クレジットカードの作り方は、たった6ステップで完結。
必要書類の準備から、申込方法(Web・アプリ・店頭)、審査のポイント、受け取り後の設定まで、最短ルートで迷わず進めるコツを1つの記事にまとめた。
この手順通りに進めれば、初めての方でもスムーズにクレジットカードを作ることができる。
- カードを選ぶ
(年会費・還元率・発行スピードを確認) - 申込情報を入力(氏名・住所・勤務先・年収 等)
- 本人確認(eKYC/配達時対面/郵送)
- 審査(信用情報・属性情報の確認)
- 受け取り or 番号の即時発行で先行利用
- 初期設定
(有効化/3Dセキュア/モバイル決済/通知)

まずは全体像:クレジットカードの作り方を30秒で解説
クレジットカードの発行は申込前の準備→申込→審査→受取→設定の順に進む。
重要なのは事前準備と入力内容の正確性だ。
この2点をあらかじめ整えておくだけで、審査のやり直しや確認の電話対応を避けられ、結果として最短ルートでカードが発行できる。
「どこで作れるか(Web/アプリ/店頭/郵送)」によってスピード・手間・必要な書類が変わるため、後ほど解説する申込方法の違いも押さえよう。
クレジットカードの発行スピードの目安とは?
即時発行に対応しているクレジットカードなら、申込完了後に会員サイト/アプリでカード番号等をすぐに確認でき、ネット決済やモバイル決済が先行で利用できる。
また、カード現物の到着は、審査通過後、数日〜1・3週間が目安となる。
なお、本人確認(eKYC/配達時対面/郵送)の方法や申込内容により、所要日数は前後するため注意しよう。
申込前の準備|クレジットカードを作る第1ステップ
クレジットカードを作る時の第1ステップは事前準備だ。
申込条件の確認と必要書類を事前に準備しておくと、審査がスムーズに進み、即時発行・デジタル発行にもつながる。
まずは「何が必要で、どこまで用意できているか」をチェックしていこう。
申込条件を確認し必要書類をそろえる
- 年齢・居住・収入などの申込条件
カードによって異なる(学生可・主婦/主夫可など) - 本人確認書類
運転免許証/マイナンバーカード/在留カードなど - 収入関連・勤務先情報
正確に入力できるよう控えを準備。自営業は事業情報も - 連絡手段
SMS/メールの受信可否をチェック(本人確認や結果通知に使用)
なお、必要書類については源泉徴収票/直近2か月の給与明細/所得(課税)証明書/確定申告書 などの収入証明書が追加で求められる可能性がある。
また、引落口座は申込者本人名義のみ有効となる。
通帳またはキャッシュカード、必要に応じて金融機関のログイン情報も準備しておくと安心だ。
申し込み前に知っておくべき注意点
入力ミス
住所・電話・勤務先の誤記は審査遅延の代表例。
送信前に通帳/保険証/名刺で再度チェックしよう。
同時多申込
短期間に多数申し込むと不利になりやすい。
優先したいカードから順に申し込もう。
在籍確認の未対応
日中に電話が取れる時間帯を意識して申し込もう。
信頼性が不安なら:まずは「クレジットカード信頼度ランキング!安心して使えるカードはこれだ!」もチェック

どこで作れる?クレジットカードの申込方法の違い
クレジットカードの作り方は主に3種類。
最短発行を狙うならWeb・アプリ、相談しながら進めたいなら店頭、時間に余裕があるなら郵送でもOKだ。
Web・アプリ | 銀行窓口・店頭 | 郵送 | |
---|---|---|---|
最短発行 (番号/現物) | 番号発行:最短即時 現物:後日到着 | 番号発行:即時対象外の場合あり 現物:後日到着/仮カードの例あり | 番号発行:即時対象外 現物:後日到着 |
本人確認の方法 | eKYC中心 (書類+顔認証) | 対面確認 (本人確認書類提示) | 書類郵送 |
審査状況の照会 | 可(会員サイト/アプリ等) | 可(申込控え・会員サイト等) | 可(電話・会員サイト等) |
向いている人 | 早く使いたい | 対面で不安を解消したい | オンラインや対面が難しい |
