1. ホーム
  2. クラウドファンディング
  3. 寄付型クラウドファンディングのおすすめサイト5選

寄付型クラウドファンディングのおすすめサイト5選

この記事で解決できるお悩み
  • 寄付型クラウドファンディングの基本的情報を知りたい
  • 寄付型クラウドファンディングのおすすめのサイトを知りたい
  • 寄付型クラウドファンディングは資産運用として活用できるのか知りたい

寄付型クラウドファンディングは、オンライン上で手軽に寄付が行える手段として知られている。寄付金控除が受けられることから、節税対策として利用を検討している人もいるかもしれない。

本記事では、寄付型クラウドファンディングのおすすめサイトを支援者向けに紹介していく。

【PR】クラウドファインディングのおすすめ

CREAL  おすすめ!
上場会社のクリアル株式会社が運営する不動産クラウドファンディング。1万円からはじめる、ほったらかしの資産運用。現在、投資家登録でAmazonギフト券をプレゼント

投資家登録でAmazonギフト券をプレゼント

目次

寄付型クラウドファンディングとは?

寄付型クラウドファンディングとは、オンライン上で行われる寄付金募集のことである。

まずは、寄付型クラウドファンディングの概要やメリットを学んでいこう。

寄付型クラウドファンディングの仕組み

寄付型クラウドファンディングとは、起案者が立ち上げたプロジェクトに対して支援者が寄付を行うものである。オンライン上で不特定多数の人に向けて行われることが特徴で、手軽にできる社会貢献のひとつとして知られている。

日本では2011年の東日本大震災をきっかけに広く知られるようになり、現在は災害復興だけでなく環境保護や子どもの教育支援、医療団体への支援など幅広いシーンで活用されている。

寄付型クラウドファンディングのメリット

寄付型クラウドファンディングの支援者には、主に次のようなメリットがある。

  • 寄付金をを通じて社会貢献ができる
  • インターネットで手軽に寄付ができる
  • 寄付金控除が適用される
  • 起案者と交流ができる

寄付というと、ハードルが高いイメージを持つ人もいるかもしれない。しかし、クラウドファンディングはオンライン上で手続きが完結するため、誰でも手軽に寄付が行える。

「地元の活性化に貢献したい」、「関心を抱いている社会問題がある」という場合は、寄付型クラウドファンディングを活用して寄付を行うことを検討してみよう。

また、寄付型クラウドファンディングは「寄付金控除」が受けられる点も大きなメリットだ。寄付金控除とは、寄付型クラウドファンディングを通じて寄付した資金の一部が所得から控除される制度である。

税負担の軽減につながる制度であるため、寄付型クラウドファンディングを利用する際は、ぜひ寄付金控除の適用を受けることがおすすめだ。

ただし、寄付金控除が適用されるかはプロジェクトによって異なるため、寄付を行う際に適用の可否を確認しておくようにしよう。

寄付型クラウドファンディングのおすすめサイト

寄付型クラウドファンディングを取り扱うサイトは数多くあり、「どのサイトを利用したらいいか分からない」と悩む人も多いだろう。

ここでは、寄付型クラウドファンディングのサイトを5つ紹介していく。

CAMPFIRE

プラットフォーム名CAMPFIRE
運営会社株式会社CAMPFIRE
種類購入型・寄付型
最低寄付金額500円
【おすすめポイント】
  • 掲載プロジェクトのジャンルが豊富
  • 「CAMPFIREコミュニティ」で毎月継続的な支援ができる
  • 決済方法の種類が多い

大手サイトのひとつであるCAMPFIREは、購入型と寄付型のクラウドファンディングを取り扱っている。掲載されているプロジェクトは、地域活性化やアスリートの支援、障がい者の就労支援などさまざまな分野があり、自分の意向に合う支援先を探すことが可能だ。

支援は500円からできるので、「まずは寄付型クラウドファンディングを体験してみたい」という人も気軽にチャレンジできるメリットがある。

また、「CAMPFIREコミュニティ」では毎月継続の支援も行える点も魅力のひとつだ。

READY FOR

プラットフォーム名READY FOR
運営会社READYFOR株式会社
種類寄付型
最低寄付金額1円
【おすすめポイント】
  • 寄付型クラウドファンディングに特化している
  • プロジェクト公開前に法務審査が行われている
  • ブログ機能で経過報告が行われる

