1. ホーム
  2. ネット証券
  3. SBI証券の特徴と評判を徹底解説!なぜ投資家に選ばれているのか

SBI証券の特徴と評判を徹底解説!なぜ投資家に選ばれているのか

この記事で解決できるお悩み
  • SBI証券のサービスにどのような特徴があるのか知りたい
  • SBI証券の評判が知りたい
  • 運用相談をどこにするべきかわからない

「投資を始めるならSBI証券!」そう聞いたことはないだろうか?

確かに、SBI証券は日本最大のネット証券会社で、初心者から経験豊富な投資家まで幅広く利用されている。

本記事では、その魅力を深掘りするとともに、評判から「どのような投資家におすすめなのか」という点について解説していく。

また、プロの投資アドバイスを手に入れるためのIFAの存在についても触れていくので、ぜひ最後まで読んで投資戦略に活用していただきたい。

累計口座数1,000万突破!手数料無料で取引するなら

目次

評判が高いSBI証券のサービス内容 

多くの投資家から高い評価を得ているSBI証券だが、詳細な情報を知らないという方もいるのではないだろうか。

まずは、SBI証券に関する基本情報やサービス内容を解説する。

SBI証券の会社概要

SBI証券は、多くの顧客を抱えている大手ネット証券だ。

SBI証券を運営しているのはSBIホールディングス株式会社で、基本情報は以下のとおり。

名称SBIホールディングス株式会社
本社所在地〒106-6019
東京都港区六本木一丁目6番1号
代表電話03-6229-0100
事業内容株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
設立平成11年7月8日
資本金143,307百万円
(2023年9月30日現在)

東証プライム市場に上場しており、信頼性は非常に高い企業と言える。

また、SBI証券は日本証券業協会・一般社団法人金融先物取引業協会・一般社団法人 第二種金融商品取引業協会・一般社団法人 日本STO協会・日本商品先物取引協会に加入している。

なお、SBI証券は「顧客中心主義に基づく業務運営方針」を掲げている。

  • お客さまの最善の利益の追求
  • 利益相反の適切な管理
  • 手数料等の明確化
  • 重要な情報の分かりやすい提供
  • お客さまにふさわしいサービスの提供
  • 従業員に対する適切な動機づけの枠組み等

上記を通じて、顧客ファーストで運営しているため安心して利用できるだろう。

SBI証券が提供するサービス

SBIホールディングス株式会社は、以下のようにさまざまなサービスを展開している。

SBI証券以外にも、幅広い金融サービスを提供していることがわかる。

金融サービス
事業
証券関連事業
保険関連事業
マネープラザ展開
その他の金融サービス事業
銀行関連事業
FX関連事業
PTS事業
資産運用事業資産運用サービス
投資事業ベンチャーキャピタル
IPO速報
海外投資事業
暗号資産事業暗号資産取引所
マーケットメイカー事業
次世代事業5-ALA関連事業
Web3関連事業
環境・エネルギー関連事業
医薬品研究・開発事業
海外新市場での事業展開

なお、SBI証券では国内外の株式・債券・投資信託などの代表的な証券取引以外にも、FXや先物オプション、CFDなども取り扱っている。

さまざまな投資家のニーズに対応している点は、SBI証券の強みといえるだろう。

SBI証券では「S株」という単元未満株の売買にも対応している。

単元株(100株単位)だけでなく1株から取引できるため、少額から個別株式を売買できる。

さらに、SBI証券では三井住友カードを使えばポイントを獲得しながらクレジットカードでの積み立て投資を行える。

最大還元率は5.0%となっており、手間暇をかけずに投資をしつつ、ポイントを貯めることが可能だ。

SBI証券の特徴

SBI証券の特徴は、取引手数料の安さだ。国内株式に関しては、現物取引・信用取引・S株(単元未満株)の売買手数料が無料となっている。

海外株式に関しても、新NISA口座において米国株式と海外ETFの売買手数料が無料だ。

売買手数料の安さは業界でもトップクラスであり、コストを抑えながら投資を行いたいと考えている人に向いている。

また、SBI証券は取り扱っている投資信託数も業界でもトップクラスとなっている。

2024年5月現在2,600本以上の投資信託を取り扱っており、自分の投資方針や価値観に合った商品を選択できる。

購入時手数料が無料(ノーロード)の投資信託も多く取り扱っているため、コストを抑えつつ豊富な選択肢の中から自分に合った商品に投資できる点はSBI証券の特徴だ。

なお、弊社がSBI証券のユーザーを対象に実施したアンケートでも、「手数料の安さ」は同証券のメリットとして多くの投資家から支持されていた。

SBI証券の評判とは?

