イオンカードセレクトはJCBを選ぶべき?Visa・Mastercardとの違いを解説

本記事はプロモーションを含みます

イオンカードセレクトでは、JCB、Visa、Mastercardの3つの国際ブランドが選べる。

そのため、「どの国際ブランドを選ぶべきか」と迷っている人も多いだろう。

そこで本記事では、イオンカードセレクトでJCBを選択した場合に焦点を当てて、そのメリットと注意点を解説する。

Visa、Mastercardとの違いも解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

Web限定!最大5,000ポイントもらえる

目次

イオンカードセレクトでJCBを選ぶメリット

まずは、イオンカードセレクトで国際ブランドをJCBにするメリットを整理する。

JCBブランドならディズニーデザインのイオンカードを持てる

イオンカードセレクトおよびイオンカードには、ディズニーデザインが4種提供されている。

  • イオンカードセレクト(トイ・ストーリー デザイン)
  • イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)
  • イオンカード(WAON一体型/トイ・ストーリー デザイン)
  • イオンカード(WAON一体型/ミッキーマウス デザイン)

これらディズニーデザインのカードは全て、対応している国際ブランドがJCBのみだ。

つまり、ディズニーデザインのカードを持ちたい場合、JCBを選択しないと所有できない。

東京ディズニーリゾートの公式パートナーであるJCBだからこそのメリットだと言える。

イオンカードセレクト
(トイ・ストーリー デザイン)


©Disney/Pixar
イオンカードセレクト
(ミッキーマウス デザイン)


©Disney

公式サイトで
詳細を見る

公式サイトで
詳細を見る

豊富な優待・サービスが利用できる

JCBは、VisaやMastercardと比べて国際ブランドの優待・サービスが充実している。

というのも、JCBは日本発祥の国際ブランドであり、日本人のために作られたと言っても過言ではない。

したがって、日本人ユーザーにとって優待・サービスが豊富にあり、日々の買い物や体験をよりお得にできるというメリットもある。

国内での加盟店舗数が多い

JCBは国内での加盟店舗数が多いため、決済時に「国際ブランドに対応していない」という問題が少ない。

以前は、JCBに対応していない国内店舗も多かったが、近年では対応店舗が急速に増えている。

たとえば全国チェーンを展開するサイゼリヤは、2022年6月からJCBによるカード決済に対応した。

そのため、イオンカードセレクトの国際ブランドをJCBにすれば、国内決済で困ることはほとんどないだろう。

Web限定!最大5,000ポイントもらえる

イオンカードセレクトで選べるJCB・Visa・Mastercardの違い

続いて、イオンカードセレクトで選べるJCB、Visa、Mastercard、3つの国際ブランドの違いを解説する。

加盟店舗数、カード発行枚数の違い

JCB、Visa、Mastercard、それぞれの加盟店舗数とカード発行枚数の違いは、以下の通りだ。

JCBVisaMastercard
加盟店舗数約4,300万店約1億店1億店
カード発行枚数約1.54億枚約42億枚約27.7億枚
  • 2023年9月時点、最新発表の情報を元に記載

