既にカードローンを契約しているが、追加の資金が必要な状況になることもあるだろう。
その際、別のカードローンへの申込を考える人もいるはずだ。
そんな人の中には、こんな疑問を抱いている人もいるかもしれない。
「審査に通らない可能性を考慮して、複数のカードローンへ申込したいがはたして大丈夫なのだろうか?」
そこでこの記事では、カードローンを複数借入した場合の審査や総量規制、デメリット、注意点まで詳しく解説する。
カードローンの複数借入を検討している人は、参考にしていただきたい。
カードローンの複数借入は可能?
結論を書くと、カードローンを複数借入することは可能だ。
審査に通らないことを想定したり、多額のお金が必要になったりして、カードローンの複数借入を検討する人もいるだろう。
カードローンの複数借入は法律で禁止されておらず、審査に通過すれば複数のカードローンから借入れることができる。
ただし、貸金業者には「総量規制」が義務付けられているのが一般的だ。
貸金業法によって借入できる上限金額が定められており、それ以上は借りられない仕組みになっている。
また、カードローンの複数借入は「信用情報」にも登録され、各金融機関で共有される。
複数借入が審査に必ずしも悪影響を与えるわけではないが、返済能力の観点から、希望する借入額よりも低い金額設定をされる可能性もある。
複数借入を検討している場合は、各金融機関のホームページに設置されている「診断ツール」で事前に確認してみるといいだろう。
カードローンの複数借入は総量規制に抵触する可能性がある
上述の通り、カードローンには「総量規制」が設けられている。
「総量規制」とは、利用者を保護するために一定の制限額を超えた借入ができない制度だ。
一般的に、制限額は申込者の年収の1/3までとされており、その金額を超える借入はできない決まりになっている。
例えば、年収600万円の人がカードローンの複数借入をした場合、200万円までが総量規制の対象となる。
複数借入をする場合は、すべての貸付業者を合わせて合計200万円までしか借入をすることができない。
総量規制の目的は、多重債務や金融機関の過剰貸付による借金苦から借入者を守ることだ。
このルールが適用される金融機関は、消費者金融・信販会社・クレジットカード会社となっている。
カードローンを複数借入する場合、各金融機関からの借入総額が総量規制の対象となる。
ただし、銀行・信用金庫からの借入は対象外となるため、その点は注意しておこう。
銀行・信用金庫には独自の制限額が設けられていることが多く、その範囲内での借入が可能となっている。
また、銀行・信用金庫でカードローンを複数借入する場合も、各銀行・信用金庫の制限額のルールに従って審査が行われる。
よって、銀行・信用金庫で複数借入を申込しても、返済能力を超えるような借入は難しい。
また、カードローンの複数申込をした場合、総量規制に抵触するリスクが高くなる可能性がある。
複数借入をすることで借入総額が分からなくなり、返済日にお金を返せない・さらに借入をして多重債務になる、など返済困難に陥ることもありうるからだ。
カードローンは金利も平均18%程度と高く設定されており、元金に利息を加算して返済しなければならない。
そのため、返済期間が長引くと利息も追加されて返済総額が増えてしまう。
カードローンの複数借入には総量規制に抵触するリスクがあることも覚えておこう。
カードローンの複数借入を行うデメリット
ここからは、カードローンの複数借入を行うデメリットについて1つずつ解説していこう。
審査でマイナスになる場合がある
カードローンを複数借入しても審査に通る場合もあるが、あくまでも合否は金融機関の判断に委ねられる。
カードローンの申込履歴は、「信用情報機関」に登録される仕組みになっている。
貸付業者や金融機関は、カードローンの申込があると申込者の過去の履歴・情報を照会する。
申込履歴は信用情報機関に6か月保管される。
そのため、6ヵ月の間に何度もカードローンに申込していると、返済能力が不安視され審査のマイナス材料となる場合があるのだ。
今後、住宅ローンや車のローンなどの借入を予定している人は、注意が必要だ。
カードローンの複数借入が審査のマイナス要因になる可能性があることを覚えておいてほしい。
管理が大変になる
毎月の返済額や返済日は、各金融機関ごとにそれぞれ異なる。
そのため、カードローンの複数借入をすると、毎月の返済額や返済日の管理が大変になる恐れもある。
返済日を忘れて返済を延滞すると、遅延損害金が発生したり、利息が追加されたりして返済額がさらに増える可能性もある。
カードローンの複数借入は、返済日を忘れたり、管理が大変になったりするリスクがあることを心に留めておこう。
手数料の負担が重くなる
カードローンの複数借入は、毎月数回の返済日の度に手数料を負担することになる。
