MENU

オリックス銀行カードローンの審査では在籍確認はある?タイミングや勤務先への電話内容を解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

オリックス銀行カードローンの申込を行うと、融資が可能かどうか審査が開始される。

カードローンの審査において必須なのが、申込者の在籍確認だ。

在籍確認は、通常職場への電話連絡という形で行われる。

在籍確認をクリアしなければ審査は進まない。場合によっては、審査が通過できない恐れもあるため注意が必要だ。

職場への在籍確認が行われるタイミングや対応方法を理解することで、スムーズに在籍確認をクリアし審査を進められるだろう。

今回はオリックス銀行カードローンの審査における在籍確認の有無・連絡のタイミング・勤務先への電話内容などについて解説する。

オリックス銀行カードローンの利用を検討している方の参考になれば幸いだ。

\ 審査の手続きカンタン!/

目次

オリックス銀行カードローンの審査では在籍確認はある?

オリックス銀行カードローンの融資審査において、在籍確認は必ず行われる

在籍確認の方法としては、職場への電話連絡が一般的だ。

なぜ在籍確認が必要なのか、以下で詳しく説明する。

通常カードローンの申込では在籍確認が行われる

オリックス銀行カードローンに限らず、一般的なカードローンの融資審査において、在籍確認は必須項目だ。

在籍確認を行う目的は、カードローン申込者が申込書に記入した職場で間違いなく働いているか確認することだ。

一般的なカードローンの申込条件の一つとして「継続して安定した収入を得ていること」という項目がある。

カードローン申込者に継続して安定した収入があれば、貸付を行なっても毎月滞りなく返済される可能性が高い。

継続して安定した収入を得るには職についている必要があるため、貸付を行う金融機関は在籍確認を行うのだ。

つまり、申込者の返済能力を調べる上で、在籍確認は必須項目となる。

そのため、通常のカードローン申込において、在籍確認なしに契約が結ばれることはない。

在籍確認の方法はカードローンを提供する金融機関によって差があるが、何かしらの形で必ず在籍確認が行われる。覚えておこう。

職場への電話連絡による方法が一般的

審査が厳しい傾向にある銀行系カードローンの在籍確認は、職場への電話連絡による確認方法が一般的だ。

オリックス銀行カードローンの在籍確認も、基本的には電話連絡で行われる。

しかし、中には電話連絡による確認が難しいケースもあるだろう。

たとえば、職員のプライバシー保護を徹底している職場においては、明確な内容を提示しない電話は取り継がないことがある。

この場合、電話による在籍確認は困難だ。

電話による在籍確認がどうしても難しい場合、必要書類の提出で在籍確認を行なってもらえる場合がある。

事前にカードローンを提供する金融機関へ相談してみると良いだろう。

オリックス銀行カードローンの審査で在籍確認が行われるタイミングは?

カードローン審査における在籍確認は、仮審査の後や本審査を行う前などのタイミングで行われる。

いつ在籍確認を行うかは各金融機関によって異なる。

ただ、一般的には仮審査が終わったタイミングで行われるケースが多いだろう。

オリックス銀行カードローンの審査には数日かかるケースが多い。

在籍確認は銀行の営業時間内に行われるので、申込から数日以内の日中に電話連絡が入るだろう。

しっかり対応できるように準備をしておこう。

オリックス銀行カードローンの在籍確認での勤務先への電話内容は?

勤務先へ在籍確認の電話連絡を入れる際、カードローン担当者はどのような内容を話すのだろうか。

大まかにまとめると次のようになる。

ケース話す内容
本人が直接電話に出た場合氏名や生年月日を確認される
職場の別の人が電話に出た場合個人名を名乗り申込者への取り次ぎをお願いする
要件を聞かれたら「個人的な要件」と応対する

