- PayPayにイオンカードは登録・チャージできるのか
- PayPayにイオンカードを登録する方法を知りたい
- PayPayを使うのにおすすめのイオンカードを知りたい
近年、広く普及している決済サービスの一つに「PayPay(ペイペイ)」がある。
PayPayを使えるお店はどんどん増えており、「PayPayジャンボ」や「超PayPay祭」などのお得なキャンペーンが気になっているという方も多いだろう。
今回の記事では、PayPayにイオンカードを登録して支払いに利用できるか、PayPayに登録するのにおすすめのイオンカードなどを詳しく解説する。
よくイオン系列のお店を利用する方や、イオンカードの発行を検討している方は、ぜひ参考にしてみてほしい。
対象のイオンモール専門店で
\ 1ヶ月間ご請求時にまいにち5%OFF /
PayPayでイオンカードは使える?
PayPayでの支払い方法は、PayPay残高から支払うチャージ払いまたは登録したカードで支払うカード払いのいずれかだ。
クレジットカードからPayPay残高にチャージできるのはPayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)のみとなっているが、カード払いであれば他社のカードでも可能な場合がある。
ここでは、イオンカードをPayPayで使うクレジットカードとして登録できるかについて解説する。
VISA・MasterCardなら登録可能
PayPayに登録できるクレジットカードは、VISAかMasterCardのいずれかとなっている。JCBはPayPayに登録できない。
利用する際は、本人名義のクレジットカードであることに気を付けよう。
VISAかMasterCardであれば、カードの種類は問わないため、まずは手持ちのカードの種類を確認しよう。
高額利用には本人認証が必要
本人認証をしていないクレジットカードの場合、過去24時間での利用上限金額は5,000円に設定されている。
本人認証の設定を行うと、過去24時間の利用上限を2万円、過去30日間での利用上限を5万円にまで引き上げることが可能だ。
本人認証サービスを利用するためには、PayPayアプリのホーム画面の「アカウント」から「支払い管理」を選択して、本人認証を行うクレジットカードを表示する。
「利用上限金額を増額する」から「本人認証(3Dセキュア)を設定する」に進み、カード会社のページの案内に従って設定を進めよう。
PayPay残高へのチャージは不可
イオンカードは、クレジットカード払いには利用できるものの、PayPay残高へのチャージには利用できない。
2023年9月現在、PayPay残高へのチャージ方法には、下記の方法がある。
- 銀行口座
- PayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)
- ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
- 現金(セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM)
- ヤフオク!・PayPayフリマの売上金
- PayPayあと払い
なお、イオン銀行からPayPay残高へのチャージは可能となっている。
PayPayにイオンカードを登録する方法や支払い方法
PayPayにイオンカードを登録する方法や、実際に店舗で支払う方法を確認していこう。
PayPayアプリをダウンロードする
まずは、PayPayアプリをスマートフォンにダウンロードする。
App StoreまたはGoogle Playから「PayPay」と検索してアプリをインストールしよう。
ダウンロードできたら、アプリを起動して電話番号とパスワードを入力し、SMS認証を行えばアカウントの登録が完了する。
カード情報を登録する
アカウントの登録が完了したら、カード情報を登録しよう。ホーム画面の「すべて」から「カード追加」を選択すると、カメラが起動する。
クレジットカード情報をカメラで読みとるか「カード番号を直接入力する」を選択して、アプリにカード情報を登録する。
クレジットカード情報が正しく入力されているのを確認し、「追加する」を選択すればアプリにカード情報が登録される。
店頭で支払う
PayPayでの支払いに対応している店舗で支払いを行おう。
PayPayアプリのQRコードを見せて読み取ってもらう方法か、店に設置されたQRコードをアプリのカメラで読み取る方法のいずれかで支払う。
QRコードを読み取ってもらう場合は、ホーム画面の「支払う」を選択し、表示されたバーコードを店員がスキャナーで読み取れば決済が完了する。