手続きのしやすさ | ◎ (24時間・入力ガイドあり) | ◯ (営業時間に準拠) | △ (往復郵送で時間がかかる) |
相談可否 | 不可 (原則オンライン) | 可 (スタッフに相談) | 不可 |
所要日数の目安 | 番号発行:即時〜数分 現物:数日〜1〜3週間 | 数日〜1〜3週間 | 1〜3週間+郵送日数 |
- 上記は一般的な目安です。対象カードや審査状況により異なります。
- 参考日:2025/8/4
クレジットカードの作り方の手順:申込〜受取まで
ここからは、Web・アプリ、銀行窓口・店頭店頭、郵送の3つの作り方を、申込 → 本人確認 → 審査 → 受取の順で整理してみよう。
各申込方法の注意点や、デジタル発行でスピーディーに使うコツまで、一気に確認しよう。
Web・アプリでの作り方
最短で進めたいならWeb/アプリがおすすめ。
カード番号は最短即時〜数分で発行され、カード本体は数日〜1〜3週間で発送される。
年会費・還元率・発行スピード・付帯保険・電子マネー対応を比較する。
即時発行対象カードなら、最短当日からネット・モバイル決済が使える。
氏名/住所/連絡先/勤務先/年収/引落口座(本人名義)などを入力。
オートフィル任せにせず、番地・建物名・電話番号は手入力で最終確認しよう。
また、暗証番号は推測されやすい数字を避けよう。
入力内容と信用情報/属性情報に基づき審査。
カードによっては審査状況照会ページや会員サイトで進捗確認可。
番号即時発行の対象カードは先にネット決済・Apple/Google Pay登録が可能。
物理カードの発送はおおむね1〜3週間が目安。
銀行窓口・店頭での作り方
相談しながらなら銀行窓口・店頭で手続きを進めよう。
なお、カード発行の形式は仮カード発行や後日受取など、カードの種類によって異なる。
特に混雑時は待ち時間が長くなりがちなので、営業時間内に余裕を持って行くとスムーズに手続きできる。
本人確認書類、引落口座がわかるもの(キャッシュカード等)。
銀行系クレジットカードの場合はその銀行口座を引落口座に指定する必要がある場合もあり。
担当者の案内に沿って申込書を記入。
対面で不明点を解消できる。
窓口や店頭では仮審査→仮カード発行があるケースも。
即日発行カードを申し込んだ場合はその場でカード受取。
本審査完了後、カード本体が後日到着(目安数日〜1〜3週間)。
会員サイト/アプリ登録、3Dセキュア有効化、利用通知・限度額設定、カード有効化など。
郵送での作り方
郵送申込の所要目安は、1〜3週間+郵送日数。
即時発行は対象外であることが一般的。
店頭配布・電話/ネットから書類を取り寄せよう。
申込書に必要事項を記入し、本人確認書類のコピーを同封。
状況により年収証明書類(源泉徴収票・給与明細・所得証明・確定申告書 等)が求められることも。
郵送移動分だけ時間がかかりやすいので余裕を持った発送を心がける。
審査通過後、カード本体が到着。
会員サイト/アプリ登録、3Dセキュア有効化、カード有効化・暗証番号確認等を行う。
スピード重視の方へ:「すぐ使える!即日発行できるクレジットカード7選と最短でカードを受け取るためのポイントを解説」も参考に。

クレジットカード審査のポイントと時間の目安
クレジットカードの発行には必ず審査がある。
ここでは審査で見られるポイントやかかる時間について簡単に紹介する。
審査で見られるポイント
クレジットカードを作る際、審査で特に見られるのは次の4つ。
- 信用情報
支払い遅延や借入残高など
(信用情報機関の記録) - 属性情報
年収、雇用形態、勤務先、居住形態・居住年数、固定電話の有無 等 - 申込内容の整合
入力ミスや重複申込は遅延の要因になる
申込前のセルフチェックとして、「本人名義の引き落とし口座があるか」「年収・勤務先・在籍期間を正確に把握しているか」「他社借入や直近の延滞の有無」なども確認しておきたい。
なお、クレジットカード審査の進捗状況は、審査状況照会ページや会員サイト・アプリなどで確認できる。
審査に落ちたらすぐに申し込んで良い?
