MENU

三井住友カード ゴールド(NL)は新規入会特典で最大24,600円相当がもらえる!入会キャンペーンでお得に作ろう

本記事はプロモーションを含みます
この記事で解決できるお悩み
  • 三井住友カード ゴールド(NL)の入会キャンペーンを利用したい
  • ポイントのもらい方が知りたい
  • 三井住友カード ゴールド(NL)をお得に作りたい

ステータスカードの代名詞とも言えるゴールドカード。その中でも、三井住友カード ゴールド(NL)は、今、最も注目すべきカードの一つだ。

新規入会特典で最大24,600円相当のポイントがもらえるお得なキャンペーンを実施中。さらに、このカードの魅力はそれだけにとどまらない。

実は、日常の利用でもザクザクとポイントが貯まる、驚きの高還元率カードなのだ。

本記事では、そんな三井住友カード ゴールド(NL)の全貌を徹底解説する。

入会キャンペーンの詳細から、ゴールドカードならではのメリット、さらにはカードを最大限活用するためのとっておきの情報まで、余すところなくお届けする。

また、実際にカードを利用している人のリアルな口コミも紹介するので、カードを検討中の方はぜひ参考にしてほしい。

※期間:2025/2/3~2025/4/30

目次

編集部イチ押し!】
おすすめのクレジットカードはどれ?
人気のカード14選を徹底解説!

最大24,600円相当がもらえる三井住友カード ゴールド(NL)の入会キャンペーンとは?

三井住友カード ゴールド(NL)で非常にお得な新規入会キャンペーンを実施していることをご存知だろうか。

なんと、今なら最大で24,600円相当もの豪華な特典が用意されている。(2025年2月時点)

ここでは、このキャンペーン内容について徹底解説していく。

「24,600円相当ももらえるなんて、そんなうまい話があるの?」と疑問に感じる方にもわかりやすく説明するので、ぜひ最後までお読みいただきたい。

キャンペーン特典の詳細

三井住友カード ゴールド(NL)の新規入会キャンペーンでは、最大24,600円相当のVポイントがもらえる。

この特典は、以下の2つのキャンペーンを組み合わせることで達成可能だ。

  • 特典1
    • 「スマートタッチプラン新規入会&スマホのタッチ決済1回以上ご利用で5,000円分プレゼント!」
  • 特典2
    • 「SBI証券口座開設や所定の証券取引をすると、最大19,600円相当のVポイントがもらえる!」

それではひとつずつ見ていこう。

特典1:スマートタッチプラン新規入会&スマホのタッチ決済1回以上ご利用で5,000円プレゼント!

特典1の内容
  • 【申込期間】2025年2月3日(月)〜2025年4月30日(水)
  • 【条件】
    ①カード入会月+1ヵ月後末までにVpass(アプリまたはweb)・VポイントPayアプリのいずれかでV会員番号とSMBCグループのID連携を行う
    ②カード入会月+1ヵ月後末までに、新規でご入会した対象カードでスマホのVisaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済を1回以上ご利用(金額の指定なし)
  • 【特典】5,000円分のVポイントPayギフトをプレゼント&初年度年会費無料

対象となるスマホ決済は、VisaとMastercardの2つ。これらの決済方法を普段から利用している人にとって、非常に嬉しい特典と言えるだろう。

さらに、初年度年会費無料の特典も見逃せないポイントだ。

ただし、本特典の対象となるのは期間中に対象カードに新規で加入した方のみだ。また、カード入会月の1ヶ月後末までに1回以上のスマホタッチ決済を利用する必要がある。

さらに期間内にカード発行しない場合は、本キャンペーンの対象外となってしまうため注意してほしい。

特典2:SBI証券口座開設や所定の証券取引をすると、最大19,600円相当のVポイントがもらえる!

特典3の内容
  • 【申込期間】2025年2月3日(月)〜 2025年4月30日(水)
  • 【条件】エントリー&三井住友カードVポイント認証クレカ積立を設定・利用クレカ積立を継続&対象商品の取引
  • 【特典】
    • 条件1を達成で、100円分のVポイントをプレゼント(口座開設後、翌月末までに)
    • 条件2を達成で、最大5,500円分のVポイントをプレゼント(口座開設後、2ヶ月後10日までに)
    • 条件3を達成で、最大14,000円分のVポイントをプレゼント(口座開設後、3ヶ月後10日までに)

