MENU

三菱UFJカードの作り方は?オンラインと郵送での方法と審査ポイントを紹介!

この記事で解決できるお悩
  • 三菱UFJカードの作り方について知りたい
  • 審査をクリアするポイントについて知りたい

社会人になると、ある程度金銭的な余裕も生まれることからクレジットカードを作り始める方が増える。しかし、どのように作成すればよいのか分からない方も多いだろう。

今回は三菱UFJ銀行が発行している 三菱UFJカードの作り方を紹介する。

作り方は「オンライン」「郵送」の2種類あり、本記事を参考にして自分に合う方法を選んでほしい。

また、最後に三菱UFJカードの審査ポイントを3つ紹介するため、これから始めてクレジットカードを作成する方はぜひ参考にしてほしい。

新規入会で最大10,000円相当プレゼント /

\ 自分に合ったクレジットカードを探す /

目次

三菱UFJカードの申し込み条件

三菱UFJカードの申し込み条件 クレジットカードナビ

はじめにカードの作成方法を紹介する前に、申込条件と申し込み方法を紹介する。

カードごとの申し込み条件

三菱UFJカードは全部で95種類挙げられるが、基本的に18歳以上と制限がされている。

とはいえゴールドやプラチナなどのランクの高いカードは20歳以上と制限されていることもあるため注意してほしい。

一例を以下の表にまとめたので参考にしてほしい。

カード名申し込み条件
三菱UFJカード満18歳以上(高校生不可)安定した収入のある方
三菱UFJカードスマート満18歳以上(高校生不可)安定した収入のある方
三菱UFJカード・
イニシャルカード
18歳~29歳までの学生18歳~29歳までの安定した収入のある社会人
三菱UFJカード JCB18歳以上で本人、または配偶者に安定した収入のある方(学生は不可)
三菱UFJカード 
ゴールドプレステージ
20歳以上で、本人に安定した収入がある方
(学生は不可)
三菱UFJ・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレスカード20歳以上で本人に安定した収入がある方
(学生は不可)
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード20歳以上で本人に安定した収入がある方

上記の表を見てわかる通り、高校生は申し込みできない。

他のクレジットカードであれば高校生であっても卒業年度の1月1日以降であれば申し込みできるため、間違えないように注意しよう。

また申し込みしたとしても審査をクリアしなければ発行してもらうことはできない。

そのため後ほど審査ポイントを紹介するので、参考にしてほしい。

新規入会で最大10,000円相当プレゼント /

\ 新規入会で最大12,000円相当プレゼント! /

\ 新規入会で最大15,000円ポイントプレゼント /

2つの申し込み方法

三菱UFJカードの申し込み方法は「オンライン」と「郵送」の2方法ある。

2023年11月現在では新規ご入会特典として最大15,000円分のグローバルポイント(3,000ポイント)が付与されるキャンペーンを開催中だ。

ただし作成するカードによってもらえるポイントは異なる為注意してほしい。

次の項では2つの申し込み方法を紹介する。

【オンライン編】三菱UFJカードの作り方

三菱UFJカードをオンラインで申し込む方法 クレジットカードナビ

ここではオンラインで三菱UFJカードの申し込みを行う方法について紹介する。

申し込み手順

  1. 三菱UFJニコスのカードをつくる(クレジットカードの申込)のサイトを開く
  2. 作成したいカードを選択して、オンライン申し込みをクリック
  3. 会員規約に同意するにチェック
  4. WEB明細チェック登録に同意する
  5. 名前・住所などの必要事項を記入する
  6. 申し込み時のメールアドレスに確認メールが届く
  7. 審査
  8. カード発行

審査時に必要な書類

審査時には以下の書類が必要となる。基本的に本人確認書類であれば運転免許証だけで問題ない。

また所得に関する書類も源泉徴収票があれば審査してもらえる。

ただしどちらも所有していない場合もあるため、以下の表を参考にして用意しておこう。

本人確認に必要な書類
運転免許証(平成24年4月1に以降に交付されたもの)

パスポート
在留カード・特別永住者証明書
個人番号カード(マイナンバーカード)

住民基本台帳カード(顔写真付き)

国民健康保険・健康保険・介護保険などの被保険者証

住民票の写し
所得に関する書類
給与所得の源泉徴収票

給与の支払明細書(直近2ヵ月)