以下で本人が電話に出た場合・職場の別の人が電話に出た場合、それぞれに対するカードローン担当者の電話内容について詳しく説明する。

本人が電話に出た場合の内容

本人が直接電話に出た場合には、オリックス銀行カードローン担当から在籍確認のための電話だと伝えられる。

次に、本人確認のための氏名と生年月日を問われるだろう。

氏名と生年月日に間違いがなければ、在籍確認は終了だ。

本人が直接電話に出た場合が最もスムーズに在籍確認が終わり、職場に知られる可能性もほとんどない。

別の人が電話に出た場合の内容

会社の規模によっては電話受付担当が決まっており、担当者が要件を聞いてから各部署に取り次がれるケースがあるだろう。

また、カードローン申込者が外出中などで電話に出られないケースも考えられる。

職場の別の人が電話に出た場合、カードローン担当者は個人名を名乗って申込者の在籍を確認する。

その際、職場の人に要件を聞かれた場合には「個人的な要件です」と、プライバシーに配慮した内容を伝えるので安心だ。

そのまま申込者に電話の取り次ぎが行われ、必要事項の確認が終われば在籍確認は終了だ。

申込者本人が外出していた場合でも、職場の人が「〇〇は現在席を外しております」などと伝えれば、無事に在籍確認は完了する。

なお、職場の別の人が電話に出た場合に注意すべきなのが、電話を受けた人が申込者を認識していない場合だ。

職場の規模によっては社員数が多く、どこの部署の誰なのかわからないケースもあるだろう。

職場の電話応対者の確認不足で「〇〇はいません」と返事をしてしまうと、在籍していないと判断される恐れがある。

職場の規模が大きい場合には、代表番号だけではなく、各部署の内線番号などを記載するようにすると良いだろう。

ただし、職場によっては内線番号が社外秘に当たる可能性もあるので、それぞれの職場の規則をよく確認しよう。

オリックス銀行カードローン審査の在籍確認でカードローンの利用が知られることはある?

職場への在籍確認で最も気になるのが「職場の人にカードローン申込が知られるのではないか」という点だろう。

結論からいうと、職場への在籍確認でカードローン申込が知られる可能性は低い

理由について以下で詳しく解説する。

金融機関名は名乗らないため通常は知られることはない

オリックス銀行カードローンの担当者が在籍確認の電話連絡をする際は、金融機関名を名乗らず個人名で電話をかけてくる。

そのため、電話対応した職場の人にカードローン申込が知られることはない。

消費者金融やクレジットカード会社とは違い、銀行名を名乗られたとしても職場の人にカードローン申込が知られる可能性は少ない。

実際、多くの銀行系カードローンの在籍確認では、銀行名を名乗って電話連絡をするのが基本だ。

銀行名を名乗られても知られる心配が少ないが、やはり金融機関名は名乗られたくないという申込者もいるだろう。

そのような方は、オリックス銀行カードローンに申込するのがおすすめだ。

オリックス銀行カードローンでは個人名を名乗って電話連絡をしてくれる。

そのため「職場の人に金融機関名を名乗って欲しくない」という方に配慮した対応となっているので安心だ。

担当者は個人名を名乗り知り合いのような感じでかけてくる

前述のように、オリックス銀行カードローンの担当者は個人名を名乗り、在籍確認の電話連絡を行う。

職場の人に要件を聞かれた際には「申込者に個人的な要件を伝えるために電話をした」と、知り合いのような感じで話してくれる。

よって、カードローン申込がバレる心配はない。

基本的には金融機関名を名乗らないことになっているが、職場によっては個人名での電話の方が怪しまれる時もあるだろう。

そのような場合には、あえて「オリックス銀行の〇〇です」と、銀行名を名乗ってもらうように伝えることも可能だ。

銀行名を名乗って在籍確認を行う場合においても、職場の人にカードローン申込がバレる心配は少ない。

何故なら、銀行では様々な金融商品を扱っているからだ

カードローン以外にも、住宅ローンやマイカーローンといった各種ローンがある。

そのほかにも保険や投資などの商品も扱っている。また、口座開設に関しての確認の電話がかかってくるケースもあるだろう。

このように、銀行名を名乗られただけでは何の要件で電話をかけてきたのか職場の人にはわからない。

なので、カードローン申込がバレる可能性は少ない。

むしろ、個人名よりも銀行名を名乗ってもらったほうが怪しまれないケースもある。

個人名の電話を不審電話と捉える職場の場合、銀行名を名乗ってもらったほうがスムーズに取り次ぎしてもらえるだろう。

オリックス銀行カードローンの審査の流れについて詳しく知りたい方はこちら。

オリックス銀行カードローン審査の在籍確認の電話の言い訳・ごまかし方は?

