三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの評判は?口コミ・メリットを詳しく解説!【アメックスのプラチナサービスと高還元率】

本記事はプロモーションを含みます

※キャンペーン情報は2025/5/1時点のものです

キャンペーン概要

①新規入会で最大15,000円相当のポイントプレゼント
②対象店舗で最大15%ポイント還元

※1ポイント5円相当の商品に交換の場合
※特典の付与には条件があります

年会費(税込)22,000円
発行条件20歳以上でご本人に安定した収入のある方(学生を除く)
発行にかかる日数最短3営業日
決済楽天Edy
Suica
国際ブランドAmerican Express
付帯保険国内:最高5,000万円(自動付帯)
海外:最高1億円(自動付帯5,000万円+利用付帯5,000万円)
ショッピング:年間最高300万円
ポイント・還元率もらえるポイント:MUFGカード グローバルポイント
ポイント換算:1,000円ごと1ポイント
還元率:0.50%~15.00%
付帯カードETCカード
年会費:無料

家族カード
年会費:1名無料、2人目より1名につき3,300円(税込)
  • 1ポイント5円相当の商品に交換した場合。最大15%ポイント還元には上限など各種条件あり

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、コストパフォーマンスが高いプラチナランクのクレジットカードだ。

リーズナブルな年会費で空港ラウンジを無料で利用でき、さらに高級レストランや高級ホテルで特典を受けられる。

出張や旅行の時間を充実できるカードとして、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは役立つだろう。

もちろん、プライベートでも役立つ場面は多く、さまざまな場面で頼れる存在だ。

今回は、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの特徴や保有するメリットなどを解説する。

実際に利用している人からの評判も紹介するので、参考にしてみてほしい。

目次

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードのメリット・特典

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードには、三菱UFJカードならではのサービスや、プラチナランクならではの充実した特典が付帯している。

お得に使用するためにも、どのような特典があるのか確認しよう。

対象店舗利用でポイントが最大15%還元される

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは、対象店舗においてポイント還元率が最大15%になる。

対象店舗でのポイント優遇分「5.5%」と、条件達成特典分の「9.5%」を合算した数字だ。

ポイントが最大15%還元される期間は、2025年4月1日(火)~2025年5月31日(土)となっている。

なお、対象店舗はセブンイレブンやスシローなどの有名な店舗が含まれる。

東武ストアやヤマナカなどのスーパーマーケットも含まれるため、日常生活の中でお得に利用できるだろう。

コンシェルジュサービス

「プラチナ・コンシェルジュサービス」を利用すれば、24時間365日対応で国内外でのレストラン予約やフライトの予約などの代行を依頼できる。

  • 出張や旅行の際のホテル・飛行機の予約
  • 記念日に高級レストランを予約
  • 海外滞在中のトラブル対応や通訳サービスを依頼
  • イベントのチケット確保
  • 旅行のプランニング
  • おすすめのショップやレストランに関する情報提供
  • ロストバゲージ発生時のサポート

以上のように、さまざまな場面で有効活用できるだろう。

コンシェルジュに依頼すれば、複数の予約や手配を任せられるため、時間と手間を節約できる。

世界の主要空港ラウンジが使える

プライオリティ・パスが付帯しているため、全世界の主要空港に設置されているラウンジを利用できる。

通常は469米ドル(プレステージ会員)の年会費が必要になるが、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードがあれば無料だ。

軽食やドリンクを楽しみ、さらにシャワーなどの設備を利用できる。空港で過ごす時間が充実するため、海外旅行や出張の際には有効活用しよう。

空港ラウンジでは、一般の待合席とは異なり、静かで快適な空間で過ごせる。

Wi-Fi環境が整ったワークスペースでは、資料確認やメールの返信、デバイスの充電など業務をこなすことも可能だ。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの特典一覧

最後に、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの特典や付帯サービスは以下の表にまとめたので、気になる人はぜひチェックしていただきたい。

特典・サービス内容
コンシェルジュサービス・国内外のレストランやホテル、航空券や海外のエンタメチケットのリサーチから予約手配を代理で行ってくれる。
・24時間365日、電話・メールでいつでも利用可能。
プライオリティ・パス・国内外の空港ラウンジを無料で利用可能。
・家族会員も無料で発行できる
旅行傷害保険・海外旅行傷害保険:最高1億円(自動付帯5,000万円+利用付帯5,000万円)
・国内旅行傷害保険(自動付帯):最高5,000万円
・国内・海外渡航便遅延保険(自動付帯):2万円限度
ショッピング保険年間300万円
グルメ・ホテルの優待・対象の高級レストランのコースメニューが1名無料
・全国約40,000店舗以上のレストランやデリバリーが最大50%オフ
・国内・海外の厳選したラグジュアリーホテルでV.I.P.級のおもてなし
・全国約20,000軒のホテル・旅館が最大90%オフ
レジャー・エンタメの優待・全国約1,000か所の遊園地・テーマパークが最大65%オフ
・映画館や動画配信サービスを特別優待料金で提供
入会日の翌々月末までの
利用額によるポイント還元
・1円〜3万円未満:1,000円相当
・3万円〜10万円未満:3,000円相当
・10万円以上:15,000円相当
対象店舗で還元率アップ対象店舗で最大15%還元を受けられる

