扱っている。
実際の取扱通貨ペアは次のとおりだ。
LINE FX | みんなのFX |
---|---|
米ドル/円 ユーロ/円 英ポンド/円 豪ドル/円 NZドル/円 カナダドル/円 スイスフラン/円 南アフリカランド/円 メキシコペソ/円 トルコリラ/円 ユーロ/米ドル 英ポンド/米ドル 豪ドル/米ドル NZドル/米ドル ユーロ/英ポンド ユーロ/豪ドル 英ポンド/豪ドル ユーロ/NZドル 英ポンド/NZドル 豪ドル/NZドル 米ドル/スイスフラン ユーロ/スイスフラン 英ポンド/スイスフラン | 米ドル/円 ユーロ/円 英ポンド/円 豪ドル/円 NZドル/円 カナダドル/円 スイスフラン/円 トルコリラ/円 南アフリカランド/円 メキシコペソ/円 ロシアブール/円 オフショア人民元/円 香港ドル/円 シンガポールドル/円 ポーランドズウォティ/円 チェココルナ/円 ハンガリーフォリント/円 ノルウェークローネ/円 スウェーデンクローナ/円 ユーロ/米ドル 英ポンド/米ドル 豪ドル/米ドル NZドル/米ドル ユーロ/英ポンド ユーロ/豪ドル 英ポンド/豪ドル 豪ドル/NZドル 米ドル/スイスフラン ユーロ/スイスフラン 英ポンド/スイスフラン 米ドル/カナダドル 米ドル/オフショア人民元 ユーロ/ポーランドズロチ 米ドル/円ラージ |
詳しくはこちら |
みんなのFXの方が取扱通貨ペアが多いため、より柔軟な取引ができる。
ただし、LINE FXでしか取り扱っていない通貨ペアもあるので注意しよう。
たとえばユーロ/NZドル、英ポンド/NZドル、豪ドル/NZドルはみんなのFXで取り扱いがない。
外貨/NZドルの取引がしたいならLINE FXを選ぶことになるだろう。
スワップポイントの違い
スワップポイントとは、通貨ペアの金利差によって得られる利益または損失のことだ。
具体的には金利差の低い通貨を売って金利差の高い通貨を買い、そのポジションを維持するとスワップポイントを利益として受け取れる。
たとえば、米ドル/円は米ドルの方が金利が高いため、買いのポジション(約定済みの買注文)を維持すると、営業日ごとに算出されるスワップポイントを獲得できる。
逆に、売りのポジションを維持すると、スワップポイントが損失として計上されることになる。
LINE FX とみんなのFXではこのスワップポイントに差があるため、実際に比較してみよう。
2024年7月17日時点における米ドル/円のスワップポイントはそれぞれ次のとおりだ。
LINE FX | みんなのFX | |
---|---|---|
買い(ask) | 705 | 690 |
売り(bid) | -735 | -720 |
詳しくはこちら |
LINE FXの方がスワップポイントが少し高いため、買いポジションを維持した場合の利益はLINE FXの方が多い。
LINE FXの方が毎営業日高いわけではないが、全体で平均するとLINE FXのスワップポイントがみんなのFXを超えている。
つまり、スワップ運用を目指すならみんなのFXよりもLINE FXが最適だろう。ただし、上記はあくまで米ドル/円で比較した場合だ。
スワップポイントは通貨ペアごとに異なり、通貨ペアによってはLINE FXのスワップポイントがみんなのFXを下回ることもあるので注意してほしい。
LINE FX とみんなのFXの基本情報
LINE FX とみんなのFXの基本情報は次のとおりだ。
FX口座 | LINE FX | みんなのFX |
---|---|---|
取引手数料 | 無料 | 無料 |
自動売買手数料 | 自動売買なし | 自動売買なし |
ロスカット手数料※1 | 無料 | 無料 |
取引通貨単位 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
通貨ペア | 23通貨ペア | 33通貨ペア |
スプレッド | ||