すぐに再申込するのではなく、まずは審査に落ちてしまった原因を考えよう。
主な原因には、単純な入力ミスから、短期間に複数のクレジットカードに申し込んでいた、申し込み条件に達していなかったなどが挙げられる。
原因を解明した上で、数か月のインターバルを置いてから再申込するのが無難だ。
審査にかかる時間の目安
下表のように、クレジットカードの審査は当日中に完了することも多く、最短10秒や5分など、即日対応のカードも多い。
また、お手持ちのスマートフォンにデジタルカードを発行し、その日からカードが使えるケースも増えている。
項目 \ 券面 | イオンカード | JCBカード(モバ即対象) | 三井住友カード(NL) | ビューカード |
---|---|---|---|---|
審査にかかる時間 | 最短5分で審査完了 | 最短5分で審査完了 | 最短10秒※で審査・番号発行 | インターネット申込:最短1週間でお届け 店頭:タブレット入力完了後約30分で即日発行 |
スマホ即時発行 | 対応(スマホ即時発行) | 対応(モバ即対象カードは到着前に利用可) | 対応(番号即時発行→オンライン/スマホ決済可) | 対応(店頭のみ) |
受付時間 | 20:00〜21:30は状況により翌日審査 21:30以降は翌日審査 | 9:00〜20:00が即時判定の受付時間 | 24時間対応 (メンテ等で不可のことあり) | 店頭:窓口営業時間内 オンライン:随時(配送に依存) |
その他の留意事項 | カード本体は後日郵送 | 到着前にオンラインやApple/Google Payで利用可(対象カードの制限あり) | 19:31〜翌8:59の申込直後はショッピング枠5万円 1回払いのみの一時制限(後日見直し) | 対象カード・店舗により即日発行可否が異なる |
- 即時発行ができない場合があります。
審査に時間がかかるのはどんな時?
- 受付時間外/夜間の申込
イオンカードは20:00〜21:30は一部翌日、21:30以降は翌日審査扱い。
JCBカードは9:00〜20:00が即時判定の受付時間。 - システムメンテナンス中
各社ともメンテ時間帯は即時発行不可・遅延の可能性あり。 - 口座振替設定・本人確認が完了しない
オンライン口座振替未完了や本人確認書類提出が必要なケースは即時にならないことがある。 - 連休・申込集中時期
配送・審査混雑でお届けや判定が遅れる場合あり。 - 入力不備・登録情報の相違
申込内容の不整合(住所・電話など)や既存登録との相違は即時発行にならない要因。
クレジットカードを作る時の注意点
クレジットカードを作る際は、審査をスムーズに進めるために次の5つに注意しよう。
フォームの入力は正確に
申込フォームでは氏名・住所・電話番号・年収・勤務先名/住所/電話など多くの項目を入力する。
入力不備や虚偽申告は審査で不利になる場合があるので、公的書類(運転免許証等)や名刺・給与明細の記載と矛盾がないかを送信前に忘れずに照合しよう。
同時多申込は避け、優先順位を決めて順番に
申込情報も“信用情報”の一部として記録・参照される。
短期間に多数の申込みがあると、資金需要が強いと見なされ審査で不利になる可能性も。
作りたいカードの優先順位を決め、間隔を空けて順番に申し込みを進めよう。
在籍確認に備えて、つながりやすい時間帯を
審査の一環で勤務先に電話が入る在籍確認が行われることがある。
日中に席を外しがちな方は、つながりやすい時間帯を社内で共有しておくか、またはカード会社へ希望時間帯を相談する形で対策しよう。
なお、在籍確認は多くが担当者個人名で行われ、通常申込内容が周囲に伝えられることはない。
受取方法に応じて在宅予定を確保
配達時本人確認を選んだ場合、申込者本人の在宅と本人確認書類の提示が必要です。
受取予定日に在宅できるようスケジュールを確保しましょう。
通知(メール/SMS)の受信設定を整える
審査進捗や結果はメールで通知される。
迷惑メール振り分けや受信拒否で見落とさないよう、ドメイン許可(ホワイトリスト)設定やSMS受信を確認しよう。
クレジットカードの受取後に必ずやる設定

発行したクレジットカードを使用する際は、事前にいくつかの初期設定をしておこう。
まずは会員サイト/アプリの登録を行う。
この時、利用通知をオンにしたり、限度額・海外利用の設定などをしておくと便利だ。
また、3Dセキュア(本人認証)を有効化し、クレジットカードを利用する際の安全性を高めよう。
さらに、Apple Pay/Google Pay等のモバイル決済を使用する場合は合わせて登録しておこう。
現物カードが到着したら、暗証番号を確認したり、必要に応じてETC・家族カードの追加も進めよう。
おすすめクレジットカード4選と作り方
ここではイオンカードセレクト/JCBカード W/三井住友カード(NL)/ビューカードの4枚を紹介。
発行スピードや特典の傾向も踏まえて比較し、スピード・年会費・使い勝手などご自身の優先度に合う一枚を選ぶ参考にしてほしい。
イオンカードセレクト
イオンカードセレクト
ここがおすすめ!
