1. ホーム
  2. 資産運用・資産管理
  3. 投資の複利効果を最大限に活かす!資産運用成功の秘訣とは?

投資の複利効果を最大限に活かす!資産運用成功の秘訣とは?

この記事で解決できるお悩み
  • 資産運用における複利のメリットを知りたい
  • 資産運用で複利効果を活用する方法が知りたい
  • 資産運用の相談先を探している

資産運用における複利効果について、皆さんは聞いたことがあるだろうか。

効率的に活用すれば大きく投資のリターンで資産を増やすことができ、資産形成の最大のコツとも言える。

しかし、複利という考えについての理解が浅い方もいらっしゃるのではないだろうか。

そこで今回は複利効果で効率的な資産形成を実現させる方法について説明をする。

わかりやすく説明をするのでぜひ参考にしてほしい。

目次

投資の複利とは何か?基本的な概念を理解しよう

複利とは何か?基本的な概念を理解しよう 資産運用ナビコラム

まずは複利に関する基本的な知識について、以下3つのポイントから説明をする。

  • 複利の定義と仕組み
  • 単利複利と単利の違いと複利の違い
  • 複利効果がもたらすメリット

資産運用における複利の定義と仕組み

複利とは、元本に対して利息や利益を加算し、その元本に対して利息を計算することを指す。

元本に利息も加わることで、長期的な資産形成に非常に効果的な方法となる。複利の効果は、利益が積み重なり、その利益も次の期間の基準となることで加速度的に増加するのだ。

例えば、銀行に1万円を預けて年利率1%の複利で運用する場合を考えてみよう。

最初の年では利息が100円加算され、元本は1万100円になる。2年目には利息が110円となり、元本は1万210円になる。このように、毎年の利息が増えていくことで、元本が増加し続けるのだ。

複利と単利の違い

単利は、元本に対してのみ利息がつく計算方法である。

一方、複利では、元本に対して利息や利益が加算され、それらも含めた全体が次回の利息計算の基準となる。

利息が加算された後の全体が新たな元本となり、次の期間の計算に影響を与えるのだ。

このように、複利は利益が指数関数的に大きくなる特徴がある。利益が積み重なって増加し、その利益も次の期間の基準となるため、時間の経過によって元本が成長する速度が高くなるのだ。

複利効果が資産運用にもたらすメリット

複利効果がもたらす主なメリットは単利に比べて資産が大きく増えることだ。

利益や利息を元本に組み込むことによって、資産が単利に比べて大きく上がることが最大のメリットになるだろう。

複利効果を活用した資産運用方法

複利効果を活用した資産運用方法 資産運用ナビコラム

複利効果を活用した主な資産運用方法について3つの方法を紹介する。

  • 定期預金を利用した複利運用
  • 投資信託での複利運用
  • 株式の配当再投資による複利運用

定期預金を利用した複利運用

複利効果を安全に利用したいのであれば、定期預金を活用するのが良いだろう。

定期預金であれば銀行が破綻しない限り元本保証される。

ただし、現在の預金金利だとほとんど増えないので、複利効果を最大限活かすのは正直難しいだろう。次に挙げる投資信託や株式投資を検討してほしい。

投資信託での複利運用

投資信託で複利効果を享受したい場合は、分配金を再投資するようにしよう。

分配金を受け取ってしまうと単利になってしまうが、分配金を再投資することによって複利効果を享受できる。

分配金を受け取るよりも再投資をした方が運用の効率は良くなるのでぜひ試してみて欲しい。

株式の配当再投資による複利運用

株式投資を行う際は、配当金を再投資することによって複利効果を享受できる。配当金を再度同じ銘柄に投資して複利効果を最大限利用できるようにしてほしい。

資産運用における複利効果を最大化するポイント

複利効果を最大化するポイント 資産運用ナビコラム

続けて、複利効果を最大化するポイントを以下の3つに絞って解説する。

  • 長期間の運用で複利効果を高める
  • 手数料や税金を考慮して複利効果を高める
  • リスク・リターンのバランスを見極めて複利効果を高める

それぞれのポイントについてわかりやすく説明をするので参考にしてほしい。

長期間の運用で複利効果を高める

複利効果は長期間運用すればするほど大きくなる。

投資で利益を上げるためには長期運用が基本になるため非常に相性が良い。なぜならマーケットは下落し続ける事は基本的にないため、投資を長期で考えれば上昇局面に乗れる可能性が高くなるからだ。

また、複利効果は一度増え始めると雪だるまのように拡大していくので、上昇トレンドに乗って得た利益を運用に回し続ければより効果的にお金を増やすことが可能となるのだ。

長期間運用をして複利効果を最大化するのは大きなポイントになるだろう。

また、単利と複利の最大の違いは資金効率だ。下記の表で、元手10万円が10%ずつ増えていったと仮定した際の単利と複利の違いについて見ていく。

単利複利
1年目110,000円110,000円
2年目120,000円121,000円
3年目130,000円133,100円
4年目140,000円146,410円
5年目150,000円161,051円
10年目200,000円259,372円
20年目300,000円672,735円
30年目400,000円1,744,892円