そのため、返済回数が増えるほどに手数料の負担も増えてしまう。
消費者金融などのATMを利用すれば、手数料はかからないケースもあるだろう。
しかし、コンビニのATMなどを頻繁に利用すると、手数料だけで数千円程度かかるかもしれない。
カードローンの複数借入は、手数料の負担が重くなる点がデメリットといえる。
借入額が分からなくなる
カードローンを複数借入すると、結局はいくら借入したのか総額が分からなくなることもあるだろう。
借入総額が分からなくなると、総量規制に抵触する可能性も高くなる。
そうなると、新たにカードローンを契約しようとした時に、審査に通らないなどの不都合が生じる。
カードローンを複数借入している場合、借入額が分からなくなると、お金が必要になった時に借入できないリスクがある。
利息がふくらみ返済負担が増える可能性がある
カードローンの利息は、各貸付業者によって異なるが、平均年利18.0%と高めに設定されていることが多い。
また、一般的には借入額が少額になるほど金利は高くなる。
そのため、複数のカードローンから少額ずつを借入することで利息がふくらみ返済負担が増える可能性がある。
信用情報に多くの履歴が保存されてしまう
カードローンの利用履歴と申込情報は、すべて信用情報機関に登録されている。
なので、カードローンを新規で借入する場合、信用情報に多くの履歴が保存されることになる。
信用情報に履歴が多いと、審査時に不利になる可能性もあるだろう。
もしも、延滞や債務整理の履歴が残ると、新たなローンの借入が難しくなることもある。
ただし、十分な返済能力があり、延滞履歴などがない場合には問題ない。
カードローンの複数借入を行いたいなら消費者金融がおすすめ
カードローンの複数借入を行う場合には、消費者金融のカードローンがおすすめだ。
消費者金融のカードローンは種類が豊富で、顧客のニーズに合わせて選択ができる。
消費者金融のカードローンを申込する場合は、大手のカードローンを選択することをおすすめする。
中小消費者金融は、大手よりも金利が高く設定されていることが多い。
そのため、返済が長引くと返済総額が多くなり、負担が増えることになる。
また、銀行・信用金庫のカードローンは審査難易度が高い傾向にあり、複数借入を申込した場合、審査に通りにくい可能性が高い。
消費者金融のカードローンは、銀行と比較して審査通過率が高い傾向にある。
ただし、借入限度額は低い傾向にあるため、多額の資金を借りたい場合は注意が必要だ。
消費者金融でカードローンの複数借入を行う際には、自身に合ったカードローンを選ぼう。
大手消費者金融のカードローンの金利と借入限度額は以下の通りだ。
アイフル | アコム | レイク | SMBCモビット | プロミス | |
金利 | 3.0~18.0% | 3.0~18.0% | 4.5~18.0% | 3.0~18.0% | 4.5~17.8% |
借入限度額 | 1万~800万円 | 1万~800万円 | 1万~500万円 | 1万~800万円 | 1万~500万円 |
カードローンは怖いのかについて詳しく知りたい方はこちら。
カードローンの複数借入を行う人が満たすべき審査条件
カードローンの複数借入を検討している人は、審査申込時に満たすべき条件がいくつかある。
ここでは、カードローンの複数借入を行う人が満たすべき審査条件を詳しく解説していこう。
各社の申込条件をクリアしている
まず、一番重要なことは各社の申込条件をクリアしていることだ。
申込条件をクリアしていないと、審査を受けることができない。
申込条件は金融機関ごとに異なるが、年齢制限などの条件がある。
安定した収入があれば年金受給者や主婦(主夫)でも可としている金融機関もあれば、年金受給者や主婦(主夫)は対象外としている金融機関もあるだろう。
返済能力が認められる
カードローンの借入には必ず審査があり、その際に収入など返済能力の有無が確認される。
カードローンの複数借入を行うには、審査で返済能力が認められる必要があるのだ。
申込者の収入面だけではなく、年収に対する借入額や毎月の収入額も審査の重要なポイントとなる。
各金融機関の明確な審査基準は公表されていないが、毎月きちんと返済できるかどうかが重要視されるようだ。
信用情報に傷がない
カードローンの複数借入を行う場合は、信用情報に傷がないことも重要なポイントだ。
信用情報には、カードローンやクレジットカードの申込履歴・利用履歴・延滞履歴・借入額などが記録されている。
信用情報に「異動」の記載があれば、傷がついている状態である。
過去に延滞履歴・債務整理の履歴がある場合は、審査に通ることが難しい可能性がある。
返済が遅れているカードローンがある場合も、複数借入は難しい。
