三井住友カード(NL)の最新キャンペーン情報!新規入会特典の内容を詳しく解説

本記事はプロモーションを含みます
この記事で解決できるお悩み
  • 三井住友カード(NL)の新規入会キャンペーンの情報が知りたい
  • 三井住友カード(NL)の特徴が知りたい
  • カード保有者向けの特典が知りたい

クレジットカードを作成する際、なるべく多くのポイントを受け取りたいと考えている方が多いのではないだろうか。

定期的にキャンペーンを開催している三井住友カード(NL)なら、新規入会で最大5,000円相当のポイントを受け取ることができる。

ただし、指定の条件を満たす必要があるため、登録方法や利用方法を誤るとポイントを受け取れない恐れもある。

そこで、本記事では三井住友カード(NL)の新規入会キャンペーンを解説しよう。クレジットカードを作成しながらお得にポイントを貯めたい方は、ぜひ参考にしてほしい。

また、三井住友カード(NL)の基本情報や本カードを作成した後に利用できるキャンペーンについても説明している。

情報を事前に整理して、三井住友カード(NL)を効果的に活用できるようにしよう。

  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元。最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗あり。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払い必要な場合あり。その場合、支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象外となる。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合あり。Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済は利用不可、ポイント還元も受けられないので注意

新規入会&条件達成で
最大21,600円相当プレゼント/

    目次

    三井住友カード(NL)の新規入会キャンペーン

    それでは早速、現在三井住友カード(NL)で実施中新規入会キャンペーンについて詳しく解説していこう。

    合わせて、新規入会時に組み合わせるとお得になるプランと継続中のキャンペーンについても解説するのでチェックしてほしい。

    新規入会&条件達成で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント(2025年7月1日~2025年9月30日)

    三井住友カードでは、現在新規入会と条件達成で5,000円分のVポイントPayギフトがもらえるキャンペーンを実施している。

    スクロールできます
    期間2025年7月1日〜2025年9月30日
    特典新規入会&スマホのタッチ決済1回で5,000円分のVポイントPayギフトプレゼント
    発行期間カードお申し込み月+1ヵ月後末まで
    条件1.期間中に、対象カードに新規で入会
    2. カード入会月+1ヵ月後末までに、新規でご入会した対象カードでスマホのタッチ決済1回
    対象外の顧客・2025年6月30日(火)時点で弊社が指定するカード(注)をお持ちの方
    ・2021年7月1日(木)以降、新規で弊社が指定するカード(注)を発行した履歴がある方
    出典:三井住友カード株式会社「ID連携でスマートタッチプランキャンペーン!新規入会&ID連携&スマホのタッチ決済1回以上のご利用で最大5,000円相当プレゼント!」

    例えば2025年7月10日に三井住友カード(NL)を作成した場合、2025年8月31日までの利用額によって付与されるポイントが決定する。

    なお、このスマートタッチプラン増額キャンペーンは三井住友カードの各種カードが対象で、カードの種類と利用額に応じてポイント付与額が変わる仕組みだ。

    さらに、三井住友カード プラチナプリファードなら最大12,000円相当のVポイントPayギフトがプレゼントされる。

    対象カードに応じたポイント額を表にまとめているので、ぜひ参考にしてほしい。

    対象券種VポイントPayギフト
    三井住友カード プラチナプリファード最大12,000円分
    三井住友カード ゴールド(NL)最大7,000円分
    三井住友カード(NL)
    三井住友カード(CL)
    最大5,000円分

    最大ポイントを受け取りたい場合は、キャンペーン期間中にタッチ決済を1回以上利用する必要がある。

    SBI証券口座開設&クレカ積立などで最大16,600円相当プレゼント!