投資を始めたばかりの時は単利と複利に大きな違いはない。しかし、時間が経つにつれ違いは大きくなる。

今回のケースで30年間保有した場合、単利の元金+利益は40万円に対して複利はなんと1,744,892円だ。

元手や10%ずつ利益を得ていくという条件は変わらないにも関わらず、これだけ大きな違いになるのだ。

より早く利益を増やしたいのであれば、単利よりも複利で投資していった方が良いのは明らかだ。

手数料や税金を考慮して複利効果を高める

複利効果を享受するには、手数料や税金を考慮する必要もあるだろう。

投資信託の再投資の場合は、基本的に手数料がかからない。ただし、株式は証券会社によっては配当金を再投資する場合、手数料がかかるケースもある。

また、税金については、分配金や配当金が出ると引かれるので注意が必要だ。

手数料や税金を考慮してシミュレーションすることも重要になるだろう。

リスク・リターンのバランスを見極めて複利効果を高める

複利効果を最大限生かすためには、リスクとリターンのバランスを見極めることも重要だ。

いくら複利効果が重要だといっても高いリスクを取りすぎてしまうと、そもそもの元本が大きく減ってしまう。

自分のリスク許容度に合わせたリスクとリターンのバランスを見極めるのは非常に重要になるだろう。

資産運用で複利効果を最大限に活かすなら誰に相談するべき?

複利効果を最大限に活かすには 資産運用ナビコラム

いかがだっただろうか?複利効果を生かすポイントはたくさんあるが、なかなかご自身だけで行うのは難しいと思ったのではないだろうか。

そのような場合には、資産運用の専門家の力を借りるのがおすすめだ。

専門家の中でも、特におすすめしたいのがIFAだ。IFAは独自の目線で、一人一人に合った商品を推薦してくれるため、複利効果を得やすい商品を見定めることができる。

この章では、IFAを利用するメリットについて詳しく説明していく。

専門家のアドバイスで最適な運用方法を見つける

複利効果を最大限活用するためには、専門家のアドバイスが必要不可欠だ。

しかし、証券会社や銀行の担当者の場合、所属している金融機関の意向が働きやすいため、100%顧客に寄り添った対応を期待するのは難しい。

一方、独立系ファイナンシャルアドバイザーであるIFAの場合、金融機関に所属をしていないため、顧客に寄り添った対応を期待できるのだ。

専門家のアドバイスで最適な運用方法を見つけ、複利効果を最大限に活かすこともできるだろう。

金融商品選びで失敗しない

複利効果を最大限享受するためには、金融商品選びは非常に重要なポイントだ。

もちろん、自分自身の力で見つけることもできるが、専門家の力を借りた方がより失敗は少ないだろう。

多くのIFAは経験や知識が豊富なため、金融商品選びでも大きな力を発揮してくれるはずだ。

クライアントの投資目的やリスク許容度に応じた投資商品を選んでくれたり、ライフプランにあった金融商品を選んでくれるだろう。

税制や法律に関する知識も得られる

効果を最大限享受するためには、税金などの法律についてもしっかり知識を得る必要がある。

しかし、最新の情報を1人で把握するのはなかなか難しいはずだ。IFAを活用することによって、最新の税制や法律に関する知識を得られるのは大きなメリットになるだろう。

自分にあったIFAを見つけるためにはマッチングサービス「資産運用ナビ」の利用がおすすめだ。

希望条件を入力することで、条件に合ったIFAを探し出してくれる。

「資産運用ナビ」を利用すれば、信頼性の高いIFAと相談ができ、安心して投資を始められるはずだ。是非利用してみてほしい。

資産運用で複利効果を最大限に活かすにはIFAに相談しよう

資産運用の秘訣!複利効果で効率的な資産形成を実現する方法 資産運用ナビコラム

今回は、資産運用の重要なポイントである複利効果について説明をした。

複利効果を活用するには、定期預金、投資信託、株式投資などの方法があり、長期間運用することで効果が増大する。

複利効果を最大化するためには、手数料や税金を考慮し、リスクとリターンのバランスを見極めることが重要だ。

これらの課題を解決するためには、専門家の力を借りるのが良いだろう。特におすすめなのがIFAである。

IFAは金融機関から独立しているため、顧客に寄り添った提案が期待できる。

また、複利効果を最大限活用するための運用手法やそのための具体的な商品も提案してもらえ、効率的な資産運用が可能になるはずだ。

自分に合ったIFAを探せる「資産運用ナビ」を利用して、複利効果を活用した資産運用を一緒に計画するIFAを探してみてはいかがだろうか。希望条件を入力することで、条件に合ったIFAを探し出してくれる。

無料で利用できる為、下のボタンから気軽に利用してみてほしい。

執筆者

2019年に野村證券出身のメンバーで創業。資産運用の相談サイト「資産運用マッチング」を運営。「投資家が主語となる金融の世界を作る」をビジョンに掲げている。

・本サイト「資産運用ナビ」はアドバイザーナビ株式会社が運営しております。
・本サイトに掲載される情報に関しては、最大限の注意を払っておりますが、金利、手数料、その他商品情報の完全な正確性や信頼性を保証するものではありません。
・本コラムは情報提供を目的としたものであり、個別銘柄の推奨や、金融商品の紹介、周旋を行うものではございません。

目次