- クレカ・電子マネー・キャッシュカード機能が一体化
- WAONポイントが二重取りでお得に貯まる
- イオングループならいつでもポイント還元2倍
- 年間50万円(税込)以上の利用でゴールドカードに切り替え

還元率 | 年会費 |
---|---|
0.50〜1.00% | 無料 |
国際ブランド | 電子マネー |
![]() ![]() ![]() | Apple Pay、イオンiD |
国内旅行保険 | 海外旅行保険 |
なし | なし |
\Web限定!最大5,000ポイントもらえる/
イオンカードセレクトの作り方
- Webで申込
オンラインフォームに入力(書類の記入・郵送は不要)。
引落口座はイオン銀行を指定。 - 審査
オンラインで進行 - 受取
佐川急便の「受取人確認サポート」等で配達時に本人確認書類を提示して受け取り。
地域により日本郵便の本人限定受取となる場合あり。 - 初期設定
アプリ/会員サイト登録、3Dセキュア、Apple/Google Pay設定など。
※即時発行:マイナンバーカード+対応アプリで本人認証すると、カード到着を待たずに利用開始できる「即時発行」に対応(対象条件あり)。大型連休・年末年始は配送に時間がかかる場合があります。
JCBカード W
JCBカード W
ここがおすすめ!
- いつでもポイント還元率1.0%
- Amazon・セブン – イレブンでポイント4倍
- スターバックスカードへのオンライン入金・オートチャージでポイント20倍
- 年会費永年無料で発行まで最短5分※1
- クレカ積立金額に応じてポイント0.5%還元

還元率 | 年会費 |
---|---|
1.0〜10.50%※2 | 永年無料 |
国際ブランド | 電子マネー |
![]() | QUICPay、Apple Pay、Google Pay |
国内旅行保険 | 海外旅行保険 |
なし | 最高2,000万円 (利用付帯) |
- モバ即の入会条件【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
- 還元率は交換商品により異なります
JCBカード Wの作り方
- Webで申込&口座設定
画面の案内に沿って入力し、支払口座を登録。 - 審査
最短5分でカード番号・セキュリティコードを発行 - 本人確認
初回はMyJCBアプリで顔写真付き本人確認書類により本人確認。 - 先行利用
アプリに表示された番号でオンライン決済、Apple/Google Pay設定で店頭決済も可能。
カード本体は約1週間で到着。
※受付・メンテ:MyJCBの各種手続きは原則24時間ですが、システムメンテナンス時は停止。最新スケジュールは公式の停止予定ページでご確認ください。
三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
ここがおすすめ!
- 対象のコンビニ・飲食店でのスマホタッチ決済で最大7%還元※1
- ユニバーサルスタジオジャパン内での利用で最大7%還元
- 家族登録で最大5%還元率アップ
- アプリに月1回ログインで1%還元率アップ
- クレカ積立で毎月積立額の最大0.5%がもらえる※2

還元率 | 年会費 |
---|---|
0.50〜7%※1 | 無料 |
国際ブランド | 電子マネー |
![]() ![]() | Apple Pay、Google Pay |
国内旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険 |
なし | 最高2,000万円 (利用付帯) |
新規入会&条件達成で
\最大21,600円相当プレゼント/
※期間:2025/7/1~2025/9/30
- 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗あり※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払い必要な場合あり。その場合、支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象外となる。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイント交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合あり※Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
- 特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
三井住友カード(NL)の作り方
- Webで申込
必要事項を入力。 - 審査
24時間・最短10秒※のスピード審査で番号を即時発行 - 本人確認
電話認証で本人確認→Vpass登録でカード情報を確認。 - 先行利用
Apple Pay/Google Pay/Samsung Walletに設定してすぐ使える(カード本体は後日到着)。
- 即時発行ができない場合があります。
※受付・メンテ:システムメンテ中や条件により即時発行にならない場合があります。さらに夜間帯(19:31〜翌8:59)は一時的な利用枠の制限あり。毎週月曜1:00〜7:45は即時発行の申込不可。詳細は公式の「ご注意事項」を参照。
ビューカード スタンダード
ビューカード スタンダード
ここがおすすめ!