    また、上記のスマートタッチプラン増額キャンペーンと合わせて以下のキャンペーンを利用するのもお得だ。

    スクロールできます
    SBI証券デビュー応援プラン
    期間2025年7月1日〜2025年9月30日
    対象顧客2025年6月2日(月)~ 8月31日(日)に三井住友カード経由でSBI証券口座を新規開設された方
    特典1特典内容:100円相当のVポイントをプレゼント
    条件:本プランにエントリー・三井住友カードVポイント認証(Vpass/SMBC ID登録)の登録
    特典2特典内容:
    口座開設月の2ヵ月後10日時点のクレカ積立カードご利用金額の最大5%(上限2,500円相当)のVポイントをプレゼント
    条件:
    口座開設月の2ヵ月後の10日時点でSBI証券でクレジットカード決済による投信積立を設定し、同月14日頃に投信積立分のカード利用があること
    特典3特典内容:
    口座開設月の3ヵ月後10日時点のクレカ積立カードご利用金額に対して、最大14%(最大14,000円相当)のVポイントをプレゼント
    条件:
    口座開設月の3ヵ月後の10日時点で以下のいずれも実施していること。
    ・SBI証券でクレジットカード決済による投信積立を設定し、同月14日頃に投信積立分のカード利用があること。
    ・SBI証券にて口座開設日~口座開設月の3ヵ月後の10日までに対象取引を行うこと
    出典:三井住友カード株式会社「SBI証券デビュー応援プラン」

    SBI証券デビュー応援プランは、クレジットカードのつみたて金額に応じて配布ポイント数が決まるキャンペーンだ。

    三井住友カード(NL)を新規作成する際は、ぜひキャンペーンを活用してほしい。

    マイ・ペイすリボ登録&利用プラン

    さらに、継続中のキャンペーンとしては以下も必見だ。

    スクロールできます
    マイ・ペイすリボ登録&利用プラン
    期間2022年11月1日(火)~
    特典3,000円相当のVポイントプレゼント
    条件・期間中にインターネットからプラン対象カードを申し込み、その際に「マイ・ペイすリボ」を3万円以下で登録しクレジットカードが発行されていること
    ・カード入会月+3ヵ月後末日までに6万円(税込)以上のお買物利用があること
    ・プレゼント付与処理時期まで「マイ・ペイすリボ」の登録が3万円以下であること
    出典:三井住友カード株式会社「マイ・ペイすリボ登録&利用プラン」

    マイ・ペイすリボとは、ショッピング1回払い利用分が自動的にリボ払いになる支払い方法だ。

    毎月の支払いはマイ・ペイすリボの設定金額に限定され、残高は翌月以降に繰り越される。

    ただ、リボ払い手数料がかかるため、使い過ぎると返済が難しくなる恐れがある。

    また、高額な手数料が上乗せされて、支払い金額が利用金額を大幅に上回るかもしれない。

    マイ・ペイすリボ登録&利用プランのキャンペーンに参加する際は、通常のクレジットカード以上の計画的な利用を心がけよう。

    三井住友カード(NL)の基本情報をおさらい

    三井住友カード(NL)の特徴について、あまり把握していない方も多いのではないだろうか。

    基本情報を知らないまま作成した後に自身との相性が悪いことを知ると、クレジットカード作成にかけた時間や手間が無駄になってしまう。

    そうならないためにも、クレジットカードは作成前に概要やメリットを知ることを推奨している。

    ここからは三井住友カード(NL)の基本情報を解説しよう。

    三井住友カード(NL)の概要

    年会費(税込)永年無料
    発行条件満18歳以上(高校生は除く)
    発行にかかる日数最短10秒
    決済iD(専用)
    Apple Pay
    Google Pay
    楽天Edy
    nanaco
    WAON
    PiTaPa
    交通系電子マネー
    国際ブランドVisa
    Mastercard
    付帯保険国内:なし
    海外:最高2,000万円(利用付帯)
    ショッピング:なし
    ポイント・還元率もらえるポイント:Vポイント
    ポイント換算:200円ごとに1ポイント
    還元率:0.5%〜7%
    付帯カードETCカード年会費:550円(初年度無料)
    ※年1回以上利用で翌年度無料
    ※発行手数料0円


    家族カード
    年会費:無料

    新規入会&条件達成で
    最大21,600円相当プレゼント/

    年会費永年無料で作成できるクレジットカードだ。基本の還元率は0.5%とあまり高くないが、セイコーマートやかっぱ寿司などでスマホのタッチ決済を使用すると最大7%がポイントとして還元される。

    例えばかっぱ寿司などで5,000円分の会計をする場合に三井住友カード(NL)のスマホのタッチ決済を利用すると、350ポイントを受け取れる。

    普通にクレジットカードを利用すると25ポイントしか返ってこないことを考えると、スマホのタッチ決済のお得さがわかるだろう。

    • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元。最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗あり。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払い必要な場合あり。その場合、支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象外となる。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合あり。Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済は利用不可、ポイント還元も受けられないので注意

