MENU

ビューゴールドプラスカードの評判とは?口コミ、おすすめポイントを徹底比較!

この記事で解決できるお悩み
  • ビューゴールドプラスカードの評判や口コミが知りたい
  • ビューゴールドプラスカードがどんな人におすすめなのか知りたい
  • ビューゴールドプラスカードを作るか迷っている

日常的に電車移動が多い方や、旅行や出張などで新幹線で移動することが多い方は、なるべくお得に電車や新幹線を利用できないかと考えることがあるのではないだろうか。

そんな方におすすめなのが、ビューゴールドプラスカードだ。

ビューゴールドプラスカードは、Suicaが搭載されたゴールドカードで、JR東日本のサービスの利用頻度が高い方に大きな魅力のあるカードだ。

本記事では、利用者からの口コミをもとに、具体的にどのようなポイントが優れているのかや、どんな方におすすめなのかを詳しく解説する。

お得なクレジットカードを探している方や、ビューゴールドプラスカードの魅力を知りたいという方は、ぜひ参考にしてほしい。

入会&利用で最大24,000ポイント!

\ さらに39歳以下の入会で3,000円相当のJRE POINT!/

目次

\ あなたに合ったクレジットカードを探す

ビューゴールドプラスカードの良い評判の例

ビューカードゴールドプラスカードの利用者からの良い評判としては、以下のようなものがあった。

  • 日常的な利用でもポイントが貯まりやすい
  • 新幹線の利用でさらに高還元
  • 年間の決済金額に応じてボーナスポイントや特典がもらえる

具体的にどのような点が評価されているのか、詳しく確認していこう。

日常的な利用でもポイントが貯まりやすい

ビューゴールドプラスカードの良い評判には「モバイルSuicaでの還元率が高い」「利用金額によってポイントが貯まる」といったものがあった。

ビューゴールドプラスカードは、モバイルSuicaと組み合わせて使うことで、還元率が大幅に上昇する。

通常のカード決済では1,000円につき5ポイントが貯まるため、還元率は0.5%だ。
※ポイント付与およびサービスの詳細はビューカードホームページ、モバイルSuica、JRE POINT・えきねっとWEBサイトをご確認ください。

しかし、モバイルSuicaへのチャージを行うと、全国どこからでも1.5%の還元を受けられる。

例えば、1ヶ月に2万円分をモバイルSuicaにチャージして利用した場合、1ヶ月で300円、1年間では3,600円のポイントが貯まる。

モバイルSuicaは全国的に決済しやすい手段であるため、コンビニやスーパー、レストランなど幅広い場所で使えるのが魅力的だ。

なお、モバイルSuicaへのチャージは、手動でもオートチャージでも1.5%還元の対象となる。

自分の使い方やライフスタイルに合わせて、適した方を選ぶと良いだろう。

新幹線の利用でさらに高還元

ビューゴールドプラスカードの還元率を最も高める方法は、えきねっとの新幹線eチケットでチケットレス乗車を行うことだ。

カードでチケットを予約時に決済すると、最大で10%のポイントが還元される。
※ポイント付与およびサービスの詳細はビューカードホームページ、モバイルSuica、JRE POINT・えきねっとWEBサイトをご確認ください。
<利用例>
モバイルSuicaにてモバイルSuicaグリーン券を購入した場合、VIEWプラス8%+えきねっと2%=合計10%となります。
※事前にJRE POINTへの会員登録およびSuicaの登録、モバイルSuica会員登録が必要です。

出張や旅行などで新幹線を利用すると、それだけで数千円が簡単に貯まっていくため、よく新幹線に乗るという人にとってはかなりお得な仕組みとなっている。

ただし、「駅で支払う」を選択して券売機やみどりの窓口などで支払いをした場合や、JRツアー、駅レンタカーの利用については10%還元の対象外となるため注意しよう。

年間の決済金額に応じてボーナスポイントや特典がもらえる

年間の決済金額累計に応じてボーナスポイントが獲得できることも人気の理由だ。

獲得ポイント数は下記の通りだ。

利用額累計獲得ポイント
100万円5,000ポイント
150万円8,000ポイント
200万円11,000ポイント
250万円14,000ポイント
300万円17,000ポイント
400万円17,000ポイント+選べる特典