READY FORは、日本で初めて設立されたクラウドファンディング事業者として知られている。すでに10年を超える運営実績があり、初めて寄付を行う人でも安心してプラットフォームを利用できる。

また、寄付型クラウドファンディングを利用する際、「本当に計画通りにお金を使ってくれるだろうか」という不安を感じる人もいるだろう。READY FORでは、プロジェクトの公開前にしっかりと法務審査が行われており、「計画が実現可能か」といったことがチェックされている。

FORGOOD

プラットフォーム名FORGOOD
運営会社株式会社ボーダレス・ジャパン
種類寄付型
最低寄付金額記載なし
【おすすめポイント】
  • 寄付型クラウドファンディングに特化している
  • 活動報告がLINEオープンチャットで行われる
  • 個人にも寄付ができる

FORGOODは、寄付型クラウドファンディングに特化したサイトだ。

サイトによっては「起案者は法人のみ」としているところもあるが、FORGOODでは個人の起案者も受け付けていることが特徴である。そのため、支援者は幅広いプロジェクトを支援できるメリットがある。

また、FORGOODではプロジェクトの活動報告がLINEのオープンチャットで行われることも特徴だ。普段から使っているアプリで活動報告を受け取れるため、状況の確認にも手間がかからない。

ただし、FORGOODでは支援者に手数料がかかる点に注意したい。FORGOODでは、起案者に手数料がかからない代わりに、支援者が手数料を負担している。

一件につき「システム利用料200円(税別)+クレジットカード会社への決済手数料5%(税別)」の手数料がかかる点をあらかじめ留意しておこう。

プラットフォーム名MOTION GALLERY
運営会社株式会社MotionGallery
種類寄付型
最低寄付金額記載なし
【おすすめポイント】
  • 芸術分野への寄付に特化している
  • 10年以上の運営実績がある
  • 「BASIC by MOTION GALLERY」で継続支援ができる

MOTION GALLERYは芸術分野への寄付に特化しているサイトだ。掲載されているプロジェクトは、映画や写真、絵画、音楽などの制作支援に関わるものがメインとなっている。

なかなか資金調達が難しい芸術分野の活動家を支援できる点は、クラウドファンディングならではのメリットである。

中には、プロジェクトの計画に関連したリターンが設定されていることもあるため、芸術分野に興味がある人は、ぜひ利用を検討してみよう。

GREEN FUNDING

プラットフォーム名REEN FUNDING
運営会社株式会社ワンモア
種類購入型・寄付型
最低寄付金額記載なし
【おすすめポイント】
  • 支援によってTポイントが貯められる
  • SNSで情報発信を行っている
  • 蔦屋書店やTSUTAYAなどの店舗で商品を体験できる

GREENFUNDINGは、購入型と寄付型のクラウドファンディングを取り扱うサイトだ。支援金額に応じてTポイントが貯められるなど、他のサイトにはない特徴がある。

また、GREENFUNDINGではSNSでの情報発信に力を入れており、TwitterやInstagram、YouTubeなどさまざまなSNSで新しい情報を受け取れる。

わざわざサイトへアクセスしなくても新しい情報を収集できるので、GREENFUNDINGを利用する際は、SNSアカウントもフォローしておこう。

【PR】クラウドファインディングのおすすめ

CREAL  おすすめ!
上場会社のクリアル株式会社が運営する不動産クラウドファンディング。1万円からはじめる、ほったらかしの資産運用。現在、投資家登録でAmazonギフト券をプレゼント

投資家登録でAmazonギフト券をプレゼント

寄付型クラウドファンディングのおすすめサイトのまとめ

本記事では、寄付型クラウドファンディングの仕組みやメリット、おすすめサイトを紹介してきた。寄付型クラウドファンディングは社会貢献ができるだけでなく、節税対策にもつながるメリットがある。

ただし、寄付金控除の適用を受けるためには確定申告を行う必要があるため、くわしくは税理士などの専門家へ相談するようにしよう。

※本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

  • URLをコピーしました!

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。投資家とIFA(資産アドバイザー)とのマッチングサイト「わたしのIFA」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

目次