米ドル/円 | 0.2銭(午前5:00〜午前9:00は3.6銭) | 0.2銭(午前5:00〜午前8:00は3.9銭) |
ユーロ/円 | 0.4銭(午前5:00〜午前9:00は10.0銭) | 0.4銭(午前5:00〜午前8:00は9.9銭) |
英ポンド/円 | 0.7銭(午前5:00〜午前9:00は12.0銭) | 0.9銭(午前5:00〜午前8:00は14.9銭) |
豪ドル/円 | 0.5銭(午前5:00〜午前9:00は12.0銭) | 0.5銭(午前5:00〜午前8:00は5.9銭) |
NZドル/円 | 0.7銭(午前5:00〜午前9:00は12.0銭) | 0.7銭(午前5:00〜午前8:00は9.9銭) |
カナダドル/円 | 0.6銭(午前5:00〜午前9:00は11.0銭) | 1.6銭 |
スイスフラン/円 | 1.6銭(午前5:00〜午前9:00は14.0銭) | 1.7銭 |
取引可能時間※2 | 月曜午前7:00〜土曜午前6:50 | 月曜午前7:00〜土曜午前6:50 |
口座開設日数 | 最短当日 | 最短当日 |
PCツール | ◯ | ◯ |
スマホツール | ◯ | ◯ |
証券会社 | LINE証券 | トレイダーズ証券 |
詳しくはこちら |
ご覧のとおり、LINE FX とみんなのFXはスプレッドに大きな差がない。
スプレッドとは取引ごとにかかるコストのことで、FXにおける実質的な取引手数料となる。
つまりスプレッドが狭いほど、取引にかかるコストが安くなるのだ。
英ポンド/円とカナダドル/円を除いては差がほとんどないため、LINE FX とみんなのFXは選びどころが難しい。
次章ではそれぞれの特徴とメリットを紹介するので、より詳しく比較してみよう。
LINE FXとみんなのFXのそれぞれの特徴とメリット
続いて、LINE FXとみんなのFXのそれぞれの特徴とメリットを紹介する。
それぞれの違いを明確にして、自分に合ったFX口座を選ぼう。
LINE FXの特徴とメリット
LINE FXは「業界最狭水準のスプレッドとスワップポイントの高さ」だ。大きな差はないものの、全体的にみんなのFXよりもスプレッドが狭い。
つまり取引にかかるコストが安くなるので、頻繁に取引したい人には大きなメリットになるだろう。
スワップポイントの高さも魅力だ。LINE FXにおける米ドル/円のスワップポイントを、過去1ヶ月で平均したところ「374.35」だった。
つまり、1万通貨の買いポジションを持ち続けると1営業日あたり374.35円の利益を得られる。
年間240営業日と仮定すると約9万円の利益だ。そのため、LINE FXはスワップ運用にも向いているFX口座と言えるだろう。
もう1つ大きな特徴として、LINE FXには為替レートや経済指標の変動をLINE上でお知らせしてくれる機能がある。
LINEといえば日本人にとっての必須コミュニケーションツールともいえるものなので、使い慣れたアプリで取引に欠かせない情報を受け取れるのは非常にありがたい。
また、地味だがメリットの一つと言えるのが「取引アプリの横チャートが見やすい」ことだ。
実際にLINE FXとみんなのFXにおける、取引アプリの横チャートを比較してみよう。
LINE FXの横チャート
みんなのFXの横チャート
LINE FXの横チャートが見やすいのは、みんなのFXに対して表示項目が少ないからだ。
FX上級者になるとみんなのFXの方が使いやすいという人もいるだろうが、初心者ならLINE FXの方が取引しやすいだろう。
みんなのFXの特徴とメリット
みんなのFXの特徴はやはり「取扱通貨ペアの多さ」だ。
LINE FXと比較して一部取り扱っていない通貨ペアはあるが、外貨/円の通貨ペアの選択肢が広い点は大きなメリットだろう。
FX初心者の中には、「為替レートの変動幅の小さい通貨ペアで取引してみたい」という人が多いだろう。
そのため、米ドル/円など変動幅の大きい通貨ペアの取引を避けたい人におすすめできる。