在籍確認の電話を受けた職場の人に「なんの電話だったんですか?」と、聞かれるケースがあるかもしれない。

その際の言い訳やごまかすための内容を事前に考えておかないと、スムーズに言葉が出ずに怪しまれる可能性もある。

以下で言い訳やごまかし方の一例を紹介するので、参考にして欲しい。

クレジットカードを作った

言い訳・ごまかし方の一つが「クレジットカードを作ったので、その在籍確認だった」と伝えることだ。

クレジットカードを作る際にも在籍確認が行われるケースがあるため、怪しまれる心配はないだろう。

クレジットカードは多くの人が使っているし、持っていて恥ずかしいものでもない。

おすすめの言い訳・ごまかし方だ。

なお、職場の電話受付担当者に、在籍確認の電話がある旨を事前に伝える際にも使える。

「クレジットカードの申込をしたので在籍確認の連絡があると思います。私宛の電話が来たら取り次いで下さい。」と伝えておけば、在籍確認をスムーズに行えるだろう。

銀行口座を開設した

銀行名を名乗られた際などに有効な言い訳・ごまかし方が「銀行口座を開設したからその確認だった」という内容だ。

銀行口座を開設する際にも在籍確認が行われるケースがある。用途別に銀行口座を複数作り、使い分けている人も多いため、特に怪しまれることはないだろう。

セールスの電話だった

個人名を名乗って在籍確認が行われた場合には「セールスの電話だった」と伝えるのも良いだろう。

実際、職場に保険や金融商品のセールスの電話が入ることはあるため、怪しまれる心配はないだろう。

金利
(実質年率)
年1.7%~年14.8%
審査時間1週間程度
融資速度1週間程度
無利息期間最大30日間
借入限度額10万円~800万円
収入証明書不要※
WEB完結可能
申込条件20歳以上69歳未満
担保・保証人不要

アルバイトの場合のオリックス銀行カードローン審査の在籍確認はどうなる?

カードローンの審査における在籍確認は、カードローン申込者全員に行われる。

よってアルバイト勤務の方も職場への在籍確認が必要になる。

ここでは、アルバイトの方の在籍確認におけるポイントを解説する。

アルバイトでも在籍確認は行われる

カードローン審査は職業などに関係なく、申込者全員に行われる。

もちろんアルバイト勤務の方も例外ではない。

アルバイトで働いている勤務先に在籍確認の電話連絡が入るので、対応できるように以下のポイントを抑えておこう。

電話がかかってくる日時を把握しておくと安心

アルバイトの方の場合、シフトの関係で出勤していないタイミングに在籍確認の電話連絡が入る可能性がある。

そのため、事前に電話がかかってくる日時を把握しておくと安心だ。

一般的に、カードローン審査にかかる具体的な日数は公表されていない。

そのため、在籍確認の電話連絡がいつ来るのか、ピンポイントで日時を把握することは難しい。

しかし、ある程度の予想は立てることは可能だ。

基本的に、オリックス銀行カードローンの審査は数日間で完了するケースが多い。

そのため、少なくとも申込から1週間以内には在籍確認の電話連絡が入ると予想される。

なお、オリックス銀行カードローンの審査は銀行営業時間内に行われる。

電話連絡が入るのは、オリックス銀行カードローンの電話応対時間である9〜18時の間に入るケースが多いだろう。

在籍確認の連絡が入りそうな期間は、アルバイトのシフトを入れておくと良いだろう。

また、不在の際には職場の人に申込者が在籍している旨を伝えてもらえるよう、事前にお願いしておくと安心だ。

アルバイトの業態によっては時間内での在籍確認が難しいケースもあるだろう。

その場合には、在籍確認の時間帯を調節できるか、オリックス銀行カードローンのフリーダイヤルやチャットサービスで相談してみると良い。

本社ではなく勤務先の電話番号を記入しておく

アルバイトしている会社が本社や支社に分かれている時は、カードローンの申込書に書く電話番号は実際に働いている勤務先のものにしよう

例えば、実際には支社で働いているにも関わらず本社の代表番号を記入してしまうと、在籍確認の電話連絡を申込者まで取り次げない可能性が高くなる。

スムーズに電話を取り次げるように、勤務先の電話番号を記入することが大切だ。

電話を取り次いでもらえるかどうか勤務先に確認しておくと安心

アルバイトの勤務先によっては、個人情報の管理が非常に厳しい会社もあるだろう。

このような場合、個人情報保護の観点から個人的な電話の取り次ぎは行わないことがある。

そのため、申込者宛の電話を取り次いでもらえるかどうか、カードローン申込前に勤務先に確認しておくと安心だ。

このとき「銀行口座の開設を考えているのですが、在籍確認の電話取り次ぎは可能ですか」というような確認方法が良いだろう。

銀行口座を開設するという話であれば、勤務先も電話の取り次ぎに難色を示す可能性は低いだろう。

また、カードローン担当者には「オリックス銀行の〇〇です」と名乗ってもらうように相談しておくと安心だ。

もし「どんな理由であっても個人的な電話の取り次ぎはしない」場合には、電話以外の在籍確認ができないか、フリーダイヤルやチャットサービスで相談すると良い。

派遣社員の場合のオリックス銀行カードローンの在籍確認の注意点は?

