- JCBゴールドの特徴・基本情報を知りたい
- JCBゴールドのメリット・デメリットを知りたい
- JCBゴールドがおすすめな人を知りたい
JCBゴールドは、JCB ORIGINAL SERIESのゴールドカードだ。
一般カードに比べて優待・サービスが豊富で、ステータスが高いというメリットがある。
この記事では、JCBゴールドの特徴や、メリット・デメリット、おすすめポイントなどを詳しく解説する。
JCBゴールドがおすすめな人に当てはまっている場合は、ぜひこの機会に発行を検討してみてはいかがだろうか。
\最大30,000円キャッシュバック※/
※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
JCBゴールドの基本情報
まずは、基本情報や特徴をチェックしていこう。
年会費
JCBゴールドの年会費は、11,000円(税込)だ。
初年度の年会費は無料となるが、次年度以降はカードの利用額等に関わらず、年会費が必要となる。
家族カードについては、1名までは永年無料で発行できるが、2人目以降は1枚につき1,100円(税込)の年会費が必要だ。
家族カードを発行した場合は、本会員のカードと同等のサービスを受けられる。
付帯保険
JCBゴールドには、以下のようなさまざまな付帯保険が用意されている。
海外旅行傷害保険 | 海外旅行中の事故や病気、盗難などを最大1億円まで補償(利用付帯) |
国内旅行傷害保険 | 国内旅行中の事故や病気、盗難などを最大最高5,000万円まで補償(利用付帯) |
JCBスマートフォン保険 | スマートフォンのディスプレイが破損した際の修理費用を補償(利用付帯) |
国内・海外航空機 遅延保険(利用付帯) | 国内外の航空便が遅延した際の宿泊・飲食費などを補償 |
ショッピングガード保険(国内/海外) | カードで購入した品物の破損・盗難を購入日から90日間補償 |
\最大30,000円キャッシュバック※/
※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
JCB ORIGINAL SERIESの一般カードに比べて、豊富で充実した補償内容となっているのが特徴だ。
ポイント
JCBゴールドを利用すると、Oki Dokiポイントが貯まる。
毎月の利用合計金額1,000円(税込)ごとに1ポイントが貯まり、貯まったポイントは商品や他社ポイントと交換したり、カードの支払額に充当したりできる。
交換レートは交換先によって異なるが、3円〜5円相当として交換できる場合が多い。
JCBゴールドのおすすめポイントと魅力
続いて、JCBゴールドのメリットや魅力的な部分を紹介していく。
旅行で使える優待が豊富
JCBゴールドには、国内・海外旅行と相性の良い優待サービスが豊富だ。
旅行で使いやすい優待には、下記のようなものがある。
- 空港ラウンジサービス
- ラウンジ・キー
- ANAビジネスジェット優待サービス
- 国内・海外宿泊オンライン予約
- 手荷物無料宅配券サービス
- JCBトラベルOki Dokiトクトクサービス
- 海外レンタカー割引サービス
特に、空港ラウンジサービスは幅広い人に人気のある優待だ。
国内主要空港およびハワイ・ホノルルの国際空港内のラウンジを無料で利用できるというもので、搭乗前の時間をフリードリンクや雑誌などと共に優雅に過ごせる。
また、ラウンジ・キーを利用すれば、世界約1,100箇所以上のラウンジをUS32ドルで利用できる。
他にも、JCBゴールド限定でポイントアップを受けられたり、オリジナルプランで旅行ができたりというメリットもある。
付帯保険が手厚くて安心
カードについてくる付帯保険が手厚いのも特徴だ。
国内・海外の旅行の際には最大1億円が補償されるため、安心して旅行を楽しめる。
また、フライトが遅延してやむなく宿泊する際の宿泊費や飲食費、手荷物が遅延や紛失したことによる衣類購入費なども保険で補償される。
珍しい保険としては、JCBスマートフォン保険というものある。
これは、手持ちのスマートフォンのディスプレイが破損した際の修理費用が補償されるというもので、スマートフォンを落としたことによる破損や火災・水漏れによる破損などを年間5万円まで補償してくれる。
JCBゴールドで購入した端末が補償の対象となり、購入後24ヶ月が補償期間となる。
ゴルフや映画・ジムなどのエンタメサービスが充実
JCBゴールドには、エンタメやグルメを楽しめるサービスも充実している。
全国の有名コースを予約できる「ゴルフエントリーサービス」や、有名コースでコンペに参加できる「ゴールドゴルフイベント」などはゴルフ好きにはたまらないだろう。