SBI証券は口座開設者から多くの好意的な声が寄せられており、総じて評判が高い。

以下で、実際の評判や口コミを紹介するので、参考にしてみてほしい。

SBI証券の顧客満足度や信頼度について

SBI証券は、実際に口座を開設している顧客から高い評価を得ている。

「2024年 オリコン顧客満足度®ランキング ネット証券」で第1位を獲得した実績があり、多くのユーザーから好評を得ていることがわかる。

ネット証券部門の評価項目別で見ると「取扱商品」「資産管理」「システムの安定性」「取引手数料」で1位を獲得している。

資産運用にあたって重要な項目において、非常に高い評価を受けていることがわかる。

2023年においてもJ.D. パワー「NISA顧客満足度No.1<証券部門>」「個人資産運用顧客満足度No.1<ネット証券部門>」を受賞した実績がある。

HDI-Japan主催「問合せ窓口格付け」「Webサポート格付け」で最高ランクの三つ星を獲得しており、顧客サポートも申し分ない。

第三者から高い評価を受けていることから、安心して口座開設できるといえるだろう。

特に、顧客サポートが充実している点は、初めて投資を行う人にとって心強い。

SBI証券の良い評判の例

実際にSBI証券を利用している人から寄せられている良い評判の例を紹介する。

私が証券会社を選ぶにあたり最も重視したのなんといっても評価の高さなどの実績です。

SBI証券はネット証券界で最も多く口座開設数を誇り、顧客満足度もNo.1です。

大切なお金を扱うので多くの人に利用されている実績と信頼があり、安心感があります!

また、取引用のツールである「Hyper SBI」が初心者にもわかりやすく直感的に操作できます。

使いやすい素晴らしいツールを実質無料で利用できるのでとてもおすすめです。

海外の株やETFへの投資をしていますが、アメリカ株だけでなく、ベトナムやインドネシア、マレーシアなど9カ国の株に投資することができます。

また、取り扱い海外ETFの種類も豊富で満足しています。

これ以上のことを望むなら、もはや海外の証券会社に直接、口座を開くしかないでしょう。

私が使って最も満足しているのが、米国株スクリーナーです!

予想配当利回り、時価総額と言った様々な条件を入力すれば、それにあった米国株を検索することができます。

「大型優良株」「好配当銘柄」など、最初から用意されている検索条件もあるので、どんな条件を入れればよいか分からない、という人も大丈夫です。

この米国株スクリーナーを使えるだけでも、口座を開いた価値はあると思いますよ。

1.株式取引手数料が一定額まで無料のコースがある。

2.自動引き落とし、口座入金手数料無料

3.投信の時の銘柄が豊富。また銘柄ごとにリスクと内容が明記されており、

投信を始める時参考になった。

楽天やマネックスと比較したが、一番わかりやすかった。

初心者にはお勧めと思います

出典:みん評

口座開設数や顧客満足度など、評価を参考にして口座を開設した人がいることがわかる。

取引用のツールの使いやすさを評価する声も見られた。

また、SBI証券ではアメリカをはじめとした9カ国の外国株式を取り扱っている。

海外の事情に精通している方や、将来有望な海外企業に投資したいと考えている方にとって、SBI証券は魅力的な証券会社と言える。

ほかにも、手数料が安い点と投資信託の種類の豊富さを高く評価する声も見られた。

低コストでありながらも、投資家に多くの選択肢を提供していることがわかる。

SBI証券の悪い評判の例

SBI証券には、良い内容の評判だけでなく悪い評判も寄せられている。

以前NISAの手続きをしました。ところが本人確認の際に審査が降りず開設することができませんでした。

本人確認書類として提出したのはマイナンバーカードです。住宅ローンなどもこれで審査が通っているので問い合わせたところ、「このマイナンバーカードでは本人確認ができなかったということです」と言われました。

3年前の出来事で、その当時はまだマイナンバーカードの見方が分からない店員も多かったので、

おそらく、左上に表記されている苗字が旧姓だからだと思い、備考欄を確認するよう伝えましたが、返答は同じでした。

その際の対応も印象が悪く、寄り添う心のないロボットでもできる仕事をしている人たちなのだと思いました。

ちなみに、楽天証券さんでは同じマイナンバーカードで問題なくスムーズに開設することができました。

少し前の話ですが、かなりムカついた出来事だったのでSBIは今後も絶対に選びません。

平日働いている会社員にとっては、週末にメンテナンスされると、何もできない。チェックは日々しているが、週末にじっくり取り組みたいときに、メンテをずっとやられるとキツイ。