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの評判・口コミ

実際に、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを利用している人から寄せられている良い口コミ・悪い口コミを紹介する。

自身に合っているか確認するうえでも、参考にするとよいだろう。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの良い評判・口コミ

まずは、良い口コミから見ていこう。

コストパフォーマンスがよい

付き合いのある銀行員の方からMUFGカードのアメックスプラチナを進められ切り替えしました。アメックスのプラチナは年会費が14万3千円も掛かりますが、MUFGカードだとたったの2万2千円で同等のサービスが受けられます。アメックスプラチナはシルバーですが、MUFG版はブラックです。デザインがシンプルすぎてアメックスという感じはしませんが、ほぼ満足しています。

出典:みん評「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・ カードに関するみんなの評判」

22,000円という年会費で、プライオリティ・パスをはじめとしたさまざまな特典やサービスが付帯している点や、他社のプラチナランクのカードとの比較からコストパフォーマンスのよさを指摘する声が見られた。

飛行機での移動が多い方を中心に、誰でも年会費以上のリターンを得られる可能性があることがわかる。

海外旅行で役立つ

一番興味があったのがコンシェルジュサービスで、レストランの予約や航空券やホテルの手配など様々なサービスを行ってくれるという前評判を聞いていたので、カードが届いたら早速使ってみました。自分で予約する手間を省けるのでとても便利です。また空港のラウンジを利用できるプライオリティパスを発行できたり、空港の手荷物宅配サービスが利用できたりと一般カードにないサービスが盛りだくさんで満足しています。

出典:みん評「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・ カードに関するみんなの評判」

コンシェルジュサービスやプライオリティ・パスなど、海外旅行の際に役立つサービスが多く、旅行の際に心強い存在である点を評価する声が見られた。

他にも、対象レストランで優待を受けられる「プラチナ・グルメセレクション」や、高級ホテルで質の高いおもてなしを体験できる「プラチナ・ホテルセレクション」も付帯している。

国内外問わず、旅行や外食の際に有用なカードといえるだろう。

ステータスが高い

海外から輸入で商品を調達する際など、アメリカン・エクスプレスカードが活躍する場面が多く、また都市銀行系のカードという信頼感も魅力です。デザインも上品で、さり気なく取り出して使う際に、時に一目置いてくださるような相手の反応も心地良く、自身のステータスをアップしてくれるカードです。お得感をズラリと並べてメリットだとうたうカードとは一線を画す、実用性に富んだ大人のカードだと思います。社会的責任を与えられた方々におすすめです。

出典:みん評「MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・ カードに関するみんなの評判」

プラチナランクのクレジットカードは、誰でも簡単に保有できるわけではない。

実用性に富んでいるだけでなく、ステータスをアップしてくれるカードである点を高く評価する声が見られた。

ステータスを意識しているビジネスマンの方にとって、保有するメリットは大きい。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの悪い評判・口コミ

続いて、悪い内容の口コミを紹介する。

セキュリティが厳しすぎる

決済の際にセキュリティプログラムチェックで弾かれる回数がすごい。この二か月で4回弾かれている。すべてネット決済、高額なものはほとんどなく、Uberや、少額のサブスクで弾かれた。もちろん借金や残高には問題なし。しかも今月は半年以上契約して問題なく決済していたDAZNが突然弾かれた。これやられるともう安心して使えない。

出典:価格.com「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは万全のセキュリティ体制を敷いているが、セキュリティが厳しすぎる旨を指摘する声が見られた。

とはいえ、昨今は金融詐欺やカード情報の詐取が巧妙化しているため、ある程度のセキュリティの厳しさは致し方ない。「安心して使用できる」と捉えれば、むしろメリットといえる。

ポイント還元はイマイチ

相変わらず、プライオリティパスは本人・家族会員1名無料でお得ですし、銀聯カード・プラスEXカードも発行出来ます。ポイント還元は全く期待出来ませんが、年会費も高く無いので1枚持ってて良いカードかと思います。

出典:価格.com「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード」

基本還元率は0.5%と、他社のカードと比較して優位性は無い。基本還元率が1.0%を超えているカードもあるため、むしろ物足りないともいえる。

クレジットカード選びにあたってポイント還元率を最重要視する方は、楽天カードやリクルートカードなど、基本還元率が高いカードが向いている可能性がある。

プラチナランクのクレジットカードを探している方は、ポイント還元率特化型のプラチナカードである「三井住友カード プラチナプリファード」が有力な選択肢の一つとなるだろう。

