- ビューカードの申込手順が知りたい
- 年会費や申込条件を確認したい
- ビューカードの審査基準や審査にかかる時間が知りたい
JR東日本グループが発行しているクレジットカードであるビューカードは、Suicaを使うユーザーにとって特にメリットが大きい。
クレジットカードとSuicaが一体化しているため、財布の中身をスッキリさせられる点からも、ビューカードは人気の高いカードの一つである。
この記事では、ビューカードの申込み条件や種類などの基本情報や作り方、審査基準をまとめた。
ビューカードを使用するメリットやキャンペーン情報も紹介しているので、どのクレジットカードを作ろうか迷っている人はぜひ参考にしてほしい。
\ 入会&利用で最大10,000ポイント /
ビューカードの申込み条件
ビューカードはJR東日本グループが発行しているクレジットカードで、関東圏を中心に、鉄道の利用が多いユーザーを中心に保有を検討することが多い。
ビューカードは交通系のクレジットカードであることから、国内で利用できるカードのなかでも審査は比較的緩いとされている。
一番スタンダードなビューカード スタンダードの公式サイトでは、カードの申込み条件として「日本国内に住む満18歳以上の人で、電話連絡をとれる方」としている。
クレジットカードの発行要件としては最低限とも言える内容で、高校を卒業すればほとんどの人が申込み可能だ。
言い換えると、申込みに際して年収や雇用形態などは条件とされていない。これらはあくまで、支払い能力を審査するうえで最も重視されるものである。
審査基準については記事の後半で詳しく解説するので、気になる人はそちらを確認してほしい。
ここでは、ビューカード スタンダードの基本的な情報や特徴について、詳しく解説しよう。
ビューカード スタンダードの基本情報
ビューカード スタンダードの基本情報は下表のとおりである。
年会費 | 524円(税込) |
申し込み対象者 | 日本国内に居住していて電話連絡のとれる満18歳以上の方 (高校生を除く) |
国際ブランド | JCB VISA Mastercard |
基本還元率 | 0.5% |
ETCカード | 年会費524円(税込) |
家族カード | 年会費524円(税込) |
付帯保険 | ・国内旅行傷害保険(利用付帯) ・海外旅行傷害保険(利用付帯) |
\ 入会&利用で最大10,000ポイント /
なお、ビューカードの利用限度額は種類によって異なり、具体的には以下の区分が設けられている。
JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード | 〜300万円 |
---|---|
その他のカード | 〜100万円 |
後述するが、ビューカードは合計11種類あり、当然ながらそれぞれ特徴が異なる。
利用限度額については上記のとおりなので、発行する際の参考にしてほしい。
- 出典:ビューカード「ご利用可能枠の確認」
- ※ポイント付与およびサービスの詳細はビューカードホームページ、モバイルSuica、JRE POINT・えきねっとWEBサイトをご確認ください。
ビューカードの種類
ビューカードは合計11種類あり、それぞれの概要を下表にまとめた。
ビューカードの種類 | 年会費 | 概要 | |
---|---|---|---|
ビューカード スタンダード | 税込524円 | ・ビューカード共通の基本機能を備えている、最もスタンダードな1枚 ・年間最大5,250ポイントのボーナスあり | |
「ビュー・スイカ」リボカード | 無料 | ・支払い方法がリボ払いのみのビューカード ・ビューカード共通の基本機能を搭載 | |
ビューカード ゴールド | 税込11,000円 | ・新幹線の利用時は最大10%還元 ・年間最大12,000ポイントのボーナス | |
JRE CARD | 税込524円 | ・初年度の年会費は無料 ・駅ビルの利用で最大3.5%還元 | |
ルミネカード | 税込1,048円 | ・初年度の年会費は無料 ・ルミネ、ニュウマンの利用で5%オフ | |
ビックカメラSuicaカード | 税込524円 | ・ビックカメラで最大11.5%還元 ・1円以上利用すると年会費は無料 | |
JALカードSuica(普通カード) | 税込2,200円 | ・フライトや買い物でマイルが貯まる ・貯めたJRE POINTをマイルに交換できる | |
JALカードSuica(CLUB-Aカード) | 税込11,000円 | ・フライトや買い物でマイルが貯まる ・貯めたJRE POINTをマイルに交換できる | |
JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード | 税込20,900円 | ・年間100万円以上の利用で、毎年JRE POINTが5,000ポイントもらえる ・マイル還元率は常時1% | |
大人の休日倶楽部ミドルカード | 初年度年会費無料 2年目以降は税込2,624円 | ・申し込めるのは男性が満50〜64歳、女性が満50〜59歳 ・JR東日本、北海道線の切符が5%割引 | |
大人の休日倶楽部ジパングカード | 税込4,364円 | ・申し込めるのは男性が満65歳以上、女性が満60歳以上 ・JR東日本、北海道線の切符が30%割引 |
入会&利用で最大24,000ポイント!