店舗数に関しては、世界的に知名度の高いVisa、Mastercardが圧倒的だ。

カード発行枚数に関してもVisa、Mastercardの方が多いが、JCBは国内でのカード発行枚数が多い。

特典・サービスの違い

JCB、Visa、Mastercardの3つの国際ブランドのうち、特典・サービスが最も充実しているのがJCBである。

JCBは日本発祥の国際ブランドであり、日本人向けの特典・サービスを多数提供している。

また、東京ディズニーリゾートの公式パートナーであることから、ディズニー関連のサービス・特典も多い。

JCBに次いでMastercardの特典・サービスが充実している。

プロパーカード発行可否の違い

3つの国際ブランドのうち、プロパーカードを発行しているのは唯一JCBのみだ。

プロパーカードとは国際ブランド自身が発行しているクレジットカードのことであり、ステータス性の高さが特長である。

また、旅行傷害保険などの付帯サービスも充実しており、決済目的だけでなく、日々をお得に過ごすために発行する人が多い。

普段の決済はイオンカードセレクトなどカード会社が発行するクレジットカードを利用し、特典・サービス目的でプロパーカードを発行するというのが一般的だ。

Web限定!最大5,000ポイントもらえる

イオンカードセレクトでJCBを選ぶときの注意点

イオンカードセレクトでJCBを選ぶ際は、ここで挙げる2つの点に注意してほしい。

加盟店舗数重視ならVisaまたはMastercardを選ぼう

加盟店舗数を重視するなら、VisaまたはMastercardがおすすめだ。

世界的に見て、VisaとMastercardの加盟店舗数はJCBよりも圧倒的に多い。

特に海外へ旅行・主張することが多い人は、JCB1枚で渡航するのは心許ない。

「イオンカードセレクトはJCBを選びたい」という場合は、他のイオンカードを申し込み、VisaまたはMastercardを選んで2枚持ちしておくと安心だ。

JCBカードのオリジナル特典は受けられない

JCBカードとは、JCBが発行するプロパーカードの名称だ。

イオンカードセレクトで国際ブランドをJCBにしても、JCBカードが提供するオリジナル特典は受けられないため、注意してほしい。

たとえば、イオンカードセレクト(JCB)で貯まるポイントは、イオングループのWAONポイントであって、JCBのOki Dokiポイントではない。

また、JCBカードのチケット優待なども、イオンカードセレクト(JCB)では受けられないため注意しよう。

Web限定!最大5,000ポイントもらえる

JCBが選べるおすすめのイオンカード・イオンカードセレクト3選

最後に、JCBが選べるおすすめのイオンカードを3種厳選した。

スクロールできます
イオンカードセレクト

TGC CARD

TGCカード
イオンカードセレクト
(ミッキーマウス デザイン)
公式サイト

公式サイトで
詳細を見る

公式サイトで
詳細を見る

公式サイトで
詳細を見る

国際ブランドVisa
Mastercard
JCB
JCBJCB
ポイントの
種類
WAON POINTWAON POINTWAON POINT
ポイント
還元率
0.5〜1.0%0.5〜1.0%0.5〜1.0%
キャッシュカード
機能
ありなしあり
家族カード発行・年会費無料
(最大3枚)
発行・年会費無料
(最大3枚)
発行・年会費無料
(最大3枚)
ETCカード発行・年会費無料発行・年会費無料発行・年会費無料
付帯保険ショッピングセーフティ保険
カード盗難補償
 海外旅行傷害保険(利用付帯) 
ショッピングセーフティ保険
カード盗難補償
ショッピングセーフティ保険
カード盗難補償
電子マネーイオンiD
Apple Pay
電子マネーWAON
イオンiD
Apple Pay
電子マネーWAON
イオンiD
Apple Pay
電子マネーWAON
申し込み条件18歳以上で
電話連絡可能な方
18歳以上で
電話連絡可能な方
18歳以上で
電話連絡可能な方
  • 高校生の方は、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます。

それぞれ特長を解説する。

イオンカードセレクト

イオンカードセレクト

ここがおすすめ!

  • クレカ・電子マネー・キャッシュカード機能が一体化
  • WAONポイントが二重取りでお得に貯まる
  • イオングループならいつでもポイント還元2倍
  • 年間50万円(税込)以上の利用でゴールドカードに切り替え
還元率年会費
0.50〜1.00%無料
国際ブランド電子マネー
Apple Pay、イオンiD
国内旅行保険海外旅行保険
なしなし

Web限定!最大5,000ポイントもらえる

イオンカードセレクトは、引落口座をイオン銀行に指定することで発行可能なイオンカードだ。

対象のイオングループ店舗で利用すると、WAONポイント還元率が1.0%にアップするのに加えて、WAONオートチャージを利用するとチャージ金額に応じて0.5%のWAONポイントを獲得できる。

WAONポイントの二重取りにより、イオンカードの中でも高い還元率を実現している。

また、イオンゴールドカード無料発行の対象でもある。

年間50万円以上利用すれば、翌年からイオンゴールドカードが発行される可能性が高い。

TGC CARD

TGC CARD

ここがおすすめ!