三井住友カード ゴールド(NL)に新規入会後、SBI証券で所定の条件を達成すると最大19,600円相当のVポイントがもらえる。

投資に興味がある人や、資産運用を考えている人にとって、見逃せない特典だと言えるだろう。

なお、特典はそれぞれ条件の達成月が異なる点には注意が必要だ。口座開設や証券取引は大きなハードルと感じるかもしれないが、これを機に投資を始めてみるのもおすすめだ。

キャンペーンの注意点

三井住友カード ゴールド(NL)の新規入会キャンペーンには、いくつかの注意点がある。

まず、各特典には対象となる条件が細かく設定されている。取引を始める前に、条件をしっかりと確認しておこう。

例えば「特典1」のスマートタッチプランの場合、iDでの利用分は対象外となる。また、「特典2」のSBI証券口座開設に関しても、2025年2月3日(月)~ 4月30日(水)の期間に三井住友カード経由でSBI証券口座を新規開設した方に限られる。

さらに、各特典にはキャンペーン期間が設定されており、期間外の申し込みや利用は対象外となるため注意が必要である。

※期間:2025/2/3~2025/4/30

三井住友カード ゴールド(NL)は最短10秒で審査が完了する

三井住友カード ゴールド(NL)の大きな特徴のひとつが、最短10秒という速さで審査が完了することだ。※即時発行ができない場合があります。

ここでは、このスピーディーな審査と申し込みから発行までの流れを詳しく解説。必要書類や手続きの注意点など、気になる情報を分かりやすく紹介していく。

三井住友カード ゴールド(NL)の審査は最短10秒で完了し、カード番号が表示される

三井住友カード ゴールド(NL)の大きな特徴の一つが、オンライン申し込み後の審査スピードである。

なんと、申し込み完了から最短10秒で審査が完了。カード番号が即時発行されるのだ。

ただし、この最短10秒審査はオンライン申し込みで、かつ所定の条件を満たした場合に適用される。

他の一般的なクレジットカードと比べても、Vの審査スピードは圧倒的と言えるだろう。

※即時発行ができない場合があります。

カードの到着を待たず、申し込みの当日から決済に利用できる

オンラインで申し込みをし、無事に審査を通過すると、カード番号が即時発行される。

この「即時発行」により、ユーザーはプラスチックカードの到着を待つ必要がなくなる。欲しいものをすぐに購入したり、サービスに利用できたりするのだ。

さらに、Apple PayやGoogle Payなどのモバイル決済サービスに発行されたカード番号を登録すると、実店舗でもすぐに利用が可能。

これらのモバイル決済は、スマートフォンをかざすだけで支払いができるため、財布を持ち歩かなくても買い物ができる。

カード発行後すぐに、いつものコンビニやスーパーで、三井住友カード ゴールド(NL)を使ってみよう。

申し込みの具体的な流れ

三井住友カード ゴールド(NL)の申し込みは、オンライン上ですべて完結する。

口座開設までの流れは以下の通りだ。

  • 三井住友カードの公式サイトから「申し込み」
    • まず、三井住友カードの公式サイトにアクセスし、「三井住友カード ゴールド(NL)の申し込み」ページを開く。
  • 本人情報を入力
    • 次に、氏名、住所、連絡先、勤務先情報などの必要事項を入力する。
  • 本人確認書類をアップロード
    • その後、本人確認書類の画像をアップロードし、申し込み内容を確認して送信する。オンライン申し込みでは、運転免許証やマイナンバー、パスポートなどの本人確認書類を、スマートフォンのカメラなどで撮影し、その場でアップロードする。
  • 審査
    • 申し込みをするとすぐに審査が開始され、最短10秒で完了。その後、審査結果がメールで通知される。
  • カード番号を発行
    • 審査を通過すると、カード番号が即時発行され、オンラインショッピングなどで利用可能となるのだ。

なお、審査状況によっては、電話やメールで追加の確認を求められる場合がある。

申し込みは24時間いつでも可能だが、スムーズな発行のためには不備のないよう正確な情報を入力することが重要だ。

必要書類や手続きの注意点

三井住友カード ゴールド(NL)の申し込みには、以下の本人確認書類が必要となる。

本人確認書(現住所記載のいずれか2点が必要)
  • 運転免許証または運転経歴証明書
  • 健康保険証
  • 個人番号(マイナンバー)カード
  • パスポート
  • 住民票または印鑑登録証明書(個人名義のみ)
  • 在留カード