\ さらに39歳以下の入会で3,000円相当のJRE POINT!/
それぞれに対して、Suicaの利用特典などのビューカードの共通機能が搭載されている。
ビューカード スタンダードとビューカード ゴールドがベーシックなカードで、JRE CARD以下のカードはいわゆる提携カードだ。
特定のショッピングモールで還元率が高かったり、マイルをもらえたりするので、各特徴や違いを理解しておこう。
なお、詳しくは後述するが、ビューカードの申込み方法は3種類あり、店頭での申込みであれば即日発行も可能だ。
店頭での即日発行が可能なカードは、以下の3種類である。
- ルミネカード
- JRE CARD
- ビックカメラSuicaカード
店頭での即日発行を依頼して受け取れるのは「店頭発行カード」と呼ばれるもので、受け取ったその日からクレジットカード払いができるようになる。
ただし、本カードの審査は後ほど行われるため、審査が通って本カードが通るまではSuicaの利用はできない。
ビューカードの即日発行に関しては、「ビューカードの作り方とは?即日発行の方法や作る際の注意点を解説」でも詳しく解説している。
※ポイント付与およびサービスの詳細はビューカードホームページ、モバイルSuica、JRE POINT・えきねっとWEBサイトをご確認ください。
ビューカードの選び方
ビューカードを選ぶ際は、以下の基準でそれぞれを比較検討するとよいだろう。
- よく利用するサービスから選ぶ
- 貯めたいポイントから選ぶ
- 年会費から選ぶ
- どの程度還元を受けられるかを基準に選ぶ
日常の買い物で駅ビルを利用するなら、JRE CARDやルミネカードが選択肢に上がるだろう。
新生活を控えていたりパートナーと同居を始めたりするのであれば、ビックカメラSuicaカードがあるとポイントを効率よく貯められる。
マイルを使って飛行機をタダで乗りたい人は、1%還元でマイルを貯められるJALカードSuicaがおすすめだ。
ビューカードは年会費が524円かかるケースが多いものの、ビックカメラSuicaカードなら1回以上の利用で年会費は無料になる。
関連して、年会費以上のポイント還元を受けられれば元が取れるため、日常生活をイメージして使い勝手のよいカードを選ぶことが最も重要だ。
ビューカードの選び方は「ビューカードの年会費はいくら?おすすめのカードと合わせて解説」も参考にしてほしい。
ビューカードの作り方
ビューカードの申込みは至ってシンプルで、インターネット環境がある人はオンラインで完結させる方法が手間を省けるうえに、カードが手元に届く期間を短縮できるので最もおすすめだ。
ここでは、3種類あるビューカードの申込み方法についてそれぞれ具体的にまとめた。
また、申込み方法別のカード発行にかかる期間や、申込みに必要な書類についても紹介しているので、ビューカードを申し込む方法を確認しておこう。
ビューカードの申込み方法は3パターン
ビューカードの申込み方法は、以下3つのパターンがある。
- 公式サイトからオンラインで申し込む
- 郵送で申し込む
- 店頭で申し込む
それぞれの方法について詳しく見ていこう。
公式サイトからオンラインで申し込む方法
ビューカードの公式サイトからインターネットで申し込む方法は、インターネット環境がある人であれば積極的に活用してほしい方法だ。
申し込む流れは以下のとおりである。
- 会員規約と特約、個人情報の取り扱いに関する重要事項等に同意したうえで、入会申込みフォームに必要事項を入力
- 申込み完了画面または申込み完了メールの記載に従って、本人確認書類の写しなどを提出
- ビューカードの審査を実施
- 審査が通り次第カードを郵送
なお、ビューカードの申込みに際して引き落とし先の口座を設定する必要があるが、設定作業もオンラインで済ませるのが特におすすめだ。
オンラインであれば書類を郵送する手間が省けるだけでなく、本人確認書類の写しを作成する必要もない。
さらに、カード発行までの期間も短縮できるため、特段の事情がない限り、インターネットから申込みをしたほうがよいだろう。
郵送で申し込む方法
ビューカードはインターネットからではなく、郵送で申し込むこともできる。
郵送の場合、希望するビューカードを選び、該当するカードの入会申込書を用意する必要がある。
入会申込書は、JR東日本の主要駅や駅たびコンシェルジュなどにあり、郵送を希望する場合は以下の宛先に連絡しよう。
- 電話番号
- 03-6685-7000
- 営業時間