店のQRコードを読み取る場合は、ホーム画面の「スキャン」からQRコードを読み取り、自分で支払う金額を入力して「支払う」を押せば支払いが完了する。
どちらの場合も、手間なくスムーズに支払えるだろう。
対象のイオンモール専門店で
\ 1ヶ月間ご請求時にまいにち5%OFF /
PayPayに登録するならイオンカードセレクトがおすすめ
PayPayにイオンカードを登録したいと考えている方には、イオンカードセレクトがおすすめだ。
銀行口座からのチャージも利用できる
イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカードとクレジットカード、電子マネーWAONの機能が一つにまとまったカードだ。
イオン銀行の口座も同時に作成することになるので、PayPay残高へのチャージも利用できる。
クレジットカード払いではPayPayポイントは貯まらないが、PayPay残高払いではPayPayポイントを獲得できるため、PayPayポイントを貯めたいという方はイオン銀行からのチャージもおすすめだ。
クレジットカードとキャッシュカードを別々に持つ手間も省けるので、お財布の中をスッキリさせたい人にもイオンカードセレクトは適している。
ポイントがどんどん貯まる
ポイントが貯まりやすいのもイオンカードセレクトの特徴だ。
通常の還元率は0.5%となっているが、イオン系列の対象店舗での支払いは常にポイントが2倍還元となるため、還元率は1%だ。
また、クレジットカードから電子マネーWAONへのオートチャージでもポイントが貯まるため、オートチャージ設定をしておいてWAONで支払うと、ポイントの二重取りが可能となる。
さらに、公共料金の支払いや給与受け取り口座の設定などでも毎月WAONポイントをが付与されるため、効率よくポイントを貯められる。
貯まったポイントは1ポイント=1円として買い物に利用したり、さまざまな商品と交換したりできる。
イオンカードセレクトは、イオンカードの中でもポイントを貯めやすいカードとして知られているため、ポイントのたまりやすさ重視でカードを選びたい人におすすめだ。
無料でゴールドカードが発行される
イオンカードセレクトでは、年間カードショッピング50万円以上といった一定の基準を満たした場合に自動的にゴールドカードが発行される。
年会費や発行手数料は無料で、ワンランク上のサービスが受けられるというメリットがある。
イオンカードセレクトには海外旅行や国内旅行に対する旅行傷害保険はついていないが、ゴールドカードには最高5,000万円の海外旅行傷害保険と最高3,000万円の国内旅行傷害保険がそれぞれ付帯している。
また、国内の主要空港ラウンジもゴールドカードで利用可能となる。
旅行・出張でよく空港を利用する方や、手厚い旅行傷害保険が欲しいという方にもおすすめできるカードだ。
PayPayでイオンカードを使う際の注意点
PayPayでイオンカードを利用する際は、いくつか注意したいポイントもある。
クレジットカード払いではPayPayポイントは貯まらない
イオンカードはPayPayでのカード払いにのみ利用できるが、PayPayでのカード決済ではPayPayポイントは貯まらない。
PayPayカード以外のクレジットカード支払いは、PayPayポイント付与の対象外となっているためだ。
イオンカードを紐づけたPayPayで決済しても、通常のイオンカードの支払いで獲得できる0.5%分のWAON POINTしか得られない点に注意しよう。
2025年1月からPayPayカード以外での決済ができなくなる
2025年1月から、「PayPayカード」「PayPayカードゴールド」以外のクレジットカードでのカード払いが不可能になる。
そのため、以降はイオンカードでのPayPay決済ができなくなる点に注意しよう。
ただし、銀行口座からのチャージは引き続き可能とされているため、イオンカードセレクトのイオン銀行口座からのチャージは可能だといえる。
PayPayで利用することを前提にカードを作るのであれば、将来的にも使いやすいイオンカードセレクトが良いだろう。
PayPayとイオンカードはうまく活用していこう
今回の記事では、PayPayでイオンカードが使えるかや、PayPayで利用するのにおすすめのイオンカードを紹介した。
イオンカードセレクトは、イオン銀行のキャッシュカードとクレジットカード、電子マネーWAONの機能が一つになったカードだ。
ポイントが貯まりやすく、さまざまな場所で使い勝手の良いカードなので、一枚持っていて損はない。
イオンカードの発行を検討している方は、ぜひこの機会にイオンカードセレクトをチェックしてみてほしい。
\期間中の入会から1か月間対象店舗で請求時5%OFF/
さらに Web限定!最大7,000ポイントもらえる