  • イオンシネマで年間12回まで1,000円で映画が観れる
  • 海外旅行傷害保険が最高2,000万円利用付帯
  • 最短5分で発行できる
  • イオングループならいつでもポイント還元2倍
還元率年会費
0.50〜1.00%無料
国際ブランド電子マネー
Apple Pay、イオンiD
国内旅行傷害保険海外旅行傷害保険
なし最高2,000万円(利用付帯)

Web限定!
\新規入会&利用で最大5,000point貰える/

  • 沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館や、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。対象カード会員さまが「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入いただける特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引」が適用されますのでご注意ください。利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金でご利用いただけます。お一人あたりの購入枚数には上限がございます。シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供いたします。販売画面の記載事項も合わせてご確認ください。本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。●本優待特典は、カード番号が発行された後にご利用いただけます。店頭受取の即時発行カードでは特典をご利用いただけないことをご容赦ください。発行当日からご利用希望の方は、【スマートフォン(イオンウォレット)即時発行】にてお申込みをお願いいたします。後日郵送される本カードをお受取り後は、3Dセキュアの登録のうえ、本優待特典をご利用ください。

TGC CARDは、東京ガールズコレクションのチケット先行販売や物販割引などの優待が受けられるイオンカードだ。

加えて、映画優待でイオンシネマチケットが年間10枚まで1,100円(税込)で購入できる。

また、ドリンク・ポップコーン引換券付きシネマチケットは1,600円、ドリンク引換券付きチケットは1,300円で、それぞれ年間10枚まで購入できる。

またイオンカードの中では、海外旅行傷害保険(利用付帯) が付帯しているカードでもある。

東京ガールズコレクションや映画鑑賞といった、エンターテイメントを楽しみたい人におすすめのイオンカードとなっている。

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)

イオンカードセレクト(ミッキーマウスデザイン)

ここがおすすめ!

  • キャッシュカード、クレカ、電子マネーWAONを集約
  • 公共料金の支払い1件につき毎月5 WAONポイント
  • イオン銀行の給与振込口座指定で毎月10 WAONポイント
  • イオン銀行の普通預金金利が最大年0.150%
  • イオンゴールドカードでもディズニーデザインあり
©Disney
還元率年会費
0.50〜1.00%無料
国際ブランド電子マネー
Apple Pay、イオンiD
国内旅行保険海外旅行保険
なしなし

イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)は、受けられる特典・サービスはイオンカードセレクトと同等だ。

しかし、券面デザインにはミッキーマウスが採用されているため、ディズニー好きにとってはステータス性の高いイオンカードとなっている。

また、イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)もイオンゴールドカード無料発行の対象であり、ミッキーマウスデザインのゴールドカードを所有できるのは、ファンにはたまらないメリットだろう。

イオンカードセレクトはJCBを選択することが可能!

本記事では、イオンカードセレクトでJCBを選んだ際のメリットや注意点などを解説した。

世界的に見ると加盟店舗数は少ないが、国内での利用や特典・サービスに利点が多い。

海外旅行はあまりしない、特典・サービスを重視したいという人は、JCBを積極的に検討してみよう。

メリットが豊富なイオンカードセレクト(JCB)の申し込みは以下のボタンから可能だ。

イオンカードセレクトだけの新規入会キャンペーンもあるため、この機会を逃さないでほしい。

Web限定!最大5,000ポイントもらえる

イオンカードの映画特典について
  • 沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館や、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。対象カード会員さまが「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入いただける特典です。劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引」が適用されますのでご注意ください。利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金でご利用いただけます。お一人あたりの購入枚数には上限がございます。シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカード(ミニオンズ)・TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供いたします。販売画面の記載事項も合わせてご確認ください。本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。●本優待特典は、カード番号が発行された後にご利用いただけます。店頭受取の即時発行カードでは特典をご利用いただけないことをご容赦ください。発行当日からご利用希望の方は、【スマートフォン(イオンウォレット)即時発行】にてお申込みをお願いいたします。後日郵送される本カードをお受取り後は、3Dセキュアの登録のうえ、本優待特典をご利用ください。
目次