    三井住友カード(NL)のメリット

    三井住友カード(NL)のメリットは以下の通りだ。

    三井住友カード(NL)のメリット
    • 盗み見による不正利用のリスクを抑えられる
    • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済で最大7%がポイント還元される
    • 海外旅行傷害保険が付帯(利用付帯)している
    • SBI証券で投資信託をつみたて購入すると最大0.5%が付与される
      ※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。

    三井住友カード(NL)は、券面にクレジットカードが記載されていない。

    そのため、盗み見による不正利用のリスクを抑えられる。

    一般社団法人日本クレジット協会の「日本のクレジット統計」によると、クレジットカードの不正利用被害額は8年で約4倍に増加している。

    特に番号盗用による被害が顕著で、2022年は被害額の90%以上を占めていた。

    期間クレジットカードの不正利用被害額番号盗用による被害額番号盗用による被害が全体に占める割合
    2014年(1月~12月)114.5億円67.3億円58.8%
    2015年(1月~12月)120.9億円72.2億円59.7%
    2016年(1月~12月)142.0億円88.9億円62.6%
    2017年(1月~12月)236.4億円176.7億円74.8%
    2018年(1月~12月)235.4億円187.6億円79.7%
    2019年(1月~12月)274.1億円222.9億円81.3%
    2020年(1月~12月)253.0億円223.6億円88.4%
    2021年(1月~12月)330.1億円311.7億円94.4%
    2022年(1月~12月)436.7億円411.7億円94.3%
    出典:一般社団法人日本クレジット協会「日本のクレジット統計」

    番号盗用による被害が2014年は全体の58.8%だったが、2022年は94.3%になっている。

    三井住友カード(NL)なら、店頭決済で番号を見られるリスクをカットできるのだ。

    ただ、Vpassアプリでクレジットカード番号を確認中にスマホを除き見られたり、フィッシングサイトに騙されたりすると不正利用の被害に遭うだろう。

    三井住友カード(NL) だからといって油断するのではなく、常に注意しておこう。

    また、三井住友カード(NL) では、対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元される。

    セイコーマートやセブン-イレブン、モスバーガーなどがポイント還元率アップの対象店舗だ。

    さらに、新NISA口座をSBI証券で開設し、つみたて購入をしていると購入金額の最大0.5%がポイントとして付与される。

    つまり、毎月30,000円のつみたてをしている場合、月に150ポイント、年間で1,800ポイントが付与されるのだ。

    それを一定期間以上にわたって継続した場合の付与額を表にまとめているので、ぜひ参考にしてほしい。

    つみたて年数トータルの付与額
    5年目9,000ポイント
    10年目18,000ポイント
    20年目36,000ポイント
    30年目54,000ポイント
    40年目72,000ポイント

    このように継続し続けると、トータルで50,000円相当のポイントを受け取ることができる。

    現在20代の方なら、定年退職するまでつみたてを継続すると約70,000ポイントが付与されているだろう。

    • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元。最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗あり。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払い必要な場合あり。その場合、支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象外となる。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合あり。Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済は利用不可、ポイント還元も受けられないので注意

    三井住友カード(NL)がおすすめな人

    三井住友カード(NL)がおすすめな人の特徴は以下の通りだ。

    三井住友カード(NL)がおすすめな人
    • スマホのタッチ決済による還元の対象のコンビニ・飲食店を利用する機会が多い人
    • 無料で海外旅行傷害保険に加入したい人
    • SBI証券で新NISA口座を開設しているまたは開設予定の人

    対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用すると最大7%がポイント還元される。対象のコンビニ・飲食店は以下の通りだ。

    対象店舗

    セイコーマート、セブン‐イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソン、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキン、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ 、かっぱ寿司  

    ※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象

    • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元。最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗あり。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払い必要な場合あり。その場合、支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象外となる。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合あり。Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済は利用不可、ポイント還元も受けられないので注意

