1. ホーム
  2. 株式
  3. 【比較】米国株の魅力とは?日本株と比較してみた

【比較】米国株の魅力とは?日本株と比較してみた

資産運用への関心が高まる中で、米国株投資に興味を持つ人が増えています。

実際に周りで始めている方もいらっしゃるでしょう。

そこでこの記事では、日本株と比較した上での米国株の魅力をお伝えします。

目次

日本株と比較した米国株の魅力

日本株と比較した米国株の魅力 資産運用ナビ

はじめに、日本株と比較した米国株の魅力をお伝えしていきます。米国株には様々な魅力がありますが、代表的なものは次の3つです。

少額から取引できる

少額から取引できる点は、米国株投資の魅力と言えます。

日本では単元株制度が適用されるため、100株単位で売買しなければなりません。

トヨタ自動車の株価が9,000円だった場合、90万円(9,000×100)が必要なのです。

一方米国株は1株から投資できるので、アップルが150ドルであった場合、15,000円(1ドル=100円と想定)から投資することができます。

日本株はまとまった資金がないと投資できませんが、米国株は数万円もあれば世界的企業に投資できるのです。

積極的な株主還元政策に期待できる

米国株の魅力としては、積極的な株主還元政策も外せません。

米国では企業は株主のものという考えが定着しています。そのため、増配や自社株買いなど、積極的な株主還元政策を実行しています。

株主還元政策は株価上昇に寄与するので、増配でのインカムゲインだけでなく、値上がり益によるキャピタルゲインも狙うことができます。

為替差益が期待できる

米国株投資では米ドルを保有することになるので、為替差益を狙うことができます。

もちろん、為替差損になる可能性もありますが、仕組上、株価と為替の動向で利益を狙うことができます。

米国株投資におすすめのアドバイザー

米国株投資におすすめのアドバイザー 資産運用ナビ

次に、米国株投資におすすめのアドバイザーをお伝えします。

資産運用はプロの意見を聞きながら進めてたい方も少なくありません。

米国株投資での運用であれば、どこに相談すれば良いのか分からない方もいらっしゃるでしょう。

今回は3つのタイプのアドバイザーをご紹介し、それぞれの特徴をお伝えします。

証券会社

米国株投資をはじめとした資産運用の相談先として、証券会社が代表的です。

一部の小さい証券会社を除いては、ほとんどの証券会社では米国株を扱っています。

毎日相場を分析しているプロの意見を頂戴できるため、すぐに投資を実行することができます。

一方で、取引手数料が高くなってしまうデメリットもあるため、コストや運用予算と相談する必要があります。

あくまで目安ですが、1,000万円以上での運用であれば、証券会社に相談しても問題ないと言えるでしょう。

プライベート・バンク

プライベート・バンクも資産運用の相談先の代表例です。

日系証券会社の富裕層部門や、外資系投資銀行のプライベートバンク部門が該当しますが、米国株をはじめとする様々な商品による運用を相談できます。

こちらも目安ですが、プライベート・バンクは口座開設条件を設けている場合が多く、一般的には1億円以上運用資金がある方に限定しています。

敷居は高いですが、株式、債券、ファンド、不動産など様々アセットクラスを活用したポートフォリオ提案を行うので、投資効果は高いと言われています。

IFA

IFAとは、独立系ファイナンシャルアドバイザーのことであり、証券会社やプライベート・バンクから独立した営業員が活動しています。

IFAのなかには米国株投資を強みとしている方も数多く存在し、専門的なアドバイスを受けることができます。

何より、証券会社やプライベート・バンクでは会社都合の提案をされるケースが少なくありませんが、IFAは中立的であるため、顧客利益に最大限フォーカスした上でのアドバイスを受けることができます。

専門的かつ中立的なアドバイスを受けたい方は、IFAに相談されてみてはいかがでしょうか。

まとめ

まとめ 資産運用ナビコラム

今回は米国株投資の魅力と相談先についてお伝えした。

米国株投資を個人でできる環境は整ってきているが、専門的な意見を取り入れることも有意義である。

その一つの手段として、「資産運用ナビ」に相談をしてはいかがだろうか。

プロの視点から資産運用の疑問を解決し、納得した上で資産運用を行おう。

現在、下記ボタンから申し込むと無料で資産運用の相談にのってくれる。

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。資産運用の相談サイト「資産運用マッチング」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

・本サイト「資産運用ナビ」はアドバイザーナビ株式会社が運営しております。
・本サイトに掲載される情報に関しては、最大限の注意を払っておりますが、金利、手数料、その他商品情報の完全な正確性や信頼性を保証するものではありません。
・本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

目次