1. ホーム
  2. 証券会社比較
  3. 楽天証券IFAコースの評判を徹底解説!サービス内容からIFAの選び方までの総合ガイド

楽天証券IFAコースの評判を徹底解説!サービス内容からIFAの選び方までの総合ガイド

この記事で解決できるお悩み
  • 楽天証券IFAコースの評判を知りたい
  • IFAを活用する資産運用のメリットや注意点を理解したい
  • IFAと証券会社との違いが分からない

楽天証券でIFAを活用した資産運用を検討している方へ。

本記事では、楽天証券IFAコースの実態やその評判を詳しく解説する。

また、資産運用にIFAを活用するメリットや注意点、さらにIFAと証券会社の違いについても解説する。

この記事を通してIFAに関する疑問を解消し、賢い資産運用戦略を立てるために役立ててほしい。

資産運用のおすすめの相談先
わたしのIFAおすすめ!
アドバイザーナビ社が運営する自分に合った資産運用の相談相手を無料で探せるマッチングサービス。日経新聞、東洋経済など有名メディアに度々取り上げられている。
\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する
目次

楽天証券のIFAコースの評判とは?

楽天証券のIFAコースの評判とは? わたしのIFA

 楽天証券のIFAコースをご存知だろうか。

楽天証券は2023年12月に1,000万口座を突破した日本を代表するネット証券の一つだ。

実は楽天証券には通常のインターネット口座だけでなくIFA口座が存在する。

しかし、個人でIFA口座を直接開くことはできないため。馴染みがない方も多いのではないだろうか。 

楽天証券と提携しているIFAと契約すれば、IFAコースで資産運用ができる。

IFAコースを選ぶとインターネット口座の代わりに、IFA口座を使うことになる。

IFAコースに興味がある人ならば、評判が気になるのではないだろうか。

そこで以下の3点について解説する。

  • 楽天証券のIFAコースの特徴
  • IFAコースの使い方
  • IFAコースの口コミや評判

IFAコースの使い勝手の参考に役立ててほしい。

楽天証券のIFAコースの特徴

 IFAコースの特徴は以下の2点だ。

  • 取引できる商品の豊富さ
  • IFAコース専用のサービス

 楽天証券は日本を代表するネット証券の一つだ。

取り扱っている商品が豊富でインターネット口座では国内株式、外国株式、債券、投資信託、金・プラチナ、FX、先物・オプションなど幅広い取り扱いがある。

IFAコースでもその取り扱っている商品の豊富さが引き継がれている。

FXや先物・オプション、金・プラチナなど一部の商品はIFAが媒介・相談できない商品もあるが自分で取引をすることは可能だ。

楽天証券と提携しているIFAならば、取り扱える商品が豊富なため顧客に幅広い提案ができる。

またIFAコース専用のサービスもある。例えば、楽天証券に資産運用を一任できるIFA専用ラップ、家族で財産管理がしやすい家族信託、贈与手続きサポートなどもIFAコースの特徴だ。

IFAコースの使い方

 IFAコースは自分で注文することもIFAに媒介(取引を仲介)してもらうこともできる。

楽天証券は多機能で取り扱う商品も多いため、投資に馴染みのない人は戸惑うことも多いかもしれない。

しかしIFAのサポートがあれば、自分で注文したり、時には相談したりしながら資産運用に取り組める。

またIFA専用ラップならばリスク許容度や資産状況に応じて資産運用を一任することもできる。

自分で取引することもIFAのサポートを受けることもできるのがIFAコースの良さだ。

楽天証券IFAコースの口コミや評判

 楽天証券IFAコースの口コミや評判について気になる方も多いのではないだろうか。

SNSやQ&Aサイト、現役のIFAから直接、聞いた話をもとに口コミを以下のようにまとめたので参考にしてみてほしい。

ポジティブな意見
  • 使いやすい
  • 専門家のアドバイスを聞けて勉強になった
  • アフターフォローが手厚い
ネガティブな意見
  • アドバイザーの言う通りに投資をしたが儲からなかった
  • アドバイザーとの相性が良くなかった
  • 投資信託によって販売手数料が割高になってしまうことがある、取引手数料も高い