派遣社員の場合の在籍確認の注意点は? カードローンナビ

安定した収入があれば、派遣社員の方もオリックス銀行カードローンへの申込が可能だ。

その場合、派遣社員の方にも在籍確認が行われる。

その際、在籍確認に必要な項目を把握して申込書に記入しないと、在籍確認ができずに審査が進まない場合がある。

以下で派遣社員の方の在籍確認における注意点について詳しく説明する。

派遣元の会社に電話連絡がいく

派遣社員の方の在籍確認は、派遣元の会社に電話連絡がいくのが一般的だ。

オリックス銀行カードローンの審査においても、派遣元に在籍確認の連絡を行う。

これは、派遣社員が登録・管理されているのは派遣元であり、派遣先の職場ではないからだ。

なお、カードローン会社によっては派遣元と派遣先両方の情報を記入するよう求められるケースもある。

申込をするカードローンによって必要な情報が異なるため、申込フォームをよく読んで記入しよう。

本人が出なくても在籍していることが分かれば大丈夫

カードローンの在籍確認は、申込書に記入されている勤務先に申込者が在籍していることが確認できれば良い。

つまり、必ずしも本人が電話口に出る必要はない

派遣社員の方の場合、日頃の業務は派遣先で行っているのが一般的だ。

そのため、派遣元に在籍確認の電話連絡があったとしても、申込者本人が電話口に出ることはできないだろう。

そのため、派遣社員の方の在籍確認の応対は、派遣元の電話受付担当者が行うケースが多いだろう。

前述のように、カードローン担当者はプライバシーに配慮した対応を行ってくれる。

そのため、派遣元の人間にカードローン申込が知られる可能性は低い。

しかし、中には派遣元が在籍確認に対応してくれないケースも考えられるため、事前の確認が必要だ。

在籍確認が難しそうな場合は事前に相談しておくのがおすすめ

派遣元によっては、従業員のプライバシー保護を厳重に行っている企業もあるだろう。

そのような企業の場合、在籍確認の電話応対に協力してもらえない可能性がある。

カードローン申込前に、派遣元に在籍確認の対応をしてもらえるか確認しておこう。

もし派遣元での在籍確認が難しそうな場合には、オリックス銀行カードローンの担当者に相談しておくと良いだろう。

確認が取れないと審査に影響することもあるため注意

カードローン審査において、申込者の在籍確認は必須項目だ。

確認が取れないと審査に影響する可能性もあるだろう。

派遣社員の方の場合、申込書に記入する勤務先情報に注意が必要だ。

カードローン会社によって、派遣元を記入するのか、派遣先の情報を記入するのかが異なる。派遣元と派遣先両方の情報が必要な場合もあるだろう。

勤務先情報を間違えて記入した場合、在籍確認が取れずに審査が進まないケースがあるだろう。

申込書をしっかりと読み、勤務先情報に間違いがないように記入することが大切だ。

オリックス銀行カードローン審査の在籍確認の電話連絡を回避する方法はある?

オリックス銀行カードローンの審査において、在籍確認は職場への電話連絡で行われるのが一般的だ。

基本的には電話連絡を回避する方法はない。

だが、どうしても電話連絡を回避したい場合には、カードローン担当者に相談してみると良いだろう。

申込情報や審査内容によっては、必要書類の提出で在籍確認を行ってくれる可能性もある。

審査内容によっては、やはり電話連絡が必要と判断されるケースもあるため確実とはいえないが、電話連絡を回避できる可能性はある

何らかの要因で電話連絡による在籍確認が難しい場合には、一度カードローン担当者に相談してみよう。

オリックス銀行カードローンについて知りたいなら

オリックス銀行が提供するカードローンは、ネット銀行ならではの金利の低さと最大借入金額の大きさが特徴だ。

カードローンに付けられる「がん保障特約付きプラン」というサービスも注目だ。

保険料0円・金利上乗せなしで利用できる点が非常に嬉しい。

このほか、アドバイザーナビではオリックス銀行カードローンについて詳しく説明している記事を多数ご用意しているので、契約をお考えの方は是非チェックしてほしい。

金利
(実質年率)
年1.7%~年14.8%
審査時間1週間程度
融資速度1週間程度
無利息期間最大30日間
借入限度額10万円~800万円
収入証明書不要※
WEB完結可能
申込条件20歳以上69歳未満
担保・保証人不要

\ 審査の手続きカンタン!/

目次