- Suicaオートチャージ機能付き
- オートチャージで1.5%還元
- 定期券・グリーン券をモバイルSuicaで買うと5%還元
- えきねっとの新幹線eチケット(チケットレス)で5%還元

還元率 | 年会費 |
---|---|
0.50〜5.00% | 無料 |
国際ブランド | 電子マネー |
![]() ![]() ![]() | Suica、Apple Pay、Google Pay |
国内旅行保険 | 海外旅行保険 |
最高1,000万円(利用付帯) | 最高500万円(利用付帯) |
ビューカード スタンダードの作り方
- インターネット申込(おすすめ)
オンライン口座振替を使うと原則書類郵送不要。
最短1週間でお届け。 - 店頭申込(即日)
店頭カウンターで入力→即日発行
タブレット入力完了後、約30分で即日発行。 - 郵送申込
申込書記入→郵送:必要書類を同封し審査へ。
オンライン申込(書類郵送)の場合は最短10日でお届け、本人確認書類2点など所定の書類提出が必要。JR東日本
※受付・メンテ:店頭即日発行は各カウンターの営業時間内のみ。インターネット申込も連休や年末年始で到着が遅れる場合があります。
特典で選ぶなら:「【2025年最新版】おすすめのクレジットカード入会キャンペーン10選!選ぶコツと申し込み方法も紹介」もチェック。
よくある質問(FAQ)
学生・主婦・個人事業主でも申し込める?
多くのカードで申込可能です。
カードにより条件が異なり、状況により年収証明書類が求められる場合があります。
申込からどれくらいで届きますか?
目安は数日〜1〜3週間です。
対象カードは番号の即時発行で先にオンライン決済が利用できます。
即日発行できるカードやデジタルカードで発行できるカードはある?
一部カードは即日やデジタル先行発行に対応しています。
受付時間や本人確認方法が条件になることがあります。
審査に通るコツは?落ちたらいつ再申込できる?
入力内容の正確性・申込情報の整合性・短期多重申込の回避が基本。落ちた場合は数か月あけて、情報を見直してから再申込を。
家族カードやETCカードの作り方は?
申込後に追加カードとして発行する方式が一般的。各カードの会員ページ/アプリから手続き可能です。
申込後の進捗は確認できる?
一部カードは審査状況照会ページや会員サイト/アプリで確認できます。
eKYCがうまくいきません。
明るい場所で反射を避け、書類の四隅を入れて枠内に収め、ピントが合うまで静止してください。
まとめ
クレジットカードは、準備 → 申込 → 審査 → 受取(またはデジタル発行) → 有効化 → 3Dセキュア/Pay設定の6ステップで発行できる。
とくに、申込情報を正確に入力することと、短期間に複数枚へ同時に申込しないことが、審査をスムーズに通過する近道だ。
どのカードにするかは、最新の入会特典や発行までのスピードを公式ページで確認し、早さ・年会費・使い勝手などご自身の優先度に合う一枚を選ぼう。
関連記事
三井住友カードの注意点
- 三井住友カードは即時発行ができない場合があります。
- ポイント還元について:最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。※Google Pay™ 、Samsung Walletで、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
- 三井住友カード ゴールド(NL)の年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
JCBカードの注意点
- モバ即の入会条件【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
- JCBカードのポイント還元率は交換商品により異なります
- JCBゴールドはオンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料。(本会員の方が対象です。資料請求でお申し込みの方、もしくはお切り替えの方は対象となりません。)