楽天証券自体の使いやすさ、資産運用の専門家からのアドバイスやアフターフォローの手厚さからIFAコースを利用して良かったという口コミがあった。

一方でIFAコースを利用したが儲からなかったり、IFA自体との相性が良くなかったり手数料に不満があるという意見もあった。 

IFAコースはインターネットコースに比べると手数料はどうしても高くなってしまう。

自分で考えてポートフォリオを組んだり取引を積極的にしたりする人だと資産運用のコストが気になってしまうようだ。

一方、資産運用を一人でするのは不安だという人からは、IFAのアドバイスやサポートに対してポジティブな意見もある。 

楽天証券はIFA口座とインターネット口座を同時に持つことはできない。

どちらにもメリット・デメリットがあるため、自分に合った方を選ぶようにしたい。 

IFAを通じた資産運用のメリットと注意点

IFAを通じた資産運用のメリットと注意点 わたしのIFA

 楽天証券のIFAコースを選択するには、IFAとの契約が欠かせない。

しかし、IFAに関して以下のような疑問を持っている方も多いのではないだろうか。

  • IFAとはそもそも何なのか
  • IFAを通じて資産運用をするメリットは?
  • 注意点はないのか

 楽天証券のIFAコースはIFAありきのサービスだ。

IFAコースを検討する前に、IFAを通じた資産運用のメリットと注意点について確認しよう。

IFAとは?

 IFAは日本語では金融商品仲介業や独立系金融アドバイザーと翻訳されることが多い。

そして、特定の証券会社や銀行などの金融機関から独立したIFA法人の業務委託や社員として活動する。

そのため、特定の金融機関の営業方針に左右されずに顧客利益を優先した提案をしやすい立場にあると言われている。

IFAを通じて資産運用をするメリット

 IFAを通じて資産運用する主なメリットは以下の4つだ。 

IFAを通じて資産運用をするメリット
  • 顧客目線のプロのアドバイス
  • 長期にわたって相談できること
  • 複数の金融機関の商品から提案してもらえる
  • お金に関する幅広い悩みを相談できる

 IFAは特定の金融機関から独立した立場での営業活動がしやすい立場にある。

顧客目線からのプロのアドバイスを期待できる。

資産運用の知識なしに自分の大切な資産をネット証券でいきなり運用することに抵抗がある人も多いだろう。

しかし、IFAに相談できる環境ならば安心して資産運用に取り組めるのではないだろうか。 

また、地域に根ざしたIFAならば会社都合の異動や転勤を強制されないため長期にわたって相談できる。

一方、全国転勤のある証券会社だと数年で担当が替わってしまうことも珍しくない。

担当が度々、変わってしまうことに不満を抱えているならば、IFAを探すのも良い選択だ。 

そして、IFAは複数の金融機関と提携していることが一般的で、幅広い選択肢の中から、自分に適した運用先を提案してもらえる。 

ところでお金の悩みは資産運用の話に限らないのではないだろうか。

IFAの中には資産運用だけでなく保険や不動産、相続などの分野に強い人や提携先をもっている人もいる。

資産運用以外のお金に関する相談を気軽にできるのもIFAと契約するメリットだ。 

IFAを利用する際の注意点

 IFAを利用する際には注意点もある。

代表的な3つは以下の通りだ。

  • 顧客ファーストではないこともある
  • 相性が合わないところもある
  • 運用コストがサービスが手厚い分、割高になる

一般的に、IFAは中立な立場から顧客目線で資産運用を提案してもらえると言われている。

 しかし、IFAと顧客との間には利益相反のリスクが存在する。

特定の金融機関から独立していると言っても、証券売買の仲介や投資信託の販売手数料がIFAのビジネスを支えている面がある。

そのため、販売手数料を稼ぐために不要な回転売買でIFAの利益になる商品販売に力を入れてくるケースもある。

つまりIFAだから中立で安心と安易に考えるのではなく、本当に顧客に寄り添った提案をしてくれるIFAを探すことが重要だ。 

また得意分野や運用方針、性格などはIFA次第だ。

そのため相性の良いIFAかどうかも資産運用の成否を左右するだろう。 

そして、IFAを通して取引する際には運用コストが基本的に割高になる。

サービスが手厚くなる分、取引手数料がインターネット口座よりも高く設定されたり、投資信託に販売手数料が上乗せされたりすることもある。

コストだけを気にするならばネットのみで売買を完結させる方が良いだろう。 

資産運用のおすすめの相談先
わたしのIFAおすすめ!
アドバイザーナビ社が運営する自分に合った資産運用の相談相手を無料で探せるマッチングサービス。日経新聞、東洋経済など有名メディアに度々取り上げられている。
\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する

