1. ホーム
  2. 経済情報
  3. 金融リテラシーとは?今から身につけておきたいお金の正しい知識と判断力

金融リテラシーとは?今から身につけておきたいお金の正しい知識と判断力

わたしのIFAコラム
この記事で解決できるお悩み
  • 金融リテラシーの概要を知りたい
  • どんな金融リテラシーを身につければ良いか知りたい
  • 金融リテラシーを身につけるにはどうすれば良いか知りたい

金融リテラシーについて、「言葉だけは聞いたことがある」「大切だと聞いたことはあるけど良く分からない」という人が多いのではないだろうか。

金融リテラシーと聞くと、金融という言葉が付いているからだろうか、投資などと結び付けて考えている人も多い。

しかし、金融リテラシーは必ずしも投資の世界だけの話ではない。人は日々の生活の中で物を購入したり、サービスを受けたり、働いて給料をもらったりとお金の流れの中に身を置いているが、その仕組みを理解することも金融リテラシーの一部と言える。

今回は、金融リテラシーについて解説していく。

資産運用のおすすめの相談先
わたしのIFAおすすめ!
アドバイザーナビ社が運営する自分に合った資産運用の相談相手を無料で探せるマッチングサービス。日経新聞、東洋経済など有名メディアに度々取り上げられている。
\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する
目次

金融リテラシーとは

まずは金融リテラシーの基本や意義について、解説していく。

金融リテラシーの基本

金融リテラシーとは、金融や経済に関して正しい知識を持ち、その知識を用いて情報の取捨選択と言った判断ができる能力を意味する。

安定した生活のためには、自己資産の把握や、適切に使っているかを自己判断する事が重要となってくる。それは日々の生活の中でのお金の流れだけではなく、将来の人生設計に対しても言える。

将来の目標のために、資産管理や資産形成を行う上で、情報を収集し、その情報が正しいのか判断する時に、金融リテラシーは役に立つ。

また、投資詐欺などのトラブルを避けるためにも、最低限の金融リテラシーは身につけておきたい。

何のために身につけるのか?

結論から言うと、金融リテラシーは誰にでも必要な能力だからである。

人が生活する上で、お金との関わりを持たない事は非常に難しい。

衣食住、生活に必要最低限の物ですら全てを享受するためにはお金が必要だからである。

お金によって生活が成り立っているからこそ、お金に対する知識と、適切な時に適切にお金を使えるようにするためにも金融リテラシーを身につける事が必須となる。

更には、金融リテラシーを身に付ける事で、メリットが生まれる。金融リテラシーを身に付ける事はそのまま資産形成にも繋がるからである。

金融リテラシーには家計管理も含まれるが、適切に情報を扱うことが出来るようになれば、自分の資産状況を把握し、適切な投資方法で資産を増やすことも可能となるからである。

結果的に経済的に自立することができ、自分の生活をより豊かなものにすることが可能となってくる。

金融経済教育とは

金融リテラシーを身につけるために、金融経済教育がある。

金融庁や財務省が中心となり、様々な金融機関などが各自治体の小中高高専などの学校における金融経済教育や大人向けのセミナーや講演会といった教育会を開催している。

また、金融リテラシー向上のため、金融経済教育推進団体は「金融リテラシー・マップ」を作成している。

「金融リテラシー・マップ」とは、各年代において身に付けておいてほしい最低限の金融リテラシーを細かく記載したものだ。どのような項目を身につけておくべきなのか、確認していこう。

最低限身に付けるべき金融リテラシーとは

「金融リテラシー・マップ」において、最低限身に付けておきたい金融リテラシー(知識・判断力)には、以下の4つが記載されている。

  • 家計管理
  • 生活設計
  • 金融知識及び金融経済事情の理解と適切な金融商品の利用選択
  • 外部の知見の適切な活用

それぞれ詳細を解説していく

家計管理

家計管理とは「適切な収支管理の習慣化」とされているが、簡単に言えば「家計をやりくりする」という事である。

すなわち、収入と支出のバランスが適切であるか、赤字の場合、それをいつまでに解消するか考え行動に移すことである。家計管理については、すでに家計簿をつけるという形で多少なりとも実践している人が多いのではないだろうか。

ただし、金融リテラシーを身につけるという観点では家計簿を付けるだけでは家計管理とは言えない。

家計簿を基に、赤字を解消し黒字化を目指す事や黒字を維持するためにできることまでを考えることが金融リテラシーとしての家計管理となる。

日々のお金の管理はもちろん、保険の見直しといった行動も該当する。

家計管理は、最低限身に付けるべき金融リテラシーの中でも最も馴染み深いものであろう。

生活設計

生活設計とは、人生設計に対して、将来どのくらい資金が必要になるか考えることである。

例えば、結婚や出産育児、住宅の購入から老後資金や早期退職といった事に至るまで、人により様々なライフプランが存在する。

それらのライフプランに対して、いつまでにいくら資金が必要なのか考え算出し、その資金をどの様に確保するのか考え、情報を収集し行動できる能力が必要である。

大きな目標に対して、無計画な資金の使い方をしていると、必要となったタイミングで本来であれば不要だったかもしれない借入が発生したり、そもそも計画が頓挫してしまったりする可能性が高まる。

