MENU

【楽天ANAマイレージクラブカード】年会費無料でANAマイルを貯めたい人に最適!

本記事はプロモーションを含みます
この記事で解決できるお悩み

・楽天ANAマイレージクラブカードとはどんなカード?
・ANAマイルを効率的にためるにはどうすればいい?
・たまったマイルはどう使うのがいいか知りたい

楽天ANAマイレージクラブカードは、年会費無料でANAマイルをためることができるクレジットカードだ。

この記事では、楽天カードとANAカードの提携によって登場したこのカードの特徴やメリット、デメリットについて詳しく紹介しよう。

また、マイルを効率的にためる方法や使い方についても解説している。

旅行好きや陸マイラーにとって、ベストな選択肢ともいえる楽天ANAマイレージクラブカード、興味ある人はぜひこの記事を参考にしてほしい。

目次

\ あなたに合ったクレジットカードを探す

年会費無料の楽天ANAマイレージクラブカードとは?

楽天ANAマイレージクラブカードとは? クレジットカードナビ

楽天カードとANAカードが提携して、登場したのが楽天ANAマイレージクラブカードである。

年会費無料でありながら、ANAマイルを効率的にためることができる便利なクレジットカードだ。

その特徴やメリット、デメリットについて詳しくご紹介しよう。

年会費は実質無料である

年会費は550円だが、初年度は無料であり、2年目以降も年に1回以上の利用をすれば無料となる。

毎日のお買い物や支払いをカードで行うだけで、年会費の心配をせずに利用できるのはうれしいポイントだ。

楽天カードとして使える

楽天ANAマイレージクラブカードは、楽天カードの一種である。

つまり、楽天ポイントを貯めることができるだけでなく、便利なクレジットカードとしての機能も兼ね備えているのだ。

楽天ポイントのため方としては、通常の楽天カードと同様、カード利用決済100円ごとに1楽天ポイント(1%)が付与される。

楽天市場で楽天カードを使うと、SPU(スーパーポイントアップ)適用によって3倍のポイントとなる。また、このカードにはプリペイド式の電子マネー楽天Edyもセットされている。

楽天Edyに対して、楽天カードから事前にチャージすることで200円ごとに1ポイントが付与される。

楽天Edy の利用200円で1ポイントを獲得することもできるため、二重取りすることができ、非常にオトクであると言えるだろう。

国際ブランドや保険も付いている

このカードは、Visa、Mastercard、JCBの3種類の国際ブランドから選ぶことができる。

日本では、どのブランドも変わらずほとんどの店舗で取り扱っているが、海外で使う場合は、日本ブランドのJCBよりも、世界ブランドのVISAかMastercardのほうが使い勝手は良いだろう。

また、海外旅行傷害保険として、最高3,000万円までの保険もカードに付帯している。

海外旅行も安心して楽しむことができる。

切り替え手数料がかかる

新たに楽天ANAマイレージクラブカードを作るのであれば問題ないが、楽天カードから楽天ANAマイレージクラブカードに切り替える際には、1,100円の手数料がかかる点は要注意だ。

その際、今まで使っていた楽天カードのクレジットカード番号や有効期限も変更になるため、オンラインショッピング等に登録していた場合には、カード情報を修正する必要がある。

ボーナスマイルがない

楽天ANAマイレージクラブカードには、ANAカードで用意されているボーナスマイル特典がないのも残念なところ。

ボーナスマイルとは、ANA航空機への搭乗時ボーナスマイル(基本マイルの10%相当)や、ANAカードの継続マイル(1000マイル)プレゼントのことだ。

それを重視する方には、向かないかもしれない。

楽天ANAマイレージクラブカードがどんな人におすすめか知りたい方は下記記事も参考にしてほしい。

年会費無料の楽天ANAマイレージクラブカードでマイルをためる

楽天ANAマイレージクラブカードでマイルをためる クレジットカードナビ

楽天ANAマイレージクラブカードを使って、効率的にマイルをためる方法を確認しておこう。

2つのコースから選択

このカードでは、楽天ポイントをためるのと別に、ANAマイルをためることもできる。

どちらのポイントをためるか、事前に「楽天ポイントコース」「ANAマイルコース」の2つから選んで登録しておく。

楽天ポイントコースの場合、利用金額100円ごとに1楽天ポイントがたまる。これは通常の楽天カードと同様の還元率で、1.0%となる。

ANAマイルコースを選ぶと、利用金額200円ごとに1ANAマイルがたまる。還元率に換算すると、0.5%となる。

ポイント←→マイル交換可能

たまった楽天ポイントをANAマイルに交換することや、逆にマイルをポイントに交換することも可能だ。

楽天ポイントからANAマイルにする場合、楽天ポイント2ポイント→ ANAマイル1マイルのレートとなり、還元率0.5%のまま交換できる。

ANAマイルから楽天ポイントへの交換も可能だが、10,000 ANAマイルに対して10,000楽天ポイントとなり、レートは半減するのと、10,000マイルごとでしか交換できないため、あまりおすすめではない。

