1. ホーム
  2. 証券会社比較
  3. 証券会社選びの4つのポイントを解説!

証券会社選びの4つのポイントを解説!

皆さんが資産運用するうえで、パートナーとなる証券会社選びはとても重要です。

どのように証券会社を選ぶか、いくつかのポイントがあり、また対面証券(総合証券)やネット証券など、証券会社には大きく二つの形態があります。

今回は、証券会社の選びのポイントを紹介します。

資産運用のおすすめの相談先
わたしのIFAおすすめ!
アドバイザーナビ社が運営する自分に合った資産運用の相談相手を無料で探せるマッチングサービス。日経新聞、東洋経済など有名メディアに度々取り上げられている。
\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する
目次

証券会社選びの4つのポイント

証券会社選びの4つのポイント わたしのIFA

はじめに、証券会社選びの4つのポイントについてお伝えします。

頼みたいサービスで決める

例えば、対面証券では、株式銘柄、投資信託、債券などの金融商品を丁寧に説明してもらえるサービス以外に、「相続・生前贈与」「不動産」「ビジネスマッチング」など、金融商品以外のサービスがラインナップされており、そのサービスは証券会社ごとに異なります。

またネット証券で例えると、外国株を取り扱う銘柄数は、証券会社ごとに異なります。

このように、皆さんが証券会社を選ぶ一つの基準として、皆さんご自身が求めているサービスが、その証券会社で受けられるかどうかという視点で選ぶのはとても大切です。

取引コストで決める

次に、証券会社ごとに異なる取引コストに注目しましょう。

金融商品を取引する際には、証券会社に証券口座を開設しなければなりません。

また、証券口座を維持するために維持手数料がかかるケースがありますので、チェックしてください。

次に、金融商品を購入および売却する際にも、取引手数料がかかります。

通常は購入価格もしくは売却価格にあたる約定金額に対して、一定の割合で取引手数料がかかります。

取引の発展性で決める

証券会社を選ぶ際、証券会社そのもののサービス品質が高いレベルかどうかも重要です。

例えば、IPO取り扱い銘柄数、外国株の取り扱い銘柄数など、今後も不自由なく付き合えると感じるかどうかも重要です。

担当者の質で決める

特に対面証券では、一般的にはネット証券よりも取引コストが高い代わりに、対面での金融商品の説明を受けられるなどのサービスが充実しています。

しかし、営業担当者の質が低ければ魅力ある説明は受けられません。担当者の質で運用結果が変わると言っても全く過言でないので、担当者の姿勢についてはしっかり注視する必要があります。

資産運用のおすすめの相談先
わたしのIFAおすすめ!
アドバイザーナビ社が運営する自分に合った資産運用の相談相手を無料で探せるマッチングサービス。日経新聞、東洋経済など有名メディアに度々取り上げられている。
\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する

各形態の強みと弱み

各形態の強みと弱み わたしのIFA

対面証券とネット証券ごとの強みと弱みをまとめていきます。また最近話題になっているIFAに関しても解説します。

対面証券の強みと弱み

対面証券の最大の強みは、直接、営業担当者と対面で株式銘柄などについて、相談に乗ってもらえる点です。

また、相続・生前贈与や不動産に関することなど、対面証券ならではの豊富なサービスメニューがある点も強みです。

一方、営業店舗に人件費や物件費などがかかる点もあり、ネット証券と比較すると、取引コストが高い点が弱みになります。

ネット証券の強みと弱み

インターネット社会が当たり前の時代になり、ネット証券の台頭は近年特に顕著になっています。

ネット証券の魅力は何といっても、取引手数料の安さです。

また、24時間自分の都合に合わせて、いつでもどこからでも株取引が可能です。

さらにネット証券の顧客サービスも、ひと昔前よりも格段にレベルアップしています。

電話やメールだけではなく、チャットボットなどの最新テクノロジーを使ったカスタマーサービスを展開しているネット証券もあります。

一方弱みとしては、対面証券のように対面で営業担当者からの手厚いサービスが受けられない点や、株式銘柄などの選定は、基本自分自身で決めなければなりません。

IFAの強みと弱み

IFAとは「Independent Financial Advisor」の頭文字の略称で、独立系ファイナンシャルアドバイザーと呼ばれており、顧客から資産運用に関して相談を受ける資産運用のプロです。

IFAの強みは文字通り、「独立系」であることから、証券会社の営業担当者とは異なり、ノルマや証券会社の販売方針などの制約がなく、顧客に寄り添ったアドバイスが受けられるのが強みです。

一方、IFAが所属する会社は小規模である場合がほとんどであり、IFA選びは難しいといわれています。

まとめ

まとめ わたしのIFAコラム

資産運用をやってみたいが、どの様にして運用して良いか悩んでいないだろうか。

最近、「よく分からないまま資産運用をして何百万円も損をした」という話をよく聞く。

そんな時は、「わたしのIFA」に相談をしてはいかがだろうか。

プロの視点から資産運用の疑問を解決し、納得した上で資産運用を行おう。

現在、下記ボタンから申し込むと無料で資産運用の相談にのってくれる。

\あなたにあった資産運用アドバイザーを検索/
公式サイトを確認する

※本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

  • URLをコピーしました!

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。投資家とIFA(資産アドバイザー)とのマッチングサイト「わたしのIFA」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

目次