MENU

クレジットカードを使った効果的なマイルの貯め方・使い方ガイド

この記事で解決できるお悩み
  • マイルの有効な貯め方が知りたい
  • ANAマイレージクラブやJALマイレージバンクのメリットが知りたい
  • クレジットカードを利用してマイルを貯める方法を知りたい

旅行に多く行く人であれば、クレジットカードを駆使してマイルを効果的に貯めたいと思うことは多いのではないか。

そんな方に向けて、有効な活用法を伝授しよう。

本記事では、航空会社のマイレージプログラムへの参加や提携クレジットカードの活用など、マイルに関する基本から応用まで幅広く解説する。

記事の内容を理解できれば、マイレージの貯め方や使い方に関する悩みが解決し、効率的にマイルを貯められるはずだ。

目次

\ あなたに合ったクレジットカードを探す

マイルとは?基本的な貯め方と特徴

マイルとは?基本的な貯め方と特徴 クレジットカードナビ

どの航空会社でもマイレージサービスを提供しているが、ここではまず、マイルについての基本を確認しよう。

とくに、日本で主流のANAマイレージクラブとJALマイレージバンクを紹介する。

マイルについて

マイルとは、航空会社が利用者に提供する会員プログラムに参加することで貯められるポイントシステムのことだ。

クレジットカード会社が発行するポイントのように、貯めたり使ったりすることができる。

特典航空券や座席のアップグレード、商品や電子マネーとの交換など、さまざまな用途に利用できる。

そして、マイルを運用するプログラムを「マイレージ」という。

多くの航空会社は、それぞれ独自のマイレージサービスを展開している。

国内で利用されている代表的なマイレージとしては、「ANAマイレージクラブ」「JALマイレージバンク」「デルタ航空スカイマイル」「ユナイテッド航空マイレージプラス」などがある。

その中でも、日本で人気が高いのが、ANAマイレージクラブ、JALマイレージバンクの二つだ。

各航空会社のマイレージサービスに加入しておくことで、それぞれのマイルは獲得できる。この時、マイルに対応したクレジットカードも持っていなくても貯めることが可能だ。

とはいえ、効率的にマイルを貯めるには提携クレジットカードを持っていた方がいいのは、確実である。

ここからは、それぞれのマイレージサービスについて解説を行う。

ANA マイレージクラブ

ANAマイレージクラブは、航空会社である全日空(ANA)が提供するマイレージサービスであり、略称はAMCともいう。

ANAマイレージクラブは、Webサイトから手続きすることで、無料で入会することができる。

ANAマイレージクラブに入会すると、ANA便の利用や提携先でのショッピングなどによって、ANAマイルを貯めることができる。

貯めたマイルは、航空券や座席のアップグレード、提携先のポイントとの交換など、さまざまな特典に交換可能だ。

なお、貯めたANAマイルには有効期限がある。

マイルを獲得した日から36か月後の月末が有効期限であり、有効期限が切れると、そのマイルは失効してしまうので注意が必要だ。

たとえば、2023年12月3日に飛行機に搭乗して500マイル獲得したとすると、2026年12月31日までが有効期限ということになる。

他のクレジットカードのポイントサービスだと、有効期限内の新規ポイント獲得で保有ポイント全ての有効期限が延長されるものもある。

楽天ポイントなどが該当する。ただ、AMCは異なる仕組みとなっているため、注意しよう。

JALマイレージバンク

JALマイレージバンクは、日本航空(JAL)が提供するマイレージサービスであり、略称はJMBである。

JALマイレージバンクに入会すると、JAL便の利用や提携先でのショッピングなどによってJALマイルを貯めることができる。

貯めたマイルは、航空券や座席のアップグレード、提携先のポイントとの交換など、さまざまな特典に交換することが可能だ。これは先述のANAマイレージクラブと同様である。

また、JALマイルの有効期限も、獲得した日から36か月後の月末までが有効期限となる。

日本国内で就航している空港数はJALが60空港に対し、ANAは53空港と、JALの方が地方空港までくまなくカバーしており、国内線を使う人にとっては、JALマイルの方が貯めやすいといえるだろう。

