- IFAと金融機関の特徴を比較したい
- IFAに相談するメリットが知りたい
- 信頼できる資産運用の相談先を見つけたい
従来、投資の相談先は金融機関が一般的だったが、近年はIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)という専門家が注目を集めている。
両者の特徴を比較し、自分に合う相談先の見極めが大切だ。
本記事では、IFAの基本的な特徴を金融機関との比較を通じて解説する。
さらにIFAと出会えるプラットフォーム「資産運用ナビ」の特徴も解説するので、ぜひ本記事を参考に相談先を見つけ出そう。
比較する前に知っておきたいIFAの基本
そもそもIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)とは、どういった特徴を持つ専門家なのだろうか。
まずは、基本的な概要や相談できる内容、取引する方法について解説する。
IFAの概要
IFAは資産運用アドバイザーであり、顧客から相談を受けて投資助言を行うスペシャリストだ。
最大の特徴は「金融機関から独立している」という点である。
従来、老後に向けた資産形成や退職金の運用に関する相談は金融機関の窓口に出向いて相談するケースが一般的だった。
しかし金融機関は自社で取り扱う商品を提案するため、売り出したい商品や手数料が高い商品を提案されてしまうことが問題視されている。
こうした状況で顧客に寄り添った提案を行える専門家として登場したのがIFAである。
金融機関との業務提携によって顧客に商品の提案・仲介を行うものの、販売方針などは指示されない。
中立的な目線から助言を行える強みを持っているのだ。
米国ではすでに投資助言のスペシャリストとして地位を確立しており、税理士や弁護士などの士業と肩を並べて社会的地位が高いとされる職業だ。
日本でも近年増加傾向にあり、金融庁の「金融商品仲介業者登録一覧」によると令和6年3月31日時点で法人・個人合わせて683の事業者が存在する。
IFAに相談できる内容
IFAは以下のようなサービスを提供する。
- ライフプランに基づく資金計画の作成
- 投資プランに適した商品の提案・仲介
- 保有商品の定期的な見直し
- 生命保険の加入・見直しの助言
- 相続・贈与に関する助言
IFAは投資助言を専門とするスペシャリストであるため、ライフプランを踏まえた資金計画の作成や投資商品の提案・仲介を行っている。
さらにマーケットの状況を踏まえた定期的なメンテナンスにも対応しており、投資をトータルで支援してもらえることが特徴だ。
さらに相談先によっては生命保険の提案を行えたり、相続・贈与に関する助言を行えたりする場合もある。
ときには外部の専門家(税理士・弁護士など)と連携し、課題の解決に尽力する。
生活における資金面での悩みはなんでも相談できると言えるだろう。
IFAと取引する方法
金融機関に比べると比較的知名度が低いIFAだが、どのように取引を行えば良いのだろうか。
一般的にIFAに相談する方法には以下の3点が挙げられる。
- IFA法人を利用する
- ネット証券を経由する
- プラットフォームを利用する
IFAは個人で活動するケースもあるが、法人で活動していることの方が多い。
近くで相談可能なIFA法人を探すというのがひとつの手だ。
また、SBI証券や楽天証券、マネックス証券などのネット証券と契約するIFAも多い。
すでに口座を保有しているネット証券を経由してIFAと取引可能だ。
そして、IFAが登録されているプラットフォームを利用し、ベストな相談先を見極めるという方法もある。
複数のIFAが登録されているケースが多く、比較しながら最適なパートナーを探し出せることが強みだ。
金融機関との違いはなに?IFAと比較してみよう
従来は金融機関が相談先の主流だったが、これから投資の相談を行うのであればIFAがおすすめだ。
両者の特徴を比較しつつ、IFAを推奨する理由について解説する。
金融機関に相談できる内容
金融機関では以下のような相談ができる。
- 投資
- 住宅ローン
- 預貯金
- 生命保険
- 相続・贈与
一口に「金融機関」といっても、銀行・証券会社ではそれぞれ相談可能な内容の詳細な部分は異なる。
銀行では預貯金や住宅ローンに関する相談に強みを持っており、証券会社では投資に関する相談を得意としている。