IFAと証券会社の違い

IFAと証券会社の違い わたしのIFA

 対面で資産運用の相談をするならば、対面営業をしている証券会社の営業職に担当になってもらうことを検討する人もいるだろう。

IFAと証券会社の担当者のどちらを通して資産運用をするべきか悩む人のために確認するべき3つのポイントを解説する。

  • IFAと証券会社の担当者の違い
  • それぞれのメリット・デメリット
  • 最後は自分に合ったアドバイザーを探すことが重要

 自分に合った相談先を探す際の参考にしてほしい。

IFAと証券会社の担当者の違い

 IFAも証券会社の担当者も、どちらも証券外務員の登録をしている金融商品の仲介業者であることは共通している。

違いは特定の金融機関から独立しているか所属しているかだ。一般的にIFAの方が特定の金融機関の営業方針から自由だとされている。

また複数の金融機関と提携することで幅広い提案ができることもIFAの強みだ。 

一方、証券会社の担当者も顧客本位の業務運営をすることが原則とされている。

しかし、所属する金融機関の営業方針に従わざるをえない面がある。

また取り扱う商品も、原則として所属する証券会社の商品に限られている。 

ただし、IFAでも提携している金融機関次第では提案の幅が少ないこともあれば、顧客ファーストではない人もいるかもしれない。

証券会社の担当者でも顧客視点に立った人もいれば、所属している金融機関の取り扱える商品の幅が広いこともある。

最終的にはIFAでも証券会社でも、所属する会社や個人を確認したい。 

IFAと証券会社のメリットと注意点

 IFA、証券会社の担当者のどちらを通して資産運用するにしても、メリットと注意点がある。 

スクロールできます
IFAに資産運用を任せるメリットIFAに資産運用を任せる際の注意点
中立な立場から顧客ファーストの提案を期待できる
複数の金融機関と提携している
転勤がなく長い目で資産運用をお願いできる
相性の良いIFAを選べる
IFA自体の認知度が低い
質が玉石混交
顧客ファーストではないところもある
スクロールできます
証券会社の担当者に資産運用を任せるメリット証券会社の担当者に資産運用を任せる際の注意点
金融機関所属で信頼感がある
社員が多いため担当に何かあっても複数人でフォローしてもらえる
証券会社の営業方針から顧客ファーストではない提案をされることもある
担当者を基本的に選べない
扱う商品が所属する証券会社のものに限られる

 IFAの方が中立な立場から顧客ファーストの提案をしやすい傾向がある。

ただIFAだから顧客ファーストとも限らなければ、証券会社の担当者だから信頼できない提案をされるというものでもない。 

ただ証券会社だと、担当者を指名することは難しい。

一方、IFAならば、あなたと相性の良いアドバイザーを探して指名しやすい。

例えば資産運用に強いIFAを指名することもできれば、保険や不動産に詳しいIFAを指名することもできる。

また価値観など人間性の観点から相性の良いIFAを探しても良いだろう。

自分に合ったアドバイザーを探すことの重要性

 IFAでも証券会社でも大切な資産を預けるなら自分に合ったアドバイザーを探すことが重要だ。

IFAでも証券会社の担当者でも信用できるかどうか、相性が良いかどうかは人次第だ。

自分に合ったアドバイザーならばIFAでも証券会社の担当者でも、あなたの期待に応えてくれるはずだ。 

一方、合わないアドバイザーを通して資産運用することになれば、あなたの期待にこたえてもらえないこともあれば望まない提案ばかりされてしまうかもしれない。

IFAはどのように選ぶべき?