一方、JALはワンワールドアライアンスに、ANAはスターアライアンスという、世界規模の航空連合にそれぞれ加入している。

各アライアンスに属する提携航空会社を利用すると、それぞれのマイル数に加算されるため、マイルの貯めやすさにも影響してくる。

JALが属するワンワールドアライアンスが13社なのに対して、ANAが属するスターアライアンスは26社と、ANAの方が倍の差がある。

国際線をよく利用するなら、アライアンスの所属会社が多いANAの方がマイルは貯めやすいだろう。

クレジットカードでも貯められる?マイルの貯め方

マイルの貯め方 クレジットカードナビ

飛行機の搭乗でマイルを貯めることができるのはもちろんだが、それ以外にもマイルを貯める方法がある。

ここでは、その詳細を解説する。

フライトでマイルを貯める

フライトの場合、飛行距離と運賃により獲得マイルが決まる。

基本の算出方法は「搭乗区間の基本マイル×運賃種別の積算率」という式で計算することになる。

搭乗区間の基本マイルは、毎年秋にIATA(国際航空運送協会)が発行するTPM(運賃計算に使用する区間距離)を基準にしている。

これは、世界中の航空会社間でほとんど同じである。

当然、搭乗距離が長いほど、より多くのマイルを獲得できるようになっている。

一方、積算率は、航空会社や航空券の種類によりさまざまだ。

座席クラス別の運賃で決まるため、運賃が高いほど積算率は高く、ツアーで利用される座席は低く設定されている。

たとえばANAを例にすると、東京ー札幌間の基本マイルは510マイルで、通常運賃やビジネスきっぷだと100%、プレミアムクラスとなると150%の積算率、SUPER VALUEなどの廉価な座席だと75%の積算率となる。

さらに、ANA一般カードだと搭乗ボーナスマイル10%が加算される。

東京ー札幌間のSUPER VALUEチケットによるフライトで貯まるANAマイルは、

(搭乗区間の基本マイル510 × 積算率75%)  × 10%up = 420マイル

となる。

仕事でよく飛行機を使う方などは、ビジネスきっぷでのフライトとなるだろうから、

(搭乗区間の基本マイル510 × 積算率100%)  × 10%up = 561マイル

となる。

また、年会費は少し高くなるが、ワイドカードやゴールドカードであれば、ボーナスマイル25%が加算される。

これらのカードを使えば、さらに多くのマイルを貯めることができるのだ。

クレジットカードでマイルを貯める

仕事やプライベートの旅行で年に何回も飛行機に乗る人はまだしも、搭乗だけでマイルをたくさん貯めるのは難しいだろう。

効率よくマイルを獲得するには、やはりクレジットカードでの決済が不可欠だ。

ANAカード、JALカードともに、何種類ものクレジットカードが発行されている。

ここから自分にあったものを選ぶことで、日常の決済を便利にすると共にマイルを貯められる。

日常の買い物や携帯電話料金、公共料金等の支払いをクレジットカード払いとすることで、マイルを取得することが可能だ。

一般カードだと決済料金の0.5%を、ゴールドカードであれば1.0%をマイルとして獲得することができる。

年会費も考慮しながら、どのカードを持つべきかを検討するといいだろう。

毎月の家族の生活費の支払いをANAカードやJALカードに集約するようにすると、どれくらいのマイルが貯まるだろうか。

以下のように料金を支払った場合のマイルについて考えてみよう。

  • 光熱費 : 15,000円
  • 通信費(携帯、ネット代) : 10,000円
  • 食費 : 45,000円
  • 買い物やレジャー : 30,000円

毎月 合計100,000円 の出費をすべてクレジットカードでの支払いとすることで、年間6,000マイルを獲得することができる(ANA一般カードやJAL普通カード:還元率0.5%の場合)

後述するが、東京〜札幌間の特典航空券引き換えに必要なANAマイル数(閑散期):6,000マイルと同じで、大変お得と言える。

ANAカード、JALカードの主要なラインナップを以下にまとめたので参考にしてほしい。

ANAカード

スクロールできます
ANA一般カードANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)ANAワイドカードANA ワイドゴールドカード
年会費(税込)初年度:無料
2年目以降:2,200円
初年度:無料
2年目以降:2,200円
7,975円15,400円
マイル還元率0.5%0.5%0.5%1.0%
搭乗ボーナスマイル10%10%25%25%
特徴入会時と継続時に1,000マイル付与入会時と継続時に1,000マイル付与
マイル、メトロ、Oki Dokiポイント相互交換可能
入会時と継続時に2,000マイル付与入会時と継続時に2,000マイル付与
海外旅行保険が充実

JALカード

スクロールできます
JALカード 普通カードJALカード CLUB-AカードJALカード CLUB-Aゴールドカード
年会費
(税込)
初年度:無料
2年目以降:2,200円
11,000円17,600円
マイル
還元率
0.5%0.5%1.0%
搭乗ボーナスマイル10%25%25%
特徴入会時と継続時に1,000マイル付与入会時に5,000マイル、継続時に2,000マイル付与入会時に5,000マイル、継続時に2,000マイル付与
海外旅行保険が充実