いずれも生命保険や相続・贈与に関する助言も行っており、相談内容に関してはIFAとそこまでの違いはない。
では一体どういった点が異なるのだろうか。
IFAと金融機関の違い
IFAと金融機関の違いは以下の3点が挙げられる。
- 顧客に対する中立性
- 取扱商品
- 担当者変更の有無
先ほども軽く触れた通り、IFAは金融機関から独立していることから中立性を保っている。
顧客に対しての中立性という部分では、金融機関と大きな違いがあると言えるだろう。
また、IFAは複数の金融機関と提携を行うことも珍しくなく、比較的取扱商品数が多い。
自社の商品しか扱えない金融機関に比べると、多くの商品ラインナップを取り揃えていると言えるだろう。
そして、IFAは基本的に転勤や異動による担当者変更がない。
数年おきに担当者が変わってしまう金融機関との大きな違いだ
こうした違いを踏まえてどちらに相談すべきかを検討しよう。
IFAを推奨する理由
資産運用の悩みや疑問はIFAへの相談がおすすめだ。
IFAを推奨する理由は以下の2点が挙げられる。
- 担当者を選べるケースが多い
- 最適化された助言を得られる
金融機関で運用相談を行う場合、担当者を選べるケースはほとんどない。
担当者本人のスキルや性格面での相性を踏まえて選ぶことが難しく、希望と合わない担当者が付くことも考えられる。
一方、IFAの場合は担当者を選択可能なケースが多く、スキルやコミュニケーションの相性などを総合的に考慮して相談相手を選べる。
よりストレスなく相談できる担当者を見つけ出せるという点においてIFAがおすすめだ。
また、IFAは営業方針に縛られた商品提案をされる心配がなく、自分に最適化された助言を得られる。
より効果が高い運用を実践したい方はIFAに相談した方が良いだろう。
金融機関との比較からわかるIFAのメリット
ここまでIFAの特徴を紹介してきたが、実際に相談する際にはどういったメリットがあるのだろうか。
IFAに相談するメリットを3点紹介する。
豊富な投資手法を検討できる
IFAは複数の金融機関と業務提携を行うケースも多く、豊富な商品ラインナップを取り揃えている。
多様な選択肢から投資先を検討できる点は投資家目線で大きな魅力だ。
また、株式や投資信託といった一般的な投資手法に加え、不動産投資やヘッジファンドなどの投資手法にも対応する。
ほかでは対応できないような投資手法も相談可能だ。
近年はネット証券の台頭もあり、株式や投資信託については個人で取引しやすい環境が整っている。
それ以外の投資手法を提案できるという点にIFAの付加価値が生まれているとも言えるだろう。
さまざまな投資手法を検討したり、チャレンジしたりできる点がIFAに相談するメリットだ。
中立的立場からアドバイスがもらえる
繰り返しになるが、IFAは金融機関に所属せずに独立した立場を保っている。
会社の方針に縛られず、本当に顧客にとって良いと思うものを提案してくれる点がIFAを利用するメリットだ。
メガバンクや大手証券会社の場合、グループ関連企業が運用会社として提供する商品を多く取り扱う。
自社グループの商品である以上、なるべく多く売り出すために会社を挙げて顧客に提案するといったパターンが多くなってしまう。
また、IPO(新規公開株式)やPO(公募増資)の際には、各証券会社は割り当てられた株数を捌き切らなければならない。
各営業担当者にノルマが割り振られ、担当顧客に提案を行う。
もちろん上記のケースで魅力的な商品に出会えるチャンスがないとは言えないが、手数料が高い商品やリスク水準が適合しない商品などを提案される可能性もある。
弊社が実施したアンケートでも、実際にIFAを利用している投資家は「自分が本当に求めている商品を勧めてもらえた」とIFAの中立性を高く評価している。
本当に良い商品に出会いたいのであれば、IFAへの相談がおすすめだ。
同じ担当者から長期間支援を受けられる
IFAには原則転勤や異動がなく、担当者が長期的に運用を支援してくれる。
長期間にわたる信頼関係のなかで相談を行える点がIFAの強みだ。
金融機関の場合、会社都合で数年おきに転勤・異動となるケースが多く、担当者がその都度変わってしまう。
築き上げてきた信頼関係がリセットされ、もう一度新たな担当者との信頼関係を構築しなければならない。