その他の三菱UFJカードとの違い

三菱UFJカードには、一般カードからステータス付きのカードまで、さまざまな種類のカードがある。

ここでは、三菱UFJカードの主要な種類のカードの特徴を比較してみよう。

スクロールできます
三菱UFJカード・プラチナ・
アメリカン・エキスプレス・カード
三菱UFJカード三菱UFJカードゴールド
プレステージ
VIASOカード
三菱UFJカード ゴールドプレステージVIASOカード
年会費22,000円(税込)永年無料11,000円(税込)永年無料
国際ブランドAmerican ExpressVisa
JCB
Mastercard
American Express
Visa
JCB
Mastercard
American Express
Mastercard
付帯サービス・新規入会キャンペーンで
 最大15,000円相当プレゼント
・プライオリティ・パスが無料
・コンシェルジュサービス
・ホテル・グルメ優待
・対象店舗で最大15%還元
・新規入会キャンペーンで
 最大10,000円相当プレゼント
・対象店舗で最大15%還元
・最高5,000万円の
 海外・国内旅行傷害保険
・新規入会特典で
 最大10,000円キャッシュバック
・最高2,000万円の海外旅行傷害保険
・貯まったポイントは
 自動でキャッシュバック
  • 初年度無料

プライオリティ・パスは、世界中の空港ラウンジを利用できる会員制プログラムだ。

プライオリティ・パスの会員になると、世界140以上の国と地域、1,700か所以上の空港ラウンジを利用できる。

無料の軽食やドリンク、高速Wi-Fi、電源コンセント、新聞や雑誌などが提供されており、搭乗前の時間を快適に過ごすことが可能だ。

また、レストランの特典も充実しており、対象のハイクラスレストランで所定のコースメニューを大人2人以上で予約すると1人分の料金は無料になる。

ホテル優待には部屋のアップグレードやアーリーチェックイン・レイトチェックアウト、100米ドル相当クレジットのプレゼントといった特典もある。

このように特典内容が充実しているため、年会費以上の価値を感じられる人には非常におすすめだ。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードがおすすめな人の特徴

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスは、24時間体制のプラチナ専用コンシェルジュが利用できる最上級カードだ。

レストラン予約から海外旅行の手配まで、専任スタッフが細やかにサポートする。

そのほかにも、高級レストラン・ホテル優待などの旅行系サービスが満載だ。

以下のような人におすすめする。

  • 専任コンシェルジュによる
    24時間サポートを利用したい
  • 接待・出張・商談などに役立つ旅行系サービスがほしい
  • 国内外空港ラウンジを頻繁に利用する

年会費22,000円(税込)は、各種サービスの利用で十分に回収できる。

忙しく国内外を飛び回るビジネスマンが検討すべき1枚といえるだろう。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの申し込みの流れ

プラチナカードの中には、招待を受けなければ発行できないケースがある。

しかし、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは自由に申し込める。

申込方法や手順について解説する。

申し込みはオンラインがおすすめ

カードの申し込みは、いつでもどこでも行えるオンラインがおすすめだ。

本人確認書類の提出や引き落とし口座の登録も、オンラインで済ませることが可能だ。

窓口に行く必要がないうえに、申込書類を手書きする手間を省ける。

最短で即日に審査が開始となるため、発行までスムーズに進みやすい。

オンライン入会申し込みの具体的な手順

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードをオンラインで申し込む際の流れは、以下のとおりだ。

  • 会員規約に同意する
  • 本人の基本情報や勤務先、年収などの必要事項を入力する
  • 引き落とし口座を設定する
  • 申し込み受付のメールが届く
  • 審査が開始される
  • 審査完了メールが届く
  • 審査通過後カードが発行される

オンライン申し込みをしてから、最短3営業日でカードは発行される。

スムーズに審査を進めるためには、正確な情報を提供し、早い時間帯に申し込みを済ませることをおすすめする。

また、クレジットカードは信頼関係に基づくものである以上、日ごろから信用情報を良好に保つことも欠かせない。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードのキャンペーン

現在、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードでは、新規入会者向けのポイント特典や対象店舗での高還元キャンペーンなど、お得な施策が複数展開されている。

これから入会を検討している方にとっては、申し込みのタイミングとして非常に魅力的である。以下に各キャンペーンの内容と注意点を整理した。

新規入会キャンペーン|最大15,000円相当のポイントプレゼント

キャンペーン期間中に新規で入会し、MUFGカードアプリへログインしたうえでショッピングを利用すると、利用金額に応じて最大15,000円相当(3,000ポイント)のグローバルポイントがプレゼントされる。