提携サービスで貯める

電力会社や金融機関のサービスを使うことで、マイルを貯める方法もある。

電力会社を「ANAでんき」に変えるだけで、2−300マイルを毎月獲得することができる。

そのほか、給与振込をスルガ銀行のANA支店に口座を設定することで、毎月50ANAマイルを得られる。

いずれも一度設定するだけで、一年間で2,000マイル以上を貯めることができるので、うまく使いたい。

また、電子マネーでもマイルを貯めることができる。

ANAは楽天Edyに、JALだとWAONの利用200円(税込)で1マイルを獲得可能だ。

そのほか、ANAやJALと提携しているホテルやレンタカーなどのサービスを利用することで、マイルを貯めることができる。

ネットショップや特約店で貯める

買い物でANAマイルが貯まるECモール「ANA Mall」や「ANAマイレージモール」を活用したい。

JALであれば、JALマイルが貯まる「JALマイレージモール」や「JAL Mall」がおすすめだ。

還元率2−3%の店もあるので、ネットショップや実店舗で上手に買い物することで、より多くのマイルを貯めることができる。

カードポイントとマイルの違い

通常のクレジットカードは、独自のポイントサービスを提供している。

たとえば、楽天カードであれば楽天ポイント、JCBカードであればOki Dokiポイント、dカードであればdポイントだ。

これらのポイントは、直接あるいは他のポイントサービスを経由してマイルに変換することができる。

楽天ANAマイレージクラブカードであれば、ANA航空機への搭乗に加え、日常の買い物やクレジットカード利用でもポイントが貯まる。

通常の楽天カードと同様、100円(税抜)ごとに1楽天ポイントが還元されるのだ。

一定期間貯めた楽天ポイントからANAマイルにする場合、楽天ポイント2ポイント→ ANAマイル1マイルのレートで交換できる。

楽天市場などで高還元率のときを狙って、効率よく楽天ポイントを貯めて、まとめてマイルに交換するといいだろう。

クレジットカードの利用に加えて、キャンペーンやサービス利用などでポイントを貯めて、まとめてマイルに変換しよう。マイルを効率的に貯めることができるはずだ。

クレジットカードやフライトで貯めたマイルの上手な使い方

マイルの上手な使い方 クレジットカードナビ

ANAマイルやJALマイルは、どのように使うのが一番メリットがあるのだろうか。

マイルの価値を確認したうえで、無料航空券との交換や商品との交換について、説明しよう。

マイルの価値

ANAマイルやJALマイルの価値は、特典航空券やホテル宿泊などで活用することでより高まる。

一般に、1マイルは1円と考えがちだが、特典航空券と引き換えることで、最大で5円以上の価値とすることができるのだ。

詳細は次で説明しよう。

無料航空券との交換

やはり、特典航空券と引き換えることが、マイルの価値を最大限に生かすことにつながる。

たとえば、東京ー札幌の航空券だと、特典航空券に必要なマイル数はANAの場合レギュラーシーズンで7,500マイル、繁忙期は9,000マイル、閑散期は6,000マイルとなる。

JALだと常時8,000マイルが必要だ。

ANAの普通席運賃は39,200円(税込)なので、1マイルあたり39,200 ÷ 7,500 = 約5.2円の価値がある、と考えられる。

これは、かなりオトクになるといえるだろう。割引運賃だと半額程度だが、それでも1マイル=約2.6円となる。

国際線の特典航空券との交換はどうなるか、ハワイ行きで確認しよう。

ANAの場合は、シーズンによって必要マイル数は変わってくる。レギュラーシーズンの東京ーハワイだと、エコノミークラス往復で4万マイルとなるのだ。

JALは、時期による違いはなく片道からの設定が可能となっている。エコノミークラス片道だと2万マイルなので、往復だとANAと同じ4万マイルだ。

往復運賃は、11-12万円程度と考えると、1マイルの価値は約3円となる。国内便ほどではないが、それでも、マイルの有効活用にはなるだろう。

 商品との交換

「ANAセレクション」や「JALとっておきの逸品」では、貯まったマイルをさまざまな商品と交換することができる。

たとえば、高級肉や海鮮などのグルメ商品、高級ワインなどのお酒、時計やアクセサリー、生活家電、寝具など、どちらのサイトにもあらゆる商品がラインアップされている。

必要マイル数は商品によって異なるが、1マイル=1円程度となるものがほとんどである。

無料航空券と比べると価値は低くなってしまうが、マイルの有効期限切れ間近で、特典航空券と交換する時間もないようなときには使ってみてもいいだろう。

マイルの貯め方はクレジットカードの活用がおすすめ!

まとめ クレジットカードナビ

この記事では、クレジットカードを利用して効果的にマイルを貯め、使う方法について詳細に解説した。

マイレージプログラムへの参加方法や提携クレジットカードの選び方、航空券や特典の交換方法まで網羅している。

記事の内容を理解すれば、マイルに関する基本的な情報から利用する応用方法まで掴めるはずだ。

ANAマイレージクラブとJALマイレージバンクを中心に、マイルの価値や上手な使い方についても紹介した。

これを参考に、クレジットカードとマイルを賢く活用して、旅行や特典航空券の取得など、様々なメリットを享受してほしい。

  • URLをコピーしました!
目次