納税証明書・納税通知書課税証明書

所得証明書

オンライン口座の設定

引き落としする口座の設定を行う。三菱UFJ銀行の口座を所有していなくても、以下の金融機関であればオンライン口座として設定可能だ。

  • 三井住友銀行
  • みずほ銀行
  • りそな銀行
  • 埼玉りそな銀区
  • ゆうちょ銀行
  • 住信SBIネット銀行
  • じぶん銀行
  • イオン銀行
  • 地方銀行
  • 信用金庫

上記の金融機関でなくても設定できる場合もあるため、事前に三菱UFJニコスに確認しておこう。

ただし、将来的に住宅ローンなどを同行から借入したい場合は、三菱UFJ銀行に設定していたほうが審査が有利に働くこともある。

三菱UFJ銀行は他の銀行と比べて住宅ローンの金利が低いメリットがある分、審査基準が厳しい。

しかしクレジットカードを所有し、口座も保有しておけばお得意様ということで、オンライン口座は三菱UFJ銀行をおすすめする。

審査結果メールの受信

口座設定が完了した後は審査を行い、完了すると登録したメールアドレスに「審査終了」のお知らせが届く。

無事審査が通れば、あとはカードが届くのを待つだけとなる。おおよそ2週間前後で届くだろう。

新規入会で最大10,000円相当プレゼント /

【郵送編】三菱UFJカードの作り方

三菱UFJカードを郵送で申し込む方法 クレジットカードナビ

次に郵送での申し込み方法について紹介する。

申し込み手順

  1. 三菱UFJ銀行 のサイトを開く
  2. 会員規約に同意
  3. WEB明細チェック登録に同意する
  4. 名前・住所などの必要事項を記入する
  5. 申し込み時のメールアドレスに確認メールが届く
  6. 審査
  7. 登録時に送られていた住所に届いた必要書類を返送する
  8. カード発行

必要書類

必要書類としてはオンラインでの申し込み方法とおなじである。

ただし、申し込み時の登録住所と本人確認書類が異なる場合は、公共料金などの領収書が必要になるため注意してほしい。

三菱UFJカードの審査ポイントとは?

三菱UFJカードの審査ポイントとは? クレジットカードナビ

クレジットカードを初めて作る方にとって不安なのは「審査」だろう。

一般的にクレジットカードの審査は厳しくないものの落ちる方もいるため、ここでは審査をクリアする3つのポイントを紹介する。

安定した収入が求められる

クレジットカードの審査には安定的な収入が求められる。収入が不安定であったり少ない方であると、しっかり返済してくれるのかと懸念されてしまう。

例え投資家で大きな資金を保有していても、毎月の収入が安定していないことから落ちる場合もある。

一方でパートやアルバイトなど、毎月数万円の収入の方でも審査が通ることも多い。

そのため一概に収入が少ないというより、安定しているかがポイントと言える。

転職ばかりを繰り返している方や、月によって収入が変わる人は審査が落とされる可能性も高いため注意してほしい。

上位2カードはより厳しくなる

本記事で紹介した「三菱UFJ・ゴールドプレステージ・アメリカン・エキスプレスカード」「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」はランクが高いことから高収入が求められる場合もある。

最低限必要な年収は公開されていないものの、一般的な給与より高い方が審査が有利に働くこともある。

そのためゴールドで審査したものが落ちる可能性もあるため注意しよう。

滞納履歴などがあると審査が通らないことも

過去にクレジットカードを保有しており、滞納履歴などがあると審査が落ちる可能性も高い。

また複数枚のクレジットカードの申し込みを行うと、審査が落ちる要因にもなりかねない。クレジットカード会社は信用情報を共有しているため、1枚だけの申し込みを行うようにしよう。

自身の信用情報が気になる方は指定情報機関であるCICで確認してみよう。

作り方を理解できたらさっそく三菱UFJカードを作成してみよう!

まとめ クレジットカードナビ

三菱UFJカードの作り方としては、「オンライン」と「郵送」の2種類が挙げられる。どちらの方法を選んでも良いが、手続きの簡単さからオンラインがおすすめだ。

とはいえ作成するカードによって申し込み条件や審査基準が異なるため注意しよう。

また審査をするうえで安定した収入が求められるうえ、過去の滞納履歴などもポイントとなる。

滞納したかの確認はCICなどでチェックしてみてほしい。気になるかたは滞納履歴などを確認し、是非一度申し込みしてみてはいかがだろうか。

新規入会で最大10,000円相当プレゼント /

  • URLをコピーしました!
目次