    これらの店舗を利用する機会が多いのであれば、非常に相性が良いだろう。

    また、三井住友カード(NL)には最高2,000万円(利用付帯)の海外旅行傷害保険が付帯(利用付帯)している。

    旅費の決済に三井住友カード(NL)を使用することが条件だが、それだけで旅先のトラブルに備えられるのだ。

    そして先述の通り、SBI証券のつみたて購入に三井住友カード(NL)を使用すると、購入金額の0.5%がポイントとして付与される。

    これらの特徴がある方は、三井住友カード(NL)の作成を検討してみてはどうだろうか。

    新規入会&条件達成で
    最大21,600円相当プレゼント/

    三井住友カード(NL)やサービスの利用でもらえる特典やキャンペーン

    カードの利用や付随サービスによってもらえる特典は以下の通りだ。

    カードやサービスの利用でもらえる特典
    • Vポイントアッププログラム

    Vポイントアッププログラム

    Vポイントアッププログラムは、対象のコンビニや飲食店を利用する際のポイント還元率がさらにアップする制度だ。

    SBI証券口座を保有している方がSBI証券Vポイントサービスに登録すると+2倍、「Vitalityスマート for Vポイント」に加入のうえVitality健康プログラムを実施すると+2倍、スマホのタッチ決済による還元率アップなどを加算すると最大で16%の還元率を実現可能である。

    Vポイントアッププログラムが適用されるコンビニや飲食店は以下の通りだ。

    Vポイントアッププログラム実施店舗

    セイコーマート、セブン‐イレブン、ポプラ、ミニストップ、ローソン、マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキン、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店※、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ 、かっぱ寿司 、すき家、はま寿司、ココス

    ※ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、使用できる

    三井住友カード(NL)はVポイントが貰えるお得なキャンペーンを実施中!

    新規作成キャンペーンは以下の通りだ。

    新規作成キャンペーン付与されるポイント
    スマートタッチプランキャンペーン最大5,000円相当
    SBI証券デビュー応援プラン&
    クレカ積立スタート応援キャンペーン
    最大16.600円相当
    マイ・ペイすリボ登録&利用プラン3,000ポイント

    マイ・ペイすリボ登録&利用プランは期間の設定がないが、なるべく早めに登録しておくといいだろう。

    また、三井住友カード(NL)のメリットと向いている人の特徴は以下の通りだ。

    三井住友カード(NL)のメリット
    • 盗み見による不正利用のリスクを抑えられる
    • ※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
    • 海外旅行傷害保険が利用付帯している
    • SBI証券で投資信託をつみたて購入すると最大0.5%が付与される
      ※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
    三井住友カード(NL)がおすすめな人
    • スマホのタッチ決済による還元の対象店舗を利用する機会が多い人
    • 無料で海外旅行傷害保険に加入したい人
    • SBI証券で新NISA口座を開設しているまたは開設予定の人

    さらに、作成後に活用できるキャンペーンをまとめているのでぜひ確認してほしい。

    • Vポイントアッププログラム
      • 条件を達成すると対象のコンビニや飲食店でポイント+4倍
      • 抽選で最大10,000円の相当のポイント付与

    ここまで解説した通り、三井住友カード(NL)にはお得なポイントが多い。

    付随するキャンペーンを効果的に活用できれば、さらにお得に利用できる。

    今回紹介したキャンペーンにエントリーして、お得にポイントを受け取ってみてはどうだろうか。

    新規入会&条件達成で
    最大21,600円相当プレゼント/

    • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元。最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗あり。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払い必要な場合あり。その場合、支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象外となる。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合あり。Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済は利用不可、ポイント還元も受けられないので注意

    三井住友カード(NL)のキャンペーン情報に関するQ&A

    三井住友カード(NL)のキャンペーンポイントはいつ付与されますか?

    キャッシュレス増額キャンペーンは翌月末、マイ・ペイすリボ登録&利用プランはカードご入会月+4ヵ月後末を目途に付与される。

    キャンペーンによって付与時期が異なるため、エントリーする際は達成条件と合わせて付与時期も確認しておこう。

    新規入会&条件達成で
    最大21,600円相当プレゼント/

    • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元。最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗あり。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿して支払い必要な場合あり。その場合、支払い分はタッチ決済分のポイント還元の対象外となる。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、利用店舗によって異なる場合あり。ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合あり。Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済は利用不可、ポイント還元も受けられないので注意
    目次