いつ問い合わせしても混雑して繋がらない。全く問い合わせに答える気がない。繋がらない。

出典:みん評

コールセンターの対応に不満を感じた人や、問い合わせをしてもつながらないことに不満を感じた人がいるようだ。

コールセンターは対応する人によって能力の差があるうえに、人間同士のコミュニケーションなので相性の問題があるため致し方ない点もあるだろう。

また、SBI証券は多くのユーザーがいるうえに、これから口座開設をする予定の方も多くいるだろう。

そのため、コールセンターが混み合いやすい点は留意すべきだ。

さらに、SBI証券は土日祝日にシステムのメンテナンスを行うことが多い。

顧客の資産を守り、利便性を高めるためには必須とはいえ、使えない時間があることで不満を感じてしまう可能性があるかもしれない。

累計口座数1,000万突破!手数料無料で取引するなら

SBI証券はどんな投資家におすすめなのか

SBI証券は第三者機関からの評価が優れており、実際のユーザーからも好意的な声が多く寄せられている。

以下で、具体的におすすめできる投資家の特徴やSBI証券のメリット・デメリットについて解説する。

SBI証券のメリット・デメリット

SBI証券のメリットは、国内株式の取引手数料が業界でもトップクラスに安いことだ。

国内株式の取引手数料は無料となっており、コストを負担することなく売買できる。

投資信託に関しても、手数料(信託報酬)が安い商品を多く取り扱っているため、投資家はコストを抑えて投資できる点がメリットだ。

投資信託の取り扱い数も非常に多いため、自分に合った投資先を選択できるだろう。

なお、国内株式に関しては「PTS取引」という夜間取引に対応している。

証券取引所が閉まっている時間でも、SBI証券内で通常の国内株式と同様に現物取引ができる。

これにより、日中は忙しいという方でも都合がよいタイミングで取引できるだろう。

SBI証券のデメリットとして、アプリでの取引が複雑で初心者にとっては使いにくいと感じやすい点が挙げられる。

国内株式は「SBI証券 株 アプリ」、米国株式なら「SBI証券 米国株 アプリ」のように細分化しており、それぞれダウンロードする必要がある。

利便性の面では他社証券よりも劣る可能性がある点に注意しよう。

また、SBI証券では定期的にメンテナンスを実施しており、回数が多いと感じている人がいる。

メンテナンス中はログインできず、資産状況や銘柄に関する情報収集ができないため、注意が必要だ。

どんな投資家におすすめなのか

SBI証券の利用がおすすめできる投資家は、以下のとおり。

SBI証券の利用がおすすめできる投資家
  • コストを抑えて投資をしたい人
  • 外国株式にも投資したい人
  • 単元未満株の投資をしたい人
  • クレジットカードで積立投資したい人

SBI証券の強みは、取引手数料の安さだ。

国内株式に関しては取引手数料がかからないため、投資家はコストを負担せずに株式売買を行える。

SBI証券では9カ国の外国株式を取り扱っており、グローバルに投資できる。

アメリカはもちろん、中国やシンガポールをはじめとした新興国への投資も可能だ。

ほかにも、単元未満株の投資に対応しており、さまざまな投資家のニーズに対応している。

投資信託は100円から購入できるため、まずは少額から投資したいと考えている方にも向いているだろう。

三井住友カードを保有している方であれば、クレジットカードで積立投資を行える。

クレジットカードで投資信託を積立購入しながらポイント還元を受けられるため、手間をかけることなく投資を行いつつ経済的な利益も得られる。

資産運用における専門家の重要性

資産運用を行うにあたって、専門家に相談することは非常に重要だ。

資産運用の最適な方法は個人によって異なるため、自分に合った運用法を見つけるためには客観的な立場からアドバイスをしてくれる専門家がいると心強い。

収入や支出、リスク許容度などさまざまな条件・状況は個人によって異なる。

リスク許容度や運用目的が個人によって異なる以上、専門家からのフィードバックを受けて投資判断に生かすことは有意義だ。

また、資産運用には金融商品の知識や市場分析、リスク管理などの専門的な知識とスキルが求められる場面が多い。

個人投資家が独学で習得するのは容易ではないため、専門的な知識と豊富な経験を有している専門家を頼ったほうが合理的だ。

SBI証券での資産運用の相談は誰にするべきか

資産運用を行う際には、可能な限り長期的に行うとよい。

運用期間が長いほど、リスクを軽減しつつリターンを安定させることができる。

以下で、長期的に資産運用の相談をする相手の選び方を解説する。

IFAとは何か

資産運用の相談相手として、長期的に信頼関係を築きたい場合はIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の活用がおすすめだ。

IFAとは、特定の金融機関に所属せず幅広い金融商品の中から顧客のニーズに合った商品を選んでアドバイスする専門家を指す。

IFAの特徴は「独立性」だ。

特定の金融機関に属さないため、特定の商品に対する偏見がなく、顧客の利益を最優先に考えてくれる。

また、さまざまな金融機関の商品を扱うため、顧客の目的に合った最適な商品を提案してくれる。

資産運用に関する専門的な知識を有しているため、顧客の財務状況やリスク許容度、理想としている生活などを詳しく把握したうえで、オーダーメイドのアドバイスを提供してくれる点が特徴だ。