マイルのためかた

カード決済を行うことで、楽天ポイントやANAマイルをためることができる。日常生活での支払いをクレジットカードで行うだけで、自然にマイルがたまるのだ。

なお、楽天市場で楽天カードを使うと、SPU(スーパーポイントアップ)適用によって3倍のポイントとなる。

楽天ポイントコースに設定しておけば、3倍(3%分)のポイントがそのまま付与されるが、ANAマイルコースの場合はどうなるのだろうか。

その場合は、通常の楽天ANAカード利用分がANAマイル0.5%となり、残りは楽天ポイントとして2%分がたまることになる。

ANAマイルコースにしたとしても、すべてがマイルに換算されるわけではないことを理解しておこう。

楽天市場で使うときのマイル、ポイント付与について

・楽天ポイントコース:3%すべてが楽天ポイントになる
・ANAマイルコース:2%分が楽天ポイントに、0.5%分はANAマイルになる

ANAマイレージクラブカードという名前のとおり、ANA航空機の利用でもマイルをためることができる。

フライト距離や運賃体系に応じて、獲得マイル数が決定する。

割引運賃ではなく、プレミアム運賃や正規の運賃で支払ったほうが、得られるマイル数が増えるのは当然だろう。

マイルの価値

ANAマイルの価値は、特典航空券やホテル宿泊などで活用することで高まる。

1マイル=1円という単純な考え方ではなく、効果的に使うことで2円以上の価値があると言われている。賢く使って、お得な旅行を楽しもう。

年会費無料の楽天ANAマイレージクラブカードでマイルをつかう

楽天ANAマイレージクラブカードでマイルをつかう クレジットカードナビ

たまったマイルは、使わないと意味がない。

できるだけ価値を高めて使うために、どのような使い方があるのかを説明しよう。

楽天ポイントをANAマイルにまとめて交換する

前述のとおり、ANAマイルコースの場合も、一部は楽天ポイントとしてたまることになる。

そのため、ある程度たまった楽天ポイントは、まとめてANAマイルに交換するようにしよう。

交換するときのレートは、楽天ポイント2ポイントに対してANAマイル1マイルとなる。

ただし、1か月あたりの交換ポイントの上限が20,000楽天ポイントと決まっているのと、1回あたりの上限が1,000ポイントまでとなっている。

大量に交換するときは、日を変えて少しずつ計画的に交換する必要があるので注意しよう。

たまったマイルは特典航空券に交換する

楽天ポイントだと、通常1ポイント=1円換算で使うことができる。

マイルも同様で、ANAセレクションなどでは、1マイル=1円相当でさまざまな商品と交換が可能だ。しかしマイルは、特典航空券と交換することで、1マイル3−5円程度の価値になる。

たとえば、東京~札幌間の特典航空券をもらうために必要なマイル数は、7,500マイルだ。普通席運賃は39,200円なので、1マイルあたり39,200 ÷7,500= 約 5.2円となる。

割引運賃だと半額程度になることもあるが、それでも1マイル=約2.6円程度である。

たまったマイルの特典航空券への交換は、かなりオトク度が高いことがわかるだろう。

楽天ANAマイレージクラブカードは実質年会費無料!

【楽天ANAマイレージクラブカード】年会費無料でANAマイルを貯めたい人に最適! クレジットカードナビ

このカードは、年会費無料でありながら効率的にANAマイルをためることができる便利なクレジットカードである。

日常の支払いをカードで行うだけで、マイルをためることができるため、旅行好きや陸マイラーにとっては最適なカードといえる。

また、マイルのため方や使い方を工夫することで、よりお得な特典を手に入れることができる。

自分のライフスタイルに合った使い方を見つけて、楽天ANAマイレージクラブカードを活用してみてはいかがだろうか。

  • URLをコピーしました!
目次