MENU

JCB ORIGINAL SERIESのJCBカード W Plus Lで家族カードを作成する3つのメリットとは?

本記事はプロモーションを含みます
この記事で解決できるお悩み
  • JCB ORIGINAL SERIESの家族カードのサービス内容を知りたい
  • JCBカード W Plus Lで家族カードを作成するメリットとは?
  • JCBカード W Plus Lで家族カードを作成するデメリットとは?

クレジットカードには、本会員の家族を対象とした家族カードを作成できるものがある。

本会員と同じ待遇を受けられたり、年会費のかかるクレジットカードを無料で作成できたりと、カードによってサービス内容はさまざまだ。

JCBカード W Plus Lも、家族カードの作成が可能である。

本記事では、JCBカード W Plus Lの家族カードについて紹介する。

JCBカード W Plus Lの作成を検討している人は、ぜひ最後まで読んでほしい。

最大15,000分キャッシュバック

※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

目次

編集部イチ押し!】
おすすめのクレジットカードはどれ?
人気のカード14選を徹底解説!

JCBカード W Plus Lの家族カードにおけるサービス内容

申込条件18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方
または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方
一部、申し込みできない学校がある
※40歳以降も年会費無料のまま継続可
年会費無料
ポイント還元率1.00%~21.0%
国際ブランドJCB
対応電子マネーQUICPay
Apple Pay
Google Pay
付帯保険海外旅行傷害保険(利用付帯)
ショッピングガード保険
即日発行
発行スピード最短5分
※モバ即の入会条件
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)

【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

18歳〜39歳限定で作成できるJCBカード W Plus Lだが、家族カードは40歳を超えている人でも作成可能だ。

申し込み対象は生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)である。

ただし、本会員が学生の場合は、家族カードを作成できない点に注意が必要だ。

最大15,000分キャッシュバック

※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

JCBカード W Plus Lで家族カードを作成するメリット

JCB ORIGINAL SERIES(JCBカード W Plus L)で家族カードを作成するメリット クレジットカードナビ

年会費無料でカードを作成したい人から人気のあるJCBカード W Plus Lには、さまざまなメリットがある。

家族カードを作成すると、ほかにも恩恵を受けられる。JCBカード W Plus Lで家族カードを作成するメリットは以下の通りだ。

  • 本会員と同等の特典を活用できる
  • ポイントを共有できる
  • 年会費が永年無料
  • 家計管理が楽になる

本会員と同等の特典を活用できる

JCBカード W Plus Lで家族カードを作成すると、家族会員も本会員と同等の特典を活用できる。JCBカード W Plus Lの本会員が活用できる特典は以下の通りだ。

  • ポイント還元率がいつでも2倍になる
  • 旅行傷害保険やショッピング保険が付帯している
  • 優待店の利用で還元率がアップする
  • 女性疾病保険にお得に加入できる
  • 毎月の優待やプレゼント企画に参加できる

JCBカード W Plus Lは、通常のJCBカードから還元率が2倍に設定されている。そのため、年会費が無料ながら、1.0%の高い還元率を実現可能だ。

優待店を活用すると、さらにポイント付与率がアップする。優待店の一例は以下の通りだ。

優待店ポイントアップ倍率
スターバックス
(オンラインカードへのチャージ)
10倍
Amazon.co.jp4倍
ミニストップ3倍
セブンイレブン3倍
ローソン3倍
オリックスレンタカー6倍
はるやま5倍
イトーヨーカドー3倍
高島屋3倍
ウエルシア2倍
デイリーヤマザキ3倍
ビックカメラ2倍
関西電力2倍
ダイシン3倍
ニッポンレンタカー6倍
ジュンク堂書店2倍
出典:JCBカード「JCB ORIGINAL SERIES」

また、海外旅行傷害保険やショッピングガード保険が付帯している点も魅力的だ。ツアー料金や交通費などの支払いにJCBカード W Plus Lを使用していると、万が一の場合に補償してもらえる。

さらに、毎月の優待やプレゼント企画に参加できたり、女性疾病保険にお得に加入できたりと、JCBカード W Plus L限定の特典もある。

女性疾病保険は入院した場合に日額3,000円(女性特定疾病の場合+3,000円)、手術した場合に30,000円(女性特定疾病の場合+30,000円)を補償してもらえる保険だ。

年齢に応じた月額保険料は以下の通りだ。

年齢区分月額保険料
満20〜24歳290円
満25〜29歳540円
満30〜34歳670円
満35〜39歳710円
出典:LINDA「WEBで簡単お申し込み 女性疾病保険」