- 午前9時〜午後5時30分まで(年中無休)
入会申込書に必要事項を記載するにあたって、インターネットからの申込み同様、会員規約と特約、個人情報の取り扱いに関する重要事項等への同意が必須であることは覚えておこう。
入会申込書を記載できたら、後述する必要書類4点をまとめて郵送しよう。
書類がカード会社に到着し次第審査が行われるので、カードの発行まではしばらく待つしかない。
店頭で申し込む方法
ビューカードは店頭でも申し込めることは冒頭でも紹介したとおりである。
店頭で申し込むとカードを即日発行できるのだが、対応しているのは以下の3種類で、即日発行できる店舗は以下を参考にしてほしい。
即日発行できる ビューカード | 即日発行できる店舗 | |
---|---|---|
ルミネカード | ルミネ(新宿、有楽町、北千住、池袋、立川、町田、荻窪、大宮、川越、横浜、藤沢)、 ルミネエスト新宿、大船ルミネウィング、ニュウマン(新宿、ニュウマン横浜) | |
JRE CARD | エスパル(仙台・福島・郡山・山形)、フェザン(盛岡)、ペリエ(千葉・稲毛) | |
ビックカメラ Suicaカード | ビックカメラ(池袋本店、池袋カメラ・パソコン館、池袋西口店、有楽町店、日本橋三越、赤坂見附駅店、新宿西口・東口店、渋谷東口・ハチ公口店、AKIBA、京王調布店、立川店、JR八王子駅店、ラゾーナ川崎店、横浜西口店、新横浜店、藤沢店、イトーヨーカドーたまプラーザ店、大宮西口そごう店、所沢駅店、柏店、船橋駅FACE店、千葉駅前店、高崎東口店、水戸駅店、札幌店、新潟店、名古屋駅西店、名古屋JRゲートタワー店) |
店頭ではタブレット端末に必要事項を入力する形式が多く、本人確認書類をその場で提示し、店頭発行カードの審査が行われる。
審査が通れば店頭発行カードをもらえるので、クレジットカード機能はその日から使えるようになる。
本人確認書類に関しては、書類の原本がなければカードは発行できないため注意が必要だ。
また、マイナンバー通知カードは本人確認書類として利用できないため、この点も覚えておこう。
口座振替手続きについて、オンライン、郵送、キャッシュカード持参の3つから手続きできる。
オンラインまたはキャッシュカード持参の場合は、設定完了までに最短5営業日ほどかかる一方、郵送の場合は2ヶ月ほどかかる。
手続きをスムーズに終えるためにも、キャッシュカードは持参していったほうがよいだろう。
なお、店頭発行カードの審査に通ったとしても、本カードの審査には通らない可能性もゼロではない。
ビューカードの審査基準は記事の後半で紹介しているので、あわせて参考にしてほしい。
申込み方法別のカード発行にかかる期間
ビューカードの申込み方法は、口座振替手続きの方法の違いも含めて合計4種類あり、それぞれで発行までにかかる期間が異なる。
インターネットから申し込み、口座振替手続きもオンラインで済ませる | 約1週間 |
---|---|
インターネットから申し込み、口座振替手続きは郵送で済ませる | 約10日間 |
郵送で申し込む | 約2週間 |
店頭で申し込む | 約2週間 |
審査やカードの発行に必要な書類がカード会社に届くまでの期間を折り込む形で、発行までにかかる期間が伸びるようだ。
なお、JALカードSuicaについては、カードの発送までに約3週間かかる旨の記載もある。
これは、JALマイルを付与する関係で、追加の審査や手続きが必要であることが要因と考えられる。
ビューカードを早く手にしたい場合は、インターネットで完結させる方法が最も早いうえに、手続きもスマホだけで終えられるのでおすすめである。
ビューカードの申込みに必要な書類
ビューカードを申し込む際、申込み方法によって必要な書類が若干異なるものの、いずれの場合においても本人確認書類の写しの提出は必須だ。
ビューカードの場合、インターネットまたは郵送の申し込みでは本人確認書類の写しが2種類必要になるため、この点は注意が必要である。
ビューカード公式サイトによると、本人確認書類として認められているのは以下のとおりだ。
- 運転免許証、運転経歴証明書
- 保険証
- パスポート
- 国民年金手帳
- 国家公務員・地方公務員共済組合の各組合員証
- 私立学校教職員共済制度の加入者証
- 在留カード・特別永住者証明書
- 身体障害者手帳
- 母子健康手帳
- 写真付き住民基本台帳カード
- 個人番号(マイナンバー)カード
- 住民票の写し