IFAの役割とメリット

IFAは、資産運用やお金の専門家として、顧客に対して必要なアドバイスを送る役割を果たしている。

顧客の収支状況・資産状況や資産運用の経験などの情報を踏まえて、最適な資産運用の方法を提示してくれる。

顧客が資産運用で達成したい目標に合わせて、適正なリスクの範囲内で最適な手法を提案してくれるだろう。

株式や債券、投資信託などさまざまな金融商品の特徴を説明してくれるため、相談者自身に資産運用の知識がなくても問題ない。

異動という概念がないため、長期的に信頼関係を構築できる点は、IFAに相談するメリットといえるだろう。

また、IFAは資産運用だけでなく税務や保険、相続対策などに関する専門知識を有しているケースもある。

IFAに相談すれば、自分で情報収集をすることなく有益な情報を授けてくれるため、時間を効率的に使えるだろう。

IFA検索サービス「資産運用ナビ」の活用法

自分に合ったIFAを効率よく探せるサービスが「資産運用ナビ」だ。

資産状況やアドバイザーの条件を選択すれば、自分に合った資産運用のプロとマッチングできる。

証券口座を開設する方法から丁寧に教えてくれるため、非常に頼りになる。

口座を開設したあとも、具体的にどのような金融商品を買うべきか、どのようなポートフォリオを組むべきか教えてくれる。

「自分の周りに投資先や資産運用方法について相談できる人がいない」という方でも、すぐに自分に合ったIFAを見つけられる便利なサービスだ。

何回でも相談できるのはもちろん、相談費用は無料となっているため、気軽に利用してみてほしい。

評判の良いSBI証券を利用して資産運用を始めよう

SBI証券は業界最安クラスの手数料を実現しており、豊富な種類の金融商品を取り扱っている。

実際に利用している人からの評判も優れており、多くの方におすすめできるネット証券だ。

コストを抑えて投資をしたい人やさまざまな外国株式にも投資したい人、単元未満株の投資をしたい人はSBI証券での口座開設を検討するとよいだろう。

顧客満足度も高いことから、丁寧なサポートを受けたいと考えている方にもおすすめだ。

SBI証券で口座を開設したはいいものの、活用法や投資方法で悩んでいる方は専門家に相談することを検討しよう。

お金の専門家の中でも、IFAは中立的な立場から相談者に必要なアドバイスをしてくれるため、頼れる存在だ。

長期的に信頼関係を築きやすいため、いざというときに頼るとよいだろう。

IFA検索サービス「資産運用ナビ」を活用すれば、自分に合ったIFAを見つけられる。

多くのIFAの中から最適なIFAをマッチングしてくれるため、興味がある方は有効活用してほしい。

累計口座数1,000万突破!手数料無料で取引するなら

SBI証券の評判に関するQ&A

SBI証券の口座はどのくらいで開設できますか?

SBI証券で口座開設をする際には、最短1~3営業日程度で口座が開設される。

インターネットか郵送で口座開設の手続きを進められるが、インターネットのほうが早い。

新NISA口座を開設する場合は税務署による審査を行う必要がある関係で、+1日~2日程度時間がかかる。

SBI証券の手数料体系で、注意するべき点はありますか?

SBI証券では、電子交付サービスに申し込んでいる人を対象に、国内株式の売買手数料が現物取引・信用取引・S株(単元未満株)を含めて無料となっている。

しかし、電子交付サービスに申し込んでいない場合は1回の取引で55円〜の取引手数料が発生する点に注意しよう。

書類の受け取り方法に特段こだわりがない場合は、電子交付サービスに申し込もう。

SBI証券で株式投資をするメリットは何ですか?

SBI証券で株式投資をするメリットは、手数料を抑えられる点だ。

証券会社全体で見ても、SBI証券は手数料の安さがトップクラスだ。

また、単元未満株(S株)の取引にも対応しており、少額から株式投資を行える。

さまざまな投資スタイルに対応している点は、SBI証券の強みと言えるだろう。

顧客サポートについて、SBI証券はどのような評価を受けていますか?

顧客サポート体制について、SBI証券はHDI-Japan主催「問合せ窓口格付け」「Webサポート格付け」で最高ランクの三つ星を獲得している。

第三者機関から最高ランクの評価を受けていることから、安心して利用できることがわかる。

投資判断を下すときはもちろん、口座開設を進めるうえでも丁寧なサポートを受けられる点は、SBi証券の魅力だ。

累計口座数1,000万突破!手数料無料で取引するなら

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。資産運用の相談サイト「資産運用マッチング」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

・本サイト「資産運用ナビ」はアドバイザーナビ株式会社が運営しております。
・本サイトに掲載される情報に関しては、最大限の注意を払っておりますが、金利、手数料、その他商品情報の完全な正確性や信頼性を保証するものではありません。
・本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

目次