ポイントを共有できる

家族カードの利用で貯まったポイントは、本会員の利用分と合算される。ポイントが貯まりやすいのがメリットだ。

貯まったポイントで商品に交換したり、他社ポイントへ移行したり、クレジットカードの利用料金に充てたりと、使い道はさまざまである。

年会費が永年無料

JCBカード W Plus Lは年会費無料のクレジットカードであり、家族カードも無料で作成可能だ。

特典が多いJCBカード W Plus Lを発行できるため、家族に本会員がいる場合は作成しておきたい。

家計管理が楽になる

何枚もクレジットカードを保有していると、引き落とし日がバラバラだったり、複数のアプリを開いたりするなど、面倒な手間がかかるだろう。

しかし、JCBカード W Plus Lで家族カードを発行しておくと、利用明細の一元管理が可能であり、引き落とし口座も同一であるため、家計管理が楽になる。

最大15,000分キャッシュバック

※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

JCBカード W Plus Lで家族カードを作成するデメリット

JCB ORIGINAL SERIES(JCBカード W Plus L)の家族カード作成するデメリット クレジットカードナビ

メリットの多いJCBカード W Plus Lの家族カードだが、もちろん良い面ばかりではない。JCBカード W Plus Lで家族カードを作成するデメリットは以下の通りだ。

  • 支払口座を分けられない
  • 本会員に利用明細が共有されてしまう

支払口座を分けられない

JCBカード W Plus Lで家族カードを作成する場合は、支払口座を同一口座にする必要がある。

そのため、両親が家族カードを作成した場合も、本会員と同じ口座から利用料金が支払われる。引き落とし口座に多めに入金しておかないと、残高不足になりやすい点に注意しておこう。

また、利用可能枠は本会員と家族会員で合算される点にも注意が必要だ。

たとえば、利用額の上限が30万円の場合、本会員と家族会員がそれぞれ10万円ずつ使用していると、2人は残り10万円までしか利用できない。

本会員に利用明細が共有されてしまう

家族カードでは、全員分の利用明細が本会員のもとに通知される。そのため、知られたくない決済情報も、本会員に共有されてしまうのだ。

隠しておきたい支払いに、家族カードを使用するのは避けよう。

最大15,000分キャッシュバック

※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

JCBカード W Plus Lの家族カード入会キャンペーン

JCB ORIGINAL SERIES(JCBカード W Plus L)の家族カードキャンペーン クレジットカードナビ

JCBカードでは、2024年4月1日(月)~9月30日(月)に、家族カードの入会キャンペーンを開催している。

詳しい内容を紹介しよう。

家族カードを新規に申し込んでキャンペーン参加登録すると、家族1人につき2,000円、最大4,000円キャッシュバックされるシステムだ。

MyJCBの特設ページからキャンペーンへの参加登録が可能である。

JCB カード W plus Lのほかに、JCBプラチナ、JCBゴールド、JCBカードS、JCB カード WなどのJCB ORIGINAL SERIESが対象カードだ。

最大15,000分キャッシュバック

※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

JCB ORIGINAL SERIESのJCBカード W Plus Lで家族カードを作成しよう

JCB ORIGINAL SERIES(JCBカード W Plus L)の家族カードを作成しよう クレジットカードナビ

JCBカード W Plus Lの家族カードの基本情報やメリットを紹介してきた。家族カードの基本情報は以下の通りだ。

申込条件18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方
または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方
一部、申し込みできない学校がある
※40歳以降も年会費無料のまま継続可
年会費無料
ポイント還元率1.00%~21.0%
国際ブランドJCB
対応電子マネーQUICPay
Apple Pay
Google Pay
付帯保険海外旅行傷害保険(利用付帯)
ショッピングガード保険
即日発行
発行スピード最短5分
※モバ即の入会条件
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)

【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

メリットは全部で4つだ。特典の多いJCBカード W Plus Lと同じ待遇を受けられるのは、非常に魅力的だろう。

  • 本会員と同等の特典を活用できる
  • ポイントを共有できる
  • 年会費が永年無料
  • 家計管理が楽になる

一方、デメリットは以下の通りだ。

  • 支払口座を分けられない
  • 本会員に利用明細が共有されてしまう

デメリットはあるものの、メリットが大きく上回っていると言えるだろう。家族にJCBカード W Plus Lの本会員がいる場合は、家族カードを作成してみてはどうだろうか。

最大15,000分キャッシュバック

※キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

目次