また、現住所記載の書類が1点しか持っていない場合は、「現住所記載の領収証書のコピー」などで代替が可能だ。

現住所記載の領収証書のコピー(例)
  • 公共料金の領収証書
  • 社会保険料の領収証書
  • 国税、地方税の領収証書または納税証明証書

これらの書類は、オンライン申込時に画像データとしてアップロードする。鮮明な画像を撮影できるよう、スマートフォンのカメラなどを準備しておくと良いだろう。

また申し込みの際には、入力情報と本人確認書類の内容が一致していなければならない。

入力情報に誤りがあると、審査に思わぬ時間がかかることがある。最悪の場合、審査に通らない恐れもあるのだ。

※期間:2025/2/3~2025/4/30

最大24,600円相当のプレゼントキャンペーンで作る三井住友カード ゴールド(NL)の特典

新規入会キャンペーンで最大24,600円相当の特典がもらえる三井住友カード ゴールド(NL)だが、このカードの魅力はそれだけにとどまらない。

実は、日常の利用でもお得なメリットがたくさんあり、持つ人にとって嬉しい特典が満載なのだ。

ここでは、三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報や、見逃せないメリットについて詳しく解説する。また、実際に利用している人のリアルな口コミも紹介。

これらの情報を参考に、三井住友カード ゴールド(NL)が、あなたのライフスタイルに最適なカードかどうかを見極めてほしい。

三井住友カード ゴールド(NL)の基本情報まとめ

スクロールできます
項目内容
三井住友カード ゴールド(NL)
年会費通常5,500円(税込)
年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費が永年無料
※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
ポイント還元率基本0.5%(200円につき1ポイント)
対象のコンビニ・飲食店で最大7%還元
年間100万円以上の利用で10,000ポイントプレゼント
国際ブランドVisa
Mastercard
付帯保険海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)
国内旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯)
ショッピング補償:年間300万円まで
空港ラウンジ国内主要空港のラウンジが無料
申し込み資格満18歳以上で安定した継続収入のある方(高校生を除く)
審査時間最短10秒(オンライン申し込みの場合) ※即時発行ができない場合があります。

この表を見れば、三井住友カード ゴールド(NL)の主要なスペックが一目でわかる。

年会費は通常5,500円(税込)で、通常のポイント還元率は0.5%だ。対象のコンビニ・飲食店では最大7%還元される。

また、SBI証券のクレカ積立を利用すれば、最大1.0%のポイント付与が受けられるのだ。

旅行好きには嬉しい国内外の旅行傷害保険や、国内主要空港ラウンジの無料利用などの特典も充実している。

※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元
※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)
※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。

※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

三井住友カード ゴールド(NL)の3つのメリット

三井住友カード ゴールド(NL)には、他のカードにはない3つの大きなメリットがある。

  • メリット1:年間100万円の利用で2つの特典!
  • メリット2:ポイントがザクザク貯まる!
  • メリット3:アプリで一括管理できる!

ひとつずつみていこう。

メリット1:年間100万円の利用で2つの特典!

年間100万円の利用で2つの大きな特典が得られる。

1つは、翌年以降の年会費が永年無料になること。通常5,500円(税込)の年会費が無料になるのは、大きな魅力と言える。

もう1つは、毎年10,000ポイントが進呈されること。これは、通常のポイント還元とは別に付与されるため、非常にお得な特典。

つまり年間100万円を利用すれば、年会費無料でゴールドカードを所持し続けられる上に、毎年10,000ポイントもらえるということになる。

月間利用額に換算すると、約9万円の利用で達成できる計算だ。普段の買い物や各種支払いをこのカードに集中させれば、十分に達成可能な金額と言えるだろう。

※年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

メリット2:ポイントがザクザク貯まる!

三井住友カード ゴールド(NL)は、ポイントがザクザク貯まる魅力的なカードだ。

毎月の利用金額200円(税込)ごとに1ポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント=1円分として使える。

さらに、対象のコンビニ・飲食店でスマホタッチ決済を利用して支払うと、最大7%のポイント還元。

対象店舗には、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、ドトールコーヒーショップなど、日常的に利用しやすい店舗が数多く含まれている。

また、SBI証券の投資信託をカードで積み立てることができ、積立額に応じてVポイントが貯まる。投資信託の保有残高に応じて毎月Vポイントがもらえるのも嬉しい。

また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでタッチ決済を利用すると、最大7%のポイント還元となる。

貯まったVポイントは、VポイントPayアプリにチャージしたり、お支払い金額にキャッシュバックしたり、景品や他社ポイントに交換するなど様々な使い道がある。

メリット3:アプリで一括管理できる!