利用特典分のボーナスポイントは、17,000ポイントが上限となるが、年間利用額累計が400万円以上に達した場合は「選べる特典」の中から好きなサービスを受けられる。

2024年6月時点での「選べる特典」の内容は下記の通りだ。

選べる特典
  • 厳選ホテルでの宿泊またはディナーにペアご招待
  • プライオリティ・パス(1,500ヶ所以上の空港ラウンジの利用パス)
  • ビューゴールドラウンジ利用券15枚
  • JRE POINT 20,000ポイント

通常1泊数万円程度の宿泊代が必要となるホテルにも泊まれるなど、かなり豪華な内容となっている。

「選べる特典」目的で申し込むのも良いだろう。

入会&利用で最大24,000ポイント!

\ さらに39歳以下の入会で3,000円相当のJRE POINT!/

ビューゴールドプラスカードの悪い評判の例

一方、ビューゴールドプラスカードには、下記のような悪い評判も見られた。

  • 年会費がかかる
  • 申し込みから発行までに時間がかかるケースがある
  • 通常のポイント還元率はそれほど高くない

具体的にどのような点がネガティブに評価されているのか確認していこう。

年会費がかかる

口コミを確認すると、「年会費が高い」「電車をあまり使わない年は年会費がもったいない」などの声が散見された。

年会費は税込11,000円となっており、無料で発行できるゴールドカードや、数千円程度で発行できるゴールドカードもある中で、1万円超の年会費は高いと感じる方がいるかもしれない。

ただし、日常的に電車を利用する人や、旅行や出張などで新幹線を使う機会が多い人は、どんどんポイントが貯まるため、すぐに元を取れるだろう。

なお、家族カードを発行する場合は1枚目まで年会費無料となっているが、2枚目からは年会費3,300円(税込)が必要となる。

2枚以上の家族カードを発行したいと考えている方も、注意が必要だ。

申し込みから発行までに時間がかかるケースがある

「他のカードに比べて発行までに時間がかかる」という口コミも何件か確認できた。

公式サイトでの案内では「最短7日で発行」と案内されているが、カードが手元に届くまでに2週間程度かかったという口コミもあり、すぐにカードを利用したい人にとってはあまり適していないかもしれない。

即日発行が可能と明言しているカードに比べると、すぐに手元に届かない点はネガティブ要因となりそうだ。

通常のポイント還元率はそれほど高くない

ビューゴールドプラスカードは、Suicaへのチャージや電車の利用でポイント還元率が高まるが、通常のカード決済を行った際の還元率は0.5%(1,000円につき5ポイント)となっている。

通常のカード利用で1%以上ポイントが貯まるカードと比べると、この点はやや不利に感じられるかもしれない。

ただし、交通系ICで決済が可能な場所は年々増加しており、オートチャージの設定を事前にしておけば、残高に応じて自動でチャージが行われるため、それほど不便には感じない可能性が高い。

自分の生活圏内をイメージして、どの程度Suicaで支払えそうかや、どのくらい電車移動を頻繁に行うかをシミュレーションしてみるのもおすすめだ。

ビューゴールドプラスカードのおすすめポイントとは?

ここでは、一般的なビューカードと比べたおすすめポイントや魅力的な特典を紹介していく。

通常のビューカードの違いが知りたい、どちらを申し込むべきか迷っている、という方はぜひ参考にしてほしい。

JR東日本の利用者との相性が良い

ビューゴールドプラスカードは、特にJR東日本の利用者との相性が良い。

カードからモバイルSuicaにチャージすると1.5%の還元を受けられるが、モバイルSuicaで定期券を購入すると6%、モバイルSuicaでグリーン券を購入すると10%の還元を受けられる。

その他のJR東日本のサービスについても、ゴールド以外のビューカードに比べて還元率が高く、お得にポイントを貯められる。

なお、ビューゴールドプラスカードとゴールドではないビューカードの付与率の違いをまとめた表は以下の通りだ。

スクロールできます
ポイント対象サービス ビューゴールドプラスカードゴールド以外のビューカード
えきねっとJRのきっぷを予約
(予約時決済のみ)
8%3%
モバイルSuicaグリーン券を購入8%3%
おトクなきっぷを購入8%3%
定期券を購入4%3%
オートチャージ・通常のチャージ1.5%1.5%
Suicaオートチャージ1.5%1.5%
その他みどりの窓口
券売機
駅たびコンシェルジュ
BIEW ALTTE等の利用
切符・定期券等の購入なら1%
※チャージ、旅行商品の購入等は除く
0.5%
(通常のポイント付与率)

入会&利用で最大24,000ポイント!