たとえば、チェココルナ/円の過去1ヶ月間の為替レートは次のとおりだ。
- 始値
- 6.848円
- 終値
- 6.770円
- 高値
- 6.939円
- 安値
- 6.719円
- 最大変動幅
- 0.22円
一方で、米ドル/円の過去1ヶ月の最大変動幅は約2.5円だった。米ドル/円は円安が続いているが細かい上昇・下落を繰り返しているため、若干リスクが高い。
チェココルナ/円なら大きなリターンは狙えないが、リスクを抑えてお試し的にFXを体験することができるだろう。
また、取引アプリの横チャートはLINE FXの方が見やすいが、そもそもみんなのFXのアプリは操作性に定評がある。
初心者でも使いやすいFX口座となっている。
LINE FX とみんなのFXはどちらを選ぶべきか
それでは最後に、LINE FX とみんなのFXはどちらを選ぶべきか、その判断基準を紹介する。
まずは、FX口座を選ぶ際のポイントをチェックしよう。
FX口座を選ぶポイントとは
ポイントは大きく分けて2つある。「スプレッドの狭さ」と「取引ツールの使いやすさ」だ。
スプレッドは狭いほど取引あたりのコストが少ないので、取引したい通貨ペアのスプレッドが安いFX口座を選ぶのが基本だ。
ただし、LINE FX とみんなのFXとではスプレッドに大きな差がないため、スプレッドの狭さだけで決めるのは難しいだろう。
そこで重要になるのが、取引ツールの使いやすさだ。LINE FX とみんなのFXはどちらも取引ツールに定評があるが、細かいところで異なる点もある。
前述のように横チャートで使用するなら、LINE FXの方がシンプルで使いやすい。
ただし、PCの取引ツールを中心に使うならみんなのFXがいいだろう。
みんなのFXのPC版取引ツールはレイアウトを自由に変更できるため、自分に合った使い方ができる。
最終的には、デモ取引を行ってどちらの取引ツールが自分にとって使いやすいかを判断してみてほしい。
LINE FXはこんな人におすすめ
LINE FXは「スマホで気軽にFXを始めたい人」におすすめのFX口座だ。
スマホアプリはシンプルで使いやすく、スプレッドも業界最狭級なのでコストをあまり気にせず取引できる。
また、LINE通知で為替レートなどの変動をお知らせしてくれるのは、FX初心者にとってありがたい機能だろう。
1つ注意してもらいたいのは、LINE FXではLINEポイントを使った取引はできない。
「LINE FXはLINEポイントが使える」と誤解している人が多いが、LINE FXとLINEポイントは連携していないので注意してほしい。
みんなのFXはこんな人におすすめ
みんなのFXは「さまざまな通貨ペアで取引してみたい人」におすすめのFX口座だ。
33通貨ペアの取り扱いは業界最多水準であり、他ではなかなか取り扱っていない通貨ペアも多い。
とくに外貨/円の通貨ペアが充実しているので、さまざまな通貨ペアで取引してみたい人はみんなのFXを選ぼう。
また、みんなのFXの口座を持っていると自動売買(システムトレード)の「みんなのシストレ」を利用できる。
みんなのFXで実際に取引しているトレーダーの実績をもとにトレードルールが作られているので、収益率の高いルールを選んで自動売買で効率よく利益を獲得したい人にもおすすめだ。
LINE FX とみんなのFXの違いを知り自分に合ったFX口座を選ぼう
本記事では、LINE FX とみんなのFXの違い、特徴、メリットを解説した。その内容を改めてまとめよう。
- LINE FXは気軽に取引できてスワップポイントが高い
- スワップ運用だけでなく通常の取引にも向いている
- みんなのFXは取扱通貨ペアが多く自動売買もできる
- さまざまな外貨/円の通貨ペアで取引したい人におすすめ
LINE FX とみんなのFXはどちらも、初心者におすすめできるFX口座だ。
細かいところで異なる点もあるので、前述のようにデモ取引を行ってから、自分にとって使いやすいFX口座を選んでほしい。