また予期せぬ事故やケガ、病気などで資金調達の計画が崩れてしまう場合もある。

こういった事態も予め予想して対策を行うことで、冷静に対処でき問題の解消後に生活を立て直すまでのスピードを早めることが可能となるだろう。また、当初の人生設計に大きな後れを生じさせるリスクを最小限に抑えることもできるはずだ。

金融知識及び金融経済事情の理解と適切な金融商品の利用選択

自分の資産状況と合った適切な金融商品を選ぶ能力も重要である。

実際のところ、多くの人が「金融リテラシー」と聞くとこの部分をイメージしている人が多いだろう。

金融商品と聞き、投資の事ばかり考える人も多いだろうが、保険やローン・クレジット、資産形成の商品など幅広い金融商品に対する知識が必須となる。

そして、その知識を活用し、自分にとってどの金融商品を選択すべきか判断を下すことができる能力を身に付けていきたい。

資産運用のおすすめの相談先
わたしのIFAおすすめ!
アドバイザーナビ社が運営する自分に合った資産運用の相談相手を無料で探せるマッチングサービス。日経新聞、東洋経済など有名メディアに度々取り上げられている。
\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する

外部の知見の適切な活用

金融に関する知識を身に付けようとしても、自分だけでは限界がある。

昨今金融リテラシー向上のために、様々な会場でセミナーなどが開催されているが、人気のセミナーは中々参加が出来なかったり、怪しいセミナーもあったりと参加自体に二の足を踏んでしまう人も多いだろう。

また、金融リテラシーが身についていない状態で投資を行うことは避けたい。

その様な場合に、あなたのお悩みを解決するのが金融の専門家たちだ。ここでは特に、独立系の資産運用アドバイザーであるIFAについて紹介する。

IFAとは

IFAは「特定の金融機関に所属していない」金融のプロとして、顧客へ中立なアドバイスが行える。

金融リテラシーを身に付けるにあたって分からない事が生じた場合は、IFAに相談するのも検討したい。

金融リテラシー向上のためにIFAを活用

IFAは定期的なフォ⼝ーアップをしてくれる点に強みがある。というのも、一般の証券会社や銀⾏では、異動や転勤があり、ずっと同じ顧客に携わることは難しい。

しかし、IFAは独⽴した存在のため、これらの心配がなく、一生涯あなたをフォ⼝ーしてくれる。

変化する市場環境やライフステージに応じたフォローを提供してもらう中で、継続的にIFAと対峙することで、あなたの金融リテラシーも高まっていくだろう。

信頼できるIFAを探す方法

IFAを利用すると、投資家の資産状況から最適な投資戦略を立案してもらえる。さらに、どの資産を組み合わせれば投資目標を達成できるかを考え、最適な金融商品を提案してもらえる。

金融リテラシーがない人にとって、高い専門性のあるIFAからアドバイスをもらえる点は、メリットが大きいだろう。とはいえ、信頼できるIFAを探すのは容易ではない。

だからこそ、IFAを探せるツールを利用して、自分にとって信頼できるIFAを探すと良い。

「わたしのIFA」では、数あるアドバイザーの中から、自身が相談したい課題の解決が得意なIFAや相談可能な地域で検索をかけて、自分に合ったIFAを探せる。

初心者にも相談しやすいIFAや、自分が相談したい内容から、最適なIFAを探してみると良いだろう。

金融リテラシーを身に付けてお金と正しく向き合おう

金融リテラシーの概要と、最低限身につけておくべき金融リテラシーがどういったものかについて解説した。人は生活をする上で、物を買う時、サービスを受けるときなど必ずお金が関わる。

また、人生設計においてもお金について考える必要が出てくる。そんな時、金融リテラシーを身につけておくことで、最適なお金の使い方や考え方ができるだろう。

金融リテラシー向上のために様々な教材やセミナーなどのサービスが存在するが、金融のプロであるIFAに相談することをおすすめしたい。

IFAに相談する事で、金融リテラシーの向上はもちろん、併せて資産管理や資産運用など金融に関する相談が可能である。

IFAへの相談は「わたしのIFA」を利用してみると良い。専門的な知識と豊富な経験を持つIFAが信頼できるパートナーになり、効果的な投資方法や資産形成のサポートを行ってくれる。

もし資産管理やシミュレーションを検討しているなら、無料相談も行っているので、相談だけでも利用してみると良い。

\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する

※本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

  • URLをコピーしました!

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。投資家とIFA(資産アドバイザー)とのマッチングサイト「わたしのIFA」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

目次