三井住友カード ゴールド(NL)は、ナンバーレスカードでセキュリティ面も安心。カード番号や利用履歴の確認も、専用のVpassアプリで簡単に行える。

このアプリでは、カード情報の確認だけでなく、利用通知や利用制限、ポイント管理も一括でできるのだ。

例えば、カードを使うたびに通知が届くので、不正利用があってもすぐに気が付くことができる。

また、キャッシュレス決済として、Google PayやApple Pay、Visaのタッチ決済・Mastercardタッチ決済にも対応。

これらの機能を活用することで、安心・安全・便利にカードを利用できるのだ。

カード入会後も見逃せない!お得なキャンペーン情報

三井住友カード ゴールド(NL)は、入会キャンペーンだけでなく、入会後もお得なキャンペーンが目白押しだ。

ここでは、見逃せないキャンペーンを2つ紹介する。

キャンペーン1:もれなくVポイント3,000ポイントがもらえる!マイ・ペイすリボ登録&利用プラン

1つ目は、「マイ・ペイすリボ登録&利用プラン」だ。

対象カードに新規入会し、「マイ・ペイすリボ」を3万円以下で登録する。

さらにカード入会月+3ヵ月後末までに6万円(税込)以上の買い物をすると、もれなくVポイント3,000ポイントがもらえる。

特典付与はカード入会後+5ヵ月後末が目処になる。例えば、2025年1月入会の場合、2025年6月末頃に特典が付与される。

ただし、特典付与時点で「マイ・ペイすリボ」の登録が3万円以下であることが条件となる。

「マイ・ペイすリボ」とは、毎月の支払額を自分で設定できるリボ払いサービス。このキャンペーンを活用すれば、リボ払いを賢く利用しながら、Vポイントもお得に貯められるだろう。

なお、キャンペーン期間は2022年11月1日(火)からとなっているが、予告なく変更または終了する場合がある。最新情報は公式サイトで確認してほしい。

キャンペーン2:学生限定新規入会プラン 新規入会で1,000円分VポイントPayギフトプレゼント!

2つ目は、「学生限定新規入会プラン」だ。

対象期間中に対象カードを新規発行した学生の方に、1,000円分のVポイントPayギフトがプレゼントされる。

申込期間は2024年4月22日(月)からで、カード申し込み月の1ヵ月後末までにカード発行することが条件だ。

なお、複数枚発行した場合、特典の付与は1回限りとなる。

VポイントPayギフトは、VポイントPayアプリでチャージすることで利用可能。

学生の方は、このお得なキャンペーンを活用して、三井住友カード デビューを果たしてみてはどうだろうか。

リアルな声を紹介!口コミから見えた三井住友カード ゴールド(NL)がおすすめな人

それでは、実際に利用している人の口コミを見てみよう。

まず、「年間100万円の利用で年会費が永年無料になるのが嬉しい」という声が多数見られた。

これらの口コミから、三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円以上の利用が見込める人におすすめだと言える。

100万円利用で永年年会費無料とセブンイレブンでのスマホタッチ決済で7%還元を受けられる。この2点が決め手で、申し込みました。これまでPayPayメインで使っていて不便なかったので変更するのが面倒かなと思っていましたが、タッチ決済の方が速くて、今ではこちらの方が断然便利だと感じています。

また、対象のコンビニや飲食店をよく利用する人にもおすすめであることがわかる。

ゴールドカードでありながら、条件達成で年会費が無料になるのは大きな魅力。計画的にカードを利用して、この特典を狙ってみてはどうだろうか。

さらに、Vポイントに関する次のような口コミもあった。

TポイントとVポイントが一緒になって良かった点として、有効期限が最終利用から1年になった点。おかげで入会して期限を迎えそうになった入会特典の1万近くのポイントが延長になり、半年ほどで3万ポイントくらいまで貯まりました。

Vポイントは、最後にポイントを獲得、利用、または失効した日から1年間有効だ。計画的にポイントを貯めて活用してほしい。

  • 出典:価格.com「三井住友カード ゴールド(NL)レビュー・評価」(2025年1月調査)

※期間:2025/2/3~2025/4/30

三井住友カード ゴールド(NL)の入会特典キャンペーンを最大限活用してお得にカードライフを始めよう!

三井住友カード ゴールド(NL)は、最大24,600円相当がもらえる新規入会キャンペーンを実施しているお得なクレジットカードだ。

さらに、年間100万円の利用で翌年以降の年会費が無料になり、毎年10,000ポイントがもらえる特典は見逃せない。

対象のコンビニや飲食店でのスマホ決済で最大7%還元、SBI証券でのクレカ積立で最大1.0%付与など、日常の利用でもポイントがザクザク貯まる。

また、ナンバーレスカードでセキュリティ面も安心、専用アプリで利用状況も一目で確認できる。

これらのメリットに加えて、入会後も「マイ・ペイすリボ」登録&利用でVポイントがもらえるなど、お得なキャンペーンが満載だ。

本記事で紹介した情報を参考にして、三井住友カード ゴールド(NL)を最大限に活用してほしい。

※期間:2025/2/3~2025/4/30

目次