\ さらに39歳以下の入会で3,000円相当のJRE POINT!/

電車や新幹線によく乗る、JR東日本のサービスをよく利用する、という人にとって魅力的なカードだと言えるだろう。

ラウンジ利用や会員限定の特典が豊富

ビューゴールドプラスカードを持っていると、ビューゴールドラウンジや各種優待サービスを利用できるという特典も受けられる。

ビューゴールドラウンジは、旅行や出張などで東京駅発の新幹線や特急を利用する人が使える専用ラウンジで、利用条件は下記の通りとなっている。

スクロールできます
 本人同伴者利用可能時間
ビューゴールドプラスカード会員(家族カード会員含む)ビューゴールドプラスカード+当日東京駅発の「新幹線特急券・グリーン券」または「特急券・グリーン券」ビューゴールドラウンジ利用券または3,300円出発予定時刻の90分前から最大90分間
ビューゴールドプラスカード+ビューゴールドラウンジ利用券ビューゴールドラウンジ利用券または3,300円入室から最大90分間
グランクラス乗車の方新幹線特急券・グリーン券(グランクラス)ビューゴールドラウンジ利用券または3,300円出発予定時刻の90分前から最大90分間

ソフトドリンクや新聞・雑誌、フリーWi-Fiなどの提供があり、出発前にゆったりと過ごせるのは大きな魅力だ。

また、ラウンジ以外にもおすすめの優待サービスをいくつか紹介する。

スクロールできます
サービス・施設名内容
年間利用特典・東京駅グランボーナス東京駅周辺の対象施設での年間利用額累計5万円(税込)ごとに3,000円分の施設利用券をプレゼント
年間利用特典・ビューカードホテルズボーナス「JR東日本ホテルズ」での宿泊およびレストラン利用額10万円(税込)ごとに7,000円のホテル利用券プレゼント
駅レンタカー・JR東日本レンタリースレンタカー料金のカード決済で基本料金から20%OFF
リラクゼリラクゼの施術料割引(全コース初回30%割引・2回目以降5%割引)
レインボーカントリー倶楽部カード決済でプレー料金5%割引
ロッテ免税店銀座商品購入時のカード提示で最大15%OFFとなる「VIP GOLDステータス」を即時発行

カードの補償が手厚い

カードに付帯する補償が手厚いのもおすすめポイントに挙げられる。

毎日の「Suicaで改札を入ってから出るまで」の道のりを補償する国内旅行海外保険(自動付帯)や、最高5,000万円の死亡・後遺障害を補償する海外旅行傷害保険(自動付帯)が利用できる。

海外旅行については、本カード会員と同一行程で旅行する生計を一にする20歳未満の子供も保険の対象となる。

また、カードで購入した物品については、購入日から90日以内に偶然の事故による破損や盗難が発生した場合、年間最大300万円までの補償を受けられる。

ただし、1回の事故につき自己負担額5,000円が必要となる点や、一部補償の対象とならない物品もある点に注意しよう。

口コミから分析!ビューゴールドプラスカードがおすすめな人とは

ここまで解説した内容をもとに、どのような人におすすめなカードなのかを改めて紹介する。

JR東日本を日常的に利用する人

ここまで解説した通り、ビューゴールドプラスカードはJR東日本をよく利用するひとと相性の良いクレジットカードだ。

モバイルSuicaへのチャージや定期券・グリーン券の購入、新幹線チケットの購入でポイントを効率よく貯められる。

具体的に、どのくらいポイントが貯まるかシミュレーションしてみよう。

【例】

スクロールできます
使い道利用金額還元率貯まるポイント(年間)
定期券8万円/半年6%9,600円相当
出張(東京〜仙台)11,410円/片道10%2,282円相当
旅行(東京〜金沢)14,380円/片道10%2,876円相当
モバイルSuicaへのチャージ50万円/年1.5%7,500円相当
通常のカード利用100万円/年0.5%5,000円相当
合計1,711,580円18,258円相当