 IFAはどのように選ぶべき? わたしのIFA

 楽天証券のIFAコースを活用するには、自分に合ったIFA選びが必要だ。

しかしIFAを選ぶ基準やポイント、どのように探せば良いのか分からないという方も多いのではないだろうか。

あなたと相性の良いIFAを探す際におすすめなのがIFA検索サービス「わたしのIFA」だ。 

  • IFAを選ぶ際の基準とチェックポイント
  • IFA検索サービス「わたしのIFA」の活用法
  • 「わたしのIFA」のメリット

 以上3点を解説する。 

IFAを選ぶ際の基準とチェックポイント

 IFA選びの際には、以下の4つは最低限確認したい。 

  • 経歴や資格
  • 提携している金融機関
  • メインの顧客層
  • 人柄 

例えば資産運用、株投資について重点的に相談するなら証券会社出身のIFAが良いだろう。

また、経歴や資格などもIFAを選ぶ際の参考になるはずだ。提携している金融機関も重要なチェックポイントだ。

提携している金融機関が少なかったり、提携先が提供している商品が限られていたりするとIFAが提案できることも限られてしまう。 

またメインの顧客層についても確認しておくことをおすすめする。

IFAによって富裕層相手に資産運用にのみ特化している人もいれば、資産形成層を相手にお金の悩み全般を解決することを得意とする人もいたりする。

あなたに近い顧客層を担当しているIFAの方が相性は良いだろう。

最後に確認したいのは人柄だ。あなたの大切な資産を預けるのだから価値観や人間性の部分で信頼できる人を選ぶようにしよう。

資産運用に関する考え方などあなたと同じ方向を向いて取り組める人が望ましい。 

IFA検索サービス「わたしのIFA」の活用法

 「わたしのIFA」の使い方はとてもシンプルだ。

あなたの年齢や職業、相談内容、地域を入れるだけでマッチするアドバイザーのプロフィールを見ることができる。

プロフィールには自己紹介、経歴や資格、所属しているIFA法人、担当顧客層などIFA選びの際に確認しておきたい必要情報が掲載されている。

気になるIFAがいれば面談して人柄も確認できる。 

証券会社や銀行などで、あなたに合ったアドバイザーをここまで細かい条件を確認して指名することは、一般的にはできない。

しかし「わたしのIFA」ならば妥協せずにアドバイザーを探せる。

資産運用を二人三脚で取り組むアドバイザーだからこそ、あなたの目で確認して選んでほしい。 

「わたしのIFA」のメリット

 「わたしのIFA」のメリットは以下の3つだ。 

「わたしのIFA」のメリット
  • 何回でも相談可能
  • 相談費用が無料
  • Webで好きな場所で面談可能

 「わたしのIFA」ならば無料で何度でもIFA選びの相談ができる。

しかもWebで好きな場所で面談できるため時間がない人にも使いやすい。納得できるIFAを見つけやすい仕組みが整っていることが「わたしのIFA」の魅力だ。

楽天証券のIFAコースの利用を検討しているなら、提携先に楽天証券と書かれているIFAを選べば良い。

IFA選び次第で楽天証券のIFAコースをうまく活用できるかどうかが左右される。

妥協しないIFA選びをするなら「わたしのIFA」をぜひ、活用してほしい。

まとめ

まとめ わたしのIFA

 楽天証券のIFAコースは取引できる商品の豊富さ、IFAコース専用のサービスが魅力だ。

使いやすい、サポートが手厚い、アドバイスが参考になったという評判もあれば、手数料や運用結果などに不満を感じている人もいるようだ。

サポートは最低限で十分、取引手数料は安い方が良いという人ならばインターネット口座が良いだろう。

一方、資産運用の相談やサポートに魅力を感じる方はIFAコースを検討するとよい。 

そして楽天証券のIFAコースで資産運用を成功させるには、あなたに合ったIFA選びが欠かせない。

通常の証券会社だと担当者は選べないが、IFAならば「わたしのIFA」で自分に合ったアドバイザーを探せる。

経歴や資格、提携している金融機関、さらには人柄も確認できれば、あなたと相性の良いIFA選びができるはずだ。 

楽天証券のIFAコースに興味があれば、ぜひ「わたしのIFA」を活用してほしい。

\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する

よくある質問

楽天証券のIFAコースの特徴や評判は?
  • 取り扱っている商品の豊富さが魅力
  • IFAならではのラップサービスや家族信託、贈与手続きサポートが特徴
  • サポートやアドバイスに満足している
  • 手数料が割高な点に不満を感じる人もいる
IFAとは具体的にどのような役割を果たすのか?
  • 金融商品の仲介や資産運用の相談
  • 複数の金融機関と提携したポートフォリオや資産運用の提案
  • お金に関する悩みの相談
資産運用においてIFAと証券会社はどう異なるのか?
  • IFAの方が特定の金融機関の営業方針に左右されない提案をしやすい
  • 複数の金融機関と提携していればIFAの方が取り扱える商品の幅が広い
IFAを選ぶ基準は?
  • 経歴や資格
  • 提携している金融機関
  • メインの顧客層
  • 人柄

※本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

  • URLをコピーしました!

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。投資家とIFA(資産アドバイザー)とのマッチングサイト「わたしのIFA」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

目次