上記の本人確認書類が1点しかない場合、以下の書類を追加して対応することもできる。
- 光熱費を支払った領収書
- NHK受信料の領収書
- 社会保険料の領収書
- 国税・地方税の領収書または納税証明書
なお、店頭発行においては、運転免許証やパスポート、マイナンバーカードといった顔写真を含む書類であれば、1点の提示で済む。
本人確認書類のほかに必要な書類は、口座振替依頼書だ。
決済口座は口座名義人と申込み人が一致している必要があるため、この点は気をつけよう。
当然であるが、郵送の場合は希望するビューカードの入会申込書が必要である。
\ 入会&利用で最大10,000ポイント /
ビューカードを作る際の審査基準
ビューカードに限らず、クレジットカードを発行するにあたって気になるのが審査基準ではないだろうか。
結論として、ビューカードの審査基準は明らかにされておらず、どのクレジットカードも具体的な審査基準は明示していない。
ただし、共通して言えるのが「申込者に安定した収入があり、支払いを遅延することがないか」を慎重に判断していることだ。
クレジットカードを申し込むと、申込者に関する信用情報を調べるために、個人の信用情報を扱う専門機関に照会がかけられる。
照会することで得られる以下のような情報をもとに、支払い能力があるか判断したうえで、カード発行の適否が決まるのだ。
- 申込者の年収
- 勤続年数
- 雇用形態
- 持ち家または賃貸の別
- 他社で借入をしていないか
- 借入をしている場合の借入額
- 他社カードを何枚保有しているか
- 同時に複数のカードを申し込んでいないか
- 過去に継続的に支払いを延滞していないか など
審査の実態は分からないが、照会した結果を踏まえて人の目で判断している場合もあれば、AIを活用して統計的・機械的に審査をしているケースもあるだろう。
ビューカードの審査期間
ビューカードの審査期間についても具体的な日数は分からないが、申込みからカードが手元に届くまでの期間を逆算すると、長くても3日ほどで審査は完了していると推測される。
インターネットから申し込み、オンラインで口座振替手続きを済ませた場合、約1週間でビューカードが手元に届く。
カードを申し込むと、「審査→カードの発行手続き→カードの郵送手続き→カードの郵送→カードの到着」という流れを経ることになる。
カードの発行手続きから郵送手続きまでを1日、カードの郵送で2〜3日かかると想定すると、審査に充てられる期間は長くても3日ほどだ。
おそらく、年末年始やゴールデンウィークなどの長期休暇に入ったり、申込み件数が集中したりしない限り、申し込んだその日または翌営業日までに審査をしているだろう。
口座振替依頼書を郵送したり、郵送で申し込んだりした際も、審査にかける期間は同じであると推測できる。
カードが手元に届くまでの期間が異なるのは、審査や発行手続きに必要な書類が揃うまでに時間がかかるからという点が大きいだろう。
そのため、審査に必要な期間は基本的に1日ないし2日と考えるのが妥当だ。
審査期間が長引くのは、申込者が入力・記載した情報の確認に時間がかかることが原因になりがちである。
以下で、ビューカードの審査を通りやすくするコツをまとめたので、あわせて参考にしてみてほしい。
ビューカードの審査を通りやすくするコツ
ビューカードの審査を通りやすくするコツをまとめた。
- 入力または記載した内容のミスをなくす
- ほかのクレジットカードを同時並行で申し込まない
- 他社の借入がある場合は、先に返済する
- 普段からさまざまな支払いを期限内に済ませる
最も基本的かつ重要なのが、申込書を正確に入力することだ。
生年月日や住所などの個人情報を正確に入力しないと、専門機関への照会の際に手間取る可能性が高まる。
また、年収や勤務先、雇用形態などに関して虚偽の申告をすると、照会結果と内容が合致せず、勤務実績について会社に電話連絡が入る場合もあるだろう。
もちろん、虚偽申告が見つかると審査に通らない可能性が極めて高く、審査に落ちたという結果が専門機関に残るため、後々のカード申込みにも悪影響を及ぼしかねない。
また、ほかのクレジットカードと同時並行で申し込むと、資金繰りに苦慮している可能性を疑われるため注意が必要だ。
申込みのあったカード会社がそれぞれ照会をかけるため、カードの発行に対して慎重になるのは無理もないだろう。
他社の借入がある場合も、カード発行を通じて追加の借入を行ったり、支払いを遅延したりするのではと懸念される可能性が高い。