獲得ポイントは以下の通り段階制となっている。

  • 1円以上利用:500ポイント
  • 合計3万円以上利用:1,000ポイント
  • 合計10万円以上利用:1,500ポイント
  • 1ポイント=5円相当で計算

アプリへのログインと利用額の達成が条件となるため、早めのログインと計画的な支出がポイント獲得の鍵となる。

対象店舗で最大15%ポイント還元キャンペーン

こちらは、MUFGカードの「NEWS+PLUS」経由でキャンペーン登録し、MUFGカードアプリへログインしたうえで、指定の対象店舗で利用することで、最大15%のポイント還元が受けられるという内容である。

  • 対象期間:2025年4月1日〜5月31日
  • 対象店舗例:一部の大手飲食店・コンビニ・ドラッグストアなど(※公式発表あり)
  • 上限ポイントあり(還元率や付与上限は店舗や利用金額によって異なる)

キャンペーン登録が必須条件となるため、登録を忘れると還元は受けられない点に注意したい。

キャンペーン利用時の注意事項

新規入会特典は、入会から2ヵ月後の末日までに条件を達成しないとポイントが付与されない。

対象店舗での15%還元も、事前登録+アプリログインが必須である。

ポイントは「グローバルポイント」として付与され、1ポイント=5円相当の価値がある。

キャンペーンは予告なく終了・変更される場合があるため、最新情報は公式サイトで確認すべきである。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは、高いステータス性に加え、入会直後から使える実用的な特典やポイント還元のチャンスが豊富である。

特典を最大限に活用したい方は、キャンペーン期間中の申し込みと計画的な利用をおすすめしたい。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの会社情報

会社名三菱UFJニコス株式会社
設立2007年4月1日
本社東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードのよくある質問

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードにデメリットはある?

デメリットは以下の通りです。

  • 年会費22,000円(税込)がかかる
  • 還元率は常時0.5%で平均的
  • プライオリティ・パス無料は年2回まで

年会費に見合う特典はあるが、活用しない場合はコスパが悪く感じることもあります。

海外特典やコンシェルジュサービスを重視しない人には向かないかもしれません。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは即時発行できる?

いいえ、三菱UFJカード・プラチナ・アメックスは即時発行には非対応で、審査には通常1営業日〜数日かかります。

また、プラスチックカードは後日郵送で申込から1週間程度かかるので、早く使いたい人は注意が必要です。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードに海外旅行保険はついてる?

はい、海外旅行保険が付帯しており、条件を満たせば出発前の手続き不要で補償が受けられます。

補償金額は最高1億円(自動付帯5,000万円+利用付帯5,000万円)で、旅行好きや出張が多い人には安心できる特典です。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの審査は厳しい?

はい、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードは、一般カードと比較すると審査基準がやや高めです。

安定した収入や勤続年数、過去のクレジットカード利用歴(クレジットヒストリー)などが重視されます。

特に、年会費22,000円(税込)を継続して支払えるだけの信用力が前提となるため、誰でも簡単に通るというカードではありません。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードを作るならどのくらい年収が必要?

明確な年収条件は公表されていませんが、一般的には年収400万〜500万円以上が目安とされています。

高額な収入が必須というわけではないが、カードの年会費とプラチナカード特有の特典を活かすには、それなりの利用実績が見込まれる属性が求められます。

安定収入と職業・勤続年数のバランスも審査に影響します。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの家族カードは年会費が必要?

いいえ、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの家族カードは、1枚目まで年会費無料となっています。

なお、2枚目以降は1枚あたり3,300円(税込)の年会費が必要ですが、本会員と同等の補償内容やサービスが適用されます。

家族でプラチナ特典を共有できるため、特に夫婦や親子での利用に向いているカードです。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードはインビテーションが必要?

いいえ、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カードの申し込みにインビテーション(招待状)は不要です。

公式サイトから誰でも申請でき、審査に通過すればカードを発行してもらえます。

プラチナカードでありながら申込制を採用しているため、インビテーション制のカードよりも取得しやすいのが特徴です。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを作ろう!

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードには、空港を利用するときやホテル・旅館に宿泊するときなどに、豪華な特典を受けられる。付帯保険も充実しており、年会費以上のリターンを得ることが可能だ。

プライオリティ・パスにより世界中の主要空港ラウンジを無料で利用できるだけでなく、24時間365日さまざまな依頼に対応してくれるコンシェルジュサービスも付帯している。

高級レストランや高級ホテルで過ごす時間を充実できる点は、大きなメリットだろう。

ビジネスマンの方や、家族でワンランク上の旅行を楽しみたいと考えている方は、三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの申し込みを検討してみてほしい。

目次