近年、金融業界ではIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)という働き方が注目を集めている。特定の金融機関に所属せずに顧客の資産運用をサポートする役割だが、従来の証券会社にいるFA職とはなにが違うのだろうか。
この記事では、IFAとFAの特徴やそれぞれの違いについて解説する。
FAからIFAへの転職についても解説するため、今後のキャリアを考える上で本記事が参考になれば幸いだ。
IFAとFAの特徴
そもそもIFAやFAとはどういった特徴を持つ働き方なのだろうか。
ここでは、IFAとFAについて基本的な特徴を解説していく。
IFAとは
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)とは、特定の金融機関から独立した立場で顧客の資産運用をサポートする専門家のことを指す。自身で金融商品仲介業者を設立する、もしくは「IFA法人」に所属することでIFAになることができる。
米国ではIFAがすでに活躍しており、「家計のマネードクター」のような役割で顧客のシェアを獲得している。
今後日本でもIFAが増えていくことが予想されるため、金融機関に所属している人は今後のキャリアの選択肢として視野に入れておこう。
IFAの仕事や仕組みについては以下の記事を参考にして欲しい。
FAとは
FAとは対面型証券会社にある職種のひとつで、転勤をせずに地域に密着して顧客の資産運用をサポートする職種である。中途採用でFA職に就くケースが多く、保険会社や銀行、他の証券会社などからの転職先として人気だ。
FA職の給与は成果報酬の割合が高く、営業成績が高いほど得られる給与も高くなる仕組みとなっている。
転勤制度もない働き方であるため、地域に密着して顧客との関係を築くことができる。
IFAとFAの違いとは
IFAとFAの特徴を理解したところで、それぞれの違いについても確認しておこう。
2つの働き方には主に以下の点に違いがある。
- 取扱商品の種類
- ノルマ
- 雇用形態・報酬体系
- 顧客からの知名度
それぞれの違いについて理解しておこう。
取扱商品の種類
証券会社に所属するFA職の場合、自社で取り扱う商品のみを提案することになる。
一方で、IFAの場合は提携している金融機関の商品を取り扱えるため、複数の証券会社と提携していれば幅広い商品を提案できることが特徴だ。顧客のライフプランやニーズに合わせた商品を選びやすい点は、IFAの大きなメリットである。
自社で取り扱っていない商品を顧客に提案したいのであれば、証券会社から独立してIFAを目指すと良いだろう。
ノルマ
証券会社に所属するFAは、売買手数料や募集物のノルマが課される。
株式や投資信託の販売仲介による手数料を毎月稼ぎつつ、公募増資や新規発行された債券、投資信託などを一定期間内に売り切らなければならない。
一方、IFAの場合は特定の証券会社に所属しているわけではないため、募集物などのノルマを課されることはない。
本当に顧客に必要な商品を自分で選び、提案できる点がIFAのメリットとして挙げられるだろう。
雇用形態・報酬体系
IFAとFAでは、雇用形態や報酬体系にも違いがある。
証券会社に所属するFA職の場合、正社員として採用されることが多い。最初の数年は固定給をもらいつつスキルを身に付け、一定年数が経過したら成果報酬がメインとなっていく仕組みだ。
一方のIFAでは、IFA法人から業務委託契約を受けるケースが多い。
「完全歩合制」や「固定給+歩合給」を採用しているIFA法人が多く、成果を上げるほど得られる収入が多くなる仕組みとなっている。ただし、近年はIFA法人が正社員を採用しているケースもあり、安定した固定給や充実した福利厚生を受けられるIFA法人が増加傾向にある。
IFAへの転職を検討している場合は、雇用形態や報酬体系について事前に確かめておこう。
顧客からの知名度
IFAとFAでは、顧客からの知名度という点でも違いが見られる。
FAの場合は証券会社に所属しているため、会社の名前を知っている顧客は多い。特に大手証券会社の場合は知名度が高く、会社名だけで信頼してもらえるケースもある。
一方で、IFAの知名度は日本ではあまり高くなく、新規顧客への開拓営業に苦労する可能性がある。会社の名前に頼らずに、自分の知識や提案スキルだけで勝負しなければならない点は、デメリットと言えるかもしれない。
今後はIFAの知名度も高まっていくことが期待されており、IFAが営業しやすい環境になっていくだろう。
証券会社との違いについても合わせて読むことでIFAへの理解がより深まるので、ぜひ参考にして欲しい。
FAからIFAへの転職はどうすべき?
現時点では顧客からの知名度が高くないIFAであるが、幅広い商品を提案できたり、証券会社のFAからキャリアアップを目指しているのであれば、IFAへの転職も視野に入れてみてはいかがだろうか。
これまで証券会社で培った金融の知識や顧客への提案スキルは、そのままIFAで活かすことができる。
また、歩合制のIFA法人で活躍できれば、証券会社以上の高収入を目指せる可能性もある。ノルマや提案商品の制限も受けず、比較的自由な働き方をできる点がIFAの魅力だ。
「証券会社からの転職を考えている」「キャリアアップを目指したい」という人は、IFAへの転職も検討してみよう。
IFA業界に特化した転職エージェントを活用
IFAへの転職を考えているのであれば、IFA業界に特化した転職エージェントの活用をおすすめする。
業界について知り尽くしたキャリアアドバイザーから、転職活動のサポートを受けることが可能だ。
IFA業界に特化して転職エージェントであれば、IFA法人の特徴を踏まえた面接対策や提出書類の添削などをしてくれる。好条件で働ける「非公開求人」を紹介してもらえるケースもあり、魅力的な求人に出会えるチャンスを得られる。
転職エージェントは無料で利用できるため、気軽にサービスを受けられることもメリットだ。
IFAに転職したい人は、IFA業界に特化した転職エージェントで今後のキャリアを相談してみてはいかがだろうか。
まとめ
IFAとFAでは、取扱商品の種類や課されるノルマの有無、雇用形態・報酬体系などに違いがある。まだまだIFAの知名度は高くないものの、比較的自由に働ける点がメリットだ。
また、転職エージェントを利用することで、転職活動のあらゆるサポートを受けられる。
「IFAに転職したい」「今後のキャリアについて考えている」という人は、IFA業界に特化した転職エージェントである「IFA転職」を利用してみよう。