信用情報に傷をつけないためにも、毎月の支払いに関しては延滞しないようにすることも重要だ。
- クレジットカードの支払い
- 奨学金の返済
- スマホ料金の支払い(本体代金の割賦払い含む)
特に、上記の3つに関しては注意が必要である。
1ヶ月だけ遅れて後日振り込む程度であれば問題ないが、3ヶ月ほど継続して支払いが滞ると、いわゆるブラックリストとして扱われる可能性が高い。
自己破産や債務整理以外にも、ブラックリストに掲載される場合があることは覚えておこう。
クレジットカードを作る際の注意点
クレジットカードを作る際の注意点は、先ほど紹介した審査を通りやすくするコツと似ているところもある。
- 複数のクレジットカードを同時に申し込まない
- 一度審査に落ちた場合は、半年ほど期間を空けてから再度申し込む
- 資金繰りに苦慮していると思われないように振る舞う
- 効率的にポイント還元を受けられるように、カードは2枚程度に抑える
クレジットカードを発行する背景では、信用情報の照会をかけられている。
この裏側を理解しておけば、カード会社にマイナスな印象を与える可能性のある行動を慎むことができるだろう。
仮に審査に落ちた場合も、すぐに申し込むと資金繰りに困っていると疑われる可能性があるため注意が必要だ。
短くても3ヶ月、できれば半年ほど期間を空けて再度申し込むほうが、マイナスな印象を抱かれにくいだろう。
クレジットカードによって受けられる特典は異なるため、さまざまなカードを使いたくなる気持ちは理解できる。
だが、クレジットカードを3枚以上所有すると使い分けが難しくなるだけでなく、貯められるポイントが分散してしまい、むしろ非効率になる場合もあるだろう。
また、利用額を把握する手間もかかるため、原則としてはメインカードとサブカードの2枚で最適化を目指すのがおすすめだ。
ビューカードの利用で得られる特典とお得情報
ビューカードは原則的に0.5%還元のクレジットカードで、利用額にあわせてJRE POINTがもらえる。
貯めたポイントは、JRE POINT加盟店で1ポイント1円として利用可能だ。
また、1ポイント1円単位でSuicaにチャージできるため、電車移動がメインの人にはメリットが大きいだろう。
ほかにも、JRE POINTは以下のような使い方ができる。
- Suicaのペンギングッズや鉄道グッズなど、さまざまな商品への交換
- 提携ポイント(ビックポイント、マイル)に交換
- びゅう商品券や美味しいお米カードなどのクーポンに交換
ビューカードの利用で得られる基本的な特典は上記のとおりだが、以下では、よりお得な情報について詳しく解説していこう。
利用額に応じてボーナスポイントを受けられる
ビューカードは、年間の利用額に応じてボーナスポイントを受け取れるのが大きな特徴である。
対象となるのはビューカード スタンダード、「ビュー・スイカ」リボカード、ビューカード ゴールドの3つで、年間利用額によって以下のボーナスポイントがもらえる。
ビューカード スタンダード、「ビュー・スイカ」リボカードの場合
年間利用額 | 30万円 | 70万円 | 100万円 | 150万円 |
---|---|---|---|---|
もらえるポイント | 250ポイント | 1,250ポイント | 2,750ポイント | 5,250ポイント |
ビューカード ゴールドの場合
年間利用額 | 100万円 | 150万円 | 200万円 | 250万円 | 300万円 |
---|---|---|---|---|---|
もらえるポイント | 5,000ポイント | 8,000ポイント | 11,000ポイント | 14,000ポイント | 17,000ポイント |
これらは通常の買い物で付与されるポイントとは別なので、年間利用額が増えるほど年会費以上のメリットを受けやすくなるはずだ。
Suicaを利用できるほどポイント還元率を高められる
ビューカードの還元率は通常であれば0.5%であるが、Suicaを利用すると還元率が高まるため、効率よくポイントを獲得するには如何にSuicaを利用できるかが鍵を握る。
- モバイルSuicaにチャージすると、チャージ額の1.5%還元
- モバイルSuica定期券の購入で5%還元
- モバイルSuicaグリーン券の購入で5%還元
特に効果を発揮するのが、モバイルSuicaへのチャージだ。
Suicaは鉄道や市営バスなどで使えるのはもちろん、コンビニやスーパーなどでの支払いにも電子マネーとして利用できる。