上記の利用額を合計すると、年間で約170万円の利用額となり、貯まるポイントは年間で18,258円相当だ。

この利用ポイントに加えて、カードの決済金額に応じたボーナスポイントも付与される。

年間170万円の利用額では、8,000ポイントが付与されるため、合計でもらえるポイントは26,258円と計算できる。

日常的にJR東日本のサービスを利用する人は、かなり効率よくポイントを貯めやすいだろう。

電車・新幹線での旅行が好きな人

先ほど解説した通り、ビューゴールドプラスカードはえきねっとで新幹線eチケットを購入した際に最も還元率が高くなる。

そのため、効率よくポイントを貯めるという観点では、よく新幹線を利用するかも重要だ。

ただし、旅行や出張の頻度が低かったとしても、家族の人数が多いなど1回に決済する金額が大きい場合も、お得にポイントを貯めやすい。

また、カードを持っていると、東京駅のビューゴールドラウンジを利用できるため、旅行や出張の出発前に、ドリンクを飲みながらゆったりと過ごせるのは嬉しいサービスだ。

出発駅として東京駅をよく利用する人も、ビューゴールドプラスカードが適しているだろう。

ゴールドカードならではの特典を楽しみたい人

ゴールドカードならではの豪華な特典を楽しみたい人にもおすすめだ。

東京駅にあるビューゴールドラウンジや国内の主要空港、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジを無料で利用できるといったラウンジ特典の他、空港手荷物サービス優待など出張・旅行に便利な優待も利用できる。

また、ゴールドカード限定の会員誌やイベントなどもあり、特別な体験が味わえるのも本カードならではの特典だ。

年400万円以上カードを利用すると、豪華な「選べる特典」の中から好きな特典を選択できるところも大きな魅力と言えるだろう。

ビューゴールドプラスカードは電車利用が多い人に評判のカード

ビューゴールドプラスカードは、JR東日本の列車やサービスを利用すると、ポイントがどんどん貯まるカードだ。

通勤・通学や旅行、出張などで電車や新幹線をよく利用するという方には、特におすすめだ。

利用者からの評判をチェックすると、通常の電車移動や日常生活でのSuicaでの買い物などでもポイントが貯まりやすいという点が人気だった。

ゴールドカードならではの手厚い補償や優待も魅力的で、ワンランク上のカードがほしいと考えている方にもぴったりだろう。

「ポイントが貯まりやすいカードがほしい」「お得に電車・新幹線に乗りたい」と考えている方は、ぜひこの機会にビューゴールドプラスカードの申し込みを検討してみてはいかがだろうか。

入会&利用で最大24,000ポイント!

\ さらに39歳以下の入会で3,000円相当のJRE POINT!/

ビューゴールドプラスカードの評判に関するQ&A

ビューゴールドプラスカードの最大の特徴は何ですか?

最大の特徴は、電車や新幹線の利用、モバイルSuicaの利用でポイントが貯まりやすいことだ。

特に、新幹線の利用では10%のポイント還元が受けられるため、1回の旅行や出張でまとめてポイントを貯めやすい。

他のゴールドカードと比べて、ビューゴールドプラスカードが劣る部分はありますか?

年会費が税込11,000円となっている点には注意が必要だ。

無料で発行できるゴールドカードや、数千円の年会費で発行できるゴールドカードと比べると、年会費の高さはネックになるかもしれない。

また、普段のカード決済でのポイント還元率は0.5%とそれほど高くないことも注意が必要だ。

電車や新幹線をよく利用する人は、貯まったポイントでお得になりやすいが、そうでない場合は他のゴールドカードの方が適している可能性がある。

ビューゴールドプラスカードはどのような人に人気なゴールドカードですか?

旅行や出張でよく新幹線を利用する方や、通勤・通学、仕事などで日常的に電車を利用する方に人気のあるゴールドカードだ。

東京駅のビューゴールドラウンジの利用や、空港ラウンジの利用も可能なので、特典目当てでカードに入会する人もいる。

カードの利用額に応じてボーナスポイントも付与されるため、お得にポイントを貯めたい人に特におすすめできるカードだ。

  • URLをコピーしました!
目次