映画やジムなど国内外20万ヵ所以上の施設で利用できる「JCB GOLD Service Club Off」を利用すれば、身近な場所でもさまざまなエンタメを楽しみやすい。
この他、コンサートや演劇などの先行受付や割引といった優待付きのチケットが毎月用意されるチケットサービスも利用できる。
おすすめポイントだけではない?JCBゴールドのデメリット・注意点
多数のメリットがあるJCBゴールドだが、使っていく中ではデメリットも感じられるかもしれない。
事前に注意したいポイントを解説する。
年会費が必要となる
JCBゴールドは、2年目以降11,000円(税込)の年会費が必要となる。
年会費が有料となるのが一般的なゴールドカードの中でも、やや高めに感じられるかもしれない。
優待やサービスの充実度よりも年会費の安さを求めるという人にとっては、他のゴールドカードの方が適している場合がある。
基本還元率がそれほど高くない
JCBゴールドを特約店以外で利用した場合のポイント還元率は0.3%〜0.5%程度となっており、それほど高くない。
ゴールドカードの中では平均的な還元率ではあるものの、ポイント還元率の高さを重視する方は、基本還元率が1%以上のクレジットカードを選んだ方が良いだろう。
JCBが利用できない国・地域もある
当然だが、JCBゴールドはJCBの加盟店でしか利用できないクレジットカードだ。
日本ではほぼ問題なく利用できるし、日本人観光客の多いハワイや韓国、台湾などではJCBの加盟店も多く存在するものの、国や地域によっては加盟店が少ないという場合もある。
JCBは大手国際ブランドではあるが、VISAやMasterCardに比べると世界的なシェアはやや小さいという点はデメリットとなるだろう。
\最大30,000円キャッシュバック※/
※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
JCBゴールドがおすすめな人
上記のメリット・デメリットを踏まえて、JCBゴールドがおすすめな人について解説する。
旅行や出張によく行く人
国内・海外問わず、旅行や出張によくいくという人にはJCBゴールドがおすすめだ。
先述の通り、JCBゴールドは旅行と相性が良いため、うまく優待やサービスを使いこなすことで、快適かつお得に旅を楽しめるだろう。
エンタメやグルメ関連のサービスも多いため、旅先での楽しみ方もさまざまだ。ぜひJCBゴールドを使いこなして、ワンランク上の旅行・出張を楽しんでほしい。
付帯保険の充実度を重視したい人
保険の充実度を重視してカードを選びたいという方も、ぜひJCBゴールドをチェックしてほしい。
国内・海外旅行傷害保険やショッピングガード保険などのメジャーな保険に加えて、国内・海外航空機遅延保険やJCBスマートフォン保険のような珍しい保険まで、幅広い保険を用意しているのが特徴だ。
また、補償される金額や期間が手厚いのもポイントで、旅行傷害保険に関しては最大1億円まで補償される。
普段利用しているカードの付帯保険が物足りないと感じている方や、万が一に備えて手厚い保険のついたカードを持ちたいと考えている方は、JCBゴールドが向いているだろう。
ステータスの高いカードを持ちたい人
ステータスの高いクレジットカードを持ちたいという人にも、JCBゴールドはおすすめしたい。
そもそも、JCB ORIGINAL SERIESはJCBという国際ブランドのプロパーカードであり、流通系や金融系のゴールドカードと比較しても、ハイステータスのカードと言える。
JCBゴールドはJCB ORIGINAL SERIESの一般カードよりもグレードが高く、どこに出しても恥ずかしくないカードだ。
さらに、2年連続でカード利用額100万円(税込)以上などの所定の条件を満たせば、JCBゴールド ザ・プレミアというさらにステータスの高いカードへの招待も受けられる。
将来的によりハイステータスなカードを持ちたいと考えている方にも、JCBゴールドはおすすめだ。
ハイステータスなカードを持ちたい方はJCBゴールドがおすすめ!
JCBゴールドは、手厚い付帯保険や旅行・エンタメ・グルメなどの幅広い優待サービスが特徴的なクレジットカードだ。
年会費がかかる点や、基本還元率がそれほど高くない点などはデメリットとなるかもしれないが、それを上回るほどのメリットが多数存在する。
旅行・出張によくいくという人や、ハイステータスなカードを持ちたいと考えている方は、ぜひJCBゴールドの発行を検討してみてほしい。
\最大30,000円キャッシュバック※/
※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)