クレジットカード払いではなく、モバイルSuicaにチャージした上で電子マネー払いにすれば、還元率は1.5%になるのだ。
日々の買い物をモバイルSuicaで支払えば、毎月10万円以上になるだろう。
つまり、JRE POINTを毎月1,500ポイント、年間で18,000ポイント貯められる計算になる。
先述したボーナスポイントを合わせれば、年間20,000ポイント以上を貯めることも十分できるだろう。
ビューカード スタンダードの年会費は524円かかるが、会費以上のメリットを受けるのは比較的容易である。
※ポイント付与およびサービスの詳細はビューカードホームページ、モバイルSuica、JRE POINT・えきねっとWEBサイトをご確認ください。
期間限定のキャンペーン情報
ビューカードでは定期的に新規入会キャンペーンを実施しており、2024年3月時点で開催しているものは以下のとおりだ。
対象カード | 条件 | 特典 | 申込み期間 | |
---|---|---|---|---|
JALカードSuica | 新規入会 | 最大28,000マイルプレゼント | 5月31日まで | |
ビューカード ゴールド | 新規入会&利用 | 最大24,000円相当のポイント&29歳以下の場合は追加で3,000円相当 | 4月30日まで | |
ビューカード スタンダード | 新規入会&利用 | 最大8,000円相当のポイント&29歳以下の場合は追加で1,500円相当 | 4月30日まで | |
JRE CARD | 新規入会&利用 | 最大8,000円相当のポイント&29歳以下の場合は追加で1,000円相当 | 4月30日まで | |
ビックカメラSuicaカード | 新規入会&利用&ビックカメラ公式アプリからエントリー | 最大8,000ビックポイント | 4月30日まで | |
ルミネカード | Visaブランドへ オンライン入会 | 1,000円相当のポイントプレゼント | 3月31日まで |
各ビューカードにおいて新規入会キャンペーンを実施しているので、新年度に入って家計を見直したり新生活をスタートさせたりする人は、この機会にビューカードの発行をしてもよいだろう。
ビューカードの作り方はインターネットで!
ビューカードは、JR東日本グループが発行しているクレジットカードだ。
基本的な還元率は0.5%だが、モバイルSuicaへのチャージに対して1.5%の還元を受けられることから、日常的に公共交通機関を利用する人はメリットが特に大きい。
ビューカード スタンダードの入会条件は「日本国内に住む満18歳以上の人で、電話連絡が取れること」となっており、収入や勤務先などの条件はない。
審査基準も明らかにされていないが、信用情報を照会したうえで、支払い能力があるか慎重に判断されている点は、あらゆるクレジットカードに共通することなので覚えておこう。
ビューカードの作り方は3種類あるが、インターネットで申し込み、オンラインで口座振替手続きを済ませることで、約1週間でカードが手元に届く。
その他の申込み方法は2週間近くかかるため、特段の事情がない限り、申し込みはインターネットで完結させるのがおすすめだ。
現在、ビューカードの新規入会キャンペーンが多数行われている。
ビューカードの発行を検討している人は、今のうちに申し込んでお得にポイントを獲得するとよいだろう。
自分にぴったりなカードを探してみてほしい。
\ 入会&利用で最大10,000ポイント /
※ポイント付与およびサービスの詳細はビューカードホームページ、モバイルSuica、JRE POINT・えきねっとWEBサイトをご確認ください。
ビューカードの作り方に関するQ&A
\ 入会&利用で最大10,000ポイント /
Suica:Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 モバイルSuica:モバイルSuicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 Suicaのペンギン:Suicaのペンギンは東日本旅客鉄道株式会社の「Suica」のキャラクターです。 ※「Suica・モバイルSuicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。」とすることも可能です。 ※スペースが限られている場合は、「東日本旅客鉄道(株)」・「JR東日本」とすることも可能です。