返済が遅れたり、滞納の履歴があったりすると返済能力に問題があるとみなされてしまう。
また、クレジットカードの滞納履歴や携帯電話の支払い遅延なども信用情報機関に登録されているため注意が必要だ。
信用情報に傷がある場合、審査の時期をずらして申込すると有利になるかもしれない。
信用情報は、6か月ほど保管される仕組みになっている。
ただし、毎月延滞なく返済している人は問題ない。
カードローンの複数借入ができないケース
カードローンの複数借入をしようとしても、審査に通らない場合もある。
ここからは、カードローンの複数借入ができないケースをみていこう。
申込時の情報に誤りがあった
そもそも、申込時の情報に誤りがあるとカードローンの審査に合格することはできない。
年収が高い方が有利だろうと年収を偽ったり、職種・職歴を偽ったりなどの虚偽の申告は厳禁だ。
虚偽の申告は審査の段階で分かるため、審査に通らない。
虚偽の報告をしたつもりはなくても、申込時の情報に誤りがあると、基本的に審査は通過できない。
自身の個人情報をきちんと把握できていないというイメージを与えることになり、審査に悪影響を及ぼす可能性があるのだ。
複数社へ同時申込をしている
既に複数社へカードローンの同時申込をしている場合、借入ができない可能性がある。
複数社のカードローンから借入している人は「多重債務者」とみなされるからだ。
貸金業法によって、多重債務による返済不能や自己破産のリスクを避けるため、返済能力の確認が義務付けられている。
既に複数社からカードローンを借入している人は、総量規制を超える可能性が高いため審査に通らないケースがほとんどである。
カードローンの複数借入をする際の注意点・対処法
ここからは、カードローンの複数借入をする際の注意点と対処法について解説しよう。
返済遅延が生じないよう返済日を把握する
まず、カードローンを複数借入する場合は、返済遅延が生じないよう返済日をしっかりと把握することが大切だ。
返済遅延が生じると「信用情報機関」に登録され、信用情報に傷が付くことになる。
その結果、新たなカードローンの借入ができなくなる場合がある。
そのような事態を避けるためにも、カードローンの返済日はしっかりと把握しておこう。
無理なく利用できるよう返済シミュレーションを行う
カードローンの複数借入ができるかどうかは、各金融機関のホームページに返済シミュレーションが用意されているので、活用してみるといいだろう。
返済シミュレーションを行うことで、毎月の返済額・返済回数がおおまかに把握できる。
毎月の返済額・返済回数を把握しておくことで、自身の返済能力や借入可否の判断が可能だ。
もしも、返済シミュレーションを行わずにカードローンを複数借入した場合、後々返済が難しくなることがあるかもしれない。
無理なく利用できるよう、返済シミュレーションは必ず行っておいたほうがいいだろう。
返済するための複数借入は避ける
カードローンを返済するために、新たにカードローンの契約をする人も少なからずいるだろう。
カードローンの複数借入は、法律では特に制限が設けられていない。審査に通れば複数借入は可能だ。
しかし、現在借入しているカードローンの返済をするために新たにカードローンを借入しても、返済総額が増えていくだけだ。
最終的にはすべての返済ができなくなってしまう可能性もある。
返済のために借入をすることは避け、返済計画を立てて地道に返済することが重要だ。
カードローンの複数借入を検討する前に
カードローンの複数借入を検討する前に、以下の3つのポイントに留意しておこう。
- おまとめローンを利用する
- 増額申請を検討する
- 債務整理を検討する
それぞれ1つずつ詳しく解説していこう。
おまとめローンを利用する
カードローンの複数借入によって、毎月の返済日や返済額の把握が難しい場合もあるだろう。
その際はおまとめローンの利用がおすすめだ。
おまとめローンとは、複数社のカードローンの借入先をひとまとめにするローンのことだ。
毎月の返済を1つにまとめるだけでなく、返済の負担を軽減できるなどメリットがある。
カードローンを複数借入していると、A社の返済日が10日であったり、B社の返済日が25日であったりする。
こうなると、返済管理が困難になっていく。
そのような場合におまとめローンを利用することで、複数回の返済日を1回にまとめることが可能だ。
そうすることで、返済管理も簡単になるはずだ。
また、現在借入しているカードローンよりも金利の低いおまとめローンを選ぶことで、返済総額を抑えられるメリットもある。
ただし、おまとめローンには注意点もある。
おまとめローンの利用には必ず審査があり、審査に通らなければ借入ができない。
また、おまとめローンはカードローンの返済を目的とした商品であるため、追加での借入が制限される点も留意が必要だ。
増額申請を検討する