また、担当者が変わると運用方針が変わってしまう恐れもある。
前任は投資信託メインで運用していたのに対し、後任者が個別株式の売買によるリターンを目指した運用を提案してくる可能性もあるのだ。
IFAの場合は同じ担当者が一貫した運用方針で提案をしてくれる。
定期的に担当者が変わるストレスを感じることもなく、自分をよく知るパートナーがしっかりサポートしてくれるだろう。
さらにIFAは相続や贈与、保険の見直しなども相談できる場合があるため、生活環境の変化に合わせてあらゆる相談を行える。
長期的な付き合いとなるからこその強みを発揮できる点もIFAの魅力と言えるだろう。
IFAを選ぶ際にも比較が重要!自分に合ったIFAはどこで見つけられるのか
IFAへの相談を推奨してきたが、そもそもIFAに相談したい場合はどこで相談先を選ぶべきなのだろうか。
自分に合うIFAを見つける重要性を踏まえ、どこでどのように相談先を探すべきかという点を解説する。
自分に最適なIFAを見つける重要性
自分に合うIFAを探すべき理由は「希望の相談内容とのミスマッチを防ぐため」という点である。
自分自身が希望する相談内容とIFAが提供するサービス内容にギャップが生じてしまう可能性があるため、しっかりと自分に合う相談先を見極める必要があるのだ。
一口にIFAといっても、専門領域やメインのクライアント層はそれぞれ異なる。
資産形成層に向けて株式や投資信託の提案を行うIFAもいれば、富裕層向けに不動産投資や税金対策、ヘッジファンドなどを提案するIFAもいる。
希望の運用手法や自身の資産状況をターゲットとしていないIFAに相談しても的確な助言は得られないだろう。
自分の運用目的や資産状況を踏まえ、最適なIFAを選んでベストな投資プランを実践しよう。
IFAを選ぶ時の注意点
IFAを選ぶ時には以下の2点に注意しておくと良い。
- 経歴・実績
- メインクライアント層
まず、IFAが信頼に値する経歴・実績があるかをチェックしておこう。
IFAになるまでの経歴やIFAとしての活動実績を確認し、提案スキルが高いかどうかの見極めが大切だ。
目安としては「IFAの活動を3年以上継続している」というのがひとつのポイントとなる。
3年以上活動するためにはある程度多くの顧客を担当している可能性が高く、顧客からの信頼が厚いと考えられるためだ。
また、IFAが担当するメインクライアント層の属性などもチェックしておきたい。
どういった資産規模・職業の顧客が多いのかを把握し、自分と似たような属性の顧客を多く抱えるIFAを選ぼう。
IFA検索サービス「資産運用ナビ」
IFAをお探しの方は、無料で最適なIFAとマッチングできるプラットフォーム「資産運用ナビ」の利用をおすすめする。
希望条件をフォームに入力するだけで運用目的や資産状況にぴったりのIFAを紹介するサービスだ。
そもそもIFAは金融機関に比べると、まだ定着しているとは言えず、近くで相談可能なIFAを探すこと自体が容易ではない。
地方であれば絶対数も少なく、自分に合うIFAの比較も難しい。
「資産運用ナビ」では全国のIFAが登録されており、47都道府県どこでも相談が可能だ。
WEB・対面での相談を受け付けており、誰でも気軽に利用できる点が特徴となっている。
また、紹介されたIFAのプロフィールが公開されているため、経歴や得意分野、メインクライアント層を比較した上で自分に合う相談先を見つけ出せる。
初回面談を何人と行っても無料であるため、コミュニケーション面での相性が良いIFAもじっくり探せるだろう。
信頼できるIFAをお探しの方は、ぜひこの機会に「資産運用ナビ」を利用してみてはいかがだろうか。
IFAを比較してあなたに合ったアドバイザーを見つけよう
特定の金融機関に所属せずに活動するIFAは、顧客の資産運用や保険、相続・贈与などの助言を行えるスペシャリストだ。
金融機関と比べると顧客に対する中立性を有しており、担当者が長期的に支援を行えることが強みとなっている。
また、IFAを選ぶ際には自身の運用目的や資産状況に合う相談先を探すことが重要だ。
経歴や実績、メインクライアント層を比較して自分に合うIFA を探そう。
「資産運用ナビ」では、あなたにぴったりのIFAを無料で紹介する。
ぜひこの機会に「資産運用ナビ」を活用し、信頼できる相談先を見つけよう。