カードローンの複数借入を検討しているなら、現在契約しているカードローンの増額申請を検討することもおすすめだ。
一般的に、カードローンは借入額が増えるほど金利が低くなる傾向にある。
カードローンを複数社から借入するよりも、1つのカードローンを増額した方が返済負担が少ないといえるだろう。
カードローンを複数借入すると、各ローンの借入金額が低くなるため、金利が上昇する可能性もある。
金利が高くなると支払総額が増えるため、返済期間が長くなり、その分返済の負担も増えることになる。
また、カードローンを複数借入すると、それぞれの返済日・返済額の管理が煩雑になる。
総合的に考えると、カードローンを複数借入するよりも、同じカードローンの増額申請を検討する方がメリットが多いといえる。
債務整理を検討する
毎月のカードローンの返済が厳しいと悩んでいる場合は「債務整理」もおすすめだ。
債務整理は、借金の減額・返済の延長手続きのことだ。
債務整理を行うことで、毎月の生活を立て直すことも可能になるだろう。
ただし、債務整理を行うと、信用情報機関に「事故情報」として登録されるデメリットもある。
事故情報として登録されると、最低5年間は名前が残ることになる。
したがって、登録が解除されるまで最低5年間は新規での借入がほぼできなくなる。
カードローンの複数借入を検討しているなら
カードローンの複数借入を検討しているなら、返済負担がどれくらいになるか把握する必要がある。
そのため、金融機関のHPで返済シミュレーションを行うことをおすすめする。
年収の1/3を超える借入は法律で制限されているため、総量規制を守るように金額設定を行う必要がある。
事前に無理ない範囲の金額を考えておこう。
返済日や返済額は金融機関によって異なるため、毎月の返済スケジュールを正確に把握しておこう。
返済遅延が生じると、信用情報に傷が付いて新たにローンを組む時のマイナス要因にもなりかねないため、返済遅延には十分に気を付けてほしい。
適切な返済計画を立て、自身の負担を考慮した範囲でカードローンの複数借入を検討しよう。
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック | みずほ銀行カードローン | 三井住友銀行カードローン | SMBCモビット | アイフル | 楽天銀行スーパーローン | プロミス | プロミスレディース | アコム | オリックス銀行カードローン | 横浜銀行カードローン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(実質年率) | 金利年1.4%~年14.6% | 年2.0%~年14.0% | 年1.5%~年14.5% | 年3.0%~年18.0% | 年3.0%~年18.0% | 年1.9%~14.5% | 年4.5%~年17.8% | 年4.5%~年17.8% | 年3.0%~年18.0% | 年1.7%~年14.8% | 年1.5%~年14.6% |
借入限度額 | 10万円〜800万円 | 10万円〜800万円 | 10万円〜800万円 | 1万円〜800万円 | 1万円〜800万円 | 10万円〜800万円 | 1万円〜500万円 | 1万円~500万円 | 1万円〜800万円 | 10万円〜800万円 | 10万円~1,000万円 |
無利息期間 | ー | ー | ー | ー | 最大30日間 | ー | 最大30日間 | 最大30日間 | 最大30日間 | 最大30日間 | なし |
審査時間 | 最短即日 | 最短当日 | 最短当日 ※1 | 最短30分 | 最短20分 ※申込状況によっては希望に添いかねます | 最短当日 | 最短3分 ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | 最短3分 ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | 最短20分 ※申込時間や審査により ご希望に沿えない場合がございます。 | 1週間程度 | 最短即日 |
融資速度 | 最短翌日 | 最短当日 | 最短当日 ※1 | 最短即日 | 最短20分 ※申込状況によっては希望に添いかねます | 最短翌日 | 最短3分 ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | 最短3分 ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | 最短20分 ※申込時間や審査により ご希望に沿えない場合がございます。 | 1週間程度 | 最短即日 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |